女優さんがこの作品に出たくなかったとか言うのひどいなぁ・・・
— 岡本倫 (@okamotolynn) 2017年2月14日
エルフェンリートの時にある声優さんが本当はこんな作品に出たくなかった的なことをブログに書いていたことがあって、だったらもしぼくが今後ワンピースを描いても絶対にもうこの声優さんにはお願いしないし、ここでワンピースとか言ってる自分の他力本願ぶりにリストカットします。
— 岡本倫 (@okamotolynn) 2017年2月14日
反応
・色んな意味で心に来る作品ですからね…
僕はまだアニメ版しか観てないですが、是非漫画も読んでみたいですな。
切なさがたまらん。
・エルフェンリートは名作ですよ!
・エルフェンリート最高なのに……
・エルフェン最高だったじゃないですか!代わりたいくらいですよ!!(素人ですが)
・エルフェンリートは何度読み直しても泣いてしまいます
・まあグロが結構ショッキングな感じで慣れてる人じゃないとそこだけでストーリーを味わえずに拒否反応示すのもわかりますが今は光栄に思ってそうです。
・描写が過激だから好みも人それぞれなんでしょうけど、ブログに書くのはちょっとなぁ・・・そういうのは心の中に留めておいて欲しい。
・人によって捉え方は色々なんですね。
自分的にはいい歳してボロボロ泣いてしまうほどの神作でした(>_<
・40歳にもなって最近エルフェンリートにドハマりするとは思いませんでした。感じること・考えることは人それぞれ自由ですが、公の場で言うべきことではありませんね。
・まあ、仕方ないですね(。´Д⊂)
@okamotolynn 中田さんのことですね
— Yoshi Uchi (@yoshikun1600) 2017年2月14日
でもあの時は単にエログロ作品だと思ってたからそう言っただけですから
坂東を演じて個性きついけど面白い作品だと思ってたと思いますよ
エルフェンリートですが如月さんとナナちゃんが好きでした
おバカだけど一途な女性は素晴らしいです?
ジョージはそんなこと言ってないみたい
まぁ、どんな作品でも仕事もらっておいてやりたくなかったっていうのはご法度だよね
エルフェンリート 全12巻 完結セット (ヤングジャンプコミックス)
posted with amazlet at 17.02.16
岡本 倫
集英社
売り上げランキング: 13,595
集英社
売り上げランキング: 13,595
ブヒーダム
逝きます!
面白かったけどな
またやらおん記事のパクリ
そら声優も嫌になる
アスペかよ
名前隠してるのに本人まで話通って捏造ばれてるのが最高に馬鹿だ
この阿呆は「中田さんのことですね」→「中田さんブログやってないですよ」→「インタビュー記事で見た」とか言い張ってて、
本当に頭おかしい奴って人間の言葉が通じないんだなって思った
プロだぞ
で、それを真に受ける作者(笑)
一番言わなさそうだけどなぁ、つか仕事なんだから思ってても口には出すなよっていう
BLOOD-Cぐらいなら流石に同情するレベルだからわからんでもないが
あそこが一番キツイからな
何がなんでも間違い認めないタイプだな
最初自分で言ったことも最後には「○○と言われてますがそういう意味ではありません」と言い訳するいつもの流れ
お前が早・漏なのはわかった。
お前文章読めない人なの?
