
飲み屋で「禁煙」意外に好評 減収覚悟…売り上げ増えた:朝日新聞デジタル
「世界最低レベル」(世界保健機関)と言われている日本の受動喫煙対策。海外から多くの旅行客らが訪れる2020年の東京五輪・パラリンピックなどを前に、国は対策を強化したい考えだが、「売り上げが減る」と飲…
記事によると
・「世界最低レベル」と言われる日本の受動喫煙対策。国は対策を強化したい考えだが、「売り上げが減る」と飲食店業界が猛反対している
・一方、禁煙に切り替える店や最初から禁煙の店も広がっている
・「禁煙の飲み屋などやっていけない」の声もあるが、営業収入が伸びている店もある
・「たばこ臭いところで食事などできない」「1杯千円ものグラスワインを頼んだのだから、きれいな空気の中で飲みたい」の声も
・「世界最低レベル」と言われる日本の受動喫煙対策。国は対策を強化したい考えだが、「売り上げが減る」と飲食店業界が猛反対している
・一方、禁煙に切り替える店や最初から禁煙の店も広がっている
・「禁煙の飲み屋などやっていけない」の声もあるが、営業収入が伸びている店もある
・「たばこ臭いところで食事などできない」「1杯千円ものグラスワインを頼んだのだから、きれいな空気の中で飲みたい」の声も
この記事への反応
・喫煙者は地下サークルでも作って飲み会するしかない。。喫煙者を差別するなって誰も言わないのね。
・タバコの臭いはキツイ。二日酔いで起きるとタバコの臭いすると吐きそうになるのでこういう居酒屋が増えるといいな
・これこれ。どの店もこういう風になってほしい。ほんまにお酒を楽しみたい人を大事にしてほしいな
・完全禁煙良いと思うよ 客が来ないってのは飲食業の杞憂だと思う
・そりゃ喫煙者だって腹は減るんだから潰れるこた無いだろw ヤニ臭い中でメシを食いたくないのは同意
・いいことだ。タバコは食事の邪魔でしかない。
・ヤニーズが減った今、迷惑かける少数に配慮することは売り上げを逃がす時勢にシフトしてきたか
良い方向に進んでいるね
こんなサイトの資金源になるなよ
他のアフィサイトの人ですか?
そしたらこんな問題にすらならん
全国で同じように実施したらここも売り上げ激減するよ
口臭が肥溜めレベル
なんで人に迷惑かけてる側の喫煙者がエラそうに権利を主張するのか。
吸う人の中にも迷惑かからないようにマナー守ってる人はいるし、
健康に悪くても中毒性あるからやめれんのも理解してる。
でもエラそう権利主張する奴に限って絶対タバコで人に迷惑かけてる奴な気がする。
もう数年前からぜんぶ広告何処に繋いでも表示されないようにしてるよ
そのうち店前で喫煙したら営業妨害とか言い出しそうな勢いだな
力強く始まって
やがてトーンダウンして
最後は「気がする」で終わるのかよ
どっちかを完全に排除するのは良くない。
わざわざ住み分けなんてしなくてもこのままどんどん煙草を規制していけば数十年後には完全に無くなるよ
現に今の若者は煙草なんて吸ってないしな
キチガイほど差別だなんだってすぐ言い出すよね
そりゃ当たり前でしょ。
店前だったら邪魔でしか無いし、喫煙は喫煙所で。
さっさと屋外も罰則付けて全面禁煙にしてほしいわ
そうすりゃ煙草のポイ捨てもなくなって火事も減るだろうし
喫煙は所定の喫煙ボックスの中だけでやらせるべき、勿論有料で
店舗が増えて行くと客も選択肢が増えるんだから結果的に減収になるだろうな
行政が介入する事じゃないと思うな
そんなにダメならタバコ禁止ににしろよ
禁煙の店が当たり前になったら以前の売上に戻るだけじゃね?
