引用画像

釜山少女像の移転要請=韓国外相、自治体に文書(時事通信) - Yahoo!ニュース

【ソウル時事】韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置された問題 - Yahoo!ニュース(時事通信)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦を象徴する少女像が設置された問題で、尹炳世外相は釜山市庁や同市東区庁、市議会に対し「より適切な場所に移転する方策に関し知恵を絞る必要がある」という内容の公文書を送った。

・尹外相が自治体に公文書でこの像の移転を求めたのは初めて。日本政府は1月に少女像設置を受けて長嶺安政駐韓大使を一時帰国させるなど対抗措置を取り、こう着状態が続いているが、韓国側は事態打開に向け動きだした。

・尹外相は14日付の公文書で「少女像の位置は、外交公館に関連した国際儀礼や慣行の側面で望ましくない」と指摘した。



この話題への反応


移転じゃなくて撤去だろ。

少女像は日本大使館前にもありますが、仮に釜山の像だけ撤去されたなら、大使館前の像は既成事実化が強化されることになるので、日本の大使も戻り辛いのでは無いでしょうか。

そんな素振りだけなんでいい。 結果を出せ。 撤去オンリー。

移転はするな。そうすれば日本は大使を韓国に戻さなくて済む。

一応移転要請したからやることやったもんね〜〜って アリバイ作り、ポーズだけ!あとは知らんって顔するんだろ!

道理に基づく毅然とした態度が相手を動かすのだ。 自民党は過去の対韓国政策がいかにダメだったかを猛省せよ。

すんなり移転するとは思わないけど、少しだけまともな対応になってきた。

漸くこっちが折れる気は全く無いというのを理解したか。

さて、どうなるか見もの。 ただのアリバイ作りの声明かもしれないが、それさえフルボッコにされかねん国だからなぁ。

国際社会に対する体裁を繕うためには移転すべきなんだけど、ただ今まで一生懸命やってきた反日教育のおかげで国内世論が猛反発する事は必至だからね。 自業自得なんだけど大変だね~。










ようやくというか今更というか・・・

反発は当然あるだろうし、移転どころか撤去もままならないんじゃないですかね





けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
けものフレンズプロジェクトA

KADOKAWA 2017-03-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る