元号の是非を問う。高校生の投稿に感心させられる。自分が17歳の頃はこんな考察をした事もなかった。対して親子ほど歳の離れた47歳の考えの浅さと来たら情けなくて涙が出る。年齢が逆ならまだ分かる。誤植を疑うレベルの記事です。 pic.twitter.com/XjfFxyd7BL
— 荒川 (@gamblers_faracy) 2017年2月15日
この記事への反応
・とは言うものの、中学までの歴史学習まででは、元号がでるの明治からなんですよね。
それまでも元号はあったし、生活の中では使われていたんだけど、結局ざっくり「江戸時代」とか「室町時代」とか。そして当時は西暦が導入されてなかったから元号で年を識別してた
・何が言いたいかと言うと、利便性と伝統文化は切り分けて考えるべきなのではと思うんですよね。高校生の意見も47歳の意見も両立できるじゃんか、と。元号は継続して、経済活動における実運用は西暦に統一しませんかと。
・つか、右の47歳の人、世の中の日付システムを舐めすぎ。役所や公共系は元号が基本だし、それを西暦に統一したら どんな混乱が起きるか解ったもんじゃない。
・むしろ元号を廃止して皇紀に統一というのが最近はやりの論調かと
・伝統を守るのもいいけど過度に慣習を重視する姿勢は現代の急速に変化する社会に対応できない
「伝統を守る」言い換えれば「変わらない」ってことを日本人は良しとする傾向がある気がします
法律でもスポーツでもその印象が強いですね
伝統を守るって言えば聞こえはいいけど、変わるのを面倒くさがるところ多いよね日本。
「これまでそうだったから」ってだけで色々喰らった人は多いんじゃないだろうか
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
2017年平成・・とかで良いじゃん
あるだけなら困るもんじゃないし何で消したいの?
脳の構造も腐敗してる
同年代のおっさんとして恥ずかしい
無くて困らない&有って手間な事があるのは同感だが無くしたほうがいいとは思わん
それはやばいとすぐ元号を新しく作るが、既に産まれた子供は一生 空白の世代 と呼ばれる
産まれて来た瞬間から嫌な烙印押されるんだよ
別に無くなってもいいだろ
役所やらで使って都度変更するアホみたいな事はやめろってだけ
実害のあるカスな伝統はさっさと廃止しろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
使いたいやつが私用の文書で勝手に使えよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公的な文書で必要とか馬鹿の極みだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい完全論破wwwwwwwwwwwwwwwwwww
47歳は中学生かよ
役所の書類などこの際きちんと統一元号(西暦)にすれば今後混乱がなくなる
書類とかで使うのが大変なだけで
もはや日本感なくない?
察してあげて
今までが戦後の自虐史観も手伝って異常な左寄りだっただけだけど。
右には進んでるけど決して傾いてる訳ではない。
正常に戻ろうとしてるだけ。
振り返った時に今まで自分が辿ってきた道筋が残っている状況と
それがなんらかの要員で分からなくなってしまったもしくは無くなってしまった状況
天と地の差に等しい差がある
まさに生死に関わるレベルでね
あってもいいけど書類とかは全部西暦で固定してくれ
自国の正確な歴史が無いために滅茶苦茶な歴史を作り出して
今また滅びようとしている国が隣にある。
過去から続く文化を捨てる事は簡単だ、だが一度捨てると二度とそれは復活しない。
文化を捨てる事は日本を捨てる事と同じだ。
日本を滅ぼす奴らは許さない、日本から出ていけ。
明治天皇からならわかるけど
その前もあったの
これにかんしては、今のままでいいだろ。
祝日がコロコロ変わるのは日本ぐらい
3連休を設けて金使わせる為に月曜日休みにする国が
悲しい事に日本なんだよね
破壊しまくった明治政府を追い出せば?
捨てて良い物かどうか解るだろ
そんなこといってるからジャップは無能なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戦争にも負けるわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少しは猿から進化しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日家の文化破壊工作の一環だろ
自称戦勝国さんちーすっwww
天皇陛下が国民の象徴である間は伝統として続けることを希望。
元号はついでくらいであれば良い
高齢社会で税金や社会保障費ばかり嵩み先が無い日本になった。それを実感してる
若い世代は逆に孫子の世代を大事にしようとする。孫子を大事にするってのは
国を大事にし、歴史を大事にするって事。
元号どころか領土も天皇も神社も祝祭日もなくすのが目的だから
というような人がいるんだろうなあ
なに調子に乗って上から物言ってるんだよ
全世界西暦で統一されてるんだからこの際に元号追加するより西暦に変えろよ
合理的、論理的な説明できないってことねwwwwwwwwwwwwww
はい、廃止っとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、感情論はいりませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだな。全人類アフリカ伝来だし国境を無くそう。
言語も英語に統一しよう。便利だしね。
時計見るのと何が違うんだ?
誰かの誕生日を確認したりは?
今日は何曜日かとふと考えたりは?
何で年号だけ?
いや、別に書類とか西暦でいいけどもさ…
こういう国の伝統は守られるべきだし海外ですら守れと言われているぞw
思考能力の低いおっさん程変わろうとするけど変わったあとのビジョンがまるで無い
変わっただけで満足すんじゃねぇよw
キリスト歴が良いんだから皇紀も良いはず、皇紀を復活するべき
日本語を無くして英語で統一とか
円を無くしてドルで統一とか抜かしてる馬鹿な連中だろ
下らない元号なんか消滅して良いよ
今が一番だと思ってるやつ
日本人に多いと思う
こいつらの本性が暴かれるのは元号が変わるとき
平成になった時天皇制反対してどれだけ神社燃やしたか知ってるか?
単に女性ガー戦争ガーって綺麗ごとほざいてる集団じゃないんだぜこいつらは
日本の癌
在日連中だろ。
元号廃止しろよ。税金返せ‼️
糞公安‼️
日本の天皇から、中国とか、ムスリムの国に、キリストが産まれてから何年って書いて手紙を送るの?
