以下、動画の内容と公式サイトからの情報を掲載
ブレスオブザワイルドでは、本当に広大なハイラルの世界を作りました。
せっかくここまで大きいハイラルの世界があるので、さらに様々な体験を皆様に提供したいと考えました。
と、いうことで。
ゼルダの伝説シリーズで初めての追加コンテンツを開発することになりました。
この追加コンテンツは、
2017年夏と年末の2回に分けて配信を予定しており、
発売開始は2017年3月3日を予定しています。
追加コンテンツの概要はこちらです。
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」エキスパンションパス
配信日:2017年3月3日
価格:19.9ドル
■エキスパンションパス購入特典
・購入直後に3つの宝箱が始まりの大地エリアに登場する
・宝箱の1つは、エキスパンションパス専用のニンテンドースイッチロゴ付きTシャツ
・ほかの2つの宝箱は便利アイテム
■DLC第1弾 今夏配信予定
・試練の洞窟の追加
・新たなハードモード
・ゲーム内マップの新機能追加
■DLC第2弾 2017年末配信予定
・新たなダンジョン
・新たなオリジナルストーリー
・追加のチャレンジ
※シーズンパスはスイッチとWiiU両方のゲームで利用できる同じものとなる。
※コンテンツパックを個別に購入することはできない
この2つの追加コンテンツでゼルダの新たな面白さを提供したいと思っています。
ハイラルの世界において、本編だけでなく追加コンテンツでなが~く遊んで、なが~く探検して、なが~くエンジョイしてほしいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。
ブレスオブザワイルドでは、本当に広大なハイラルの世界を作りました。
せっかくここまで大きいハイラルの世界があるので、さらに様々な体験を皆様に提供したいと考えました。
と、いうことで。
ゼルダの伝説シリーズで初めての追加コンテンツを開発することになりました。
この追加コンテンツは、
2017年夏と年末の2回に分けて配信を予定しており、
発売開始は2017年3月3日を予定しています。
追加コンテンツの概要はこちらです。
「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」エキスパンションパス
配信日:2017年3月3日
価格:19.9ドル
■エキスパンションパス購入特典
・購入直後に3つの宝箱が始まりの大地エリアに登場する
・宝箱の1つは、エキスパンションパス専用のニンテンドースイッチロゴ付きTシャツ
・ほかの2つの宝箱は便利アイテム
■DLC第1弾 今夏配信予定
・試練の洞窟の追加
・新たなハードモード
・ゲーム内マップの新機能追加
■DLC第2弾 2017年末配信予定
・新たなダンジョン
・新たなオリジナルストーリー
・追加のチャレンジ
※シーズンパスはスイッチとWiiU両方のゲームで利用できる同じものとなる。
※コンテンツパックを個別に購入することはできない
この2つの追加コンテンツでゼルダの新たな面白さを提供したいと思っています。
ハイラルの世界において、本編だけでなく追加コンテンツでなが~く遊んで、なが~く探検して、なが~くエンジョイしてほしいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。

The Legend of Zelda: Breath of the Wild
Introducing The Legend of Zelda: Breath of the Wild Expansion Pass
スイッチTシャツとか、世界観ぶっ壊れスギィ!!
でも買っちゃう!!
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
課金堂
>「当然のこと」「一杯食わせてやったような気分」―韓国ネット
パヨニシ大歓喜やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
さあいつも通りおもむろに日本人の皮を脱ぎ捨てて煽り始めろwwww
あんなにDLC叩いてたのにw
ニンテンドースイッチはもうダメだ。次のハードにスイッチしていくぅ!!
取り急ぎ堂
ノ ヽ
ノ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、
| ノ─( (・) )-( (・))-l ノl <DLC商法のようなものは、絶対行わないことを保証する
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
ヽ(__i __,、__ノ |_)
ヽl ノ___ノ /ノ
ゝ、 ____ノ ノ
/ノ \ ___ノ\
イラネw
ゲハで暴れてるニシはDLCなんて許せないんだろ
しかも新ストーリの追加とか手抜きなんだよな
こういうことばかりしてるから叩かれるんだよ
世界観を大事にしようぜ
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩ きっちり本編をつくらないで課金でもうけるPSソフト!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 課金DLCは邪道!チョニーはゲーム業界の癌!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
クルッ
./任_豚\. n∩n 彡
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | DLCなんてどこでもやってるだろ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 任天堂のDLCはラーメンの替え玉だから問題なし!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
本編の切り売りじゃなくて
本編を遊んだ後の新たな楽しみのためだからね
つれぇわ
しかも一度批判したもの
俺らは許されるけどお前らは許さないのダブスタパヨク思考が任天堂人生の基本
既にパヨク脳になった生き物こそ任天堂ファンよ
結局課金ですか(*´・ω・`)
ゼルダの世界観台無しwwwww これは荒れますわ
馬鹿「さすが任天堂!!!!!!他社も見習え」
からの猿真似
ほら豚はちゃんと叩けよ
・トライアルダンジョンの追加
・新たなハードモード
・ゲーム内マップの新機能追加
■DLC第2弾 2017年末配信予定
・新たなダンジョン
・新たなオリジナルストーリー
ダンジョン追加って。本編のダンジョン多いんじゃなかったの?
