『モンスターハンターダブルクロス』プロモーション映像3

モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS
posted with amazlet at 17.02.16
カプコン (2017-03-18)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
いま「PS Plus 12ヶ月利用権」を購入するなら『バトルフィールド 4』とのバンドルパックがオススメ!

いま「PS Plus 12ヶ月利用権」を購入するなら『バトルフィールド 4』とのバンドルパックがオススメ! | PlayStation.Blog
エレクトロニック・アーツの大人気FPS『バトルフィールド 4』とPS Plus「12ヶ月利用権」のセットをお求めやすい価格でご提供するバンドルパックが発売! 期間限定&数量限定なのでお早めに!
「『バトルフィールド 4』PlayStationPlus 12ヶ月利用権バンドルパック」
<バンドル内容>
・『バトルフィールド 4』ゲーム本編
・PS Plus「12ヶ月利用権」
<バンドル価格>
5,143円(税込)
<販売期間>
2017年2月16日(木)~2017年2月22日(水)
※数量限定販売のためなくなり次第終了します。
『Horizon Zero Dawn』「新たな高みを目指して」映像
熟練ハンター「アーロイ」となり、古の遺物や謎に満ちた建造物が点在するオープンワールドで機械獣との戦闘を繰り広げ、忘れ去られた大地の秘密と謎を解き明かすPlayStation4用オープンワールドRPG。
本映像では開発会社ゲリラゲームズのスタッフが、プレイヤーと共に見知らぬ世界にたび立つ主人公:アーロイについてご紹介いたします。何年もの歳月をかけて、いかにこの魅力的なキャラクターが生み出されたのか、ぜひご覧ください。
Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4
posted with amazlet at 17.02.16
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
魔女と百騎兵2 発売直前イメージムービー
『NieR:Automata』カウントダウンアート
『NieR:Automata』発売まであと1週間を切りました。本日のカウントダウンアートは、メカデザインを担当したプラチナゲームズ木嶋久善さんの作品です。「デザインした敵ロボ達です。クリア後にじっくり見直してみて下さい。」 #NieR #ニーア pic.twitter.com/WZGPXZN0vW
— NieR公式PRアカウント (@NieR_JPN) 2017年2月16日
本日のカウントダウンアートは、メカデザインを担当したプラチナゲームズ木嶋久善さんの作品です。「デザインした敵ロボ達です。クリア後にじっくり見直してみて下さい。
ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.02.16
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
PS4/PS Vita版「萌え萌え2次大戦(略)3」が本日発売。特別キャラクターを追加する全20種のDLCも配信開始

PS4/PS Vita版「萌え萌え2次大戦(略)3」が本日発売。特別キャラクターを追加する全20種のDLCも配信開始
システムソフト・アルファーは本日,「萌え萌え2次大戦(略)3」(PS4/PSVita)を発売した。それにあわせて,DLCのリリースが開始されている。DLCは,ムサシやアカリなど通常のプレイでは仲間に…
萌え萌え2次大戦(略)3
posted with amazlet at 17.02.16
システムソフト・アルファー (2017-01-26)
売り上げランキング: 285
売り上げランキング: 285
『SAO HR』希望のウェディングドレス(強)やサクラメンツ・インベージョン第3弾が配信開始

『SAO HR』希望のウェディングドレス(強)やサクラメンツ・インベージョン第3弾が配信開始
『ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-』のシーズンパス“深淵の巫女”特典“希望のウェディングドレス(強)”などが配信開始されました。
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション - PS4
posted with amazlet at 17.02.16
バンダイナムコエンターテインメント (BAOO9) (2016-10-27)
売り上げランキング: 515
売り上げランキング: 515
「蒼き革命のヴァルキュリア」マクシムがプレイアブル参戦!追加ストーリーDLCが配信開始

PS4/PS Vita「蒼き革命のヴァルキュリア」マクシムがプレイアブル参戦!フルボイス追加ストーリーDLC「断章:咒体の戦士、その名は」が配信開始|Gamer
セガゲームスは、PS4/PS Vita用ソフト「蒼き革命のヴァルキュリア」において、本日2月16日に無料ダウンロードコンテンツ「断章:咒体の戦士、その名は」の配信を開始した。
フルボイス追加ストーリーDLC「断章:咒体の戦士、その名は」は、ゲーム本編クリア後に閲覧可能な断章だ。このストーリーDLCを閲覧後には、マクシムがプレイアブルキャラクターとして参戦。本編の各ミッションで編成可能になる
蒼き革命のヴァルキュリア 【初回特典】豪華3大DLCプロダクトコード 本編の前日譚を描くフルボイス追加ストーリーDLC「断章:ヴァナルガンド結成」他 同梱 - PS Vita
posted with amazlet at 17.02.16
セガゲームス (2017-01-19)
売り上げランキング: 406
売り上げランキング: 406
「ファイナルファンタジー」コラボ 戦闘中なんですけど篇&ストライクショット篇
シリーズ初のスマホ向け“MMO討伐アクション”「GOD EATER ONLINE」Android版がサービスイン

