記事によると
・「カラムーチョちくわ」は、唐辛子の辛さとガーリックなどのスパイスがガツンと効いたミニサイズのちくわ。
・“ちくわが辛くてなぜおいしい”のコピーが添えられたホットチリ味で、ビールのおつまみにピッタリだ。
・なお、ちくわの表面には辛さを表す「ヒー」の焼き印入り(※ランダム)。また、「カラムーチョ」のキャラクター「ヒーおばあちゃん」のシャツがおでん柄になっているという遊び心も加えられている。
・「カラムーチョちくわ」は、唐辛子の辛さとガーリックなどのスパイスがガツンと効いたミニサイズのちくわ。
・“ちくわが辛くてなぜおいしい”のコピーが添えられたホットチリ味で、ビールのおつまみにピッタリだ。
・なお、ちくわの表面には辛さを表す「ヒー」の焼き印入り(※ランダム)。また、「カラムーチョ」のキャラクター「ヒーおばあちゃん」のシャツがおでん柄になっているという遊び心も加えられている。
この記事への反応
・カラムーチョちくわ…これは人間性回復のカギだな
・カラムーチョちくわ食いたい
・カラムーチョちくわ!気になります♪我が家の晩酌のお友にしたいです( ☆∀☆)
・カラムーチョちくわの穴に色々と入れてみてアレンジも出来るしビールもすすみそう(。•̀ᴗ-)♪
・カラムーチョちくわ食べたい
これはアレンジ次第で化けそう
![]() | けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2) けものフレンズプロジェクトA KADOKAWA 2017-04-26 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
マジ助かる
おいお前ら!いっつも俺にBAD押すんじゃねえ!俺が欲しいのはグッドなんだ!グッドを押せ!(´・ω・`)
…まぁそれもいいか
口の中で生臭さ増幅されてかなわんやろー
同じ理由で刺身にはビール!って安易な風潮も嫌いだ
いい加減日本人は酒に合わせる食べ物というのをもっと真剣に考えるべき
欧州ではこれをマリアージュと言って
チーズ入ったバージョンもだしてほしいね
カラムーチョは本家のスティックタイプが最強すぎてな