本編を遊んだ人のための追加要素とかは否定してなかったぞ
人形とか絡めたら一気にクソだけどな
6508円 + シーズンパス2000円
・新たなハードモード
・ゲーム内マップの新機能追加
これは無料アプデレベルだろ
↓FEDLC開始
豚「ラーメンの替え玉みたいなもの!FEにも合ってる!」
↓ゼルダDLC発表
ぶーちゃんなんて言い訳するの?
これは心配になるわw
任天堂、開発力無さ過ぎだろww
今じゃ業界一の搾取企業だなw
難易度に金とるとかwwwwありえんwww
あのゼルダも汚ねえ課金に染まったか
今まで買ったことないだろうし教えてあげようか?(上から目線)
ハクスラ要素あるんか?
その選択がいつか、かけがえのないものになると信じて
■シーズンパス購入特典
・購入直後に3つの宝箱が大高原エリアに登場する ・宝箱の1つは、シーズンパス専用のニンテンドースイッチロゴ付きTシャツ ・ほかの2つの宝箱は便利アイテム
■DLC第1弾 今夏配信予定
・試練の洞窟の追加
・新たなハードモード
・ゲーム内マップの新機能追加
■DLC第2弾 2017年末配信予定
・新たなダンジョン
・新たなオリジナルストーリー
・追加のチャレンジ
馬鹿にしすぎだろw
DLC入れなきゃボリューム少なそうだな
その安易なDLCとこの追加要素の差とはなんなんだ
コスチュームとかのDLCでも本編あそんだ人への追加要素だろ
ドリアンも鼻の穴につめれば匂いを感じなくなるらしいぞ
まぁ この場合片方の穴がフリーになるから臭さはかわらんけどな!
・新たなハードモード
・新たなハードモード
ベリーハードモード遊ぶのに金の取るの?
えっ?
えっ?
まさお死んだの?
ハードモードなんて安易なんだがw
ほんこれww
SAOなら大型無料アップデートレベル・・
すまんが仁王のは楽しみで仕方ないw
ゼルダ自体のインストがいくらかわからないけど
DLCやるなら最初の容量増やしてあげなよ
前日発売のホライゾンが45Gとか見たんだけどホントかな
マップ機能の拡張とかハードモードくらい無料で配れよ
追加ですらなく補完じゃねぇか
そういうのわかる
ゼルダで買ってくれるわけないじゃん
そうでしょ 豚?
その上任天堂にお布施が出来る上にDLCまで無料で付いてくる
それにしてもゼルダまで有料DLCが付く時代になるって事は、開発費が上がって少しでも回収手段を増やしたいんだろうな
使いまわせるのが利点じゃなかったのか
ソフト不足にしか思われないんじゃないの?
情報を小出しにするのもさ。
任天堂のことだし、どうせ間に合わなかった分を有料コンテンツにしただけじゃないの?
