『ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO』発売! シリーズ完結作への想いを開発陣に聞く https://t.co/5ztCic60U6 pic.twitter.com/Bw62nQi3zt
— ファミ通.com (@famitsu) 2017年2月13日
記事によると
・シリーズ完結作となる『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO』について、開発陣にインタビュー
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
(シリーズが完結したが、率直にいまの感想は?)
サイバーコネクトツー・松山洋氏「やり切りました。ナルティメットストームシリーズに入ってからは世界的に評価をいただけるようになった。PS3との相性が良かったのかなと思っている」
(開発を15年続けてきて、変えないようにした部分や変えていこうと意識した部分は?)
松山「最初からずっと変えないと決めた3本柱がある。
ひとつは、プレイアブルキャラクターがひとりでも多いこと。ふたつ目は、アドベンチャーモードでしっかりと物語が体験できるというドラマ体験。そして最後の柱は、商品として長く遊んでいただくためのオンラインサービス。」
(4月からアニメ『BORUTO-ボルト-』がスタートするが、ナルティメットシリーズがまだ続く可能性も・・・)
バンナム・中河P「『ナルティメットストーム』シリーズは完結です(笑)
『ボルティメットは?』と聞かれることもあり、それは素直にうれしい。」
松山「『ナルティメットストーム4』は、ワールドワイドで200万本を出荷しているが、ただ、その中で日本での出荷は約11万本。これがいまのゲーム業界の世界地図になっている。
日本で生まれたマンガ作品で、日本のアニメ原作で、ゲーム開発も日本人で……。正直に言うと、「もうちょっと日本人に応援してほしいな」と。
ある意味、世界中からお墨付きをもらったタイトルの完結作になるので、ぜひ手にとってみてほしい。」
・シリーズ完結作となる『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO』について、開発陣にインタビュー
以下、気になった部分だけ抜粋して要約
(シリーズが完結したが、率直にいまの感想は?)
サイバーコネクトツー・松山洋氏「やり切りました。ナルティメットストームシリーズに入ってからは世界的に評価をいただけるようになった。PS3との相性が良かったのかなと思っている」
(開発を15年続けてきて、変えないようにした部分や変えていこうと意識した部分は?)
松山「最初からずっと変えないと決めた3本柱がある。
ひとつは、プレイアブルキャラクターがひとりでも多いこと。ふたつ目は、アドベンチャーモードでしっかりと物語が体験できるというドラマ体験。そして最後の柱は、商品として長く遊んでいただくためのオンラインサービス。」
(4月からアニメ『BORUTO-ボルト-』がスタートするが、ナルティメットシリーズがまだ続く可能性も・・・)
バンナム・中河P「『ナルティメットストーム』シリーズは完結です(笑)
『ボルティメットは?』と聞かれることもあり、それは素直にうれしい。」
松山「『ナルティメットストーム4』は、ワールドワイドで200万本を出荷しているが、ただ、その中で日本での出荷は約11万本。これがいまのゲーム業界の世界地図になっている。
日本で生まれたマンガ作品で、日本のアニメ原作で、ゲーム開発も日本人で……。正直に言うと、「もうちょっと日本人に応援してほしいな」と。
ある意味、世界中からお墨付きをもらったタイトルの完結作になるので、ぜひ手にとってみてほしい。」
ゼノバースとかも海外の方が人気なんだよね
日本で売れてほしいという気持ちはよく分かるわぁ
![]() | NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4 ROAD TO BORUTO - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 売り上げランキング : 289 Amazonで詳しく見る |
>「当然のこと」「一杯食わせてやったような気分」―韓国ネット
パヨニシ大歓喜やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
さあいつも通りおもむろに日本人の皮を脱ぎ捨てて煽り始めろwwww
主人公にキャラがある、強烈な個性があるゲームとかあんまり好まないから
.hackの続編作れや、と私は言いたい
原作が綺麗に終わったのに余計に引っ張るのはもうやめろやって思うんだよね
ナルトとサスケが和解してナルトが火影になって終わった、で良かったのに
映画でヒナタと結婚、まではまだ分かるけど次の世代まで戦わせるのは酷だよ
逆に世界で人気になれば国内売上の比じゃないくらいの売上になる
ダクソ3とかは500万近く売れてる
さすがに小学生はPS4持ってないだろ
お、ガチャ更新きたな回さなきゃ
客のせいにするな
さすがバンナム
なにがボルトだよ 引き伸ばしって次元じゃねぇぞ
もういいだろアレ
大して面白くないよ
つまんねーんだもん
今はスマホゲーが流行だからCSゲームは無理
私は、このゲームを作るために生まれてきました!
