記事によると
・Epic Gamesは、アンリアルエンジンの最新バージョン4.15をリリースし、任天堂の新型ゲームコンソール「ニンテンドースイッチ」に正式対応したことを明らかにした。
・これまで任天堂プラットフォームはアンリアルエンジンに正式対応しておらず、アンリアルエンジンを採用したゲームのマルチプラットフォーム展開の大きな障害となっていた
・今回の対応により、アンリアルエンジンの現行バージョン「アンリアルエンジン4」シリーズを使ったニンテンドースイッチタイトルの開発や、アンリアルエンジン4シリーズ採用タイトルのニンテンドースイッチへの移植が容易になる。
・Epic Gamesは、アンリアルエンジンの最新バージョン4.15をリリースし、任天堂の新型ゲームコンソール「ニンテンドースイッチ」に正式対応したことを明らかにした。
・これまで任天堂プラットフォームはアンリアルエンジンに正式対応しておらず、アンリアルエンジンを採用したゲームのマルチプラットフォーム展開の大きな障害となっていた
・今回の対応により、アンリアルエンジンの現行バージョン「アンリアルエンジン4」シリーズを使ったニンテンドースイッチタイトルの開発や、アンリアルエンジン4シリーズ採用タイトルのニンテンドースイッチへの移植が容易になる。
この話題への反応
・これは switch の良いニュースやん。
・ついにデビルズサードがニンテンドーハードに出せる!!
・ 個人的には箱よりSwitchの方がアツい
・確かエスコンがこっちベースで作られてたよな?将来的にはSwitch向けにエスコンが開発されるかも?
・EpicGames が正式対応してないだけで、 UE3 採用タイトルは WiiU にもあるよ。 CryEngine も Unity もあったけど、マルチは少数というのが WiiU。
・アンリアルエンジンのスイッチ正式対応は、テレビモードは箱1やPS4と比べたら見劣りはするかもしらんけど海外はマルチのソフトも増えそうだし、携帯モードで持ち出して遊べるという優位性もあるし、いろいろ面白くなりそうだね。
・これは朗報♪ 色んな作品が Nintendo Switchに 出るといいよね╭( ・ㅂ・)و ̑̑
あとはスイッチ向けに出してくれるメーカーがいれば完璧だよね
![]() | Re:ゼロから始める異世界生活 レム 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア グッドスマイルカンパニー 2017-12-31 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
つか今から対応して、それで作られたゲームが発売されるのはいつ?w
まあインディーズレベルの物なら出るかもしれんが
据置基準で作られた物なんかほぼ無理だろ
売れなきゃ結局どこも出さないよ
元からスペックいるゲームが同様に動くわけないことをさ、設定値の下限だろうし
同レベルで動くのはインディくらいだぞ。
あとはまぁ元からモバイル向けなら行けそうだね。
まるで現実と見紛うかのようなマリオゲーが超ハイクオリティで楽しめるぞ
生きててよかったわソニーしね
同じ設定で動くとは言ってないんだよね
ボケボケのカクカクじゃあ意味ないですよ
売れるかは別して
スマホゲームのw
誰もはちまを愛さない
スイッチ大勝利でスマンなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
念願の人殺しゲームやりまくれるぞ
スプラトゥーンみたいな幼児向けの紛い物ではなくて本物のFPSができる
売れれば出すし売れなきゃ出さないそんだけだろ
で、スイッチは売れないからスルーされてんだろ
イヤミか、貴様ッ!
出来て当たり前の事で大喜びしちゃってwwwww
EAからHAHAHA NO!されてる現実を受け止めろ。
最新バージョンで作ったやつ以外は移植が面倒とも読めるね
ゲーム出る頃ブヒッチ死んでるわw
コレばっかりはどうしようもないwww
いつもと同じものしか売れませーんwww
いつもと同じ赤字王www
可能だとしたらPS3、360世代だけどそれでも容量が要るのは無理だし
そもそも海外じゃとっくにマルチから外れてる
日本もそろそろ切られそう
後はVITAくらいだけど豚的には見捨てられたとかオタゲーしかないとか言ってるくらいだからスイッチにマルチする物なんかないんじゃない?w
switchのプレゼンみてなかったの?
女神転生でUE4って出てたじゃん
もうはちま閉じろ
ぶーちゃん、君お金持ってないんだからどちらにしろ買えないよ?w
ゴキステやVITAじゃ無理wwwwwwwwwww
スイッチが統一ハードになりますよ
ちなみにゴキ最後の希望のFF7リメイクはUE4ベースね
これが何を意味するかは・・・分かるよな?w
ナイスレンガ!!
