【カルデア広報局より】
— 【公式】Fate/Grand Order (@fgoproject) 2017年2月17日
2017年2月下旬から3月上旬に開幕を予定しております「亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」の情報を一部公開いたしました!詳しくは→https://t.co/PaTuX5Jbyj #FateGO pic.twitter.com/yOcmmZfS8Q
◆公開日時◆
2017年2月下旬から3月上旬予定
◆亜種特異点Ⅰ、開幕◆
「亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」舞台は、外界と隔絶した監獄の街区。
新たに登場するサーヴァントたちとの手に汗握る戦いが繰り広げられます。
◆開放条件◆
「終局特異点 冠位時間神殿 ソロモン」をクリアすると開放されます。
2017年2月22日(水) 20:30より「亜種特異点Ⅰ 悪性隔絶魔境 新宿 新宿幻霊事件」についての最新情報などが発表される特別番組がニコニコ生放送にて配信予定です。
謎の激渋イケメンおじサマは誰?と真名看破にかかるユーザーたち
モリアーティ説
北アイルランドの十字が持ってる紋章についててモリアーティの性がアイルランド発祥だからあれはモリアーティでは
— 鷺 (@sirosagi72) 2017年2月17日
ダラム大学(モリアーティが教授をしていた大学のモデル)と新鯖の紋章
— Freejia?すぎ (@freejia765) 2017年2月17日
にてない?#FateGO #FGO pic.twitter.com/9pPIV4J8oz
イケオジのことモリアーティ教授だと思ってるみんな〜〜!!!! #FGO pic.twitter.com/HWE6R3HZtL
— 音成 (@otonari_nel) 2017年2月17日
コナン・ドイル説
このイケオジ「コナン・ドイル」くせーな
— eiki@多分次は6/3「英霊達の軌跡」 (@KillerEiki) 2017年2月17日
ヒゲの形と、晩年自分が「これは本物だ!」って言ってしまった妖精の写真。
蝶と妖精の羽の数が一致する#FGO pic.twitter.com/5NeDyq7DIN
犯罪者の概念としてのモリアーティの依り代になったコナンドイルとかの線もありそう
— 無縁仏は暖かい場所で眠りたい (@zignika) 2017年2月17日
その他様々な考察
1:コナン・ドイル
— 涼原秋春 (@nisedenpa) 2017年2月17日
2:モリアーティ
3:ワトソン
4:第一部で出たホームズはモリアーティでありこちらが本物のホームズ
有りえる線はこのあたりか
ホームズ多重人格でモリアーティを抱えている説、もしもモリアーティが独立してほっつき歩きだしたんだとしたら、幻霊っていういい方もしっくりくるし人理焼却とか特異点より優先順位高くなるのもわかる気がする
— がや@治った (@gaya_saber) 2017年2月17日
つまり探偵(探偵小説作家)としてのコナン・ドイル(シャーロック・ホームズ)と心霊主義者としてのコナン・ドイル(モリアーティ教授)だ! #ぐるぐる眼
— こぐろう (@kogurou) 2017年2月17日
Fate/Grand Order 英霊伝承 ~ヘンリー・ジキル/ハイド~ではジキルはホームズとワトソンと面識があり、ジキルが悪に堕ちたきっかけはモリアーティなので…
— 徳川、時々家康。メッフィの翁 (@tamamo_fgo) 2017年2月17日
ちなみにホームズは登場済み
ただし本物?と疑われている
俺らがホームズだと思ってるあのキャラが実はモリアーティでこのイケオジがホームズとして実装されるアクロバットまで警戒しておくか
— 東京少年D団を読め (@deku_monk) 2017年2月17日
・渋いオッサン鯖来た!もしかしてモリアーティ教授?
・このじいさんの経営してるBAR行きたい
・いいっすね〜^
・なんだこのオッサン!?(驚愕)
・オッさんいらんぞ、可愛いキャラだせや(錯乱)
・今度はミステリー物か
・このいけおじ誰ですか出るんですか 課金します
・あ、おっさんだから絶対つえーわ
・エドガー・アラン・ポーとか そろそろ来ないかな( '-' )
・犯罪紳士で、紋章持ちか…… 組織関係なんだろうけど…… まさか吸血鬼関係か? シエルが出てきたり……
果たして正体は誰なのか
配信開始とニコ生を神妙に待て!!
