
Nintendo Says The Switch Will “Expand The Video Game Population”
Nintendo’s UK’s general manager Nicolas Wegnez obviously has high hopes for the Nintendo Switch and believes that it will expand the video game population with its novelty factor and li…
記事によると
・英国任天堂のゼネラルマネージャーであるNicolas Wegnez氏は、ニンテンドースイッチへの高い期待を持っている
・「テレビゲーム人口を拡大するという使命を手助けできると思っている。ニンテンドースイッチがユニークであることを理解し、体験してもらうために最善を尽くします」
・「私は6月から暮らしているが、英国民は新技術が大好きであることに気づいた。スイッチの3つのモードは歓迎されると思う。様々なオプションも提供していきたい」
・英国任天堂のゼネラルマネージャーであるNicolas Wegnez氏は、ニンテンドースイッチへの高い期待を持っている
・「テレビゲーム人口を拡大するという使命を手助けできると思っている。ニンテンドースイッチがユニークであることを理解し、体験してもらうために最善を尽くします」
・「私は6月から暮らしているが、英国民は新技術が大好きであることに気づいた。スイッチの3つのモードは歓迎されると思う。様々なオプションも提供していきたい」
ゲーム人口を拡大するには、まだキラーソフトが足りないかな
WiiFitとか脳トレみたいなのが生まれるかどうか・・・
ワンツースイッチだけじゃ厳しいわ
![]() | Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 31 Amazonで詳しく見る |
なんか嫌な予感・・・
それに同じ様な事を言ってたWiiUはどうなったよ?
一般人「ノーw」
つーかコントローラー詐欺の件君島ハゲまだ謝ってすらいないだろ
任天堂が掲げる一貫した目標はゲーム人口の拡大。DS や Wii で広い層にゲーマーを広げてきたが、ハードウェアによっていわゆるカジュアル向け、いわゆるコア向けといった棲み分けの観念がまだある。1台ですべての層にアピールするゲーム機はこの業界でいまだにどこも実現できていない。そこで Wii U はコアとカジュアルを結び、「奥深く幅広いゲーム体験を提供する」。
①2012年12月03日 - はちま起稿:英国でのWiiU売り上げは2日間で4万台!
②2013年02月15日 - はちま起稿:英国の小売業者がWiiUの新たな販売戦略と値下げを求める 「WiiUは市民の想像力を捉えることができていない」
③2013年03月21日 - はちま起稿:【悲報】英国小売「Wii Uを値下げしても思ったほど売れなかったでござる」
④2013年07月30日 - はちま起稿:英国の大手ゲームショップ、ピクミン3発売にもかかわらずWiiU関連商品を全て店頭から撤去
⑤2013年10月27日 - はちま起稿:【画像】英国の小売店がWiiとWiiUの周辺機器を使ってオブジェを作成!これが在庫の有効活用か
ホント潰れるぞ?この会社
元々ゲームに興味ない層をいくら釣ったところで
何の資産にもならないことは身を持って味わったろ
| υノ-O-O-| 見つめ合って乳しぼりぃ!!!
(6υ. : )'e'( : )
(( / ⌒ヽ- = \
/ 、 \ノつロ)..(ロO ) シュッシュッ!
ノυ \ ノ ||| ||| ギュッギュッ!
(( | ⌒ヽ ミつロ).(ロO)
`ー, ~ノ__'ン/_,ノ
i' ,,,っ i' っ;;,
やっぱりブーちゃんのDDoS攻撃かな?
ユニークな任天堂が最善を尽くすためにスイッチを侮辱したはちまを攻撃するのは当然の事なのである
1万円で2DSを買って、今までスルーしてたDS・3DSの中古ソフトをやった方が、ずっとコスパがいい。
なに甘い夢見てんだよマヌケ
大人しく海の底に沈んどけ
joyコン不具合は事実
何が?
