
和田アキ子がデビュー時の給料が3万円だったと告白「どんだけ辛かったか」 - ライブドアニュース
19日の番組で和田アキ子が、デビュー時の給料が3万円だったと明かした。「1万8000円、下宿代で引かれたんだよ?」とも告白。「どんだけ辛かったか、ホンマに!」と振り返った
記事によると
・19日の番組で和田アキ子が、デビュー時の給料が3万円だったと明かした
・女優・清水富美加の告白本「全部、言っちゃうね。」の中で、清水は2014年途中までは月給が5万円だったと告白。加えて、2016年の時点で、年収1000万を手にしたとも綴っているという。
・すると和田は、清水が22歳の若さで高額年収を貰っていたことに「普通のOLではいないですよ!」「すごいじゃないですか!」と声を張り上げる
・「1万8000円、下宿代で引かれたんだよ?」「どんだけ辛かったか、ホンマに!」
・19日の番組で和田アキ子が、デビュー時の給料が3万円だったと明かした
・女優・清水富美加の告白本「全部、言っちゃうね。」の中で、清水は2014年途中までは月給が5万円だったと告白。加えて、2016年の時点で、年収1000万を手にしたとも綴っているという。
・すると和田は、清水が22歳の若さで高額年収を貰っていたことに「普通のOLではいないですよ!」「すごいじゃないですか!」と声を張り上げる
・「1万8000円、下宿代で引かれたんだよ?」「どんだけ辛かったか、ホンマに!」
和田アキ子さんや坂上忍さんも清水さんと同じくらいの低い給料(アッコさんは3万円だったそう)だったというけど彼女らのデビュー当時の大卒初任給平均と現在の平均はこちらです。根性論は通用しない
— りあ (@z7_au) 2017年2月19日
https://t.co/0v8lMLPJFc大卒初任給#アッコにおまかせ pic.twitter.com/FS8dGbBxva
@z7_au
— りあ (@z7_au) 2017年2月19日
あんぱんは今の4分の1…
和田アキ子さんは1968年、坂上忍さんは1970年に芸能活動を始めています。
大卒初任給平均
— アイルくん@LTF02リリイベ夜 (@ailessh) 2017年2月19日
1968 30,600円 ←和田アキ子の頃 「私は月給は3万だった。こんなの普通。清水はおかしい」
1972 52,700円 ←坂上の頃 「俺は月給は5万だった。こんなの普通。清水は我儘」
2005 196,700円 ←清水の頃 「月給は5万だった。生活無理」
この話題への反応
・テレビつけたら清水富美加の「月給5万」に対して、和田アキ子が「私の若い頃なんて月給3万のうち半分を下宿代に取られてどんだけ辛かったか。」とそれぐらい我慢すべきの文脈で語ってるんだが、こうして上の世代が我慢してた事全て下に押し付けてたら世の中は何一つ良くならないのだが。
・フと思ったんだが、和田アキ子のころの3万って、今の12万前後にあたるのでは
・和田アキ子がデビュー時に給料3万だったとか言ってるけど、それって当時としてはそこそこ貰ってる方だったのでは・・・??
・アッコにおまかせ、例の出家騒動。清水富美加がデビュー間もない頃?月給5万円だったというのに対し、芸能界大御所の方々が若手の頃俺たちだってそうだったって言ってたけど、だから何?と思ってしまった。
・はいはい、昔は昔、今は今ー! 己らと世代が違う年。今の芸能界はブラック芸能界ですからー
・犯罪を犯したとかならまだしも、芸能スキャンダルで特定の宗教団体をコケにする必要があるのか、甚だ疑問。タレントからレプロのレの字も出てこない気持ち悪さ
・和田さんみたいな人ほんと気持ち悪いわ。若い子が虐げられてるのみて、私たちの頃はもっと辛かった、とかさ。じゃあずっと辛い伝統を受け継いでくのかなその辛さって必要なの?少なくとも最近の芸能界見て夢見る若者は減ってるでしょ。このままじゃ衰退してくってわからないの?
・後始末つけてから辞めろって、もう耐えられないから辞めるしかなかったんだよ。簡単に死とか考えるなっていうけど、どうしようもなく死にたくなる時だってあるんだよ。皆が皆強くないんだよ。自分ならどうこうするとかっていうのは皆違うんだから一概には言えないんだよ。
・まぁ長く芸能の仕事してきた人達が、清水さんに批判的になるのも仕方ない事かも知れないし、清水さんの行動にも問題があるのだろうが、今日の内容は清水さんに対してあまりにも酷くないかね?
