記事によると
- 2月24日に第1回目を迎える「プレミアムフライデー」
サラリーマンは午後3時に仕事を切り上げ、買い物に旅行に趣味にとお金を使ってもらい消費を喚起しようというものだが、「3時終業」を制度化するのは至難の業だ。 - 所定労働時間が8時間の会社の場合、9時始業なら昼の休憩時間を挟んで終業時刻は午後6時。それを月末金曜日を3時終業にすると所定労働時間を3時間減らさないといけない。月間の所定労働日で換算すると1日平均10分弱の時短になる。
- 実際にプレミアムフライデー実施企業も所定労働時間の時短をするところはない。住友商事は当日を全休・午後半休取得奨励日としている。つまり、自分の有給休暇を使ってくださいということだ。
- かつて国家公務員に導入された「ゆう活」は、始業時間を早めて夕方早めに切り上げて残業を減らそうという制度だったが、結局始業時間を早めた職員の2割以上が午後8時まで残業していたという大失敗もあった。
反応
サービス残業を無くすこともできないのに就業時間を減らせるわけがないじゃない
それより労基法上の休日を月4日から8日に増やし、完全週休2日制の法制化が先です。
うちの職場じゃ都市伝説以前の話です。ありがとうございましたwww
月初ならまだしも月末金曜日に時短上がりなんぞ出来る筈も無い。
普通の日本語で「本末転倒」と言うやつですね。
仕様検討不足だわ。
日本を牛耳る人たちが集まって出した結論がプレミアムフライデーっていう
オワッテル感半端ない
![]() | 【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack I (オリジナル特典:「A5クリアファイル(ジャンヌ・ダルク)」付) (初回仕様限定盤) Fate/Grand Order アニプレックス 2017-03-01 売り上げランキング : 9 Amazonで詳しく見る |
失政してもクビになることはないし終わっている
親の年金で
買ったPS4
三昧
何処がプレミアムなんだ本当政府無能マジで
有給まともに消費してない奴なら全部休んだって2時間×52で3分の2も使えてない計算だし。
やれるもんならやってみろアホ
頭のいいお偉いさん方が集まって出た対策がコレ??
一般中学生でももう少しまともな意見が出そうなものだが・・・・。
功績だけが残る。内容とか結果とかは関係ない。
やったというだけで要望を聞いて国民のために働いた事になる。射的の的の方がまだ仕事するわ。
時短勤務で残業を相殺できるから月末の方が勤務時間が短めだ
小学生ですらまともな意見だし合うわ
こんなガバガバ意見に国民の血税で税金払ってるのか
過労死とか自殺とかしたら元も子もない
その制度のおかげで有給使ってくださいって日の設定されるのはアリだと思う
全く使わせない会社もあるしな
今のところ従わない企業にメリットしか無いんだからさ
うちの会社何で日曜しか休みないんだろう…って思ってたら、これのせいだったのか!
サービス業は逆に仕事時間増やされるんだよね
遊べる人がいる一方でシワ寄せ受ける人がいるのも報道して欲しい
パスポートで入国中
平日で一日1時間ぐらい残業でって感じやろ
そんな当たり前なことも分からないとか頭おかしいだろ
それな
金を使う場所がある=働いてる人がいるっていう根本的なところが抜け落ちてて笑いすらおきん
将軍様ラム肉サンドイッ1コメは、いかが?
1ヶ月で一番忙しいぞ
他で補填とか考えるのがおかしい
安倍は責任を取って辞任すべき
舞ホーム?
うちの会社はプの字すら出ない
?
?
? ⚡️
? ?
こんな経営者が嫌がること進んでやるわけ無いじゃん、官僚は頭お花畑ばっかりか?
働いたら負け
だから、政治家にせよ会社員にせよ
お受験勉強しか脳がない連中を起用するとこうなる。
身体が出来てきたら各々の適性に向けて
実のある生き方推奨しないとな。
今は無理やり学力に全員を突き合わせ
学力で雇用判断。 だからこうなる。
違反したら罰金付きでな、罰金は消滅した有給の20倍の値段とかにすればみんな守るだろ
?
いきなり変えることなんて出来ないんだから、少しずつでも変えていく事が大事だし
「そんな少しの変化は意味がない」なんて言うやつは、逆に足を引っ張るだけ。
少しずつ積み重ねで変えていく事を否定したらアカン
派遣社員?
偽装請け負い?