ほんと嫌そうにプレーするよ
すぐコントローラーを相方に擦り付けるしゲームより雑談優先
そんなに嫌なら仕事受けんな
そういうことにしたい奴がいるだけ
煽ってコメント稼ぎ
アスペなんだよ(´;ω;`)
清水さんはとんでもない!ていうことが言いたいんですね
全力で潰すぞ
去年だか一昨年だったかに最近人間やってないなと嘆いてたなw
断れなかったって苦言は事務所に言うべきだし、愚痴は親友や相方に言えよ。
ちなみにエルフェンリートは嫌いだがなw1話だけそこそこ楽しめたけど。
最終話のオッパイは意味不明だったな
太郎です
女優ってのは今話題の清水の事
エルフェンリート批判してたのは別の人で男か女かも解らない
中田の件は勘違い馬鹿が撒き散らしたデマらしい
登場人物全員そそっかしい
たまにアニメ情報ではちまに負けてる事あるよな、ヤラ禿
↓
Yoshi Uchi「中田さんのことですね」
↓
中田譲治さんはブログしてませんよ
↓
Yoshi Uchi「ブログなんか言ってませんよ、アニメ化になることでのインタビュー記事か何かです」
中田譲治さんですか?よかったら何故中田さんだと思ったのか、教えてもらえないでしょうか。
↓
Yoshi Uchi「エルフェンリートがアニメ化したときのインタビュー記事でその事を言ってたのを思い出します」
Yoshi Uchiがガイジ
2013年だな
AT-X内の紹介枠で愚痴ってた
何言ってんだこいつ
出家した馬鹿が愚痴った事で全く関係ない事を蒸し返すなよ
ジョージは言わないと思うが、
プロだからそんな事しない、ってのは最近だととてもじゃないが言えないな
作者のツイート見た感じだとやっぱ変わった人っぽいが
皇帝出てきてからは面白かったやろ
兄貴関連の最後のオチはゴミだったけど
クソッチ「」
これはお願いして出てもらうレベルの人気どころってことだから、演者は結構絞られるな。
それなら黙ってろという話だが
他の売れっ子漫画家達との違い。
原作は最後に救いのある作品だぞ
「やるじゃん岡本!」ってなってたのになぁ。ただただ、器の小ささが露呈してしまった…
岡本倫には荷が重い…
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
普通に考えりゃ、指名だろうがオーディションだろうが原作者から見れば演者に「お願いする」わけだから、
「もうこの声優さんにはお願いしない」と言う一文だけで指名された声優と断定する事は出来ない
それが出来たら打ち切り漫画なんか描かないわ。
まあそうとう昔だから殆ど忘れてるが
そういう性格だからこそこういう漫画を描けるって意味では貴重だよ
みんな我慢してんだよ
作品は素晴らしかった、泣けてしまった
アレも含んでだし
愚痴るの仕方ないやろうけど、
ブログとか閲覧可能なので愚痴るのはなぁ
それが曲解なんか知らん
どんな役でも受けるスタンスだし原作の読み込みしてスタジオ入るらしいよいつも。
ちゃんと死を描写してるのにメイン以外の命が軽すぎてツラくなるわ
ただ、思うのは個人の勝手だけどソレを不特定多数に発信するのはプロじゃないし大人としてどーなのって思うわ
Yoshi Uchiがアスペすぎる
死人に口無し
最近の声優や俳優は大学生のノリそのもののやつ多いしな
まずいだろってことも平気で言うしやる
幼い少女をボッコボコに痛めつける演出なんて必要ない。
それが何度も出て来る。そりゃあこんなのに出演したくないと
俺も思うわ。
アニメごときでPTSDになりかけるとかどんだけ雑魚なんだよ
あとちゃんと逃げずにちゃんと書き切れよ
大概じゃない重度のメンヘラだよ
自分で「リストカットします」とか言えるくらいだから平気でしょw
さすがに豆腐すぎだろw
誰も評価してくれないと思ったが最後
キャラに八つ当たりして物語も投げ捨てる
これがこの作者の特徴
やりたくない仕事だっていわれることで萎えるファンの調教が足りてない
まぁ月5万って言われてたのが去年の年収1000万が暴露されて
親父の会社が去年11月に負債数千万抱えて破産手続きしてんのに
今年の1月に家族で箱根旅行行ってた事呟いてたツイ垢ごと削除しての出家だしねぇw
その演じた方は、作品を知った上で仕事すべき(>_<)プロとしては×
あとワンピースを引き合いに出されるのは、どうかと思います
至極まもとな事言ってるのに、ほんとに曲解してアホかよ原作とそれ盲目的に信じる馬鹿共
問題はもう一本のアニメ、エルフェンリートなんだけど・・・。ちょっと描写が
過激なとこもあって、僕自身悩んだし。社会的に色んな事件が起きたりして、
個人の責任と突き放すのも無責任に過ぎるかなと。
<中略>
ほらよ
僕自身、ヘルシングとか、ガングレイブとか、結構バイオレンスものも平気で
やってきたしね。でも、これはちょっと違って生々しいかな?これからの展開で
気持ちが変わるかもしれないけど、今のところは、みんなに見てもらいたいとは思わない。
<中略>
見る方も、やる方も覚悟がいるし、あくまで、部分部分の描写にだけとらわれて
曲解されないように努力したい!!
