
ヒャダインがフジテレビの「内輪感」を指摘 「こっちを置いてけぼり」 - ライブドアニュース
ヒャダインがフジテレビの番組について、愛憎入り交じる思いを語った。特に情報番組で、視聴者を置いてけぼりにする「内輪感」があると指摘。出演者の「わいわいキャッキャッ」に、全然入っていけないという
記事によると
・子供の頃からフジテレビの番組が大好きだったヒャダイン
・ヒャダインがフジテレビの番組について、愛憎入り交じる思いを語った
・特に情報番組で、視聴者を置いてけぼりにする「内輪感」があると指摘
・出演者の「わいわいキャッキャッ」に、全然入っていけないという
「フジの戦法の発想として、“わいわいキャッキャッ”やって楽しそうにファミリー感を出していたら、見ている人も親しみを持ってファミリー感を感じてくれるだろうと思っているかもしれないんですけど、それがどんズべっているんですよね。全然入っていけない。クラスで1軍の人たちと先生が“わいキャッ”しているところに入っていけないじゃないですか。「いいなー、先生とも仲がいいんだねぇ……」という孤独感があるんですよね。」
・子供の頃からフジテレビの番組が大好きだったヒャダイン
・ヒャダインがフジテレビの番組について、愛憎入り交じる思いを語った
・特に情報番組で、視聴者を置いてけぼりにする「内輪感」があると指摘
・出演者の「わいわいキャッキャッ」に、全然入っていけないという
「フジの戦法の発想として、“わいわいキャッキャッ”やって楽しそうにファミリー感を出していたら、見ている人も親しみを持ってファミリー感を感じてくれるだろうと思っているかもしれないんですけど、それがどんズべっているんですよね。全然入っていけない。クラスで1軍の人たちと先生が“わいキャッ”しているところに入っていけないじゃないですか。「いいなー、先生とも仲がいいんだねぇ……」という孤独感があるんですよね。」
この話題への反応
・めざましテレビの話ですね。わかります(+_+)
・全く同感。元々自分もフジテレビっ子だったので。
・ふふ(  ̄▽ ̄)めざまし言われてるぞーwキャッキャッしてる言われてるぞー。知らねーよっ!言われてるぞー。ヒャダいちいちゴモットモだな。
・チョーわかるわwww
めざましとかマジでそれ
・押し付けがましさの話めっちゃ面白いけど、ヒャダイン干されへんか心配になるぐらいフジのことディスってるw
・ズバリ過ぎて、笑ってしまったw
知らねーよ!ってw
あのノリに朝からついていけないから、見なくなったんだよね。
・
言ってることはまさにその通りなんだが大丈夫か?と心配になる。
・すごいわかるなー
「え?ついてこれない?いやついてくるのが普通だろ」感があるからなー・・・
・フジテレビの内輪感…めっちゃ分かる!笑
めざましテレビとかウザいよね…笑
タレント並べるだけ並べてワイワイやるだけの番組はもう見てて辛いモノがある
フジのお家芸とはいえ、ズレてることにいつになったら気づくんだろう
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 06&07@MAKUHARI (完全生産限定)
posted with amazlet at 17.02.13
ランティス (2017-02-22)
売り上げランキング: 123
売り上げランキング: 123
そっとしといたれ
内輪ノリがすごくて全然面白くない
した とか内輪感ひでえよな
スタッフやらおぎやはぎとかの飲み仲間感
普段めし食う仲とかそんなキャスティングだし、番組中も内輪しかワカラントークだし
あとめちゃイケの
プロデューサやディレクターのものまねキャラとか要らねえし・・・内輪ではウケてるんだろうけど
見てても面白くねえ
お前こそイメチェン滑ってんぞ
声優・スタッフすべてがなれ合いで客そっちのけ
自分が既に世間からつまはじきにされる存在になってると気付けない哀れな連中なんだから
詰まるところ番組制作者が視聴者ありきで作ってないってこと言いたいのね。
あとジャニーズ系におんぶに抱っこでスタッフが自分たちの
仕事をちゃんとやらなくなってるのもマズいな
番組作りに関してはジャニーズに一任した方がイイレベル。
全部同じようなものだとつまらなくなりそう
フジをみようとは思わないけど
ほんまソレな
めざましとめちゃイケな
これ
テレ東のモヤさまとかゴッドタンも内輪感満載だけど面白いだろ
竹村健一の後に、アホみたいな内部の人間を据えたり(名前を憶える気もしない)、
外部の血を入れなくなったのが、フジTV衰退の原因だと思います。
他の局も最近そういう節あるけど出しゃばり過ぎてイラっとまではしないことが多い
フジは1年位前にWEB上のどっかのアナウンサー対談でそのキャッキャ感に気を付けてるとか言ってたけど何処がじゃ
だな~あれこそ
ラジオ感覚の
超内輪感番組じゃんな・・・ヒャダイン言ってること当たってるけど
コイツが言っちゃダメ感はある
バイキングになって坂上に変わっただけ
マーケットが違うだろ
何でドラクエの氷系魔法なの?