自社の社員の労働時間や勤務形態を変えられないなんて早く辞めた方が良いんじゃない?w
奴隷側が変わらなければ何も変わらないよ
政治家達だってこんな程度で日本は変わらないことは重々承知
お前ら自身が反乱起こさなきゃ^^
1時間、1時間、1時間、
35分、35分、30分、30分
で、適当にお願いちまーす✌︎('ω'✌︎ )
奴隷扱いしない会社に勤めたら良いんじゃない?
そのために努力したら良いんじゃない?
ほんにそれな、抜け道のある法律作るよな、裏ばかり深く考えて肝心の表がだめだし何より平気で数字偽るし色々な所で、いま大事なのは以下に表面上の事を守らせる法律を作るかだよ、ほんと若い人の意見がまともな事いってるんだよなやはり老人とは見てる世界が違うからな若いのが意識が低いじゃない斜め上すぎるんだよ老人の考えが、それをお互いに理解しえいないからそうなる、もう数年間で時代が入れ替わるんだぜ若い人が変わってるのに老人が古い考えのままでどうするねん、伝統守ってほしかったら北朝鮮みたいになるしかないで…
金ばらまいても貯金する時代になにやってんの?って思う
今まで権利はあるけど使うな、1ヶ月前に申請出せ(許可はされない)
だったのが
この休日は有給休暇な、って言われるようになったぞ
月 1 土 曜 休 み!!!!
完全を義務づけてくれー
それを報告したら国が担当者から罰金取るでもいいよなーそんな寄生虫管理者いらんまじで、仕事の管理も従業員の管理も人間として出来ないならいらない、そして昇進の意志がないやつはしっかり現場作業を全て教育していけばいいし。昇進したいやつはしっかり勉強すればええ色んな働き方もあっていい適材適所だ人事部の勝手な評価で決めるべきじゃない
終わらないのは企業が足元見て大量の仕事を降らせて人を増やさないせいだろ
昔と違って業務量や質が上がってるんだよ
上から押さえつけても形が変わるだけだろう。
下からも同時に変えていかないと変わらんよ。
それができないなら、そんな会社変えなよ。
いずれにせよ、何の責任も負わずに他力本願で良くなることなんてありえないから。
ほんとこれ
うちもだわ俺第2以外の土曜出勤してるわ
プレミアムサタデーくれ
何をやっても全て赤字なのに超無責任な公務員のために更に利権まで与えようとかさwガキどもマジキチ過ぎて笑えるわw
サービス残業を禁止して罰則作って欲しい
無能って言うけど
東大やら良い所の大学出てるんだが
それでも無能か?
霞が関の労働時間舐めすぎ
上手くいくわけないわ
結果を出せない者は中卒も一流大卒も等しく無能
東大を出た人でもルーピーと呼ばれる事もある
とにもかくにも上級国民のIQがサーバルちゃん以下と言う事に尽きる!
何か勘違いしてない?
労働者を休ませるためじゃなくて、金を使い安くするための施策だろ?
忙しくなるなら、狙い通りだし、なんとも思わないだろ。
労働者の質が低下してきてるのが原因じゃね?
一部の人間が開発した物や仕組みを無能な人がそれに寄生して金を稼ぐ
その一部の人間がどんどん減って寄生するやつが増えてる
寄生虫の給料をもっと減らして、その分発明者や開発者をもっと厚遇にするべきだよ
全ての方面を学習しているわけではないから
専門分野外れたらポンコツになるよ
さらに、まともに脳を使う機会も減って
実力の低下もかなり来ているだろうし
休んだ分の仕事を残業や土曜出勤に転嫁されたら何の意味も無いんだよなぁ・・・
経済効果の試算もそのリスクには言及してないし
親類はみんな東大または同等クラスの大学卒業してるのに
1人だけ小学校からエスカレーター式で成蹊大卒業した安倍ちゃん馬鹿にしてんのか?
だから本気で改善しようなんて微塵も思っちゃいない。ポーズだけ
学生ちょーたのしーw
日本はひ弱な奴隷しか居ないからこんな状態がまかり通ってるが
調査するのも面倒ならせめて黙ってろよ
残業したら、残業手当は出すけど、逆残業手当は減らしていったりさ。
そっちのが効率良くなるで。
「特別な日」扱いになってる時点で何も変わらないんだよなぁ・・・
特別ではなく当たり前にしなければならない。
そしてそうするつもりがない。
無能操り人形共はグダグダ世迷言ぬかしてないでさっさと働けよ
まずここの労働環境がクソの極みだからなあ…
霞ヶ関で残業ゼロにできたら神だわ