ニュースで見る度、実は間違ってましたー笑じゃ信用できない。
学生時代も歴史の先生ってどっか基地外みたいな雰囲気出してたし。
地理とか学んだ方がマシ。
元号は出る度、実用面でウザさがあるから、形だけ残せば良い。
あと、47歳の方の「昭和は良かった」って言えなくなるってアホかと思った
今まであった元号まで消滅する訳じゃねーだろーに
二重国籍の政治家はやばいんだよ。
日本の伝統や文化を破壊しようとするから。
~南北朝時代~室町時代~戦国時代~安土桃山時代
~江戸時代~明治時代以降の近代・現代と受け継がれてきているんだねー
英語のほうが絶対良い、ネイティブレベルで英語使えれば世界規模で視野が広がるし
いまや小学生から英語勉強するしもう英語に統一しようぜ
洋ゲーだってローカライズしなくていいんだぜ?直接楽しめる
メリットだらけやん
むしろ日本語は邪魔
その理屈だと元号を否定しているお前も中二病だぞw
一般的な企業にいたらわからないわけないよね
IT系(で働いてるけど)でも元号つかうよ?
じゃあ英語で書いてみて
だが、無くせというのは日本としてはあり得ない
続いている歴史を捨てるようなもん
特定の国は喜ぶかもしれんな
韓国人は、そういって、朝鮮王朝を滅ぼしたな。
歴史的価値を保存してたらキリがないよ
アイデンティティと社会の問題とをすり替えてる。
じゃあここに書き込むのも英語にしたらよかったのに
何で日本語使ってんの?
おっさんの勝ち
そんなの考えてるのは国粋主義者の気持ち悪い高校生だけ
元号なくなったら区切りが無くなるから嫌だな
漢字圏で元号使ってるのは日本だけだから無くてもいいんじゃね?
いちいち西暦に変換するの面倒くさいし
国を治めるのに(表現上申し訳ないけど)都合が良いのかもしれないし、
民度と言われるものを形作る何かがあるのかもしれないね。
皮肉ってるだけじゃないかな。
歴史的伝統だから!!
元号が変わった際の対応にかかる費用とかそんなのどうだっていいんだ!!
歴史を守れ!!
そうすれば西暦と皇紀の差の数字だけ覚えたり、プログラムにいれとけば瞬時に計算されてすぐわかる
国の言語を否定するとはおまえ朝.鮮.人やな
80年台生まれとか00年台生まれとか普通に10年刻みで言ってるぞ
元号なんかよりよっぽど詳細
むしろ中国や朝鮮半島(韓国や北朝鮮)で
国がころころと様変わりする遠因になったとか
西暦なら何もしなくていいよw
皇紀(笑)も要らんよw
エクセルだって和暦は標準対応やぞ
伝統だからで思考停止してるだけじゃん
無条件に信じてるのが多いのはなんでなんだろう
もう要らないっすよ
ゲーマーなら英語支持やろ
日本語のせいで同じゲームでも日本だけサーバー隔離されるし
プレイ人数も狭まってしまう
じゃぁ2080年はどうすんねん
明治はいろいろあったし大事
昭和も戦争(原爆)あったし大事
平成は継続中
天正はカッコイイし天下統一
大正・・・・空気かっ!!
統一する場合西暦の方が楽というだけ
元号だけ変わって数字は続いていくならいい
一般人を装うなこのパヨチン活動家風情が
現天皇だってもうヤメたいって言ってるじゃん
そもそも天皇ってブラック環境だし職業選択の自由もない
天皇制を残してる方が人権侵害や虐待でしょ
「平成なんて面倒くせえええ!」と(笑
つーか元号を潰したい人間は天皇制の日本暦を潰したい人間だろう。
元号=天皇陛下の人数だからね。
天皇制などという制度はない
共産党工作員はカエレ
生きてるか死んでるかで言えば確実に後者になるだろうが遺産って言い方がどういう認識かを物語ってるんじゃないか
伝統の意味すらわかんねーのかよ
てかお前日本人じゃないだろ…
逆やぞ
今の日本経済は中国人を奴隷扱いしてる事によって成り立ってる
日本人と同じ仕事量しても支払われる賃金はくそレベル
大正には浪漫があるんだよ
平成○○年とかいちいち分かりにくいんだよ
役所や公共系は元号が基本で混乱を招くとかいう奴
これまでの文書は元号を使ってたか引き継ぎまーすって言って楽してるだけだぞ
一気に変えろとは言わんが少しずつ変えてけよ
元号は変わるものです。
俺らは今まで天皇に頼りすぎたんだよ
陛下をブラック労働環境から解放してあげよう?な?
それこそが愛国というものだ
メリット、デメリットでしか物事考えられない奴もだいぶヤバイ
普段使うものがいい
かっこいいやん
工作員丸出しでわかりやすい
それ以外は西暦
天皇制も廃止
これこそが新しい日本にふさわしいよ、古い価値観から脱却し生まれ変わろう!
えっと平成何年だっけ?
面倒なことに書類って大抵平成
死んでも矯正できないから絶滅を待つしかない
デメリットないなら維持したほうがいいよね。
ハイ結論出ました。おわり。
まともな社会生活営んでないってことがよくわかりますね
お前がいってる書くものなどには西暦と元号書面にはどっち書けばいいか簡単に分かりますが、、
分からないとか在日さんですかね、韓国籍?中国籍?ブラジル?それ以外ですか?w
現在の西暦や元号はすぐ出るに決まってるじゃん
遠い古の中国には真似するような魅力があったということじゃないかな?
ところで、中国って前漢・武帝の時代から清朝まで
(満州国のころも含めてもいいのかな)元号続けていたようだけど
何で止めちゃったのかな?