>・ 個人的には箱よりSwitchの方がアツい
何この低レベルな争いw
やったなニシくん!!
劣化チャンスや!!!
まぁ最低限、出来て当たり前なんだけどね。
性能が足りない
その認識がもう終わってるんだよw
さぁゲハ戦争しようか
FF15クレクレして否定されてたのに、そんな願望を持ったって無駄だよ。
あ?違うのかオラァ!
ソースはバットマン・アーマードエディッションw
まずwiiUの台数を超えられる事を目標にしたら?www
REエンジンは?
Snowdropエンジンは?
その他サードが使っている専用のエンジンには対応するのか?
もしかして、UEさえ対応すれば全てが出来ると思ってる?
マジでVitaとかスイッチとか売れもしねーもんは消えろよ!
同じもんが動かせるわけじゃねーんだぞクソ豚ww
車は走らないぜ
移植の敷居も低くなるだろうし
メモリ4GBしか無いのによくカクカクせずに対応できたなw
スイッチなら持ち運べる分だけ開発が楽だし
とっくに終戦してますよw
これからやるって言うならそれはテロ行為だw
ソニーが邪魔するスキマないなスイッチ凄すぎてwww
携帯機と据え置き比べてもね~、、
switchを無理やり据え置き機として考えてもPS4と比べられたら確実に勝てないから
ようつべの画質やFPS比較動画で笑われるのがオチ
だってさw
ぶーちゃん、よかったなwww
買えよ
うん違うよ。
大体、EAからFuck NO! HAHAHA NO!されまくってる現実を認識しようね。
シニカルだなぁw
隙間の方が大きいのにww
どこも自社エンジン
頭悪www
FF7リメイク「UE4で作ってまーす」
四女神「UE4で作りましたー」
スイッチ「UE4動きまーす!」
これが何を意味するかいい加減わかれwww
終戦したんだよw
UE4の対応内容もう海外の制作側が明らかにしてたじゃん
対応できるようにはなったがPS4や箱で出しているようなクオリティのゲームは動作できないので
処理の軽いアニメ調なものなら動作できますて
スマホ向けUE4もあるくらいなのにw
UE4対応=クオリティの高いゲーム作れるじゃないよ 本体スペック依存!
それより心配しないといけないのは任天堂ハード専用だったゲームがUE4で作られるようになると
そのままPS4版出せちゃうんぜ!サードの独占だったタイトルがどんどん消えていくぞ
スイッチが終わってることはいい加減わかってるぞ
箱なんかほんの少しの差も劣化版扱いされてるのに
ほんとUE3の頃と比べなくなったよな
PS4 1.6GHz
スイッチ 2.0GHz
はい終戦
ただ昨日からのコメ眺めてると結局ぶーちゃんはファーストしか買わないから関係ない気はするけど
つまりそういうことだ
エンジンが対応しただけでスペック関係なくすべてのゲームが動くと認識しようと努力しているぶーちゃんであった(´・ω・`)
しかも据え置きモードで。
教えても耳をふさぐからなw
じゃあ、逆にメガテンがPS4に来るのかもね。
switchいらんわ。
PS4何か、同じ値段でブルーレイディスク見れるしテレビも録画出来るし何たってソフトが山の様にある
どう考えても、普通にPS4買わない?w
>Unreal Engine 4 games on PlayStationⓇVR are even more immersive with support for the >PlayStationⓇVR Aim Controller!
>To activate, simply change the “Hand” value to “Gun” on your Motion Controller Component. The >PlayStationⓇVR Aim Controller’s buttons map to the same buttons on the Dual Shock gamepad.
こっちの方が重要
たとえば四女神オンラインぐらいの低質グラならスイッチでも余裕だろ
確かに前世代機のwiiuは僅かに遅れを取ったがスイッチはwiiuの失敗を糧とし遥かにパワーアップしているからな
油断してると首をいつの間にか落とされるぜ
田端「作ってない」
堀井「それどこじゃない」
スイッチの性能を捏造するなよ…
やっぱり高性能ハードでやりたかったの?wwwww
対応したからって本体スペックが上がるわけじゃないからね
クロックだけみてコア数はどうなってんのかなw
○スイッチで動いて欲しくない
これだろwww
PS4の存在意義なくなるもんなw
でもユーザーがお子様と狂信者しか居ない市場だから売れませーんwww
何やっても赤字王任天堂の地位は揺るぎませんwww
四女神オンライン程度でも、ゼルダよりは綺麗だという
自分の首落とそうとしてるだけだろw
だいたいswitchってどの層に売ろうとしてるのかいまだに分らん
ゲーマーはこんなポンコツじゃあゲームしないしガキには高すぎだろww
設定落とせば動くかもしれないねw
一緒だよ何やっても売れなからw
即撤退www
ゲーム作るエンジンが同じだとそのまま出ると思ってるのか?