売り上げランキング: 1
・ほぁ【平均201】3記事(56、315、232)
・ゴブ蔵【平均195】7記事(104、118、155、68、222、422、277)
・UTA【平均189】6記事(373、54、77、358、189、84)
・ばん【平均188】6記事(552、146、76、68、74、214)
・クッキー☆【平均170】8記事(92、38、152、667、86、103、90、129)
・太郎【平均149】7記事(154、174、132、170、159、76、177)
・ポタク【平均88】9記事(74、57、68、98、225、80、71、62、56)
しね
ホームズはドイルが無辜化してる
ソシャゲ持ち上げ記事は
気持ち悪い
ひさびさに強キャラきそうだな
それがはちま
カスバイト
ルパン1世
楽しみ
PRって書けよ
シナリオだけで戦闘がゴミすぎてやめた
可愛い子も頼むぞ
だからスマホゲーで誇示する
ふざけ・・・
FateGOのユーザーの8割は男性
野郎キャラなんて誰も期待していない
ここの※見ても
まだやらおんの方が上手くステマしてる
モロアッチ教授
バイトがずっとコメ連投してて草
その癖敵は☆5の高レベルキャラをプレイヤーが持ってる事前提にした糞鬼畜バランス。進化素材出なさ過ぎだし、バランスは相当カスだと思うわFGO。
ストーリーは普通に楽しんでるけどさ。
課金すればええやん
無課金が何言っても無駄やで
もしそうだとしたら運営はいい選択したと言えるだろう
だがFGOはゲームとしては糞オブ糞という現実は変えられんがね
何を根拠に言っているんです?
すまん…1度だけ5000円課金したんだが、それで10連×2回やったが☆4確定分は2回とも礼装で、鯖は☆3だけだったんだよ。
流石に課金したくもなくなるってもんよ…
フレを頼りに、自分のキャラはサポートかアタッカーどちらかで専念するしか無いだろうね
あとはイベントの機会で素材集めかな
無課金、微課金ならば時間かけなきゃならないね
イベ配布も持ってないの?
年明けから始めたなら何故福袋回さなかったのか?福袋終わった1月下旬以降に始めたのなら1周回ってスゴい
横だが、福袋は課金のみだったろうがよ
低レア高難度攻略動画をどうぞ
何も考えず高レア鯖の性能だけに頼りきったプレイしてる人は6章で躓くし
低レアでもしっかり考えて戦えば突破出来るのを考えると、結構バランスはいい方だと思う
今年はずっと続くぞ?
札束で他プレイヤーぶちのめしてなんぼだろ廃課金ゲーなんざ
延々独りでお人形さん遊びしてるようなもんだわ
お人形遊びというかヴィジュアルノベルゲー感覚なんだろ
酷いウンコを引き合いにだしてマシなウンコの主張するのは余りに非生産的っすね
これはキャラ愛の見せつけっこするゲームだからなぁ・・・
廃課金したらすぐに強くなるってわけでもないし・・・
6章は円卓どもが鬼畜過ぎて、ギリギリのとこで負けてしまうパターン多かった。
礼呪使って復活してクリアしたけど。7章入ったばかりだが、7章はギフト持ってる鬼畜どもはいないって聞いて少し安心してる。
もっと口汚く悪口いえば良いのに
アンチが発狂するどころか見向きもされなくなってきとるやん
コメ数少なスギィ
まぁ、それくらい思う程には酷かったねキャメロットは…。
まだ配布キャラや低レアをしっかり育てる方が強い
呂布は一発屋さんだからな
宝具で一撃にできない奴には死ぬほど苦戦するだろう
それよりはエウリュアレ、牛若をレベルマ&パラメーターMaxにした方が良かったな(HPは場持ち力だから、高けりゃ高いほどダメ与えられるし宝具のチャンスも増える)
6章はセイバー地獄だから、星1のアーラシュが実はおすすめだった
まあ、7章は7章で辛いが、楽に進めるためのギミックも沢山あるから頑張ってくれ
流石に同情するわ 星5はともかく星4が1体ってのは結構でかいな。低レアも強いけどやっぱり星4はダメージソースになる鯖が多いからなるべく持ってたほうが有利になるな
7章は難しくないとは言えないけど星5抜きでも俺はクリアできたから多分大丈夫だと思うよ
てかそれだけで6章クリアしたんだったらマジで尊敬するわ
糞太陽のガウェインや乳上様とのバトルは令呪の回復待って、令呪コンティニューで強引に勝ちました…。バレンタインの交換礼装でNP50%スタート効果あったから、呂布に持たせて宝具発動させたりとかで…。
ゲストの人のマーリンでスキルでNP増加したりすれば早く撃てるし。
強キャラいないと、基本フレンド申請飛んでも来ないし、申請するのも躊躇うしね…。
ゲストでも宝具使える仕様にして良いんじゃ無いの?って凄く言いたい…。
今、屋形越えの最中ちゃうのん?