どこもやってるけどね
「アミーボはDLCじゃない!ほかのゲームでも使えるから!」
とニシ君は言ってたのにな
ゴキちゃんは冷や汗が止まらないだろうね
俺たちは笑いが止まらないよwww
任天堂も堕ちる所まで堕ちたって感じだな
岩田社長が存命なら違ったんだろうけど、本当にクソだな
「一般的には、「任天堂はアイテム課金に否定的である」、すなわち「任天堂は追加コンテンツやアイテム課金でお金をとるということには全く興味を持っていないのだ」と認識されているかもしれません。このことは、宮本ともずいぶん話をしていることなのですが、例えば「何かのゲームを全部遊び終わったが、もっと遊びたいので、追加ステージがあったらいいな」ということがあった時に、私たちが追加ステージの制作にしかるべき労力を注ぎ込んで、それを後から配信することでそのゲームの寿命が延びたり、話題が増えたり、売上が伸びたりするとしましょう。そうしたら、「そういうものをお客様と折り合いのつく価格で追加コンテンツとして買っていただいても良いのではないか」という話をしています。例えば、将来、任天堂の何かのゲームの追加ステージとして、「これを遊ぶためにはあといくら払っていただけませんか」ということはあって良いのではないかということです。」
2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 - 質疑応答
■3DS 『ファイアーエムブレム 覚醒』(2012年4月19日発売)4,937円(税込)
●異伝 英霊の魔符1 300円 /●異伝 英霊の魔符2 250円 /●異伝 王対王 紋章編 350円
●異伝 英霊の魔符3 300円 /●異伝 金と銀 300円 (実質無限資金)
●異伝 王対王 聖戦編 400円 /●異伝 紅対蒼 封印編 350円 /異伝 光対闇 光編 350円
●異伝 マミーの楽園 300円 (敵が攻撃しない、経験値稼ぎ放題) /●異伝 王対王 決戦 400円
●異伝 無限の神器 300円 (最強武器ばらまき) /●異伝 紅対蒼 蒼炎編 400円
合計 4,000円
欲深すぎ
岩田がいた頃にDLC商法が酷くなってきたのに何言ってんだよwwwww
これな
任天堂信者は人間のクズ
/ ―\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
/ノ (@)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (@) ⌒)\ 任天堂は正しい任天堂は正しい任天堂は正しい
.| (__ノ ̄| | ノノノ;ト, 任天堂は正しい任天堂は正しい
\ |_/ ノ ノノノノ゙l゙l; 任天堂は正しい任天堂は正しい
\ _ノ l .i .! | 任天堂は正しい任天堂は正しい
ノ´ `\ │ | .| 任天堂のやることは全て正しい
| | { .ノ.ノ ソニーのやることは全て全否定!
| |..ノ ノ . 任天堂のやることは全て大絶賛!!
それが任天堂信者の生き様
128GBのmicroSDカード 5000円相当の買ってね(ニッコリ
< て る 天 `7
| 正 こ 堂 〉
<. し .と .の >.任_豚\
ノ い は ヽ O-O-ヽ| <批判は許さん
\ /.: )'e'( : . |9 <批判する奴はゴキブリ
\ _,..-─、 ノ\| `‐-=-‐ '...フ
>・試練の洞窟の追加
>・新たなハードモード
>・ゲーム内マップの新機能追加
イカの内容の薄さを延々と時限解放してごまかしていたのと同じ様な引き延ばしだろこれ。
おまえはJoshinでキャンセルばっかしてねえでちゃんと買えよ
試練の洞窟、ランダム生成に手直しして終わり
切り落とす
どうせ小便以外に使わないから
ニシ君が任天堂はそんな汚い事しないって言ってたのに!
ここで言うマップって英語表記だから
所謂フィールの事じゃなくて正真正銘地図の事だよな・・・
地図に新機能追加如きで金とるって・・・任天堂さんよ・・・
1、2switchも不評でもうあかんなぁw
WiiUの何かのゴミーボを使うとかあったからな
『 ゼニゲバの伝説 ~課金へのこだわり~ 』
にでもしとけよ
.| O | |∴|
6|.∴)'o'(O |9 事実を言うやつは俺が許さん
`‐-=-‐'
._,<ノ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三ノ`ー ____─' ヽ三< Yヽ
.>三| ・ Y ・ |三< ノ、
.ヽ三ヽ. 人 ノ三ノヽ ノ
. (二二二二二二) (三三) ブイイイイイイイイイン(ファンの音)
. (三三三三三三) ヾツノ=|三三三三三三三ラ
発売前に別にDLCありまぁす
アホかよwww
ゼルダってその辺こだわってるイメージだったけど
一体500円で建てられる有料DLCでも売れや信者は買うだろ△△△
仮に後からだったとしても
第一弾のはアップデートで対応するレベルだろ・・・
しっかり作りこんでボリュームがあるDLCならむしろ大歓迎だわ
PSの糞みたいなのと一緒くたにすんなよ
vitaのパンツゲーで1万くらいするのもあったっけ?ああいうのこそ批判すべきだろうが
にしても今作長く遊べそうで楽しみだわ、すまんな
よく見てないがそんな薄っぺらいDLCなの?