JTが反発するからだろ、今でさえかなり反発してるのに
ちょっとずつちょっとずつ外堀から埋めていってるんだよ
いずれは煙草の販売所持も禁止になるんじゃね
歩きたばこする奴はマジで死ね (死ねは比喩だからセーフ)
喫煙者の分は確実に減る計算にはなるでしょ
禁煙の店が当たり前になったら
今度は喫煙可能な店が希少性が高いサービスとなって増収になる
歩きタバコに罰則付けてドンドン取り締まれば良いだけ
まぁこの嫌煙の流れだと次はこっちが厳しくなるだろうな
東京オリンピックまでに街から煙草を消すつもりらしいし
喫煙可能な店は行政によって規制されるけどな
それこそ地下に潜るしか無いな
その分今まで居なかった嫌煙者の分が増えるでしょ
喫煙者と嫌煙者の比率を考えるとこっちの方が儲かりそうだ
喫煙者だってごはん食べてる隣で葉っぱと紙切れ燃やされたらキレるだろ。同じ事やってんだぞ。
止めるも続けるもお前の自由だろww
煙たい言おうものなら吸わない奴が悪いって逆に怒鳴られてたからな
むしろ喫煙者onlyで銘柄も揃えてるシガーバーの方が勢いあるぞ
幹事がどういう対応取るかとかも重要だな
というか、多分調べるの面倒臭いから喫煙可の店になるケースは増えそう
ヤニ臭いのを我慢して飲食店で飯を食うか、煙草吸うのを我慢するかだとそらお前らが吸うなっていう話になるよね。
お前はトイレで飯食いたいか? そういうレベルの話だぞ
お前は排ガスが昔のままだと思ってんのかよw
車持ってない底辺はこれだから
そんな所での食事は出来ればしたくないってのが本音かね
でも行く先々で必ず禁煙のお店ばかりが有る訳ではないから多少は我慢して入る時は入る
飯食う時間を出来るだけ短縮して早めに出るようにして
何をどうしたら死人が増えるんだよ
非喫煙者からすりゃ、くせーもの吸ってるくせに何言ってるんだよと思うわけで。
喫煙率3割になったというけど、営業職については未だに6割前後の喫煙率あるみたいだし、禁煙にすることで影響被る居酒屋は多い
後で吸えばいいじゃないかって思うだけ
食事しながらずっと屁をこく奴なんて嫌だろ
いつから若者が吸っていないと錯覚していた?
もっとお外出ようね。
喫煙がカッコいいと思ってるキモオタ
見た目がキモいから何しても一緒なのに
マナーの悪いおっさんどもは時代遅れなんだよ
新時代に合わせて滅びればいい
馬鹿
排除したって意味ないがな
周りに迷惑かけてまで煙を吸うとかキチガイです
まともな喫煙者は場所を選んで吸うんだよ
ヤニ豚は少しずつ消滅していく
吸わない人間からすれば
そういうもんなんだよ
手に持ってるタバコと吸ってる口から悪臭してるだけという代物
ヤニカスは一度他の悪臭に置き換えて周りがどれだけ迷惑してるか考えてみろよ
なんで被害者ヅラしてるんだよ加害者のくせに
喫煙者が福島から避難してるのを見ると・・・・
言ってるのを聞くと・・・・
お前は年金たくさんもらいたいなら長生きしないとだめだろw
寿命縮めてますよw って思う。
自分だけの空間なら勝手にどうぞだけど人の前とかマジで止めろ
だから完全禁煙化しろって話になってるんだろうが
バカなの?
だから嫌な奴は喫煙不可な店に行けば良いだけだろうが。
嫌な奴が大多数なので基本禁煙、吸う奴が喫煙可能な店に行けってのが政府の方針なんだよw
ヤニカスって迷惑なマイノリティなくせにほんと態度でかいよな
時代の変化についてこれない化石だわ
害を撒き散らしてるって理解しろよ
ばーか
申請者は一生保険適用外にすりゃあええねん
まさに自己責任や
そんな店ばっかりになったら売り上げなんて減るだけだろ
今はまだ数店舗だから吸わない人間が集まってるだけじゃね
TPOわきまえろや。自分で自分の首絞めてるのわかんねぇのか
正直喫煙者を親の仇みたいに叩いてる奴はネットの中だけだからな。
それに飲食業界に政府の手が介入すること自体おかしいだろうよ。
だいたい喫煙不可の店など今時たくさんあるのに、なぜ態々禁煙できる店に行くのかが理解できんと言ってるのだよ。
いつの時代の話ししてんだよ……認識が古すぎるわ
口に出してはわざわざ言わんだけで迷惑してるんだよなぁ
ヤニカスは鈍感だから気づかないだけだ
進撃の巨人みたいに壁作ってさ、汚い人間は汚い人間同士で生きていけばいいよ
みんな癌になって自業自得で苦しんで死んでいけばいい
汚い歯磨いてくれる?ヤニカスさん
臭せーから近づくなよゴミ
ヤニ依存症になった体だけが残りどんどん追い詰められていく
ヤニカスは人相悪いDQNも多いから関わり合いになりたくなくて直接文句言わないだけ
銭湯のタトゥーと一緒だ。存在するだけで迷惑
税金徴収してる癖に禁止って。
米軍から金をもらってるのに反米軍活動してる沖縄みたい。
タバコで癌になって延命治療してる税金のほうが上回ってるの知らないの?
