引用画像

【リコール】スバル レヴォーグ、ECU不具合で火災事故2件発生 | レスポンス(Response.jp)

富士重工業は2月23日、スバル『レヴォーグ』のエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

response.jp
全文を読む



記事によると


・富士重工業はスバル『レヴォーグ』のエンジンコントロールユニット(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た

・対象は『レヴォーグ』1車種、2014年4月21日~2016年10月5日に製造された6万4683台

・ECUのプログラムが不適切なため、吸入空気温度が高い状態で点火時期や燃料噴射、過給圧が適正に制御ができず、異常燃焼を起こすことがある

・不具合は15件発生、火災事故が2件起きている





この記事への反応


車両火災まで起きてるのか…


夕方チェックランプ点いて駆け込んだらコレでした


台数は少ないけどこっちは燃えてるのか


なんでもコンピュータで制御されているのが今は当たり前なわけで、昔はこういうことはなかったのだろうな


燃えたらアカン








関連する記事

76

コメ

ホンダが「N BOX」など軽車両約10万台を再リコール!「パドルシフト」搭載車が対象

194

コメ

【注意】VAIOに搭載されたバッテリーに発火の恐れ!ソニーが約58000個の無償回収へ VAIO利用者は今すぐ確認!

54

コメ

トヨタが「プリウス」21万台リコール!「パーキングブレーキが利かないおそれ」

58

コメ

【注意】8~9月に販売された大容量モバイルバッテリーが燃える事故発生!メーカーが商品回収を発表 これ買った人は絶対に使っちゃダメ














エンジン周りは怖いね・・・