子供のころから大好きな漫画原作をゲームソフトとして開発できる喜びを、
開発中ずっとスタッフと共有し覚悟と信念を持って成し遂げました。
手に取って遊んでいただければ、その“愛”をしっかりと感じていただけると思います。
何度遊んでもそれぞれのキャラクターの表現とシステムは
飽きることがないように作りこまれています。
思う存分、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の全てを“愛でて”いただければと思います。
“覚悟はいいか?俺はできてる。”
株式会社サイバーコネクトツー
代表取締役社長 松山 洋
ハーフミリオンいったのにさぁ!?
応援してほしいはそれだけ信頼落としたってことだろ!?
サイバーコネクトのゲームは金輪際、かわねーよ!!!!
SBRで盛大にやらかした奴がw
ああ、コイツの中ではもう無かった事になってんのね
特に欧州は日本のアニメはって聞いたらジブリとナルトっていうからな
ゲームのこだわりなどについて再度説明があった後、富澤氏から「企画はいつ頃スタートしたのか?」という質問がありました。
松山氏は「7年前にスタートしました。2006年に『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』というクソゲーが発売されまして・・・」と早くもアクセル全開の発言。
新野氏は慌てて遮ろうとするも会場は大爆笑、「ウチの上司が作ってるんだから」となだめるも、「1ユーザーとしての感想やからええやんけ!」と一蹴していました。
奇しくもこの作品が松山氏の心にに火をつけ、バンダイナムコゲームスに「もう次はウチ(サイバーコネクトツー)で作らせてくれ」と直談判し、本作の制作につながっていったということです。
英語 ドイツ語 フランス語 イタリア語 スペイン語 ロシア語 ポーランド語 アラビア語 ポルトガル語 韓国語
あれれー
自国のゲームに自国語入ってませんね
バンナムさん? w
バンダイ以外だと、コブラチームが作った『ジョジョの奇妙な冒険』もすごかったですね。
最後のディオとの戦いで、承太郎はどうやって時間を止めるんだろうと ワクワクしていたら、まさかアイテム。
そして、ディオが音声付きで攻撃してくると期待したら、 「無駄無駄無駄無駄」とビープ音みたいな棒読み。 髪の毛が白くなるかと思いましたよ(笑)。
『ジョジョ』ファンとして、そんな思いをしたユーザーがいることを忘れないでほしい。 なかったことにしてはダメです!
絶対損しないコラボだと思うんですよ
前にクソゲー出してても、今面白いゲーム出してるならそれはそれで評価しろよ
そのNO1人気のワンピでさえ家庭用ゲームだとそんなに売れないしな
これは昔からでジャンプの人気漫画のゲームが売れたのはそれこそファミコン時代位で
ただその時にキャラゲー=クソゲーってのイメージを植え付け過ぎた責任が
てめぇだよバンダイ!ナルトが日本で売れねーのはバンダイが過去にやらかした責任が大きいんだよ!!
世界で売れてたら、日本人も買わなきゃいけないの?
世界で売れてるんならいいじゃない
ぼったくり価格で販売出来るのが日本だけだからもっとおいしい思いをしたいとか、そういうこと?
ジョジョ二作目のアイズオブヘブンで完全に日本人に嫌われてるってわかったwww
やる時間も取りやすいからやろ
ワンピナルトくらいになると己が買い支えなきゃっていう意識も低くなるし
松山はジョジョで炎上した時に出演予定のイベントをキャンセルしたりずっと逃げてたのに今更何を偉そうな顔で出てきてんの?って感じなんだが
バンダイが今まで散々やってきた悪行三昧のせい
楽しくゲームやらせろや
内容同じでもクワ持った小作人だと売れる訳がない
そういう層はゲーム買わないだろうしさ
あとアスラズラースの件は一生許さんからな
キャラゲーなんてファンが買うもんなんだし安定した売り上げは期待できても爆発的な売り上げは無理
よっぽど特別面白いものならキャラに興味なくても食いつく奴もいるがキャラゲーは基本大して面白くないし
キャラゲーの中では面白いなんて外から見たらクッソどうでもいい基準やで
ファンアイテムのキャラゲーとしては出来いいけど、その分キャラに愛着がないと面白くないからな
日本人「無料なら遊んでやってもいいぞ」
日本人「全キャラ全ストーリー遊べる体験版だせ」
ジョジョ炎上した時はバンナムからイベント出禁食らったって鉄拳原田が言ってたね
さっさとドットハック出せよ
海外ほどナルトの人気がない。
クソゲほどではないが特筆して面白いわけでもない。
こういうの鑑みて改めて考えたら、
漫画アニメのファン用ゲームなら十分な数字だよ。
もっと面白いものを作ってくれ
やるのはスマホゲーだけの池 沼が増えすぎて
もう市場死んでるよ・・・日本だけソフト出ないって事は
ゲームハードメーカーが日本ってのがあっても減っていくと思うわ
日本人は忍者だからといって特別扱いとかないし
この社長もたいがい勘違い野郎
漫画終わったのって数年前だろ?