少なくとも乱とか改革とかの名前で使われてる
その程度で消える日本人としての自覚とやらに一体何の価値があるんだ
どう考えても中学生の方が考えが浅はかだわ
極論言うやつが多すぎるけど、残しつつ書類等を統一すりゃいいだけ
記事の高校生の方がよほど物事を深く捉えているな
17歳といったらちょうどゴキブリシコゲーに夢中になる時期
ゴキブリはネトウヨ、よく分かるわ、、、
この人、頭悪いね。
17歳の高校生の文章は素晴らしいね。
てか、元号は残るでしょ。
人間の営みってのは全て無駄の積み重ねだし、感情を一切受け入れないと言うのは最早人間ではないよ。
合理性を追求するのも悪かないが、その行き着く先は寂滅為楽。人の生に於いては生まれて来ない事が最も合理的な解だからね。
後ろ二桁に12足すだけだろ
質問)中国・韓国で現在「年号」は使われているか。公式に使用されている紀年は西暦か。使われているとすれば、いつからか。
・中華人民共和国 1949年からは西暦
・大韓民国 1962年からは西暦
無くても困らない、ちょっとさみしいだけで。
普段は西暦で物を考えるけど。例えば、45年前は元号何で何年?を即答できる人
どれくらいいるんだろうか
価値ってものは小さな事の積み重ねなんだよね
一つ一つ「無駄」と言って剥ぎ取られて行ったら
最後に残るものは何だろうね
何も残らないんじゃ無いかな
あら不思議!西暦なら何も足す必要ないです、そのまま使える!
あっれれ?元号っていらなくね?w
新しいものだけを求めて即捨てる、使い捨て文化を生んだバブルクソ世代
だから続く世代は迷惑してるんだけどな
実用的で有用なもんを積み重ねればいいだけ
何も残らないのは無駄を積み上げただけゴミカスw
アイデンティティの起因となるものだから利便性では語れない
全然しとらん。
若い奴も戦中左派路線回帰でしかないし。
たったそれだけで、お前が日本人じゃないことがわかっちゃうんだよなあ
さっさとくににかえれ
明治維新で新しく変化したから日本は強くなりアジアで唯一列強の奴隷にならずにすんだ
日本が弱体化した今、再び強くなるためにゴミカス伝統は捨てるべきだよ
無駄を省くなって極論過ぎる
過去の物を全部残して無駄を省かずに混ぜこぜで使ってたら、抱えきれずに潰れてしまうよ
積み重ねってのは取捨選択や改良していく事も大事だろう
近代暗黒時代で打ちこわしや日本人の
反政府運動最盛期だな。
残飯が売り買いされてた時代。
国中のシステム書き換えないといけないから。数兆円規模の予算組まないと。
明治以前は気分で変えてたわけだし。
普段からなにも考えてないのかな
システム的には平成が続いてるとすればいいだけ。
西暦変換のロジックは役所のシステムにすらあるからかな。
データベースはどうせ西暦で管理してるだろ。
ホント書類関係めんどくさいんじゃ
文化を守ることは無駄じゃないんだなぁ
それを17歳は理解していてここのアホどもは理解して無い
だが銀行とか市役所で使うのはマジで止めろ
元号を捨てる事は自国の歴史も捨ててしまう事を隣国が実例として示している
西暦による共通認識は国際感覚として必要ではあるが
日本人であることを捨ててまですべてを会わせる必要はない
さっさと廃止しろ、天皇制もなw
混乱起きるし不便だし廃止したほうが明らかに良いから廃止したほうがいいって話が出てんだろ
元号は残しつつ基本は西暦表記で構わない、って事で皇紀に関しては
中朝露(含む韓国、アカ・反日)が大幅な弱体化された後じゃ無いと面倒くさい。
んで現代のシステムにおいてクソなのはこの元号じゃないかね?って話
未来人が歴史を学ぶとき、この時代の人はクソみたいな年号をいつまでも使い続けていた愚か者です。っていう「歴史」になると思うよ。
やっぱゆとり世代はダメだな。使い物にならん。
どの国に住んでる人なんだろう
愚かな歴史になる前に廃止しましょう!
はよでてけ
それはね、お仕事で「効率化」「実績出せ」「何で何もやってないんだ」と
上司や役員から叩かれ過ぎてるからなんだよ?
(その上役がそういう考え方なんだろうけど世代的に)
意見が混迷してるのは「暦の役割を決めずに今迄深く考えず単に流されて使ってきた」から
西暦は、「現代国際社会の一員」として必要なツール
和暦(紀元前660年1月1日(2月11日)開始)は、「日本国家の誇り」の象徴
元号は、「大昔の日本にとって”中国=国際社会そのもの”だったから、当時、単に必要ツールとして導入」
天皇は、「日本国民の象徴。ただし、日本国家そのものではない」
元号は廃止して構わない。「西暦と和暦で統一」し「国際社会と日本国家」を愛すべし
それはシステム内の管理の話だろ阿呆。
免許所でも住民票でも何でも公文書見てみろ。全て元号管理だから。
それらを全て新たなフォームに統一するだけでどんだけの予算が必要になるおもてんねん。
以上、思慮の浅すぎる中年ニートのご意見でしたwwww
さぞかし残念な人なんだろう
無くす派の殆どは利便性で考えていて、事務書類等の統一を望んでいるだけだろう
一部天皇とかで煽ってるアホもいるけど
維持派はそれに釣られて極論言ってる
感情論で司法の判断する韓国に住んだら?w
君の理想郷やでww
なんで重さや長さはメートルとかキロばっか使うようになったの?www
ほら、伝統だろ?w守れよwww
馬鹿には足し算も難しかったね
ごめんね
ホント都合良いよな、老害って
はちま管理人、お前もだぞ
日本人が本当に変化を面倒臭がるならまとめなんて流行ってねぇだろバカか
”考えが浅い”ってのは至極的を得てるな
はい、解散
不便でしょうがねえ
しょうもない伝統wを守ると、これから先新しい元号が追加される度にすげー金がかかるんだけどわかってる?
それを阻止できる時点で余裕でプラスだよ
伝統が大事なんだよね(爆笑)wwwwwwwwww
歴史的には残すべきだけど、役所とかの文書は西暦でまとめるべきじゃない?
どっかの役所みたいにいろは順で並べてるのと一緒で非効率的だよ
それでマウンティングしたつもりかw
「お前の深い意見」を拝聴してあげるから披露してみな?ww
47年間不便を感じながら生きてきた
この差
あ、お隣は好きな歴史を後からこしらえてますけどwww
元号変わるたびに日本中で混乱起きてるから、二度と混乱起きないように西暦で統一しようって言ってるのに
伝統ってのはそもそもしょうもないものなんだよ。ただそれを維持することに意義があるだけ。
元号にそんな歴史的な意味なんてねぇよばーか
大体汚職とか売国やってるクズばっかのくせして何が伝統だよ
ニュースぐらい見ような
元号の伝統w守ってる間に国が消えるぞw
以上。
西暦はキリスト教文化圏の暦であって、それが西洋覇権をきっかけにグローバル化されただけの話。
イスラムもヒンドゥーもラテン国家もアフリカもそれぞれ暦持ってる。それが民族の起源や文化の発展を示す目盛りなんだから。
そのクソなものを歴史じゃないといったり歴史になるといったり
何、自己矛盾してんの?大丈夫?