・はいはいでたでた。 「俺の時代はこうだったんだから我慢しろ。」って言う精神論。古の腐った風習。
和田アキ子さんの若い頃の3万円と一緒にされても・・・
全部、言っちゃうね。 ~本名・清水富美加、今日、出家しまする。~
posted with amazlet at 17.02.19
千眼 美子
幸福の科学出版
売り上げランキング: 19
幸福の科学出版
売り上げランキング: 19
自分がかわいそうって思われたいがために噓を付いてるんじゃねぇよ
結構芸人とかで聞く話だから、5万が安いとは思わん
最近だと1000万以上もらってたんでしょ
清水は家賃光熱費は事務所持ちで生活費はわからないけどそれで5万で、単純には比べられない。
ボケが始まっとるな
安い給料でも覚悟してやらないと。
後から文句言うくらいなら最初からやらなければいい。
消費税もないし
和田も坂上もやっちゃったな
現在との貨幣価値の違いが分かってない
売れてもないのに。
覚えておきましょう
監獄じゃないんだから…
やっぱ上の世代のほうが甘えてるんだよな
若者はお金がないからお金を使わないで我慢して遊んだりお金を使いすぎない趣味をみつけたるのに
やれ~~離れだと否定ばかり
論理的ってそういうことだよね
話を聴く価値もない老害が炙り出されたんだからな。
この糞メンヘラを擁護するのかよw
来週のNHKのBS観て決める
何が押し付けなんだか心底呆れる
あの頃はー二人とモー
ならこの女優はもっと苦しいな
あのな 苦しいなら後輩のためにもっとよくしようと思ってない時点で糞人間だぞ
そもそもそのころ親はなにしてたんだよって話だし
100万円で宇宙の何でも屋やってたし
今の物価と比較にならんよ
疑心暗鬼にかかっててリアルでもキチガイなんだろうな
じゃあお前がファンになって払ってやればいいじゃん
売れないタレントのために誰が金だすんだよ
「月5万円だった」という給与にも言及。2011年から12年にかけての「仮面ライダー(フォーゼ)」の撮影で酷使されたとし、「実家だから家賃も食費も支給されませんでした」と訴えた。ただその後、8万→12万→25万と上がっていったとし、昨年は「年収1千万円は確かにいただいていました」と明かした。
何百人が動いていくらの金がかかってると思ってんだ
普通にやってたって無理だって素人でもわかるだろ
そのまま消えて行くやつも多いし
芸能系やクリエイターでいきなりそれだけで食っていけるわけないだろ
そこを抜けてきたやつが億単位の金かせげんだよ
清水はやっと抜け出たとこなのにアホとしか言いようがない
こんなん当たり前だよな
普通の会社でも実家住まいなら住宅補助なんて出ないし、徒歩通勤なら交通費もでない
清水富美加って常識なさすぎるだろ
絶対姑にしたくない人間。
妊娠して悪阻で具合が〜、とか言おうもんなら昔の妊娠は〜だの、色々煩そう。
まぁ、この人子供居ないけど。
税金や確定申告の絡む給料は激安だけどその代わりにお小遣いが貰えるとか?
お小遣いのために枕は必須だけど・・・
無名の役者が安月給なのは当然だし、アッコは頑張れば給料は上がっていくって言いたかったんだろ。
激しく同感。
15.6歳から芸能界入りしたから世間知らずな上に、幸福の科学がそそのかしての今現在だと。
10年前ですら21万超えてた筈なんだけど
和田は3万から1.8万を下宿代として引かれてる
以上の点を何故無視するのか
恣意的に較べても一切信用されないよ
それでも5万は安いとは思うがね
わざわざ見て発狂とか病気でしょ
自分の努力で金持ちになったと勘違いしてるからな
そのわりにはあんまり強気じゃないし
調べられたら困ることでもあるのかしらん?
事務所側や擁護してた人たちが
家賃や食費エステ代とか出していたぞーって言ってたんだよ
で、出ないことを当たり前と言ってる君は擁護派と違うこと言ってるわけですが
その点についてどうすんの?w
まぁ暴露本出したのに全然暴露されてなかったり、お互いジャブだけでうやむやにしたい事情があるんじゃねえかな
正直同じ物差しで測られてもな とは思う。
価値観の押し付けは文化を腐らせる
清水の話が本当なら甘ちゃん
事務所側の話が本当なら清水の嘘つき野郎ってことじゃね
ごく最近で固定給で5万の女優に対して(当時の大学初任給19万台)
和田は私固定給3万でつらかったわー(当時の大学初任給3万台)
坂上は固定給5万でつらかったー(当時の大学初任給5万台)
1千万もらえるようになったとかいうけど
あれピンハネ率は9割らしいからね
1億以上の売り上げあげて、1千万もらってたんだって
理解できない発言がでるのも仕方ない。
それより無理やりアダルトビデオに出演させられた~ってのが
ニュースでてるんだから、業界として、会社として、ちゃんと改善しろよ。
それすら出来ないのに一般論をあたかも正しいように語るな。
馬鹿は喋るなって思うわ
何が甘々なん?