過去のUE4対応の記事みておいでスイッチがUE4で対応できるのはどの程度なのかわかるよ
UE4でつくってるスマホゲームてPS4レベルか?
あとクロックあたりの処理能力もだなw
ん、そんなんゲームだけでいいの?
しかもそういうゲームあんたら豚はいつもバカにしてるじゃん
OSがWindowsだからってPCのスペックによっては同じゲームが動かないのと一緒。
スイッチ「俺は据置機!」
Vita「良かった・・・私の敵じゃないんだ。お姉ちゃん頑張れー」
スイッチ「スキあり!死ねVita!!」
Vita「ぎゃああああああ」
据置と主張して油断させたところでVitaを潰して携帯機市場を制圧する流れ
現実はVITA並みか、ぎりぎりPS3並みだけどな
そもそも豚の出してくる数字はおかしいからな。
それで死ぬのは3DSやで
正しくはswitchでも動くけど、PS4には及ばないってのが正解。
んー? 同じゲームできるとしてもps4のが安いし、性能も上やで
まぁ処刑の日は近いから安心しろ
スゲー歪曲
動きますとは一言も言ってないwwwww
WiiUで龍が如く1,2も出てたな
3以降が出てない事を察するべきか
携帯機だと海外で死ぬけどいいの?
出ても買わないくせにw
アトラスとセガの米広報「ペルソナ5のプラットフォームはPS3、PS4、龍が如く0のプラットフォームはPS4 以上です。Switchはありません、、PCへの移植もないです」
元UBI技術者「PS4/箱Oneからニンテンドースイッチの単純な移植は不可能」
『ボーダーランズ3』は、今のところニンテンドースイッチで出る予定はない GearboxCEOが発言
Mohammad Alavi氏「クッソ無理!いやいや、Titanfall 2をNintendo Switchでできるようになんて無理さ。Wii Uのゼルダだってそうだろ?」
田畑ディレクター「(FF15は移植されますか?)答えはNO。移植プランすら存在しない。そもそも動作しないでしょうし…」
ほとんどのゲームはスイッチのストレージやGPUを考慮せずに作ってるからな
あんまり夢見すぎない方がいいと思う
にしくんもっと大人になろう
このくらい出来て当たり前なんだよなぁ…
割と真面目に本体ぶっ壊れるからやめた方がええぞ
一般人にはもっと関係ない話
下手したら近辺を焦土にしかねない
なにブーストモードってwwww
UE4に対応したってのは車の免許を手に入れたようなもんだ。
免許がなければ車の運転は出来ないが、免許があれば車で走れる。
んで、ハードの性能ってのは車の性能。
そりゃPS4はフェラーリでスイッチはロードスターかもしれん。
しかし結局どっちも道を走れれば目的地には着くってこと。
いい加減理解しろwwwwwwwwww
超劣化移植がしやすくなっただけ
つ>>158
switch発売前にHAHAHA NO! Fuck NOされてるからでしょ。
そんな事も分かんないかなぁ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なら良し!
仮に動いても超劣化
そして「動く」と「発売される」は別の問題だ
たとえがまるで正しくない
んなわけないだろ
もともとマルチ用エンジンなんだから
免許はあるけど車が無いパターンもあるからな
その場合目的地には辿り着けない
それはね、「PS4もスイッチも、同じC++言語でプログラムできるから、つまり同じゲームが動く!」
と言ってるのとほとんど同じなんだよ。そんなわけないだろ
豚って頭のわるい家畜で餌さえ与えればどこにでもついてくる
最後は食われるって気がつかない
牛って同じ家畜でも殺されるって気がつく・・
GKって牛かい!!
動くだろ。バカはおまえだ。
実際動くのは動くんじゃない?