都合が良い時だけ愛国心あるフリするよな
市役所とかの書類を西暦に統一すればいいだけ
ミス、混乱、無駄なコストの温床だろ
大抵どっちかで統一されているし変換する必要も無い
無理やり片方にあわせる方が無駄だわな
書式とかめんどくさいだけ
島国能天気日本は外来文化かどうかなんて無頓着だった
輸入ツールなんだから、国際社会のパワーバランスが西欧に傾けばそれに合わせればいい(元号は廃棄して構わない)
ツールを取り換える話と「日本国家愛」どう表現するかは別問題。
和暦こそ伝統にしていくべき
長くやってきたからなどという浅い理由で、過去に拘る道理はない。
それ以外は意識したことないな。あってもいいしなくてもいい。
ただ平成生まれが解禁だ!は名台詞だと思っている。矢張りあった方がいい。
それだけの話。
そこから、日本独自の暦を始めて、西暦と併用すればいいでしょう。
その前は、元号と西暦の併用。
千代に八千代にだから、それでいいんじゃない?
和暦こそ元号ベースだろ。元号無くしては和暦はカウント出来ないぞ。
国際単位で言うならアメリカに言ってやれ
17じゃ公式書類にあれこれ書いたりしないからだろうねぇ
47辺りだとあれこれ書かなきゃいけないから納得
こればっかりは17のガキじゃ理解できんわ
国士様が憤ってるなら勝手に残せば良いけど、そろそろ使う場を限定しろよ
お勉強出来ないとこうなるのか…
どうせ稀にしか関わらないからな
そんなもの「面倒」とか言うほどの人間なら
むしろ手間かけさせて少しは頭使わせた方が良い
今でも建築関係で尺貫法は生き延びてるけどな
西暦と元号を並列で使ってるように、今もケースバイケースで使い分けてるよ
キミが知らないだけでね
更新するコストって事はそこに仕事が生まれるって事だから経営者的には金になるからあり。
それはお前の硬い脳がそのように「刷り込み」されているだけw
元号制度は中国由来
あとの半分はなぜか自分の生年月日を書く。
ならまずはインチだのポンドだの意味わからんものを廃止すべきだな
アホか
その金は税金だろ
まぁ極元号崇拝派は公文書にこそ元号でなくてはって言うんだろうけど。
ここでいう元号をやめるほどの時代の急激な変化について説明を求む
不動産取引も尺寸は和式だよね。
結局西洋との関係性で利便性が尊重されたのがメトリックになっただけ。
これは海運が西洋のものだったし輸入国家だから当然だけども。
その西洋もメトリックかヤードポンドか統一出来てないしね。
生活の苦労なんかしたこともない。
生活なんていわなくても、高校までの勉強で、社会の何が分かるの。
使っている言葉も薄っぺらいし。
ヨイショしてる奴も馬鹿
これは思う
こんなこと言う奴ガチで引かれるしウザがられる
終わり
これ
社会に金がめぐり血流が良くなるきっかけとかいいたいんじゃないの?
もちろん血税だけでなく民間の金もまわす意味でとか・・・
元号制度が中国由来なのは知ってるが、和暦は元号ベースってのは俺は日本史で習ったんだが違うのか?
確か大化の改新が開始じゃないの?皇紀とごっちゃになってるか?
読解力のないアホだなお前
「元号のなくなった時代」をいつか振り返る時の話だろ
特に自分自身に何もない底辺にとってはそういうよりどころは大事だもんな。
大切にしていきたい。
むしろ47歳のが介護職とかのような気がする。
頭脳労働者が書く文章にはとても見えないしな・・・。
「元号の存在自体が邪魔。全廃止しろ。」←分らない
普段使わないから覚えてない
スマホやカレンダーで調べる
西暦しか載ってねぇ・・・
さらに調べる必要がある
すっごいめんどくさい
>和暦は元号ベース
これを、具体的に書いてみなよ。
何を言っているか分からないから、皆、混乱しているんだよ。
それは知らんが
学校へ行こうでは意識高い奴の末路が一番悲惨だったよ
スタジオもお、おうみたいな感じになってたし
浅いと否定しちゃうのはちょっとね・・・ちっちゃいよね。
ただ無くせばいいっていうのは短絡的過ぎるわな
反日勢力に付け込まれるから
廃止とかは無しで
10年以上前に習ったんでうろ覚えなんだが、和暦って大化の改新で制定されてそっから数えてってだったように記憶してる。
皇紀2000云百年ってのはまた違った暦だったと思うんだがその辺覚えてないわ。
元号は、中国由来で当時の都合上導入されたツールにしかすぎないww
「日本国家を愛する=和暦を伝統化」する、が唯一
今必要なツール=西暦。
日本国家を愛するのに必要な(これからの)伝統=和暦
コレで良いじゃん
伝統とか凝り固まった意見はいらんよ
社会で若い奴に求められるのはその意外性革新性
文章は結びを比べてみればその人の思想や知性が測りやすいよ。
47歳: みんな、そんなもんじゃないですか?
17歳: 私たちは先人の~大切に残す義務がある。
どう考えても47歳の方が知的に劣って思想も幼稚だよね。
利便性か伝統かの議論は置いといて47歳の方が馬鹿なのは確か。
日付システムを舐めすぎってツイもバカだろw
その切り替えの混乱を元号変更のたびにやってきたんだろうがw
だったら2000年以上変更されてない西暦に切り替えるために一回混乱するほうがはるかにマシだろ。
伝統=凝り固まった意見
若い奴に求められる=意外性革新性
↑凝り固まった既成概念に囚われてるねえ
今も必要な場では問題なく使い分けられてるから無理に変える必要はないような。
それ以前に議論が必要なものは沢山あるし。
それは屁理屈
おまえ社会出たこと無いでしょう
こういう偉そうなこと語る高校生ほど何もできないってことだよ
口だけの意識高い系の末路ほど酷いものはない
わざわざ統一対応する方が無駄
ただ企業文書や不動産契約書等の民間文書は西暦に統一してもいい気がする。変換面倒なときある。
時代遅れも甚だしい
そういうカタカナ4文字使っちゃうから混乱を招いて議論が進まないのに・・・
和暦廃止派を味方と勘違いしてない?