アニメはいまだにダラダラ引き延ばしてるし 海外と日本の感覚は全然違うよ
グッズが人気になった話とか聞いたことない
キャラの出来は良いけどね
日本人向けのゲーム市場は任天堂が単独で守り育てていくよこれからも
クソサードの席はない
ゴキ「カイガイガー!ケントウシタ!文句言う奴全員アンチだブタだ!」
「もうちょっと日本人に応援してほしいな」
ゴキ「カイッガイッッガァアアアアアア!!!」
もうお前海外に移住しちゃえよ
原作のファンアイテムとしては、ナルト自体がもう古めの作品だしボルトは月イチで新規読者が伸びない
大人しく見捨てて頑張って作りや
ブヒッチに移植してやれやぴろしw
豚が11万以上買うってさw
魅力がないんだよ
もう毎年縮小する一方だし日本のCSには未来がないんだよなぁ
ダクソ3が480万本売ってスゲーって思うけど日本は30万本ぐらい?
いっそ開き直って無料にしてみては??
まあサイバーエージェント嫌いだからやらんけど
難癖つけるところから始めるからな
救いようがないよな
有名国内IPはSwitchに集まっちまうぜ?
子供は学校や塾や部活に追われ、ブラック企業だらけの日本では大人は帰っても寝るだけだし
CSゲームをじっくりやれるのはニートか大学生くらいだろ、そりゃ日本で売れるわけない
あれはどちらかと言えばバンナムが悪いと思うんだけどな…
毎年市場規模が10%以上縮小してる墓場に期待してもムダや。
優先順位が1つ2つ落ちるんだよねぇ
NARUTOより仁王の方がやりたかったし
しかも格ゲーに近いゲームでしょ?
俺格ゲーやらないからなぁ
馬鹿みたいにハード出しても一般人はついていけなかったからな
子供を中心にライト層は携帯機、コア層はPCに流れて売り上げが下がり
その分を露骨なDLCで回収しようとして益々ユーザー離れの悪循環のなかでスマホ登場
漁夫の利っすわ
昔って注目作品が少なかったから注目されるとみんなそれを購入してただけで
今はハードも色々あるし注目作品も数あるから購入するタイトルが好みのジャンルなどにバラけるから
一本当たりの売り上げ本数が減ってる感じだなぁ
残念だけど任天堂ハードは任天堂ソフトしかほぼないのがなぁ
11万本売れたんだから買ってくれたファンの人に感謝しようよ。
そういう上から目線の態度がJOJOの件で総叩きされる原因なんやで。
結局お前らも口だけじゃん
だから国内向けに作って海外を本場として販売してる
中小はここ数年ずっとそうだぞ
日本はそうじゃないからな
ゲームとしてはクソ
こんなの作ってないで.hack3作目早よ作れ
売れて欲しいものだ
グラは頑張ってると思う。 演出も派手でPV見た感じはいいんだけど、いざプレイしてみると微妙。
上手く言えないんだけど、自分の操作に対する動作や演出に凄く違和感を感じるというか。
ボルトはいらん
海外はこんな阿呆が大半占めてるから評価高く見えてるだけ
このハゲといいクソカス田畑といい、全部が全部アンチの仕業だと決めつけて、日本の「正当な」辛口評価から逃げたいだけの
クソゲー売り逃げする気満々な甘ったれたゴミクズクリエイター共は反省しろ
海外向けに作ればいいじゃん 評価良ければそのうち日本でも発売する流れになるし
実際豚の方が買いそうなんだよなぁ
それくらい日本のpsユーザー死んでると思うわ
新規でこれやりたいならいいけどそうじゃなきゃDLC買えばいいしな
日本対世界じゃそりゃ世界の方が多くなるのは当たり前だろ
なんでPC版日本人に売らないの?