それが売り物になるレベルに達しないってだけでw
既に散々言われてるけどそのエンジンをどう走らせるかはハードに寄るんだぞ
他所と同じ条件で比較されるだけ
肝心なのはソフトだよね 頼むよほんと
実行速度を考慮しなければね。
スイッチは性能引くすぎて箱やPS4と同等のソフトが作れないので移植されても超劣化
逆に今まで任天堂ハードに出てたソフトがUE4で作られると他機種へのマルチが簡単になるという事
マルチタイトルになるとスイッチ版をあえて買う人なんて稀だぞ・・・PS4とかの20%も性能無いのに
動いてはみたものの1fpsとかだと話にならんぞ
だから結局劣化させるか出さないことになる
ソフトなきゃまたまけるんだよなぁ
どっちにしろクッソダウングレードさせるか、大容量カートリッジ採用でクッソ高くなるか、どっちかは選ばないといけないんだぜ?
Vitaという例があってな
流石に性能はVitaの30倍も無いだろう
無双オロチとかVitaはワラワラだったけどWiiUはスカスカで劣化してたし、ゼルダとかWiiUよりスイッチは劣化してるんだぜ
DQH2もPS4やPS3でもなくVita版の移植で30fpsだし
だからどう見ても性能はVitaの30倍もねえよ
気持ち悪い奴が常駐しているサイトですね
ニンテンドーなんとか → 720pでやっと
って事が起こりそう。
1fpsどころか動作すらしない可能性の方が高いぞw
内部レンダリング解像度をちょっと落とせば動くんだよ
アンリアルエンジンに対応したから高性能ハードのゲームが移植できる訳ではない、必要なのは容量です
現実を把握してたらこんなの朗報にならないってわかってるはず
あのスペックでどのくらいのソフトが動作できるのか、
またスイッチユーザーがそのソフトをどれだけ買ってくれるのかで、
サードはソフトを出すかどうかがわかれてくる。
まして、もしジョイコンのギミック押しをしてくるのならますますサードが離れる。
てか、未だに持ち出せるということをポジティブにとらえている人もいるけど、
実際のところこういう大きなタブレット機は持ち歩くのには向いていないし、
外出先だと容易にオンラインにもつなげられないしバッテリーの持ちも短いし、
結局のところ現実的には家の中で持ち歩く程度にしかならないよ。
性能や使えるリソースが大幅に違う場合、まったく動かないか、実用レベルでは動かないかのどちらかだよ
つまり動かない
ならスイッチのソフトも内部レンダリング解像度をちょっと落とせばVitaで動きそうだなw
あんな全部揃えたらPS4より高くなるスイッチとか子供とか普通買えんぞ
Vitaがワラワラとかどの世界に住んでらっしゃるのかしら
あのリークされた数字って半精度だから単精度でだしてる箱とPSの数字とは違うと思ったけどどうなんだろ
スイッチはあの数字を半分にしたら正確な値なんだっけ?
解像度だけで済めばいいけどね
メモリ帯域やらゲームカード・ストレージの容量をはじめとしたボトルネックがモリモリあるのに
任天堂の上層部の認識も、任豚と変わらないという。宮本茂に至っては、「社内でアンリアルエンジンを使い始めたから、最新技術に追いついた」と頭が痛くなることを言ってた。
それともマルチ作品は携帯モード切り捨て?それじゃただの劣化ハードやしなぁ、マジで謎
こうなったら困るから必死だな、ゴキはw
性能が5倍(携帯モードでは10倍)違うのに、解像度落とすだけで動くわけないだろ
CPU 2.0GHz 0.4GHz
GPU 1TFLOPS 0.05TFLOPS
メモリ 4GB 0.5GB
液晶サイズ 6.2インチ 5インチ
液晶解像度 720p 544p
内蔵ストレージ容量 32GB 1GB
外部ストレージ容量 2TB 64GB
振動 ◎ × ※SWITCHはHD振動
L2R2・L3R3 ◎ × ※SWITCHはスティック押し込み可能
テレビ出力 ◎ ×
なぁんだぶーちゃん。
そういう系のゲーム必死にネガキャンしてたのに、結局欲しいんだね。
てか、PS4で出てるんだからやりたいなら素直にPS4買えばいいじゃん。
売れないのにそんなことにリソースや人員を割いた結果 WiiUからサードはどんどん逃げていったんだがな。要するに割りに合わない&利益が出なければやる価値もないということ
ソースは?
