PS4/PC『ゴーストリコン ワイルドランズ』日本版オープンベータテストのお知らせ




記事によると

平素よりユービーアイソフト製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、オープンワールドミリタリーシューターゲーム『ゴーストリコン ワイルドランズ』の日本語版オープンベータの実施が決定しました!


<『ゴーストリコン ワイルドランズ』日本語版オープンベータ 詳細>
■実施日程:2017年2月24日(金) 正午頃~ 2月27日(月) 20時頃まで
■機種:  PlayStationⓇ4、PC
■プレイ概要

イタクァ、モンテュヨックの2つの地域がプレイ可能
ソロ、マルチともプレイ可能
※PlayStationⓇ4版では、マルチプレイをする場合PS+入会が必須
ソロプレイをする場合はPS+は不要
オープンベータをプレイしたユーザーが2017年3月31日までに製品版をプレイした際、追加ミッション“ユニダットコンスピラシー”が入手できます。
■ 参加条件
1. インターネット接続環境と、Uplayアカウントが必要です。
2. プレイ中に獲得したゲームプレイの進行等は製品には引き継がれません。
3. PlayStationⓇ4版での注意事項
本製品はCEROによる年齢別レーティングで「Z」を取得しております。よって本ベータテストでもCERO「Z」相当レーティングを適用し、18歳未満の方はご利用いただけません。
本ベータをご利用いただくには、お客様が18歳以上であることを確認するために、クレジットカードによる決済が必要となります。
購入の際、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードからウォレットにチャージ(入金)され、支払われます。
このコンテンツのご購入価格は100円(税込)です。
このコンテンツをご購入頂いた方には、ご購入価格と同額分を該当アカウントのウォレットへ、順次お戻しいたします。
4. PC版動作環境
必須環境
OS:MS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10 (64bit版のみ)
CPU:Intel Core i5-2400S @ 2.5 GHz または AMD FX-4320 @ 4 GHz
RAM:6GB
Video card:NVIDIA GeForce GTX970/GTX1060 または AMD R9 390/RX480 (4GB VRAM Shader Model 5.0 以上)
DirectX: DirectX End-User Runtimes (June 2010)
Sound: DirectX-compatible
Hard Drive: 50 GB以上の空き容量
推奨環境
OS:MS Windows 7 SP1, Windows 8.1, Windows 10 (64bit版のみ)
Intel Core i7- 3770@ 3.5 GHz または AMD FX-8350 @ 4 GHz
RAM:8GB
Video card: NVIDIA GeForce GTX970/GTX 1060 または AMD R9 390/RX480 (4GB VRAM with Shader Model 5.0 以上)
DirectX: DirectX End-User Runtimes (June 2010)
Sound: DirectX-compatible
Hard Drive: 50 GB以上の空き容量
※PC版は2月21日よりプリロードが可能です



この記事への反応


めっちゃ興味ある

とんでもねぇ待ってたんだ

きたぁあああ!!!

NieRをやらなければならないのにどうしろってんだ

日本もやるんだー!やったー!!

おい
xboxはどうした?


購入予定は今のところ無いけど、オープンベータは触ってみる奴














日本版オープンβありがたい・・・

ニーアとスパロボもあるし時間が足りないぞ!