お前馬鹿だなw
タバコの税金よりヤニカスの医療費の方が多いだろw
ヤニばっかり吸ってるから頭が回らないのか?
これだよなぁ。
わざわざ立ち入り禁止のところに入って来て「危ないだろ!」って文句言ってるのと同じ。
元々そこにあった施設に後から引っ越して来た奴が「五月蝿い!静かにしろ!」って文句言うのと同じ。
酒は飲酒運転の厳罰化とか別のアプローチで迷惑にならないように規制されてるな
まぁ、結局は民主主義なんでな。アルコール飲む人間が少数になれば排斥される。それがいつになるかは知らんが
タバコは今それが来てるってだけのことよ
公共の福祉ってやつだ。幸不幸の天秤がどっちに傾くかって問題でしかない
タバコ吸う金あったら前歯入れろよw
助けて下さいって言うんだけどさ、表向きは分かりましたって言うけど
内心は税金の無駄遣いだから入院してくるなって思うんだよね
出来れば自宅で苦しんで死んで欲しいな
歯もニコチンで汚くて服も臭いし早く退院しろよ
バカなのお前にも分かるように説明してやろう
男子トイレと女子トイレがそれぞれ2つある。女子トイレはいつも行列ができてて男子トイレはすかすか。なら男子トイレを1つにして女子トイレを3つにするってのは理にかなってるだろ
それと同じだよ。喫煙で迷惑する人間が増えたから禁煙の店を増やすってだけ
助けて下さいって言うんだけどさ、表向きは分かりましたって言うけど
内心は税金の無駄遣いだから入院してくるなって思うんだよね
出来れば自宅で苦しんで死んで欲しいな
歯もニコチンで汚くてふく口も臭いし早く退院しろよ
自業自得なのに態度も悪すぎだし死ねばいいのに
当然の流れ
早く死んで欲しいなw
生活保護貰ってるやつの8割はタバコ吸ってます、ゴミ人間です
苦しんで死んで行け(´・ω・`)
助けて下さいって言うんだけどさ、表向きは分かりましたって言うけど
内心は税金の無駄遣いだから入院してくるなって思うんだよね
出来れば自宅で苦しんで死んで欲しいな
歯もニコチンで汚くて口も臭いし早く退院しろよ
自業自得なのに態度も悪すぎだし死ねばいいのに
むしろ喫煙はあらゆる嗜好品の中でも優遇されてんじゃん
駅だの会社だのに無料の専用スペースが用意されてたり(汚れやすくて管理が大変なのに)
飲食店でその店の商品じゃないものを口にするとか普通はあり得んし、まして専用の道具を店に用意させるとか
(灰皿洗うの大変なんだぞ、普通の食器と同じ流しは使えないし)
きれいな空気の中で食べたいですよね。
飲食店内全面禁煙は大賛成です。
ただ、「死ねばいいのに」なんて言い方はよくないですね。
頑張ってニコチン依存症を克服しよう!
喫煙者は治療の成功率も下がります。歯のためにも禁煙した方がいいですね。
健康志向なのに酒は飲むなんてダブスタ野郎はここにはおらんやろ?