任豚の妄想「スイッチではPS4のゲームが全部できる!」
現実は、スイッチにはPS4レベルのゲームは1本も無い。せいぜいPS3レベル
そんなんでどうにかなるならWiiUもっとマルチタイトル出てたよね?wwwwwww
任天堂のサイトのIRコーナー
そんなには違わない
据え置きで三倍前後ぐらい
歴代最高価格低性能糞仕様互換無し奇形ハードなんて誰が買うかよ。
これだけ性能差があるのに、スイッチのDQHがVITA以下なのはなぜなんだろうね
無双オロチ Vita WiiU 比較で検索してみろ
youtubeにも無双オロチのPS4とVitaとPSPとWiiUの比較動画が上がってるけどWiiU版はPSP版に近いぐらいスカスカで俺もびっくりしたからw
Vitaは終わりだなwww
つーかさ、Vitaちゃんホント悲惨な人生だったよなwww
姉のPS4には完全に無視(バックアップとかできない)されるしw
オヤジのソニーにはPSMobileに続いてPSNowも終了させられるしw
友達のモンハンには捨てられるしw
世界で最も悲惨な人生を送ったハードじゃね?w
まず「PS4より安くて」の時点でおかしいよね
同じ値段なのにw
ないよ
原文貼り付けてみ
要するに、宗教上PSでは遊べないから、
同じゲームでも低レベルのグラで我慢するの?もったいないね。
「ゲームはグラじゃない」とか言うんだろうけどさ、
同じ内容ならグラフィックが良い方が良いよね。
あぁ、スマホゲーとのマルチなら十分足りるか。
サードのソフトがあった時でも爆死させてきたのが任天堂wiiuだというのにwwwww
単純にGPUの計算力だけ見ても、PS4の1.84 TFLOPSに対して、スイッチは0.38TFlops。約5倍だ
スペック差が埋まるわけじゃないよ
縦横の解像度を半分にすればそれだけでレンダリング量は4分の1になるんだわ
GPUの計算能力に5倍の差があっても余裕だって分かるだろ
任天堂界隈は都合悪いことすぐなかったこと行きだからな
だからいまだにマルチがどうのこうの言うアホがいんだよな
2017 年 3 ⽉期経営⽅針説明会 第 3 四半期決算説明会の三ページに似たような記述があるぞ
WiiU「」(へんじがない、ただのしかばねのようだ)
少しは探せよ
⾼橋:
これまでのハードでは、まず⾃社の開発ツールの優先順位を⾼くしてきましたが、Nintendo Switch
では、⾃社ツールと同等に、最初から Unreal や Unity にしっかり対応するなど、多様なサードパーテ
ィーの皆様にとってソフト開発がしやすい開発環境の構築を当初からの⽬標としてきました。
とかだ
容量もそうだがメモリ帯域がアレだからそっちの問題もあるな
記録媒体の高容量マイクロSD+市販の有線LANコネクタ2000円~+専用コントローラー7000円+税が必要で容量を妥協しても5万近くかかるのに何いってんの?
PS4PRO買えるゆーねん
そもそも、解像度落としてる時点で劣化版確定じゃねーかwww
目が悪いのかな
じゃあ撃破数で比べてみるといい
さすがに数字は分かるよな?
RAMの遅さについてはどうするんすかね、更に劣化させちゃう?
ノーマルPS4だと、リッチなグラフィックのゲームは900Pが多いんだが、スイッチでは450Pにするんか?
SD解像度になっちゃうけど
それから、頂点演算やポストエフェクトは解像度に比例しないので、その計算さえも正しくないんだよ
社内でアンリアル〜のくだりは?
今から開発して完成時にはスイッチ撤退してる
960×540ってガラケーかよwww
お前は幼稚園児か
その開発のしやすさは社内開発者も感じており、また、社内のソフト開発者たちは Unreal エン
ジン等の先端技術を習得し、欧⽶に⽐べて遅れがちと⾔われるソフト開発技術⾯でも引けを取らな
い状況になっており、開発者たちは、今、盛り上がって開発に取り組んでいます。
Vitaの解像度がそうだろwww
移植試みたらアセットぜんぶ作り直しだわ
解像度4分の1落とすてちょっとどころじゃねーーーーーーーーーwwwwwwっていうね
・確かエスコンがこっちベースで作られてたよな?将来的にはSwitch向けにエスコンが開発されるかも?
・アンリアルエンジンのスイッチ正式対応は、テレビモードは箱1やPS4と比べたら見劣りはするかもしらんけど海外はマルチのソフトも増えそうだし、携帯モードで持ち出して遊べるという優位性もあるし、いろいろ面白くなりそうだね。
この人たちはいつ現実を見られるようになるんだろうか
頂点なんか減らせばいいだろ
解像度減らすだけじゃなかったんかい
実際そうやって減らした結果がDQHのアレだな
それでもなお動作が・・・
わざわざアセットを作り直せってか?