>こういう偉そうなこと語る高校生ほど何もできないってことだよ
それはお前の嫉妬による思い込みだよ47歳ニートw
>>15でいいだろ
すまんな
日経225の企業に勤めてる25歳リーマンです
ちな開発系
底辺www
日経225で底辺ねぇ
なら日本全体で底辺ってことになるけど
今日は休暇?お昼休みは?
今昼休みなんだけど
13時30分まで
「不要だから」で無くすと後で「やっぱ大事だった」と気づいた時には
また同じだけ年月をかけないといけないからね。
こんなところでいきがってるお前は間違いなく底辺だから安心しろよ
どちらの意見も正しい。
それブーメラン帰ってるよ
暇なんだな!!!
ふふ
悪いな
俺はそんなブーメラン痛くも痒くも無いんだわ
youもしかしてハロワに行って「この無職共め!」って言っちゃうタイプ?
あいよ!
名前を一文字目はいろはにほへと順で管理して二文字目からは五十音順で管理する年金事務所かな?
普段は西暦の方が便利だわ
西暦と皇紀の併用の方がまだいいんじゃね
元号の前から皇紀があって、例えば、明治もしくは戦前までは、皇紀と元号が
併用されていた。そして、ベースになったのは元号だった、そう言っていますか?
元号が、中国由来なのは、確かですね。きちんとした形になったのは、漢からかも
知れませんが、春秋・戦国時代から、王の名前で年数を数えていたかも知れません。
中国では、皇帝が時間を支配する意味で元号を定め、元号をを変える事で世界中を
一新するそんな意味があったように思います。
大化の改心は、中国の制度を取り入れようとして、その後、日本書紀や古事記が編纂
され、その中で皇紀も制定されているはずですから、逆かも知れませんね。
はやく統一しろ
>元号=天皇陛下の人数だからね
小学校からやりなおせ
皇室が神道に復帰したのは、明治以降、あるいは江戸時代の国学隆盛以降だったと思います。
それまでは、後醍醐天皇が密教の力を借りて倒幕を企図ことを持ち出すまでもなく、法皇の
名称が示すように、皇室は、仏教にかなり影響を受けていたと言えるようですね。
元号は、帝王の象徴として使いっていたとしても、皇紀は、一部でしか使われていなかった
ような気もします。その意味では、併用とは言えず、元号のみであったと言うべきかも知れ
ませんね。
これをすぐに答えるなら人ならいいけど無理だろう。
書類の記入で使うのやめろって話
天皇制は、いづれ無くなります。
そうすれば、必然的に、元号も、いかがわしさ満点の皇紀も無くなります。
西暦が嫌で、伝統を云々するなら、その時点から日本独自の暦を始めれば
いいでしょう。単純な話ではないですか。
因みに、天皇制があるかぎり、元号は無くなりません。
いくら、国民主権と言ってもね。
新しいのに変わりその世代のガキらが
「えええ~まじでー!!平成生まれ()おっさんやんwww」
「昭和・・・・長生きしてネおじいちゃん」言われる日がくるのか
そのデメリットなんてわかるわけないだろ。
良いとこついてるね。もう少し、思考を進めてみたら?
因みに、いまいくつか知らないけど、あなたもそうなるからね。
昭和だの平成だの、一言で絵で表せる歴史も大事だと思ってる。できれば西暦を廃止して日本独特で行きたいけどさ・・・
日本では廃止されてるだろ?
和暦は使わないことっていうのが義務化されれば、いいんだろうけどね
和暦が存在する場合は結局、誰かが文章で使うからだろう
どのみち運用の問題だから、廃止する必要性はあまりないとは思うが
ほんとそれ。切り替わりのタイミングでその苦労を味わってないならなんとでもいえる。
不動産取引ってメートル法を使わないといけないんじゃないの?
まったく無価値なものでも無いのだからね。元号書く際そんなに頭を使う事でもないし。
物を書くにしても元号で書いたほうが「さま」になる場合もあるし。
使い分ければいい。必要に応じて。
それがイスラムの刑罰みたいに、あまりにも非人道的なものであったりするのなら
見直しも必要かもしれないけど、 元号制定という文化くらいね~~
日経255企業の社員だけど。開発系だけど。
腹いてーわww
>「これまでそうだったから」ってだけで色々喰らった人は多いんじゃないだろうか
元号に対してそう思ってるなら薄っぺらすぎる
天皇制はなくならないよ。天皇制もなくならないから元号もなくならない。
いづれ遠い未来崩壊すると言うのなら西暦もなくなるだろうし。
元号はあってもいいけど、日々の生活は西暦で統一してほしい
無職とニートは元号にこだわってろ
真似出来ないもんな、これだけは
「悠久」って、大化の改新(645年)の後からだから、せいぜい、1400年くらいじゃん。
日本列島に人が住み始めたのは、何万年も前だから、つい最近のことじゃん。
これから先の方が、多分長いだろうしね。
>それがイスラムの刑罰みたいに、あまりにも非人道的なものであったりするのなら
一人の人間の歴史に、多くの人を従わせるのも、非人道的と言えそうだけどね。
「寛永8年」とか言われてもピンと来ないから常用では西暦を使ってほしい
慶応とか明暦も知らいないのか
ちょっと日本人としてどうよ
まさか応仁も知らないとか言わないよね
>計算するのが元号だとすごい手間
自分なりにやり方変えてみたり工夫したりしてみました?
自分で何年社会人やってるかわからなくなることはありませんか?
>一人の人間の歴史に、多くの人を従わせるのも、非人道的と言えそうだけどね。
元号は一人の人間由来のものでもないし、一人の人間によって制定されたものでもないよ?