シリーズ初のスマホ向け“MMO討伐アクション”「GOD EATER ONLINE」Android版がサービスイン。オリジナル神機などのプレゼントもあり
2017年2月15日,バンダイナムコエンターテインメントは,スマホアプリ「GODEATERONLINE」Android版のサービスを開始した。本作は,“MMO討伐アクション”と謳われる「GODEAT…
『Horizon Zero Dawn』「新たな高みを目指して」映像
Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4
posted with amazlet at 17.02.16
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
PS4/PS Vita「スーパーロボット大戦V」第2弾TVCM
スーパーロボット大戦V【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS Vita
posted with amazlet at 17.02.16
バンダイナムコエンターテインメント (2017-02-23)
売り上げランキング: 22
売り上げランキング: 22
ハードも悪いがそういうバカな判断をしたカプコンが一番悪い
据え置きで出してほしいわ
VITAはさっさと撤退してろ!お呼びじゃねぇ!
ドット?
なんの代わり映えもしないモンハンがどこまで戦えるっていうんだ?
グラが気になるならスイッチ版出るまで待ってろよ
釣れますか?
カクカクティガレックス
知恵の限りを尽くしてモンスターとの死闘を制すってゲームコンセプトだったはずなのに
全然真逆の方向に進みつつある
逆にモンハンと戦えるゲームがPS4にあるのかっていう
FF15でもギリギリミリオンだろ?
カプコン目標の200万すら怪しいと思ってる。
道中は歩いてるラオひたすらボコるだけのだるいやつだ
モンスターも見飽きた面子ばっかりだしもうモンハンでワクワクすることはないな
そして動画だと少しグラが綺麗になるから製品はこれより荒いんだよね
確かにFFはドットだな
まあ売れるでしょ
ラオが暴れたらボウガン以外誰も勝てなくなるのでしょうがない
クリアした後だと何かがわかるんやな。楽しみ。
ラオより大きかったり同じぐらいのやつらとハンターやりあってるのにそれ今更じゃない?
武器出しダッシュとか本編より楽しそうだわ
モンハンの動画を見たら思わず吹いてしまった
ニーアとスパロボにホライゾンとか
今、最高の状態かも知れない
使い回しのゲームばっかで
ホライゾンは良いとしてスパロボは別にって感じ
もう戦闘アニメの進化も頭打ち気味だし
とても同世代のゲームとは思えんな。差がありすぎて
クオリティの高いソフトばかりな洋ゲーの中でもかなり上に入りそうだ
対してモンハンダブルワロスは何なんだ?今は2017年だぞ
ブランドにおんぶに抱っこも限度があるだろ
和ゲーの恥だわ…
その分PS4の和ゲーに頑張ってもらわないとな
グラビティ2バイオ7仁王と良作続きだから、ニーアもその後に続くことだろう
Horizonを2個かぶせるとか
ただ、ダルいだけって記憶しかない
ダブルクロスは壮絶な結果になると思うよ。
小嶋Pがインタビューで
「以前のラオ戦は長かったので手を入れてる」
って旨の発言してるから、まあ前ほど冗長にはならないだろう。
道中で討伐できれば一番いいんだが・・・
そもそもシェンとかと同じく道中いらないのにな
同じ記事内で被るってどないやねん
その中であってもプレイヤーの技量で大立ち回りしたり、逆にあくまで地道に闘って生活していくかだと感じていたんだが…
XXは別にこれでいいと思うんだけどね。
ただ、MHXが一定数以上受け入れられたことで、
今後のナンバリングタイトルにも影響を与えるのもまた不可避だろうね。
なんにせよ、次回作の5がシリーズの大きな転換点、
その後のシリーズの命運を分ける試金石になることは間違いない
ダブルクロスはダブルミリオン達成できそう?
俺は変わり者だからホライゾンとKH買うけど
はちま民はスイッチやモンハンを買う気がする
どこがやねん
はちま民はコテコテのソニ信任天堂アンチやん
露骨にコメ伸びないしな
カプコンさん本当に勘弁して下さい。
あれのせいで相対的にモンスターの隙も無くなってゲームが糞化してるんだよな
あと獰猛化も被弾覚悟じゃなきゃ殴れないほどスキが無いからアレも廃止してほしいな
まあ単に俺の技量不足かもしれんけど
流石にもうやることない
早く出ろ
攻略本が百科事典並みの分厚さの疲れるだけの作業ゲーになっちゃったよ
社会人には向かない
カプコンが悪いんじゃなくて甘やかすユーザーが悪いんじゃないの?
日本のガキはマジに情弱だから仕方ない。
違和感無い世界観になってきたなぁ
もういっそ魔法も実装してロール振り分けとかしたらどうだ?
こんなの作ったやつも買うやつも相当キモイんだろうな
モンハンなんて一作やったらもう飽きるだろ
ほんとクソグラだな
これが日本でトップクラスの売上が見込める(=予算をかけられる)人気シリーズの最新作なんだぜ
肝心の中身は10年以上前から何も変化が無い
これが和ゲーの進化の方向だから話にならんわな
モンハンは和ゲーが落ちぶれた理由を体現してる
ハンティングアクションからモンハンは完全にはずれた
カプコンは非現実のほうがおもしろいと思ってるバカしか残ってないのかね
底が浅くなってつまらなさ倍増が現状だよな
モンハンは死ねばいい
未だにXが出る前のイメージだけで語ってるやつって結構いるのね
無知って哀れ
モンハン独占契約優遇してから任天堂もカプコンも下降線をたどっている(笑
モンハンはアムリタだったんだ。強すぎる薬は身を滅ぼす。
きも
強すぎる薬は身を滅ぼす(キリッ)
キッズ達をめがねっ子にしたいのかカプコン
はやくSWで出して~
竜撃砲+砲撃をダメージ上乗せしたフルバーストとか
何だあのしょうもねぇ竜撃砲は・・・。(憤怒)