灰皿ありの狭い店舗とか頭おかしいわ
路上も禁止にしてるせいでとか言われるけど分煙できる環境あるならとか条件つければいいのに
ネットだと禁煙だけど、実際に外出ればまだまだ分煙の風潮だからかな
いや、嫌煙者のやってる事は
女子トイレが足りないから男子トイレ潰して全部女子トイレにしようって事だから。
別に新設される分には文句なんか言わないさ。
禁煙外来行け
テナントの飲食店が勝手に喫煙OKしてるだけ
外にまでうんこ撒き散らす男子トイレなんて潰されて当然だわ
喫煙者はう◯こに匹敵する悪臭を撒き散らしている自覚を持つべき
喫煙者=うんこってことか
自ら糞である自覚を持つのも大事
実際のトイレだと男は小、女は洋式、共用に洋式ってパターンもあるから男の扱いが低くなった証拠だと思うな
女子トイレはうんこ撒き散らさないと思ってんのかw
男子トイレにも洋式あるし・・・
男子トイレが和式のところは女子も和式だし・・・
まあ和式自体田舎にしか無いだろうけど
完全禁煙店の方が利用者の需要があって増えるのも当然だわな。
てか、
タバコの煙が嗅覚鈍らせるし健康に良くないし臭いから嫌で店に行かないってのは分かるが、
タバコが吸えないから行かないってのは理解出来ない。
喫煙者って食事の数分も我慢できない中毒者ばかりなのか?
小便器しかない男子トイレなんて見たことないわ
喫煙者に聞いたが我慢出来ないらしいよ
店入って数分で食事と会計済ませられるんか
外でろよ
トイレとヤニを同列に考える時点でお察しな脳だけど
トイレは生きる上で必要、ヤニは生きるのに不要
それを理解して男子トイレ撤廃を例えてるのか?
屁ならどれだけマシなことか
タバコはホンットにクッサいんだよ
横だけど>>110に言えよw
>>110が折角例えてくれたんやぞw
これがそもそもウソなんだなぁ。
海外行くと大抵どこの都市部も外での規制がユルユル。
日本は屋外規制が強く、屋内規制が緩いだけ
健康云々じゃなくて臭いから嫌なんだよ自己中過ぎるよ
あと女って鼻いいからね気をつけな
味覚障害疑うレベルだし
まわりの食事の邪魔になるしでいい所ないしな
どんな美女でも喫煙女と付き合うことなんてありえんわ。
女はタバコ吸わないんすね
当然の話なんだよなぁ
ホームレスが金あるからって、臭い臭い撒き散らして
飲食店で食事できるか?っていったら無理だろ
「嫌煙」とかいうまえに、害しかない煙を
好む奴がいるのかと
ニコ中は頭おかしいから、理解できんか
言ってて悲しくならんか?
屋外で規制もないなら好きにしていいと思ってるアホな外人と同じレベルで
そこは世界最高のマナーを見せてやるってのが粋な心意気じゃないかなー
喫煙所以外では一切吸わないって言ってみせるんじゃない時点で恥ずかしい
あんたがタバコ吸ってる女を女として見れるなら別にいいんだ
無理なら酔っ払ったキチガイはボコボコにしてもいいよう法改正しろ
ヤニ臭い店ってだけで台無しだもんな
煙草休憩て何やねん。腹立つわ
やっぱ片側に極端によっちゃうのはネットジャスティスの影響受けやすい子供が多いからかね。
嗅覚が無いとリンゴジュースとオレンジジュースの味の違いも分からない
タバコ中毒患者が飲み会に1人いるだけで、全員の料理の味が地に落ちるわけ
しかも有害と言われてる食品添加物の「数十倍の発がん物質」付き
なんで逮捕されないのか不思議なくらいw
完全密閉で、店自前で何らかの処理をして、外にはヤニ煙を一切排出させない、喫煙者オンリーで。
でも、客が外に出ると、ヤニ臭い悪臭が周囲のクリーンな環境に影響を与えるから、
退店前には、「除染」並みの無臭化処理を義務づけるとか。義務違反があれば、全員死刑でいいけど。
まあ平たくいえば、体のいい「ヤニカス隔離施設」ってことですけどね。
煙草の煙程度でそんな影響受ける様じゃお前の舌は元々おかしいわw
>まともな喫煙者は場所を選んで吸うんだよ
タバコの害がこれだけ知れ渡ってる現在において
「まともな喫煙者」っての奴は存在し得ないってことが分らないかな
場所を選んで吸ってても喫煙者の衣服から数週間~数カ月にわたって
発がん物質がまき散らされてるっていう研究結果が出てるよ
社会に対する大小様々な悪影響があるのは明らかなのに
喫煙行為自体に対する罰則や違法化が成されていないのが
非喫煙者が大多数を占めるこのご時世では甚だ疑問だよ
必死過ぎw
喫煙者は毎日タバコ吸ってるせいで自分が焦げたペットボトルみたいな臭いだしてる事も知らずに
正当化しようとしてるかわいそうな連中なんだぞ!