かれこれ10年以上見てないわ
どっちもどっちって思っちゃったんだけど
今は視聴者に見せたい番組を作るんじゃなく視聴者は勝手にみたら?な番組をつくるし。
だからテレビ番組離れが加速しとる。
論点がずれすぎてて同意できない
なんだかんだフジテレビ見てるんだね、すごいね
いい加減うぜーんだが
ネタなのかマジなのか
ニコニコのキッズを囲ってるからなw
まぁ出演者が楽しそうにしてるのは悪い事じゃないけど、匙加減が難しいわな
違うよ。
大物になった芸人含め、ほとんどの芸人は、いいともを通過している。
ダウンタウン、うっちゅんなんちゃん、ナイナイ。
マーケットが違うとか関係ないでしょ
内輪感があること自体を批判してんだから
日本が右傾化してるからニダ。
誰向けに番組つくるかで変わるだろ
頭弱い子はそういうのが良いんだろうね
同じ穴の狢ってやつ
ついてけねーって。
ヒャダインさんは自分の情緒を育ててくれた絶対正義にノーを突きつけることで精神的自立を計ってるだけでしょう
結構な額貰ってるんじゃないのか ヒャダインさんだってキャッキャッ側でしょ
テレビを真剣に見てるのがそもそもの間違い 右から左に流せ
それが何か嫌だと思ってたがまさにそれだわ
個人的にめちゃイケを真っ先に思い出した
フジも任天堂も病理は同じでしょ
過去の成功パターンにしがみついて現況に対応できていない
こいつが言う視聴者を置いてけぼりにする「内輪感」があるが、本人に自覚は無いのかw
実際そうなのかも知れんけど「別にそれなら見ないから良いわ」って思われた結果が今の視聴率
むしろこのクソブログで働いていてくれた方が
世間様に迷惑かけなくて済むから
一生クソブログでクソ記事書いてて欲しいかな。
テレビはあかんやろ
バラエティーとか、情報番組でも若い女子アナがちょっとくらいキャっキャッうふふしてても、まぁーねーって感じやけど、いい歳こいたオッサンオバハンまでサークルノリやってるのがキモイねん
だいたいテレビは昔から「内輪受け」。
ただ、その「内輪」からいつの間にか視聴者が外れてしまったから、それを寒く感じる。
あの寒い内輪感なんなのかねぇ、不快極まりないよね
WIIのときは大当たりしたけどそのときのノリをまだ続けてる
72億再生や実況者に宣伝依頼、体験会にサクラ潜入工作など汚点しかない
スタジオに居る内村をいかに笑わせるかを見る番組と化してる
ジャニーズ主演の低レベルなドラマばっかり
中国寄りのニュース番組
フジの問題点はそんな所じゃあ無い
ただフジは内容がないから、幼稚園のお遊戯会にしか見えない
ソニーのVRとか完全に内輪受けじゃん。
あれで大画面テレビの代わりになる?ご冗談を。
発売前、ソニーの連中が大真面目に発表してたのみたらワラウ((´∀`))ケラケラ
フジの特徴というか問題は運動部上がりの脳筋スタッフがまったく面白くないのに
テレビにでたがりでタレントより面白いと思ってたり画面にやたらと出るとこでしょ
スタッフがテレビに出る事の是非はともかく
フジの出たがりスタッフは漏れなく詰まらないし、番組の構成も内輪のノリを通り越して
楽屋、スタジオで完全に完結してて視聴者意識なんてしてない
これ凄い気持ち悪い
残りの92%の中から15%を探して、その人たちを狙った方が良い
若手芸人が中高生女子に向けてネタやって人気が出てもそこで終わり
20、30代の男に向けた面白いことをやれば女子供は後からついてくる
タモさんが何故怒って辞めたのかが、フジはまだ分からない様子。
社内の敵国の工作員を一刻も早く強制送還すべき。
ゲームと全く関係無い寒い内輪ウケの歌詞
よく自戒せーよ
任天堂
キムチ
フジテレビ
他局もそうだがフジは特にそうだな
って言うツッコミ待ち?
好きだった番組でもたまにしか見なくなると内輪の話題についていけなくなるから冷める
なにやら芸人のネタをアナウンサーがやっているんだけど
朝だよ。朝っぱらからだよ。しかも平日ですよ
誰に向けているんだろう。
もう8年くらいは見てないな
上流階級の志向が高まっちゃってるからな
視聴者=下級市民みたいな考え方だから面白い番組なんか作らないし
面白くないと言われると下級市民にセンスが無いからだと思ってる
今やネットの流行に媚びることしかできない
全然とっかかり無くCHかえちゃうんだよねえ…敷居高すぎ
「任天堂への批判は許さない。俺がフジの悪口を言うのは別だけどな!」
っつう独善的な言動まる出しで、どうにも賛同しがたいものがある
よくわからん番組MCはいくつかやってるみたいだけど...