是非ωフォースに作らせてください
いまスマホゲーが大半なんじゃないの
あとはまた日本特有の細かい(だいたいくだらない)理由で
遊ばないとかな
PS3にも出せば今の倍は売れるんじゃない
ストーリーなんてもう何回も見たし
それぐらいならと買うライト層が主体なのに対して、海外ファンってアニメから入ってきてのそれなりのオタク層主体だからね
オタクがけいおんとかまどマギとか一般人にも受けると勘違いして騒いでたのを、世界規模でやるとこういう日本で売れないのはおかしいっていう勘違いに繋がる
プレイアブルを1人でも増やす?
できてないじゃん
てかほとんどのメーカーのタイトルが当てはまることだろ
あの人はそもそも海外向けやしまぁええわってノリやろうけどww
ナルト自体を全く知らないので
購入までいかない。
どんなキャラがいて、どういう技があんのか
全く知らねんじゃ買っても楽しめねえよな?
バンダイ(バンナム)のキャラゲーは玉石混交で良ゲーもたくさんあったよ
出すキャラゲー全部がクソな角川こそが戦犯だと思うけどね
みんな最初は知らないさ
他から背中押して貰わんと見もせんで
こいつの作品はDR4みたいなものばかりなのによく外人は怒らんな
ソシャゲガーって煽ってたゲハ民
お金出さずに煽ってただけ
ジャンプの読者、おっさんおばはんやで。
メンタル少年なだけ。
自分の意見=全能の意見のように頭ごなしに叩くしか能がない自己顕示欲のキチガイユーザーばかりだから。
其の上くだらないゲハ戦争を繰り広げるバカまで参入するんだから。
ファンじゃないと買わないから
RPGとかボードゲームとかな
と思うとやっぱ原作終了タイミングが噛み合わなかったのもあるんじゃねえかな
ボルトは知らん
だから日本で売り上げ負けるんだよ
日本での原作人気考えれば10万なんて御の字でしょ。
俺もドラゴンボール大好きだからとりあえず買うが格ゲーはお腹いっぱいだわと思いながら買ってるし
コンソールに興味を示さなくなった大衆にインテリ気取ってる自称コアユーザー
流行のタイトルは賑わってるが流行りから少しでもズレたタイトルだとAAAタイトルだろうが過疎り気味になるのがなんとも・・・
賑わってないだけで売れるならいいが売上げも似た結果だしね
今になって小学生にVITA売ろうとするし…ソニーの戦略の犠牲になったんだよ
何でですかねぇ?
そもそもゲームかこれ
キャラ対戦ゲームじゃなくてRPG感あるナルトを作ったら喜んで買ってやるよ
3DSが倒産したほうがよっぽどキッズ向けをPS4に集中できるよ、任天堂不買運動しようぜ
ジョジョとナルティメットは同じで開発者がどう?この演出すごいでしょと魅せるために作ったコンテンツでしかない
ゲーム性もなく動かして楽しさが感じられない浅い映像コンテンツ
限定版が2万くらいしても買うよ
本当にどうかお願い致します‼︎
四女神オンラインをVITAでも出して下さい‼︎
ねぷねぷはVITAを見捨てないで下さると信じていたのに…
ナデシコとかSAOとかアクセルワールドとかだったら考えるけど・・・でもTVと内容同じ
だったら買わないかwせめてオリジナリシナリオとかじゃないとな
おまえナルティメット遊んだことないだろ
このストーリーパート端折ったなんちゃって格闘ゲームのどこに面白さがあるんだよ
ナルト使ったアクションRPGなんて出たらみんな興味をもつだろうな
ナルティメット、ジョジョ、アスラズラース →売れなくて当たり前だろ真面目にゲームを作れカス、動かせるPVでも作ってんのか?