逆に喫煙可能な店は表に看板出しといてくれ
選ばないから
どっちも禁止でいい
社会はアルコールに洗脳されてるからな
バカかアホか間抜けだよね。なに意地になっとんねん
ヤニカスって何でいつも急に酒の話し始めるわけ?
記事のどこに酒の文字が入ってる?
・吸う、我慢できる
・吸わない
仮に同数だとして、喫煙だろうが禁煙だろうが、どのみち2/3が入る
で、同数じゃないだろう、喫煙者の方が少数なんだから
完全禁煙で客減るわけないよな
喫煙者という、社会に対していろんな害悪をまき散らしている奴らの所行に、
大多数の非喫煙者が、いい加減鬱憤が貯まってるんだなって謙虚に受け止めて反省しろよ。
そういう喫煙者の思い上がった厚かましさが、自ら過激な嫌悪感を煽ってるんだと気付け。
いくら過激だろうが、所詮ネット上での文字での発言だし、例えば街中で喫煙してても、
いきなり殴られるような社会じゃないだけ、リアルは平和で良いだろうがw
リアルでは、喫煙者ってだけで罵倒されたり殴られたりなんて過激さは無いんだから、
寛容な非喫煙者マジョリティーの社会で生かされてるんだし、感謝すらしろよw
・飲酒サケカスの方が迷惑 → 論点と批判対象のすり替え逃げ
・嫌煙家が過激だという指摘 → 自らの害悪行為を棚に上げて被害者面
喫煙者の思考・人格にいかに問題があるのかよく分かるわ
自分をコントロールできないガキとな
大体アルコールだって無臭じゃねえぞ
>>179。
お前がヤニカスじゃないとしても、この記事の話題は「禁煙」についてだからな。
アルコールについての発言がしたいなら、飲酒関連の記事の方でやれよ。
これ中国の話?w
「税金払って社会に貢献してるんだから、喫煙者の害なんか大目に見ろよ」論法
そうだよな
人体や社会に対する喫煙の悪影響はあっても
高い税金掛かったタバコ買って吸ってるんだから
トレードオフになってるみたいなもん
こっちは高い税金払って喫煙の大義名分持ってるんだよ
ごちゃごちゃ文句言うな嫌煙厨ども
換気が出来ない建物ってのは建てていいもんなの?飲食店なのに大丈夫なの?
昔と比べて増えたのは20台女性だけで、全年齢減少傾向やで
20台女性だけを槍玉にあげるのはちょっとズルいんとちゃうか
ちゃんと親に感謝しろよ
衣食住あるのはお前の力じゃなくて親の力だからな
嫌煙家の反論も臭いの一言だけで殴るから死ねまでの過激な発言ばかりで、全く建設的な意見が出てこんのも問題
喫煙者沢山いるし
自己中はお互い様だなw
海外どころか外にすら出てない引きこもりは黙ってろよww
酒も匂いは有るが
タバコみたいに服だの髪だのに移らない
しかも健康云々言うなら、酒は自己完結。飲んでる奴だけがリスクがある
煙草は体に悪い。
煙草は止めた方がよいです。
昔はほとんどの人が吸う喫煙社会で、今は煙草のない社会への移行期でしょう。
誰もが体に悪いことは分かっていて、止めたいと思っています。ただ、ニコチンの依存は強い。多くの人がニコチン依存を克服しましたが、まだ一部の患者が苦しんでいる。
ポイ捨てするのも、喫煙を正当化するのもニコチン依存症の症状です。個人の努力には限界があります。意思の強い人もいれば、弱い人もいる。
社会全体でニコチン依存症の患者を救うことが必要です。
喫煙者個人に「ヤニカス、死ねばいいのに」などと攻撃するのは間違いです。
飲食店全面禁煙、煙草の値上げなど様々な角度から煙草を遠ざけていく必要があります。
俺の近所の居酒屋は、完全禁煙にしてから半年後、売り上げが下がって喫煙OKになったよ(笑)
嫌なら禁煙の店行けばいいじゃん
禁煙者は暴力的だなwww
煙草でも吸って落ち着けよwww
分煙ドトールが人気だし。
まぁやりたいようにやればいいんじゃね
何でヤニカスどもにそんな施設提供してやらなきゃいけないんだよw
ヤニカスなんて淘汰されればいいんだよ。
害しかないんだから。
税金払ってたら何したっていいのか?よく考えろカス
利用者が選べればそれでいい
タバコの自販機がない居酒屋は、居酒屋じゃないだろと個人的には思う。
「他人に迷惑かかるから規制しよう」が差別?