このまま消えていく存在なんだろうか
テレビだろうが教室だろうが職場だろうが
なったもん勝ち
嫌なら自分の事だけやってりゃいーんだよ
それを許さなくなってきたらその時は考えるしかないわな
萌え袖してプラプラ振りまわしてオカマちゃんみたいだったゾ
気持ち悪くてハブられたのかもしれない(名推理)
ブーメラン投げてるって気付いてないのか
フジに限らずメディアや芸能人は大抵そうだろ。
他人をみるとうさい連中と思う感じ
その頃若手だったスタッフがそのまま歳を取っちゃって腐らせちまったんだろ
めちゃいけも中居旅行が面白かったし視聴率もいまじゃ考えられないもの
笑う犬とかもよかった
結局のところ何でもかんでもバラエティー化してしまうフジの手法が合わないって事でしょ
朝は情報が欲しくてニュース観たいのにバラエティーのノリ要らんわみたいな
あと雛壇芸人並べときゃ良いだろみたいなバラエティー多すぎやねん
今はただのひな壇トークしかして無いから全然面白くないんだよな
何もなければテレビ消そう
同じ事をやっても嫌われるのはフジテレビだからかw
それ以外は不要。
プロなのにニコ動で売名してただろ
iQエンジン、NYNY
そのなかで今のフジ崩壊の原因と言われているのが韓国ソウルオリンピックの紹介番組「ソウルソウル」だこの番組を手掛けたプロデューサーが昇進して会長まで丸め込んで韓国と密接な関係を強化していった
ついには韓流に批判的な芸能人と所属事務所に圧力をかけるなどを始めた為、一部の芸人は韓流上げを隠さなくなった、それが岡村隆史の「嫌ならみるな」だ
ちょっとつまらんって言ったら
「これだからアンチは…」みたいなコメント出すけど批判するやつはみんなアンチと思ってるんだからそら視聴率下がるよ
俺たちは大学生の同好会が見たいんじゃなくてお笑い番組が見たいんだよ
いい加減誰でも彼でも芸人名乗るのやめろよ
めちゃイケとか顕著だけど。
TV業界用語はバブル期の流行語なだけであって、オバタリアン
とかボディコンとかと同じ系統。
いまだにドヤ顔して使ってる神経がわからん。
えっと誰だっけ?
朝のだるい時間にきゃっきゃされて激おこですわ
何言ってんだ?
作られるわけだから、ここにいる非リア共に面白さを理解してもらうのは無理だよね。
松っちゃんはともかく朝っぱらから東野の顔はみたくないです
内輪外の話題を仕事として紹介せざるを得ない時の
何とも言えない突き放した冷たい感じが嫌だなぁとは思った
アニヲタ擦り寄り企画で坂本真綾取り上げる時の
スタジオの女達の能面のような顔しながら上っ面だけの「スゴイデスネェー」感とか
ああいう部外者完全お断り感なとこがヒャダがいうような多分ダメなとこなんだと思う
一言で言えば器量が狭い・懐が浅い
色々痛々しい
スタッフいじりや内輪話とか、お前らの裏話なんて興味も無いし笑えないっての
で、極め付きが野猿
スタッフがなにやってんの?ってドン引きして、
それがもう気持ち悪すぎてとんねるずの番組見なくなった
真摯に対応する方がウケは良いような気がする。
面白くしよう!じゃなくて面白く無いけど面白い事にしよう!みたいなテンションはキツい
とんねるずもそうだけどめちゃイケの内輪臭は最早誰向けだよ・・・
あとね、根本的に番組フォーマットの正解は大体、俺だけが作り過ぎで
オマエラ(TV)なんにも足し算できないから内輪しかなくなるんだよな
まあ面白くない奴しかいないという身も蓋もない話
視聴者をお猿さん扱いして訳わからんものゴリ押し始めたあの感じ
報道も一時期よりだいぶフラットな目線になってるし
坂上が楽しむだけのお遊び番組だろあれ
やってる事がアッコとかわらん
>>185
とんねるずはそういうポジションだから別にいい
ああいうめちゃくちゃな人たちは必要だよ
テレビ局が勝手に自粛しちゃってがんじがらめになってる昨今若いタレントやスタッフを動かせるのはああいう人たちでしょ
とんねるずと違ってアッコや坂上が酷いのは他の人に酷い事を率先して言わせたりやらせたりしてるのに責任は自分たちが全くとらないって所だよ
ただのいじめでしかないだろあれ
普段芸能人でヒャダインも
その一味の仲間である
何を今更
お前が言うなで終わり