UE4使う旨味ゼロやんけ
うるせーな
じゃあオブジェクト削れよ
「箱よりアツい」だけは一応現実見られてるんじゃね?
つーかUE4って海外でそこまで重宝されてるか?
汎用エンジンを使うと、技術者が確保しやすい、外注しやすいというのもある
でも絶対的な性能は、ゲームに合わせてカスタマイズできる自社エンジンのほうがもちろん高い
UE4でBF1やHorizonは作れない
できるできないよりそんなものに価値あるか?そんな劣化されたものなんぞはゴミ。わざわざ新ハード買ってまで後発移植や劣化移植を遊びたがるやつがどんだけいるのかねえー?
「それだけ手間かけても皆さん結局買わないんで出さない事にしますわ」
動作スペックと推奨スペックはちがうんやで……
それアンリアルで使われているような技術を学んだって意味だぞ
いや、どれか一つじゃなくて全部要るんだが
解像度落とす、ポストエフェクト削る、キャラやマップの頂点減らす、マップのオブジェクト減らす、エフェクトのクオリティ落とす、敵の物量減らす
こんなもん作り直しと変わらんやろ
UE4使う旨味がまっっっったくない
パソニシはまずゲーミングPCを持ってないから詳しくなんてないぞ
アンリアルエンジン等の先端技術を学んだ
としか言ってない。宮本茂にとっては、アンリアルエンジンを学ぶことが先端技術のようだ
任天堂ハードでは限られた一部のソフト以外全然売れないってのは既に業界の常識だから
豚が騒いだところでどうにもなんねーよ
マルチしやすい環境って事は、任天ハード独占!ってソフト囲っても、売れなきゃ速攻逃げられる環境とも言える。switchの方が性能低いから尚更ね。…switch固有のギミックでも。またサードに押し付ける〜?
"等"って付いているの見えないのかね
アンリアルに限ったことじゃないよ
いやうんこ版はオン終わったしPC版も2017年3月29日で終わるんだが
そんな過疎クソゲーがブヒッチに出るわけねーだろ出たとしても赤字確定だろ本当に豚は馬鹿だな
UE4でマルチをやろうとするデベロッパがどれだけあるやらw
でも、またサードに押し付ける〜?に訂正します。294でした。
それアンリアルはWiiUの頃から使われてたよって皮肉だろ
あ、ゴキブリは知らないってこと?
和ゲーならともかく、洋ゲーマルチにスイッチ入ってたら買わないなぁ...
PS3箱○切った意味無くなるやん
夢を見るのは勝手だがなw
CPU.GPUか性能不足
メモリ不足
メディア容量不足
異なるアーキテクチャ
これを克服できないなら出ねえよ
逆にSwitchからPS4は楽やろうな、まずSwitchにサードのゲームが出るかが怪しいがw
いざというときにPS4箱に簡単に移植できて良いのではないか?
何か勘違いしてるけど、switchの性能はPS4の4分の1あればいいくらいだ
リークされたswitchの動作クロックから同等チップのtegra x1=512GFLOPSにも劣る460GFLOPS、バッテリー駆動だと更に落ちる
tegra x1は半精度1TFLOPSだから、PS4のように単精度で表すとtegra x1は実際は512GFLOPSとなる
PS4=1.84TFLOPS、tegra x1=0.51TFLOPS、switch=0.46TFLOPS
無知すぎるからやめとけ UE4でつくるからマルチになってしまうんじゃないか
メガテンにはスイッチ専用タイトルとあえて言わなかったし独占じゃなくなることがほぼ決定したようなもん
しかもアトラスがアンケートと募集してたのみたよね?メガテン新作をどのハードで遊びたいですか?てやつ
あれの項目一番最初にPS4あったの知らないのかな
WIIU 「あの・・・」
マジで対応するとは思わなかったな
独占でもない限りスイッチをベースに作るわけないだろw
マルチのソフトはPCで作り込んだあとでPS4x1に落とし込む
この流れは絶対変わらん
まあ、今みたいにタイトルにヘイトが向かうよりはマシな展開になるかもしれん
スクエニのルミナスエンジンもスイッチに対応してない
泥タブ以下の性能これが現実
色々学んだと言いたいようだけど、学んだのなら尚更switchが如何にまずいか自社で危機感持ってないといけないレベルだろ
最先端の技術を持ってる会社は性能低くて無理って言ってるんだぞ
それに技術は一朝一夕で身につくようなもんじゃないぞ
話をはぐらかすなよ
任天堂がアンリアル使うって話はどこへ行ったんだ
海外で売れるわきゃないんだから
エーコンはわざわざ任天堂ハード用に開発環境を整えたのにさっぱり売れないから任天堂ハードを見捨てたタイトルなんだぞ?w
スマホでOk
「悟空ほど強くないけどヤムチャも空飛べるから魅力的やん」って言われてもなw
switchに移植されないだろ?