ばかなの?
喫煙可の店に入ってきて、文句言う嫌煙家の奴等が頭おかしいだけなんだよな
その人たちも高齢化で金がなくなってるから当然減っていくだろう
今食関係で一番の客の若い人、女性客はだんぜん禁煙の方がいいわけだから美味しい店、評判の店は売り上げ増えるでしょ
禁煙にぶつぶつ言う店は料理の質が良くないから、味覚がおかしい喫煙客大事なんじゃないの?
タバコで他人を殺すとか言ってる奴は既に脳が病気なだけ
タバコ吸う奴は知っての通り自己管理甘いから飲む量も多い➡売り上げ多い
喫煙者は外にもスペース用意してくれない飲み屋には二度と行かんし
冬場は外になる店も行きたくねえよ
まぁそんなんどうでもいいから
駅前とでかいショッピングモールくらい喫煙所義務付けろよルール守りたいんだよ
あと完全禁止言う奴等はヤクザが儲かるのと税金上がるのは覚悟しろよ
そうだね!
だから嫌煙家は禁煙の店に行けってw
なんで喫煙可の店に来るのか不思議でならんよ(笑)
自分が吸わないのは当然として、連れも全員吸わない人間で行ったとしても
飲み屋に行くと確実に翌日の部屋のにおいがたばこ臭くなって嫌だったんだよね
近所にこういう店があったら率先して利用するわ
マナーの悪い喫煙者を仲間内で注意してこなかった
ツケがいま来てるだけのこと
喫煙者のマナーもそうだが、酔っ払いのマナーもひどいよ。
平気でぶつかる・ケンカする・ゲロ吐く・・・・
何をしても『すいません酔っ払ってるので』っで済むと思ってる。
何故タバコばかり文句言われて酒の文句はいわんの?
一店もないほうがおかしいだろ
横並びになったら確実に減収するのが問題なのだよ
完全禁煙の店は増えて欲しいな
車 → 人や物を運ぶための重要なもの
タバコ → 単なる個人の嗜好品
「煙が出る」ってところだけ見て
毎度これらを同列にして語る喫煙者いるけど頭悪いんだろうね。
飲み過ぎてゲボしてるおっちゃんの方が断然汚らしいわ
車 → 人や物を運ぶための重要なもの
大量の排気ガスを撒き散らす高級車、あれは嗜好品だろ。
運送以外は燃費のいい軽自動車だけか違うだろ?現実見ろやw
車の有害物(一酸化炭素、炭化水素、窒素化合物、粒子状物質、二酸化炭素、硫黄酸化物)
ちなみに自分は、きれいな空気を愛する非喫煙者だからな(・ω・`)
>大量の排気ガスを撒き散らす高級車、あれは嗜好品だろ。
まぁ高級車は嗜好品かな。で、それが何?
高級車だって人を運ぶ重要なもの。そして数は車全体の1%にも遥かに満たない。
そんなもの挙げて「現実見ろ」とかブーメラン刺さりすぎて草はえる。
それにいくら頑張って車を貶めたってタバコが嗜好品であることに変わりないし、
車が人や物を運ぶための重要なものであることにも変わりはない。
お前はいったい何を言ってるんだ?
ほんとこれ
喫煙者全盛の頃は「グダグダいうな!」で済ませ周囲に苦痛を与えまくり、
禁煙・分煙の動きが出始めて10年20年経っても、その間小規模飲食店らは
完全分煙に積極的に金を回そうとしてこなかった
喫煙者は何十年、何世代にも渡ってヘイトを集め続けてきたことに気付いていない
それが分かってれば「自分たちの権利を守るためには、相手の権利も害さない」ことと、喫煙者こそが
「徹底的に吸いたくない人に煙を吸わせない社会の実現」に尽力すべきだと気付くはずなのに
この期に及んで話題逸らしやヘイト集めまくる言動繰り返してるようじゃ喫煙者の未来は暗いな
後はおのれの権利に次々制限掛けられていくのを待つだけだ
ご自由にでいいんじゃない