それにシステムに迎合できないならその地から去るってのが最も合理的で民主的な解決法だよ。
どうぞザンジバーランドにでも亡命してくれw
>天皇制はなくならないよ。
なんで、そんな事が言えるの?
男系じゃなければ駄目だなんて愚かな人種は、永らえる事はできないね。
「国民統合の象徴」なんて阿呆みたいな言い草を本気にする人種も、
同じく、永らえる事はできないね。
少し、身の丈にあった考え方をしなよ、為政者じゃあるまいし。
因みに、今上陛下は、「俺はお前達の言いなりにならない」って、
政治家に言いたかったんだと思うよ、それでも象徴かい?
それも歴史
大変だね人事の人かな。直属の上司がどんな役職かわからんが、
改善について相談してみたかい?
馬鹿。
これくらいの文章くらい、ちゃんと理解しろ。
全部君の思い込みだね。真面目に病的な気があるから精神科へ行くことを勧めるよ。
かっこいいじゃん。
効率厨はクソつまんない。
頭悪いんだね。
決め付けることしかできないんだから。
長年生きてオッサンになって、若い頃の拘りが大して価値ないということに気付くようになる
>>一人の人間の歴史に、多くの人を従わせるのも、非人道的と言えそうだけどね。
この前提が過ってるから指摘しただけですが。
一人の人間の歴史にって国家の起源だってそもそもが一人の有力豪族だろうに。
それに縛られないなら空想の国にでも行けっていう意味だよ。今度は理解出来たかい?
あ、今支持率共産党以下だったかwww
それはおっさんが妥協と逃避のつまらない選択を繰り返した価値のない人生を送ってるからだろう
拘りのおっさんはもっと豊かな人生を送ってる。
青年は紛うことなき純日本人
そういう傾向があるのは、これから経験を積んでいくのだから別に変なことじゃない。
年を重ねて若い頃の拘りが増すこともあるでしょうから偏った見方はかわいそう。
今回の若い子の意見も、同世代で違う意見を持つ子も、いろいろいるでしょ。
「戦争」って理由をつけられない国ではどんな風に入り込んで国を操ろうとしてるのだろうか。
みたいな人生をおくってるおっさんが張り付いてるような気がする
意味不明だし気持ちが悪いので話しかけないで下さい。
まあ決定は選挙に委ねればいいだけの話よ。
俺も最初にそれが頭に浮かんだ
あと、病院の申告も元号が基本のところが多い
自営業なら領収書を書く機会も多い筈だし
飲食店経営って嘘なんだろうな…
なくなるなら
どうでもよくなっていくのが普通
学生時代のこだわりなんて何にこだわってたかすら
おぼろげになっていく
実際、そうなっていかないと生きていけない
ネット世代になってから西暦がデフォルトになってるわけだし
例えば、アプリ配信日を和暦で表記したところで不便だろ。
所詮浅慮無識だから反論もままならないみたいだけどwww
真面な人は年相応の貫禄とかを纏ってるし、積み上げて来たものもあるからこうはならない。
例えば、
若い頃は学生闘争しました、くだらない拘りでした
とかそういうとこだよね?
あまりにも必死過ぎだろ。だから母ちゃんが学生の時に勉強頑張らないと苦労するよって言ってたのに。
引かれ者の小唄かい?
用法間違ってますよ。さすが無識w
所詮高校生の意見なんだなって
働いたことないだろ
大手だろうが中小零細だろうが正社員だろうが派遣だろうが
みんな朝から晩まで必死に働いてるよ
正直言って、今の日本に全く必要ない制度。継続させるのは税金の無駄
世襲で特権を持つ一族がいる国なんて北○鮮と同じようなものだわ
なかなか香ばしい人生を送ってきてますね
今年は平成28年!!!!
廃れるか維持されるかは流れに任せるしかない。どちらにも拒否反応が出て然りだしな。
>伝統の否定はその民族固有の情緒や文化の否定だから結局は平行線だよ。
もっともらしいけど、具体的な事は何もないね。
元号が、情緒や文化とどう繋がるんだろう?
保元の乱?平治の乱?応仁の乱?
全部、過去の話じゃん。これからも続ける理由にはならないだろう。
あいつら自分達が絶対になれない皇族という身分が悔しくて仕方ないだけだから
お前・・・なんというか馬鹿だよな・・・。
なんだかんだで日本人は世襲が好きだし安心する傾向がある
政治家や歌舞伎なんかの伝統芸能でも子が跡を継ぐとエライ!って思うのが沢山いる
この前やってた歌舞伎の子供のお披露目なんて虐待に見えたけどさ
必死に働く時期は誰にでも当然ある
17歳じゃ平成しか経験してないし色々な書類に記入した経験も少ないから
昭和、平成、西暦の変換が面倒だと感じてないだけじゃないかな。
本音は天皇制なくせなんだよ
分かりやすすぎ
パチコンは完全に無駄だから廃止確定でゴミチヨンコ発狂するんやでwww
ザイコも不要やから強制送還でゴミチヨンコ発狂www
下チヨンも不要やから国交断絶でゴミチヨンコ発狂祭り
うーん、そういうことじゃなくってさ
今は働いてないんでしょ?ってことなんだけど通じてない?
つまりキチガイ&反日テロリスト
あーこうすればよかった?
×必死に働いた「ことはある」人が働いたことないだろ書いてる予感
○働いた「ことはある」人が必死に働いたことないだろ書いてる予感
勉強して東大入って大手企業に入って
叩き上げ高卒上司の部下としてモーレツに働くことになるのも沢山いる
銀行なんかもエリートじゃなきゃ入れんが出世レースで基地外になるのも山ほどいる
カネ稼がにゃ
話にならんな
特に、役所や銀行などの公共機関ではマジいらねー。つかえねー。元号やめろや。
>>3
左傾化が国として当たり前だと思ってんのパヨちゃん?www
やっとまともに戻り始めた日本にはパヨクみたいな少数派のキチガイはいらないのwww
だから君も今の内にパスポートを用意しとけよwwwww
実社会は極端な資本主義社会で合理化され無駄を排除し、伝統だとかなんだとかはお役所以外の管轄じゃなくなってる
高校生はそこまでの社会性はなく
どちらかといえば大学生や教授など非合理主義的な発言をしがちだ
ただ合理主義だけが全てではなく
文化や伝統の保護というのはお役所だけでなく民間レベルでも本来はやるべきことだ
そういう発想自体は無駄ではない
ただお金を稼いで生きるのはそれ以上に大変だ
それを知ってからも同じことが言えるかどうか
それ位はダイレクトに低知能な発言をした事にすら想像が及ばない畜生である
ちょっとこの先が心配になる方ですね…
高校生は元号を否定する理由が特にないもん
自分が学校で直近に習ったもしくは習いたての知識だから擁護するし正当化する側に回るほうが普通かもな
それがダメなら西暦だってダメだが?