つまりそういう事だ
まぁ仮に(劣化)移植してくれたとしてもぶーちゃんはサード買わないからな
バットマンアーカムシティ WiiU版売上本数集計不能
国内中小とインディーを大切にすることだな
お前「もこっち」か?
劣化するだけならマシ
そもそもPS4世代向けに作ったゲームは和ゲーの一部しか動かない
バイオ7ですら無理だろう
低性能ハードを3回続けてようやくか
企業も年をとると学習能力低くなるのな
ダウングレード移植
多分、一番劣化なくスイッチのゲームをマルチ化できるのは皮肉なことにソニー製のエンジンなんだなぁ・・・
えっつまりSwitchはUE4が動くってことでしょ?それって十分良くね? ダウングレードを叩いてるけどそもそも一般人はそんな細かなグラヒックの違いなんて気にしないし… サードもSwitchにマルチでソフト出すだろうしソフト不足にはならない それ+任天堂ソフトがあるわけだから少なくとも国内ではPS4に勝てると思う
WiiUでもUE4対応してたのにあの体たらくなんだよな
あと、細かいけど「グラヒック」の間違いは気にするんだよ
すまんな、もこっち…
目くそ鼻くそwwwwwww
WiiUもUE4対応してたらしいが…
ゼルダの為に自社エンジン開発したブレスオブザワイルドって神じゃね?
それでも劣化移植は避けられないだろうから、ゲーマーにしてもサードにしても選択肢にはなりにくい
任豚、マルチタイトルとか要らないって主張じゃなかった?
対応したからといってマルチや移植があると思うことがマヌケすぎる
スペックも容量も足りないのにどうしろとw
ずーっと、ニンテンドーには裏切られてるから。
逆の意味で、裏切られたいけど…。
エンジンが対応しても性能が足りなければ動かないんだぜ
ぶーちゃんはおうちの中じゃパソコンの大先生だろうけど、だからと言って就職出来るわけじゃないのと一緒
スイッチしか持って無い人はそもそもPS4に出る様なゲームに興味が無く任天堂ゲームしか買わない層が大半なのだから結局wiiUの時と大して変わらなずスイッチ版爆死の未来しか見えない。
別にスイッチ版売れてくれても良いんだよ?
自分はグラ等明らか上なPS4版買うだけだから
初耳だなw
グラ向上fps安定
草木倍増してPS4PCでも出るって事か
pcとスマホで同じソフトが出るのと同じ。
同じソフトなんて出てないんだが……名前同じだけで中身も同じだと思ってるのか?
サードが大作を出さない時点でわかってたけど…
また裏切られるよ、期待を
意見は聞いたんじゃね
あの奇形ハード見る限り聞いただけなんだろうけど
PS4「ひとつ勘違いしているようだな」
スイッチ「ダニィ!?」
PS4「お前に俺は殺せない」
スイッチ「舐めるな!」カチッ
スイッチ「!?何故だ・・・」
PS4「性能だ。お前の性能は512GFLOPS未満、俺の性能は1.84TFLOPS
性能の違いを覚えることだな
UE4が動くだけではなんのタクティカルアドバンテージもない」
wiiuが何故ハブられたかその頭でよく考えろ
昔見向きもしてなかったのに
任天堂「サードの意見はわかった。だが、サードに要望に応えるのはうちには無理だ!また独自路線で行くぞ!」
他のハードじゃ性能を使い切らないゲームを
ゴミみたいに劣化させたマルチがそんなにやりたいのか
実際に使われて世に出るまでにここから2年。
もう終わってるじゃん
ゲームエンジンをここまで主張してくるゲーム機ってそうそうないだろ
つーか海外大手って内製エンジン多いけど
動くのがUE4だけとかならwiiuと状況たいして変わらんような
予約している商品が低品質って真実を知っちゃったら悲しいじゃん
任天堂ファンの四年に一度の祭なんだし、温かい目で見守ってあげよう
スイッチはゴミ箱にポイっ!
ps4のアドバンテージはかなり下がったとみて間違いない
しかもイカを始めとしたミリオンIPが多数あるし
ここから任天堂の 大 反 撃 が は じ ま る
>どんなに高グラのゲームでもUE4が変換してスイッチに最適化されるから
UE4すら触ったことないだろ君w
お前がなw
ゲームエンジンがどんなものかわかってないだろお前
エンジンってのはツールなんだからそれを動かすハードのスペックで能力変わるの当然じゃん
スイッチでPS4レベルのゲーム動かすなんて無理
底抜けの「馬鹿の自覚すらない馬鹿」だな、お前はw
馬鹿の自覚を持って少しは調べてから発言しな。
高グラのゲームでもUE4が変換してスイッチに最適化されるから
なに言ってんだこいつ?