ゼルダDLC込みとイカとか合わせて32Gハードディスクに入りきるのだろうか
信者乙やで
昔の任天堂ならいざ知らず、最近は薄っぺらいのばっかじゃねーか
マリオ64みたいに作りこんだゲームなんてもつ作れんだろ
だよな
こういうところが好きになれない人けっこういると思うわ
批判ばかりでうんざり
そもそもゼルダって昔から配信コンテンツやってたしな
BSゼルダとか。裏ゼルダは64DDが無くなったから御破算になっただけで本来は時オカのDLCになる予定だったはず
そりゃ出るだろw
ゼルダはDLC出しゼノクロは未完成で終わらす任天堂ェ・・・
3DSもWiiUも持ってない4,50代無職の任天堂狂信者のもこっちさん、ちっす
スーパー任天堂勝戦統一は永遠に続くスイッチの旅
新たな洞窟の追加はまだいいが
↓がヤバイ
難易度追加と地図に何かしらの新追加機能がつくだけで
金を取られる
流石に半年ぐらいじゃないの?
海外のだと翻訳とかの問題で遅れる時有るけど
それまでゼルダやってるの
まあ第二弾とのセットで2000円だから、個人的にはギリ許せるか…
ただあんだけDLC叩いてからのテノヒラクルーは相変わらずだなww
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。
歳食ってゲームで遊ぶ熱意も無くなったのに、
他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、
子供やその親御さんが買った子供向け幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数を
ミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、
本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。
重度の性能コンプレックスであり、任天堂系の低品質なゲームは見て見ぬふりするが、
PS系ハードを叩くためにゲーミングPCを持ち上げるも、本人にその知識は皆無である。
自分の思い通りにならないと周囲に対して喚き散らし発狂するため精神年齢は相当低い。
「任天堂がすることは全て正しい」この大前提があるから滅茶苦茶な論法で任天堂を擁護しなくちゃならない。そしてそのトンチンカンな理論の穴埋めのためにソニーガーをし続ける豚なのであった。
けっこう金かかるじゃん
ゼノクロだけはまじ許せねぇわ
あんなくそ中途半端に終わらせといて別のゼノゲー出すとかほんとクソの極み
続き物でハード跨ぐとかまじ勘弁してくれ
お前も無色だろ
32Gしかないのにdlcw
何コレ罰ゲームか?
VRも普及してから劣化させて真似すんだろうな…
もうパターンが丸わかり
P5とかDLCで対応してるとこは有るよ
無料だけど
お前らが常日頃言ってる未完成品だぞ
何特別みたいなこと言ってんだよ。大抵のDLCがそうだけど?
どんだけ視野が狭いんだ?任天堂しか見てねえんじゃねえの?
本当豚ってポンコツだな。遊んでるハードもポンコツだから仕方ないってか。
しかも内容がクソみたいなヤツw
ホント最低な会社だな
消えてなくなれ
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `!⌒ 神ゲー!だが買わぬ!クレクレ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければどんな糞仕様でも擁護するし、
/\ `ー-ヽ ヽヽ' /ヽ 信仰心は残る!
第一弾の難易度とマップ新機能追加は無料でもいいレベルだな
WiiUは25GB?んなもん知らんがなw
・内容までスッカスカ。ぶっちゃけ間に合わないだけなんだけど課金しろよなw
WiiUTシャツ?んなもん知らんがなw
・もちろんゴミーボ課金あるやでぇwww
これ、ファーストです
抱き合わせ商法かよw
霧というか靄なのかよくわからないけど
無くなるんだよね
もの凄く見にくいぞ
その人もう居ないし多少はね?
やっぱり未完成だったのかw
ひでぇなこれ
年末なんてほとんどの人もうやってないだろうに
そこで配信する分も徴収かよw
てかマップ機能でそのくらいしか思いつかんが有料なのか?
課金でゲームの快適さに差がつくのかw
買い切りのゲームでこれは酷すぎない?
不評のペースが半端ない
ピーク性能出ないから旧機種の方がライティング処理追加されてるわ
『任天堂進歩ねぇな』とは散々言われてたが
これはもう『任天堂退化してる』だからな
それは確か元々あったはずだから違う
けど地図で出来ることなんて所詮知れてるから
大したもんじゃないんだろうなぁ
第二弾は規模にもよるけど1000円が相場かな?
無料+1000円=2000円(個別では売りません)
はあ!?
