
Ultra Street Fighter II - special first-person mode confirmed, art gallery also in - Nintendo Everything
Boxes for upcoming Switch games have started to show up in Japan. One of these includes Ultra Street Fighter II: The Final Challengers, which has been floating around on places on 2ch.
記事によると
・2ちゃんねるで、スイッチ版「ウルトラストリートファイター2」のパッケージ画像がアップされている。
・このパッケージ画像から、新たな一人称モードが登場することがわかった。
・一人称モードは公式の動画で示唆されていたもので、モード名は「放て!波Do拳」となっている。
・スクリーンショットにはタイマーがあり、おそらくジョイコンを持ち文字通り波動拳を撃ちまくるモードと思われる。
・2ちゃんねるで、スイッチ版「ウルトラストリートファイター2」のパッケージ画像がアップされている。
・このパッケージ画像から、新たな一人称モードが登場することがわかった。
・一人称モードは公式の動画で示唆されていたもので、モード名は「放て!波Do拳」となっている。
・スクリーンショットにはタイマーがあり、おそらくジョイコンを持ち文字通り波動拳を撃ちまくるモードと思われる。

一人称ストリートファイター、VRではなかったけど本当に収録されてるのか・・・
波動拳の動作しまくるモードになるんですかね
![]() | ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル - 3DS Nintendo 3DS スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る |
ラインナップはほぼ移植オンリーかつ劣化版確定でゴミ
有線LAN端子ついてない約束されたラグラグオンライン
フリープレイの弾もないのにオン有料
携帯できるといいながら糞でかいしバッテリーも碌に持たない
本体保存メモリ32GBとか最近のゲーム一本分の容量
任天堂に騙されるの気持ちいいの人だけにお勧めする!!
スイッチ爆死確定だって
何回言ったらわかるの?
よくOK出たもんだ
NSw ←とかいう略し方キモくね?
何とスト「2」がスイッチなら5000円!
カプクソ「これミリオン売れねぇとモンハン出さねぇからw」
さすがに今回はWiiと違ってギミック専用サードタイトルは出てこないだろうけど
流行ってんの?
あの程度のグラも出せないのか
しかもスーファミの時もストリートファイター2じゃなかったっけ?
来週特別ボーナス出るし買おうかな
スト2バージョンのアレックスとか
簡単に追加できるやろ
おっさん世代はドラクエ3が今フルプライスで出ても買うと思うが…
大抵1回やったらもういいやってなってたけど
今更スト2に5000円出せるかどうか
スト2HDは結局PSには出なかったし
まあ・・・よりねw
爆死確定
これでVITAにスペックでは勝てる!
金払ってるんだからさっさとモンハン作れ
40前後のおっさんはswitchとこれ買いそうな気はする。ウメハラとかこれ世代だろ?
これはぜひ目の前に固定する周辺機器を発売しないといけないね
ストゼロシリーズをHD化した方が面白そう
カプンコふざけすぎだろwwwwwwwwwwwwww
PS4はストライダー飛竜だったし、多少はね?
フラッシュセールで2ドルで買ったな。このスイッチ版ていくら?
しかもPS4とかPCと違って、スマホVRみたいなやつだから、VRの値段も5000円ぐらいに抑えられる
たぶん国内でも世界でもVR売れるだろう、安くて設置も簡単だから
わからんやつはスマホVR調べればいい
無理に決まってんだろ
これ買うぐらいならゲーセン行くわ
キャラがブラッシュアップされたおかげで挙動が気持ち悪くて無理
公園で波動拳と叫んでいる小太りの黒い服を着た40代男性
3DSでスト4が出た時も豚が「格ゲーマーは全員3DSに移行する」って言ってたなぁw
3DSはスト4だったよなw
スト3の方が1000倍良い
現在圧倒的にスイッチ以上の普及率を誇るスマホVRがあるのになんでスイッチだけ流行ると思うの?
ストIIwww
まあ仮に発売されたとしよう
スマホでよくね?
これPS3360で出てたヤツの移植なんですよ
それに絵が海外の外注で変なリメイク(PS3360も同じ)されてるから国内のオリジナルファンは全く興味をそそられないんですよね
ネガキャン勢がんば!仁王潰しましょう
「仁王」のネガキャンの酷さ・・・これゲハ史上最高だろwwwww : ゲハ速
ソニックブームとか気功拳とかは?