その5万円から撮影現場までの交通費などすべて出してたってことだぞ
事務所からの援助はなかったってことだからね
そろそろ改善しろよ時代錯誤なんだよ
まるで○○300年の歴史かよ
芸能界って売れたら大金貰えるんだよ
売れてない新人の頃に安月給なのは別に普通のことなんだが
安定した給料欲しいなら事務所の仕事もやったら良いんじゃ無いの?
ヒッチハイクしてたらしいぞw
お前それ信じるん?w
2人共そのような年齢になっても今と昔のお金の価値が違うことすらわからないのだから
家族揃って宗教に染まってるからな
事務所の「家賃・食費・交通費などすべての生活費を会社が負担」という発表への反論じゃないの?
「実家だから(事務所が発表してる)家賃も食費も支給されませんでした」
それで半分近くの1万8000円持ってかれるんでしょ?そりゃあシンドイでしょ。
なんでネット民は何でも今基準で考えんの?
当時は当時で辛かったと思うけどね〜
お前らどっかの宗教の人なんですか?
創価に出家してたら今頃大絶賛されてるよ
てか家賃で六割持ってかれるのキツイなw
そこから生活費とかでしょ?
単純に当時の初任給との比率では比べられないところもあるし
最低賃金を下回っている事を是とする発言の方がよっぽどおかしくて、問題。
かたや家賃引く前で5万、和田アキ子は下宿代引いてまだ8万近くある
どっちがシンドイでしょうか?
清水は実家住まいじゃねえの
和田はそこから食費が惹かれると思うが
最初はどうしても安いんだろ
お前がのさばってるせいで若手が迷惑してるんだボケが
帰れよ在日
カルト創価でなんで絶賛されんねんw
17歳の小娘に100万でも200万でも払ってやったらいいじゃん
誰も止めないよ?w
在日がなんかほざいてるわ
まだ若いからもっと増える可能性だって十分あっただろうに
金で揉めるなら当時がどうとかじゃなく労使問題でしっかりやりあうしかないんじゃないのかね、まあそれでも勝てる気がしないが
そうなったら老害ってやつよね。
女優俳優アイドルみんなバイトしながら夢叶えてんだろ
給料安いぐらいで何なんだ
金目当てでやってんのかよ
芸能界舐めすぎだよ、この女
だから、人類は進化し続けてきた。
そういうことなんだ。
ほんと消えろカス
宗教に頼るから教えに矛盾感じて苦しんでんじゃん。
てことは、退会すれば楽になるんじゃね?
当たらないときは酷いけど
当たったらでかい
それだけじゃないかな
逆にどんだけうれてなくてもそれなりにもらえるなら
とんでもない金額もらえる人激減で夢なくなりそう
チヨンコにもキムチがあるだろう
松本さんの言うタレント組合は本当に作らなくちゃ日本の今のやり方はタレントが仕事をもらうために入るだけで助けて欲しいときに頼れる味方が公式として確立されてないのはいけない気がする
それブラック企業擁護じゃん
時代によって円の価値が違う
宗教じみてるけど
お前も苦しめの方にいくのがさすが
事務所がだんまりなのもね…
まあどうでもいいけど
ならどんな職業なら世の中語っていいんだよドアホ
>「随分前から彼女に車をつけているし、世田谷のマンションの家賃込みで年に1000万円以上、他に脱毛エステ代や飲食費などはすべて会社が負担しています――」
そして必死に月給5万で擁護するバカに限って
去年の年収1000万については一切の無視ってのがもうねw
あとその去年の話で父親の会社が11月に負債数千万抱えて破産申告してんのに
今年の1月には家族旅行してるのも不思議な話
差し押さえや取り立てがある筈なのにのんきに箱根へ家族旅行?
会社無くなって社員が路頭に彷徨うであろう時期に元社長はのんきに箱根へ家族旅行?
誰もこれについて言及してないのもおかしな話
税収が極端に少なく端的に言って不景気だったんよ
政府は今で云うインフレターゲットで財政赤字を解消しようとして物価高を誘導し始めた時期
円の価値は物価に比せば強かったから家賃は一見すると安く見えるんよ
結果的に今まで恩給や貯金を取り崩して生きてきた多くの戦争未亡人は多くが生活に困窮する羽目になった
1年の時、いじめ同然にシゴかれたから俺らも下の世代にやってやる!