仁王見てみぃ伊達政宗やぞ
誰得だよ
内容次第だぞ
これは100%に50%足すタイプのDLCだからいいのよ
ダクソもブラボもウィッチャーも難易度追加程度で金とりませ~んwww
内容次第?その内容がひどいから叩かれてんだよwwww
難易度やマップ新機能で金取るとか鬼畜過ぎw
しかも個別購入できない抱き合わせ商法がさらに拍車掛けてるw
このDLCが本編の50%相当ってことになるんですがそれは…
マップの新機能追加とかハードモードとかどう記事を読んでも最初から入れとけよとか未完成品売るなとかの感想しか出てこないんだけど?
仮に後で追加するにしても無料で対応するレベルだろ
つーか数年前にPSとかのDLCをどんな物で批判してた豚がそれを言うか?
エコだね
ルーラ機能はあるみたいだし宝箱の位置とかか?w
マップ機能はデフォじゃないのか?
あえてDLCにする意味がわからん、それくらい無料パッチでいいじゃないか
高難易度のないゲームが100%かそっかー
俺が知る限り難易度追加で金取ってるゲームなんてソシャゲでも見ないが大丈夫か?
発売日初日に無料でアプデしてもいいレベルが約半年後w
動画にする意味がわからん
「未完製品を売るな」と言って叩くんやろ?
これからはゴミーボ&DLCの二重の構えで課金課金課金課金の嵐にするんだな!(笑)
課金を散々叩いてながらこれだよ。VR叩いておきながら「興味を持って研究している」とかほざくし、本気でゲーム業界の事を考えてるなら会社畳めよボケナス企業が。
何がいつ出るのかもわからんのに集金だけして詐欺やで
判明した時に買えばいいじゃんw
スタンドアローン型になるほどのボリュームに
なっちゃたんだから、もうちょっと待ってあげて
アフィリエイトサイトの小遣い稼ぎに踊らされてよぉ・・・。
分かる。シーズンパス?え?今は何も無いのに前金で払えって事?って思って買った事無いわ。
FF15のシーズンパスも2700円もするけど、各キャラのエピソード言われても…なぁ。追加して欲しいとこはそこじゃねーんだよと。
割安になる代わりにどんな内容か不明というリスクを負う覚悟か
このゲームのDLCなら絶対面白いから買うという確信の
どちらかが無い奴は買ってはいけない
お前のが粗チ○コンなだけだろ
何が来るかほぼ予想できるし。
本当にどうかお願い致します‼︎
四女神オンラインをVITAでも出して下さい‼︎
ねぷねぷはVITAを見捨てないで下さると信じていたのに…
少なくとも2017年末から1年ぐらいはオン生きてるってことだよな?
マップの分だけつくってほしいなぁ。なるべく多めにしてくれると嬉しい
オンってのは普通オンラインマルチを指す。WiiDSは速攻で終わらせた
君が言ってるのはただのストアとダウンロードサーバー
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
・ソフト6980円+税
・限定版13,870円+税
限定版の特典1だけ4000円+税
限定版の特典2だけ4000円+税
・アミーボ1体1500円+税が数体
・ズンパス(個別購入なし)2000円ぐらい?
おいおい、本編の発売時から有料で便利グッズを配信って…。
ま、サーバのトラブルで初日には買えないのかもしれないが。
ロンチのゼルダを年末まで遊ばせるなよ。
まだ解ってないのかよ!!
DCLで、完全版にする手法法律的に取り締まれよ…
こんなに遅れてロンチに調整されたりもしてないだろうし、
未完成版でもなかったろうからDLCもゴミーボだけだっただろうし、
25GB使えるからスッカスカでもなかっただろう
任天堂ってほんとクソ
考えを変えなきゃ置いてかれるよ。
ただちゃんとゴメンんなさいはしろよ?
どちらかにしなさいよ
本当に何を考えているの?
ちげーよw
DLC課金とゴミーボ課金の両方だよ
更に凶悪になってんよ
あと予想だけどタイトルによってはスマも絡めてくるぞw
いいえスマホです
ソフトが少ないからな、客には一本をなが~く遊ばせないとなw
あと、これについてブーちゃんは文句言わないの?
追加要素系のDLCは未完成、任天堂はそんなことしない!未完成のゲームを売り付ける企業はク○!じゃなかったか?
銭ゲバ地獄
信者舐められ過ぎww
DLCぐらいでガタガタ騒ぐのはジャップだけじゃなかったんですか??
都合のいい見方しかできない大人たちれすね^q^
メイド服や水着着せて平気でDAZEやテイルズやってるPSユーザーが何言ってんだ・・・?w
ちょっと未来イタコしてみた
やってもいないカスゴミは口取っちゃえよハゲ…
時間の問題だったとは思うが
パンツゲーってお前が好きなジャンルじゃないのか?