引用画像

「ドラゴンボール」の売り上げが「ワンピースに圧勝の年間500億! バンダイの決算書から見えた脅威の右肩上がり | GetNavi web ゲットナビ

バンダイナムコホールディングスが、2017年3月期の決算を公式サイトで公開しているのだが、「ドラゴンボール」が凄まじい売り上げを記録していることが判明。いまも現役で「週刊少年ジャンプ」に連載している「ワンピース」を大きく上回っているのだから驚きだ。[caption id=

getnavi.jp
全文を読む


記事によると


・バンダイナムコホールディングスの2017年3月期・決算を見ると「ドラゴンボール」の売り上げが凄まじいことがわかる。

・「ドラゴンボール」は2016年4月~12月の期間で累計で396億円の売り上げを記録し、通期では500億になる見込みだ。

・バンダイが取り扱っている作品で「ドラゴンボール」の売り上げを上回っているのは、「機動戦士ガンダム」のみで、3Q累計実績565億、通期見込706億だという。

・その他の作品では

●「ワンピース」 3Q累計実績232億、通期見込295億

●「仮面ライダー」 3Q累計実績171億、通期見込224億

●「スーパー戦隊」 3Q累計実績136億、通期見込222億

●「妖怪ウォッチ」 3Q累計実績89億、通期見込108億

●「アンパンマン」 3Q累計実績80億、通期見込108億

●「プリキュア」 3Q累計実績49億、通期見込78億

●「アイカツ!」 3Q累計実績35億、通期見込46億

●「ウルトラマン」 3Q累計実績33億、通期見込44億
となっている。

・ネットでは驚きの声が上がっている。



反応


ワンピースはキャラ多すぎかな、思い入れが薄い

ガンダム凄いなあ。圧倒的じゃないか、我が軍は。

ワンピースは引き延ばしがひでえ。
今のドラゴンボールは展開がアメコミみたいなもんやから軽く見るなら楽しい


グッズは何が一番売れてるのかな

あんまり子供がゴムゴムのぉなんて真似しないからな

圧勝は集英社だろ

小2の息子が最近ずっと仙豆仙豆って言ってるから流行ってるんだろうな

ワンピは原作者のサービス精神が空回りして読みにくくなって詰まんないからね

主人公は孫までいる無職のおっさんなのに凄いよな

鳥山明も仕事しないわけだ











ドラゴンボールは小難しいこと考えないで見られるからいいよね
ワンピースは伏線をはりすぎて一見さんお断りになっちゃってるし