価格:4990円 [税抜]/5389円 [税込(8%)]
PS3版の2ドルで買ったやつの移植を5000円で買わされるニシ君
なんか可哀想・・
あれも必殺技ボタンとかいう機能のせいでひどいことになったろw
スト2とスペランカーとボンバーマンって
スーファミみたいなラインナップになってるぞスイッチw
モーコンでもやるわ
VCでええがな
しかしパッケの形、本当にPSPみたいだなw
ソフトの数を稼ぐためです。
カプも高確率で爆死するとは思ってるだろ
だから痛手が少ないように元は2000円以下のソフトを5000円にして売ってるんだ
IPあったけど新規だろ?なんかの移植作だった?
懐かし過ぎるwww
カプコンはマジ遅れてるな
一年経った今でもスト5が未完成とか
普通に要らんわ
ソフト自体
こんなゴミみたいなゲームPS4に要りません
プレイステーションポータブルに出すなら丁度いいかもしれませんが…
やっちゃったね
約束されたクソゲーです
Vita死亡とか言ってたらWiiUが死んじゃったの忘れたの?
まぁ、出せたとしてもあんなコントローラーじゃ絶対やりたくないけどな
ウル4あるし
暴走ケン以外全キャラいるのに何で
今さら劣化版、買うわなきゃいけないの?
でもそれを出すと一部のコンボゲー信者が叩き始めるんだよ。
格ゲー衰退の一因。
妊娠じゃないがスペックの良さ=面白さってわけでもないからそこは気にしてない
俺なんか未だにスーファミやプレステのゲーム遊んでるし
ようはコンテンツ次第
携帯機のソフトみたいだ
流石に古すぎるわ
おっさんがコレ買うの?
携帯機として外で対戦できるのもいいね、ガチじゃなくユルくやるには十分
スイッチ叩き専門のゴキステ4のスト5よりはよっぽど楽しめそう
PS4はマジでシリーズ物をゴミにしてばかりだからね
ストとか名指しでオワコンって言う奴は高確率で他ゲ-の信者。
鳥かごゲームだったら多少は楽しめそう。
カートリッジって3DSと同じくらいのサイズでしょ確か
長くなってるけど。
猫ひろし
移植で何年前のゲーム遊ぶの?(´・ω・`)
だとしたら安っぽいシューティングゲームになりそうだなぁ…
パッケージあるやん!
ホントに本物かコレ?
スーファミでゼロ2が出てるし
GBAでも出てたわ
店舗ディスプレイ用のダミーパッケージじゃね?
製品とダミーが混在した時
間違って客にダミーを売らないようにするためでしょ
もういい、もういいんだニシくん…
君が悪いわけじゃないんだから現実を見てもいいんだぜ
>>127
ああ、店舗用ダミーね。なるほど。
スペランカーに至っては無料のものを金だして買わされるニシ君
でもMだから喜んでるんじゃないかな、きっと
500円でいいわ
店頭行くともうパッケージ見本置いてあるな
PSPくらいのサイズだったような
とかかね?(笑)
1年くらい様子見で良いな。
つーか他機種で出るならDL専売1500円くらいのゲームだろ、これ
よっぽど、出荷数がすくないのか
Wiiリモコンの射撃ゲームと何ら変わんねーじゃん。
このモードだけで仁王以上に楽しめるね
波動拳打つだけ?スーパーの前に置いてありそうな子供向け筐体みたいだな
メガドライブやPCエンジンの事も思い出してあげてください……
ついでにコラボでかめはめ波出来ればなお良い
これWiiでもできるんじゃねw
船水が見たらどう思うだろう……
スト2へのリスペクトが全く感じられない
ひょっとしてもうカプコンにはハイパースト2を調整したメンバーも残ってないのか?
3DSでスト4出てるんですけどw
なんか他所でお前みたいにコメント評価数が異常にあがってるのを見たような気がするがまさか同一犯じゃないよな
波動拳自体かめはめ波のパクリだしな
スト2とかダッシュあたりは、当時現役で反射神経が鈍ったオッサンゲーマーにも受けると思う
自分を被害者に見せる為の。
ブヒッチ → VRもどきの一人称ハドウケンw子供だましゲーw
なんでそんなに気にするんだか?
スト5でもやっとけ。
大丈夫か任天堂?
子供にやらせたくない
これ以上格闘ゲームの汚点を広げないでいただきたいですな
無知晒すなよ
恥ずかしいやつだなwww