キャラクター数が多いだけでアクション微妙で使いまわし奥義もあったり原作愛を感じないから冷める。PS2のナルティメットヒーローの頃は楽しめてたんだけどなぁ。正直一回やったら飽きるタイプのゲームで何度もやりたいと思える面白味がない
ナルトの戦闘以外なにも再現できてないからな
オープンワールドの中で生活感があって一対一じゃなくて戦闘がナルティメットくらい派手ならそりゃ大ヒットだわ
妥協した産物が売れませんって当たり前だろ
コエテクがナルト無双だしたらそっちのほうが間違いなく売れる
PC版は日本語抜いておいて、日本人に応援して欲しいとかアホなの?
自社ゲーム何本すりつぶしたよ
ワンピは海外じゃさっぱりなんだし、受けるポイントの問題
ほんと業界の毒
グラフィックやクオリティがクソのゴミモザイクゲームばっかり売れてる
海外で売れすぎなだけだろw正直200万も売れてるとはおもわなかったぜ、PS4すごすぎる
実際に買ったのは50万かもしれんけど、影響を考えたらそれ以上の出来事っつか、詐欺事件だぞアレは。
ナルティメットストームとかワンピースみたいなのは買わない
遅れでやってるからゲーム内容が新鮮に感じるだけだろ
CC2の悪行知らないだけなんだろうし
気持ち悪い略し方するなカス
いっそ日本切ったほうがいんじゃね
値段が、全然違うわな
なんかまだまだ続いていきそうだな・・・
高くて買えない⋯NARUTO好きだからやりたかったけど⋯
手抜きゴミゲー乱発のガンダムゲーはゴミw
出してほしいものだね日本の市場が縮小してのはわかるけどヨーロッパやアジア地域とか地域ごとに算出してるから相対的に日本は売れない市場だってレッテル貼られてるだけじゃん
だから皆安心してCC2×ジョジョに期待して買ったら詐欺られた。
よく愚痴言えるな。
面白いゲーム作ってから言えや
そしてゲームである必要性はないと気付いた
自業自得
モデリング作ってオープニングで紹介してプレアブルじゃないとかありえないから!
ナルトがいかに恵まれてるかわかるだろ
ワンピースもそうだけど、面白いから売れたんじゃなく、売れさせたから面白いって事にした感じ
単純に比率の問題で、遊びに拘った結果、ダイジェスト化されたストーリーに不満が集まるのは当然のこと。ボリュームを以ってして両方叶えられない状況のなか何処まで出来るかが勝負だね。
DLCの数や値段、完全版商法等
えげつない事平気でするので
ある意味自業自得の部分もある
CC2で言えばジョジョが大きく足を引っ張ったのではないか?
いらね
販売店には「即日売られまくりで中古ダダ下がりで新品も下げざるを得ない」不信を与え
それで『応援してくれ』
お前は一作だけではなく業界全体にダメージ与えたって理解してるか?
面白いけどなぁ…
原作、アニメより演出よかった
ゴキブリは他社ハードのネガキャンで日々どんどんヘイトを溜めて、結局それがそのままソニーに跳ね返ってきてるんだよな
今回も仁王に対するネガキャンがすごいけど、それはゴキブリが他社ハードに対して日々してる事だから仕方がない
ゲームを買わないくせにネガキャンして、日々アンチソニーを作り続けるゴキブリ
ソニーが一番の被害者かもね
何で日本で売りたいならPS3マルチにしなかったんだ?
買ったかのような口ぶりでクソゲと叫ぶ
そりゃ国内市場ダメになるわな
演出は落ちてもゲームは確実に面白くなる
趣味に時間を割ける生活がないのは察してやれ
だから、社畜が通勤トイレタイムでやる
スマホゲーが幅きかせてるわけで
ナルト大作のナンバリングが11万本?まさかww今回のボルト編追加バージョンと間違えてるんじゃない?
と思ったら間違えてなかった・・・
【初週売り上げ】『ナルティメットストーム4』6.4万本
【初週売り上げ】『ナルティメットストーム4RTB』0.9万本
PS2・ゲームキューブの頃にはそれぞれ30~40万本売れてたタイトルだからあきらかにPS360Wii→PS41Uで日本市場が縮小している
キャラゲーとしては最高峰だ
搾取されることにカタルシスを感じるようにDNAレベルで叩き込まれてる
やってて楽しいか・・?
全キャラ操作方法がまったく一緒の格闘アクションだしなぁ・・
まぁジョジョ問題でCC2にはそういうキャラバランス系は無理だってのは解ったけどw
ゲームなんてそうそう万人受けしないんだから
CC2の関わったゲームはもう二度と買わないから
リメイクFF7も不買する
WiiUじゃね