皇紀なら何もしなくていいよw
西暦(笑)も要らんよw
馬ー鹿
>>無くす派の殆どは利便性で考えていて、事務書類等の統一を望んでいるだけだろう
だとしてもなくす必要性ないじゃん
ん????
理由言ってるのに必要性無いとはこれいかに???
だが役所や銀行の実務で強制するのはもう勘弁してくれ。
歴史的遺産って言って守るのは別にかまわないけど、それを正式な年号として使うのはどうかと。
事実、多くの人が記帳などで西暦と元号に惑わされているからね。
元号を残して継続していくのは良いが書面などはすべて西暦で統一してくれと。
俺はただ金が欲しいわ
西暦に統一する理由であって元号を無くさなきゃいけない理由にはならないだろ
だよな。
少なくとも役所に3年程度就労した社会人の意見ならわかるが
統一するなら無くしていいじゃん。理由だよそれが
統一するなら残していいじゃん。
あったらあったで面倒なだけだよ。
俺は無くても全く困らないし、そんなものより金が欲しい
何故に役所?
役所で働いたら一般人よりもより面倒臭さが身近になるからじゃないの?
馬鹿を晒すな。基本暦なんて宗教か統治者由来だわ。
あと皇族を王族と呼称する段階で出自バレバレw
役所勤め以外は眼中になしか
公務員の悲鳴というとこか
統一してんだからあったらあったで面倒はおかしいやろ
そうならないために使う場所をもう一度考えて仕様を統一するんだから
元号何年ですっていわれたらすぐにバチッつってどの書類でどこにとか瞬時に分かるのは俺だけなのか?
元号の順番だけ分かってれば書類の位置が分かるのは当然だろ
今から何年前か計算したり国外向けに西暦に置き換える必要があったりするのが面倒って話だろ
そりゃ、現実的に必要ないものとしても、これがないと日本じゃないわ。
損得関係なし。元号は日本の証。撤廃は許されない。
年配の方と若い人はまともだけどその間は左翼
日常では使わないようにしてほしいです
17歳はネットが当たり前の世代だし。
たぶんそいつらは西暦で聞いても答えられんと思うw
つか西暦・和暦変換できない頭の悪さじゃ商売人失格だろ・・・
この17歳は60歳以上だって
平成7年ってのは覚えてるが、西暦では覚えてないわ。
つかさ、唐突に阪神大震災を例に出してくるってことは、関西大阪近辺の人だろうな。
ってことはこの47歳飲食業は在日の可能性高いわ・・・
中国さんが廃止するくらいなら、さすがの日本も見習うと思うよ^^
元号使い続けると天皇変わるたびに混乱が起きるということが理解できていない間抜け
今更キリスト教歴に歩み寄らんでもたいして不便感じらんわ。
この国が日本で無くても構わなくなるってことだよ
利便性を求めてアメリカになるか、中国になるか、どっちにしろ日本は消えてなくなる
大げさだと思うだろ? でも事実なんだよ
歴史のない国は、歴史のある国に飲み込まれて消えてなくなるのが世界史の常識
それでも『生活に影響が無いなら問題ない』って言えるのなら、もう日本から出て行けばいいよ
天皇が変わるたびに混乱って
メディアでは混乱混乱って大騒ぎするけど仕事が少し増えるだけ。
それも何十年に一回だよ。
そんなんで一々混乱するってどんだけ無能なんだよ。
無くさなくていいけど
公的書類やシステム周りは西暦で統一してくれ
カレンダーや広告などに使われるのはいいんだが
文書で使い分けるのが面倒
前の仕送り13万もそうだけど本名載せるのは危険過ぎる
19XXって毎回書いてるわ。皇紀と一緒で誰も興味がないしいらない。邪魔だけ。
ソビエト暦を覚えるようなもんだわ。
2000年以上どんな時代の変化があっても続いてて、これからも続けられるんなら実用性高いんじゃないか?
おっさんの言っていることを理解するのと
おっさんと同じ考えに帰結するのとは違う
つ>>188
民国暦は台湾(中華民国)ではないでしょうか
面倒臭さは理解できると思う
>少なくとも役所に3年程度就労した社会人の意見ならわかるが
妙な条件つけてるからおやおやと感じただけのこと
話の対象は「日本国家」の制度だぞ?「中国の制度の話」ではない
サルでも分かる非常にシンプルな話だ。愛国心を象徴する制度に何で他国の文化を後生大事に守る必要があるのだ?
この一点だけでも、制度廃止の理由になる(代替案は建国以来の和暦)。
お前ら、今までの慣習に「脳内刷り込まれ」過ぎww 目的を考えろw
現代、「民族」の意識は紛争を生む原因にしかなっていないが、それでも将来にわたって維持していく必要があるのか?
戦争がこれから先も永遠に続けばいいとこの高校生は思っているのか?
文化や伝統は維持したり保存したりしなければならないものではなく、自然に残るなら残ればいいだけのもの。
まして元号?なんの役にも立っていないし、迷惑なだけの存在。
そもそも天皇と日本人は同一の存在ではないし、元号は明らかに天皇に関係するものであって、日本に関係したものではない。
日本の伝統と元号は無関係。
昭和天皇は戦争責任をまったく取っていないし、退位することで責任を取ったことになると思ってたらしい現実離れした思考の持ち主。
しかも退位もしなかったし。
アメリカの押しつけで天皇は日本統合の象徴になったわけだが、日本人がその承認をしたわけじゃないし、日本人全員が天皇制を支持しているわけでもない。
元号なんて無意味かつ面倒なだけ、存在自体が謎なのに、これまで使われてきたというだけの理由で今後も使い続けなきゃならないなど、まったくもって理解不能な思考停止人間。
しかも体育会系。今こいつらが幹部や中枢にいるから会社が軒並み潰れてんだろうと思うよ。
年号とか政治とかそのうちどうでもよくなってくるよ
ある意味自己責任論の極致と言ってもいい
ネットに籠もって生きてるとこの辺の話題にはかなり敏感になるけどそれ少数派だからね
うっわ
民族、戦争、文化、伝統、元号、天皇、戦争責任、日本統合の象徴
を悪いほうにまとめて語り出したよ
逆に一代限りで変えないという方向で伝統とするのは良いんじゃないだろうか?