どこかでこんなのやめにしようってやれば負の連鎖消えるのにアホしかいねえ体育会系にはそれができない
ほんとこれなんだよなぁ
好きな仕事で飯食えるだけでも相当幸せな事なのにね
私達は数千円だったとか言うかもね((´∀`))ケラケラ
ただこの清水某は事前に出版の準備してたり宗教の言いなりとか、こいつはこいつで信用ならないんだよね。
で1万5千円て凄くね?
和田らを擁護するなら女性蔑視の時代でやりくりするのは今より難しいと思う
ヤクザも商いしてる時代に女性を求人するところを探すだけでもむずかしい
今なら部屋なら共同や事務所の用意した部屋という選択の余裕もバイトするという手段もある
違約金億単位ででるような重い責任がある上で浮き沈み激しいのに1000万も少ないだろ。
キャバ嬢だってこのクラスは億越えじゃねえの。
事務所ぼりすぎだろ
おまえら十分貰ってんじゃねえかw
なんで最近昔のこと語るくせに現在と重ね合わせるやつが多いんだよ
バブルってすげー
圧倒的に和田だろ
5万の中から交通費しか引かれないんだぞ
社畜はこうして出来上がるんだな
と強制的に押し付けるな
さすが日本人というべきか
家賃代とか全部タダなんだよ?
和田アキ子も坂上忍も耄碌しちゃって考えることすらできずに脊髄反射で非難してるんだよ
老いってのは本当に怖いよね
清水は実家暮らしだよんw
非難前提で考えるから視野狭窄と妄想がハンパないよねw
普通の会社でも起こりうる
俺はあの給料で徹夜とかして苦労までしてた
なのに同じ給料貰って何言ってる
とかなw
俺の頃って言われてもな
この娘には正に当てはまる言葉だなと感じた。
実質30万は貰ってたよ
無視すりゃ済む話なのにw
つか芸能界なんでキャラ性で勝ち続けるしかないんだから
事務所の支援のもと5万から始まって数年で1000万いってる清水はすごいもんだろ
和田はずっと給料制だしな
つか嫌なら水着の時点で親や幸福の科学に相談するなりばっくれればよかったのに
なんで今さら損害額半端ない時期にバックレるのかよくわからん
実家暮らしだったのはデビューした当初の話な
それ事務所側のウソってばれたよ
というかそういう流れにしたかったんだね
5万円時代は食費交通費すら出してもらえなかったってさ
それもウソ
5万円時代が本人の発言で自宅と判明
ほとんど進化してないから問題なんだろ
Nかよ
自分の都合のいいように美化しちゃうから
芸能人なんて仕事が無ければ収入無しだってあり得るし
普通の会社員の初任給と比較されてもね
そもそも辛いと思ったなら放置すんなよ認識バイアス
つかなんで嘘って分かるの? 本に書いてあっただけ? それとも知人?
日用生活品は全部国産品、100円で買えるものなんて箸くらい
洋服も今ならしまむらやユニクロで数百円買えるが、当時はそんな値段で服なんか買えなかったんやで
ガイジかな
実家ぐらしで親に飯でも作ってもらってるのか?
家賃、光熱費、米の値段、70年代と現在では比べ物にならん
今の時代にあんぱん30円で買えるのかよ
70年代なら100円あればかけそばが食えるわ
今は下の子達を面倒みる立場になった人からしたらさ…
まずは人気者のレールに乗っかれただけでも良しとしなきゃいけないのに
お給料の話するのはまだまだ早いっってことでしょ?
だってまだ清水ってレプロのプッシュがあってこその今の立場でしょ?
それを自分の魅力だと勘違いしてるところが痛い。
本に私はまた戻ってくるって書いてるけど、戻ってきたところで
喜ぶほどのファンがいるのかね。
芸能界の方がよっぽど毒のある世界だし、自分の辛さから逃げるために入ったなら、
その後に辛くなるのはわかっていたとしても、今取るべき行動をとったんだなと思う
物価が変わったにもかかわらず同じ給与額で奴隷させてたってことよね
それに対して古臭いといえばしょうがないじゃんと開き直る始末
下手すりゃ新興宗教より酷いで
オリジナリティってもんはないのか。
でもそんなことより、5万なんてふざけた給料を出している会社がいくらでも存在している日本がおかしい。全部今すぐ潰れた上に社長の個人情報流出してほしいわ。
時代は違うのだからw