それでいやだと思えば断ればいい
読まずに受けたならプロとは言えないし
読んだ上で引き受けて報酬もらったなら後からグダグダ言うな
勘違いだったらごめんなさいしなきゃね
勘違い風評被害受けるジョージ大迷惑だな
アフレコするなら強制的に見る嵌めになるし
ホラーが苦手な女優さんのホラー映画出演なんかもかなり苦労しているみたいだしな
声優のキャリアとして出演を声高に触れ回るにはキツすぎる
大体だな
単行本の最終回を掲載誌と異なるエンディングにしておいてその言い種はないだろヘタレ
シグルイの作者なんか殺りきった挙げ句に暫く立ち直れなかった終幕でも完結させたのに
百歩譲って前半部分だけで終わらせておけばいいものを後半が非常に気持ち悪い
なんで?
プロ根性の塊みたいな話がいくらでもある様な人だし
とはいえ、声優だって人間だから、作風が合う合わないってのはあって当然だからなぁ
根に持って出演NGなんて事をSNSなんぞでわざわざ発信するのもどうかとは思う
中田さんも若かったんだよ
許してやれよ
アレを好きだって言えるのはグロ耐性というかそういうのをスルー出来てしまう奴くらいよ
何言ってんだこいつと思って調べてみたら、ネット配信の番組かよ
お前、わざわざそんな文句言うためにネット生放送観てんの?
そんなに嫌なら番組開くな
まあ言わないだろうな でも結局は誰か不明のままか
種死なんか出演者総出でフルボッコだぞw
次は屍鬼を見るのがおやくそく♪
炎上商法やろ
ツイッターやらせたらアカンタイプやろなこの作者。
10代の女の娘が主人公で、つえーーな作品しか描けないオカマ野郎がw
同じ顔しか描けないんだから、原作専門になれよ
漫画家は分業進めないと、ゲームみたく海外にも負けるぞ
それと同じような事を逆の立場で書いてるけどな…
出たくないとか言うのは作者と作品に失礼って話しで器の大きさは関係ないし
いつも主人公女だし、明らかに女の子に感情移入してるよね
大衆向け書きたいならクールな男主人公にしないと無理だぞ
アニラジにでたりする時にも言葉を選んでる感が凄えするんだわ。
そんな人が文章という形で不用意な事を書くとは思えないんだよね。
事実かはともかく独り歩きしてただろ?
誰も事実確認しないまま、こういう噂って広まっちゃうもんなんかね
女優(清水富美加)が東京喰種に出たくなかったって話を目にした、と言うスタート地点なのに、
一体何回この頭の悪いコメントが出てくるのか分からん
問題なのは、その意見は不特定多数が閲覧可能なWebで公開したこと。
でもそういう変わった人だから漫画描けてるという気がしないでもない
連中に出来る事といったら嫉妬くらいのものだ
いやだろ
そりゃそうだ
作者は文句言う筋合いないと思うが!
仲間相手にはプロのモラルがとかで黙らせようとするのな
結局根底にあるのは俺に都合の良い事をいう奴は黙れってだけ
いつものように表現の自由を守るべく岡田倫を批判して黙らせろよ
それでも好きだけど
アニメ化してカルト的人気出て驚いたわ
未だに全く理解できんけど
あと作者も自分がどういった作品送り出したかは理解できてないのかな?
声優ヲタは人間のクズ
あちらはグロ耐性強いから評価が高くなるんだよね…
OPの曲がラテン語なので各地の聖歌隊に歌われてたりもするんだな
これどう見ても中田さん言ってないだろ