そもそも代替わりごとに元号を変えるということ自体が歴史が浅いわけで・・・。
個人的には一度決めたら最低100年は使うくらいの長さで変更を検討してほしいところ。
元号を無くすのは通過点でしかなく、
いろいろと繋げてやりたいことがあると云いたい訳か
元号を利用したいわけね
どうでもいい話だけどw
延々積み増えていく西暦と
リセットされて時代を映す、式年遷宮と似た概念の元号
どっちもあった方が面白い
それがどう日本人のメンタルに影響与えてるか分からんけど
西暦?やだよキリスト教じゃないし
キリストなんぞ日本の歴史より短いんだから。
日本古来のものではないわけだが
本当どうかお願い致します!!
「四女神オンライン」をVITAでも出してください!!(号泣)
もしくは「オメガクインテット」をVITAに移植して出して欲しいです!!
あいつらは本当に人の迷惑になることしかせんな
ここまで綺麗に論破されてるのは珍しい。はちまに来るレベルの左翼だからだろうか。。。?
平成が終わったらまた色々と更新しなきゃならないから、
正直西暦で管理したほうが楽なんだよね。
仕事したことない学生にはわからないことかもしれんけど。
元号はあってもいいけど、無くても全く困らないな。
西暦はパッと出るけど元号はちょっと考えるからめんどいし
つーか更新する必要のある物は西暦にして欲しい
元号自体は良いんじゃないですかね
メインは西暦で裏でこっそり継続しててくれ
社会に害悪しかもたらしてない
というか元号を廃止したらお隠れになった天皇はなんて呼ぶつもりなのか
こういうのがいるから・・・それだけ嫌いなんだね日本が
一見まともそうな意見のいくつかには、こんな願望を実現する意図がみえみえ
社会的弱者との協調はともかく、政治思想マイノリティである左翼は危険すぎる
元号を進める連中は世の中の法手続きやITシステムの労力を理解していない
明治以前は元号と天皇の名前は一致してない。
そもそも天皇の名前と元号を一致させるのがおかしい。
皇室に新しい赤ちゃんが生まれたときとか、新しい政策始めるときとか景気づけに元号変えちゃっていいと思うよ。
ちゃんと学生時代にお勉強しておけば、いまよりは楽にお金を稼げたのにね。
伝統や統合意識の観点から安易に廃止するのはどうなのって話をしているのに
学生だから不便さがわかってないんだ!っていうコメントが多くて何だか噛み合ってない。
一生懸命勉強して医者や官庁勤めて激務ってのも多いけどな
東大入って電通入って鬼十則なんて押し付けられて自殺したりな
そこそこの勉強しかしてなくても利権とコネでガッチリで優雅な生活ってのもある
元号は天皇みたいに象徴というか記念というか、日本国民のアイデンティティ的なものとして残していけば万事解決
所詮学生の意見!社会に出て無いから~!みたいな負け惜しみ全開な駄目な大人のコメント
見ててクソ恥ずかしいです。
西暦で表記されてもなんか微妙な感じがする
文化や伝統は、努力して、積み重ね、変化し、残していくもの。
この人は、何もしなければ悪いものが淘汰され、
良いものが残っていくとでも考えていそうな考え方してる。
自分は日本に現存する様々なものに悪意を向けて排除しようと努力しているのにね。
生き残ってきた文化や慣習もそれぞれの時代の人達が努力し続けた結果でしょうに。
詭弁を弄するかわいそうな人。馬鹿なの?
無くなった方が良い文化ってのもあるw
地蔵盆とかw
帳票や画面で、お客様から西暦、和暦必ず確認する必要があり作業量増えます。
だけど日本人なら元号があることに誇り持ってます。
ありがとう
地蔵盆は子供のころ、お菓子がもらえたので楽しみだった
そういう子供が友達誘って集まれるイベントは大事
会社の書類も西暦だけにすればいいだろwww
あることに対するメリットがほとんどない
今まで続いていたからってだけ
平成生まれってだけでバカにされたりそういうのなくなるぞ
草を生やすなホモガキ
でも1996年、と聞いたらゲーマーなら次世代機戦争の真っ只中
一般人ならたまごっち、ルーズソックスブームくらいは思い付く
どれも平成8年では出てこないだろう
年号いらなくね?
元号が増えるたびに、仕事があるのだから、無くさないで。
>「日本人」というのになんの意味があるの?
こんな胡散臭いのがいるとまともな意見もかき消されてしまう
てか目的はそこなのねと
ナショナリズムの何が悪い。
自分は日本人で、大好きな祖国の繁栄を願って働いている。共存共栄が最も望ましいが、他国については優先順位が低いのは当たり前だろう。世界市民などと実体のないことを言う者の方がどれほど胡散臭いことか。
外交の世界が苛烈なのはどこも自国の利益を第一に考えるからだ。配慮としての譲歩はあるにしても。極論すれば世界69億人が滅んだとしても日本1億人が繁栄することが重要だ。愛国心や団結心、即ちナショナリズムは繁栄の原動力だ。
矮小な例だが、同業他社に遠慮して営業活動を控えることなどあるか?潰れた会社があってもアラお気の毒、でもシェアが増えて良かった程度のものだろう。無論国家と会社は相似形ではない。所詮会社は生活の手段に過ぎないし、国民に定年などないのだから。
・念の為書くが、人種に関してナチスドイツの似非科学のように純粋な〇〇人などと馬鹿げたことは言わない。ルーツが何であれ日本を愛する者は仲間だと考えている。