アンリアルなんてスマホ版もある位なんだし、結局それぞれの性能に見合った出力になるしで
んで、多少移植しやすくなったからと言って任天堂ファーストしか売れないのが分かってる死産スイッチに移植作出してくれるサードなんているのかね?
俺はWii以降と同じサード日照りになるだけだと思うが
あ、任天堂のファーストタイトルは少しは見栄えが良くなるかもね
てかスイッチってPS4の7分の1しか性能ないからマルチだとめっちゃ足引っ張りそう。。。
とは言え、最近は小中学生でもスマホ持ってたりするからな。
3万円出してswitch買う必要があるかどうか。
ただこれが最低条件であってスタートラインに立てたかと言うと微妙だがな
12スイッチの赤ん坊見ていれば分かるが完全に性心疾患だからな
どんな高グラフィックのゲームもスイッチに移植しようとしたらスイッチにとっての最適化(ジャギモヤ糞グラ)に変換されるって事じゃね?
スカイリムやDQHみたいに
「アンリアルエンジン対応」したからといって、アンリアルエンジンで作られたAAA級タイトルが
動作するか・・・ってのは別だからね???
例えば、超ハイスペックゲーミングPCと、安価PCで同じAAAソフトをプレイするのを想像すれば判る。
PCの場合は話にならないカクつきでも自己責任に出来るけどコンシューマはそうはいかない。
ただでさえゲハ戦争で五月蝿いからな。 …となると「スイッチでは出せません」となるわけだ。
えと、桁違うだろ?
PS4は1.8Tだけど…
スイッチって2.0Gしかないショボいやつなの?
でもPS4持ってるし、switchも買う身としては同じもんだされたら基本PS4かな。持ち寄ってどうこうしたい場合はswitchかね。
だから、それが劣化じゃない。
汚いものを大画面で見せられる苦痛よりも綺麗なものを見たいなー
バカはお前だwww
解像度を落とすのは1つの手段ではあるが、AAA級のゲームはCPUへの負荷がハンパねえのよ。
スイッチのCPUは据え置き機としては貧弱。
ゼルダなんかwiiU版よりもエフェクト削ぎ落としてるじゃない。
お前の理屈ならショボPCでも最低解像度まで下げればAAAゲームをサクサクプレイ出来る理屈になる。
やってみな?www
性能はPS4に任せとけばいい。
もうちょいお勉強しような
ニートな上にスペックの詳細も見る事ができないとか
ほんと生きてる価値ないからな?
ポストエフェクトある程度切ればカクカクにはならん
PS4と同設定で同じくらいのポリゴン数は無理だろうけどな
例えば、据え置きは4k、VR対応で携帯型はさらに高画質でコンパクトに、
初年度は様子見だわ。
PC、PS4、箱1は100%の性能を発揮できるが、スイッチは据え置きで80%携帯時には20~30%しかUnrealEngine4の性能を発揮できないらしいが。
そもそも元の本体の性能がPS4の半分以下では劣化移植しか出来ない。
>・ 個人的には箱よりSwitchの方が(本体が)アツい ということじゃないだろうか。
どれだけのサードパーティーが実際に人気作を移植するのかも未知数
一番の勘所が不透明な現状では、手放しに期待できる訳がない
まさかPentium4 3GHzと最新型のi7 3GHzが同性能だと思ってんの?
その顔文字嫌い
でも結局、爆熱と爆音は避けれないじゃない
ふと思ったんだが、ゲームハードを女性として扱ってるって…ネプテューヌ好きなの? でもね、ぶーちゃん諦めた方がいいよ? ぶーちゃんの仲間の猫チャーハンが思いっきり喧嘩売ってたから。あれは酷いと思うよ。だから諦めてね?恨むなら…後はわかるね?
少しは考えて物言え。
いろんな意味で、非 現 実 的だろ
車に例えれば
エンジンだけで車両は動きません
つまり君は馬鹿だと言う事です