ここまで言わないと褒めるとこないスイッチってやばいわ
振動じゃねw
要するにロンチからホワイトスケジュールw
こんなんでよくそんな事が言えるなw
つまり
(2016/08/29(月) 23:00 はちま起稿)
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
WiiDSでゲームをその程度のものって認識にさせた張本人なのにまだこんなこと言ってるのかよ
(2016/10/21 13:29 日本経済新聞)
任天堂の株価が久々の逆風に見舞われた。20日夜に3月発売予定の新型ゲーム機「スイッチ」の映像を公開したところ、翌21日午前の東京株式市場で任天堂株は大幅に反落。前日比1925円(7.1%)安の2万5025円と約1カ月半ぶりの安値を付ける場面があった。今回公開した映像では、価格や新型機にあわせたゲームソフトのラインアップといった売れ行きを左右する詳細はわからない。ただ、市場はひとまず売りで反応した格好。スマートフォン(スマホ)向けゲーム「ポケモンGO」の人気で息を吹き返した任天堂株だが、投資家はヒット連発となるかは自信を持ちきれていないようだ。
2016/10/21(金) 13:20
>ゲーム機がノーサプライズなら、PVの内容もノーサプライズ。Nintendo No Surpriseって名前だったっけ?
>WiiU反省会で出たと思われる内容をまとめた機械。これをWiiUのタイミングで出していればねえ、という。
>しかし新しいコンセプト、発想については、ほんとに駄目になったな……。3DSの頃から兆候はあったが、WiiUがあれで、Switchがこれ。
2016/10/21(金) 19:40
・ファミ通.com編集部が新ハード「ニンテンドースイッチ」について任天堂に問い合わせを行った
(WiiUや3DSとの互換性は?)
「WiiUディスクソフトや3DSカードで遊ぶことはできない」
CSで箱も交えて殴り合いのしょうもない喧嘩を未だに続けてるから
スマホゲーにライト層が流れてるんやぞ
昔みたいに娯楽が今より少なくてゲームが最先端やった時代は終わっとんねん
(2016/10/22(土) 17:00 はちま起稿)
・このスペックが事実なら、ニンテンドースイッチは、タブレットに一般的に採用される4コアのARMチップ、メモリは4GB。最も残念な部分は、GTX 1000シリーズのグラフィックカードに使用される現在のPascalアーキテクチャではなく、旧式のMaxwellアーキテクチャが採用されていること
・任天堂が配布している開発キットは古いNvidia Tegraを使用しているため、Nvidiaの新チップがファイナライズされていないという噂もある。私たちはただ願うことしかできない。なぜなら、
これらのスペックはそれなりにまともなAndroidタブレット程度のものだか
既存の市場で戦うことから逃げてるだけの事を聞こえが良いように言い換えてるだけ
2016年10月25日15:30 オレ的ゲーム速報@刃
>欧州の大手ゲームメディア「Eurogamer」のTom Phillips氏が以下のようなツイートを投稿。
>Fun fact: Back in July Nintendo was indeed targeting September for NX's announce but Mario NX wasn't running perfectly. Now it is.
>「任天堂は7月の段階でNXの発表を9月に計画していたんだけど、NXのマリオがちゃんと動かなかったんだ 今は動いてるけどね」(意訳)
posted on 10.30.16 at 04:13 PM EDT by Sal Romano (@salromano)
『スイッチ』向けにゲームを開発する計画はあるのか尋ねられた日野社長は、「コンソールを最大限に活用するための、最良の方法を見つけることは非常に重要だと思う」と回答
ロンチにはタイトルを発売する計画はないが、できるだけ早くスイッチを活用する方法を見つけ出し、開発に取り組むという
>「開発に取り組むという」 = 現在は何もしておりません
ひろゆき「任天堂が次世代ゲーム機『ニンテンドースイッチ』を初公開しましたけど、ゲーマーとしてはショックなんですよね。(『ニンテンドースイッチ』とは何か)ザックリ言うと『本体にディスプレイが搭載されている』『据え置き機としても携帯機としても遊べる』『コントローラーをつけ替えることで複数人でも遊べる』ってことなんですけど、いまいちパッとしないというか……。」
ホリエモン「オレも見てみたけど、確かに微妙だったわ。イメージ的には、『コントローラー付きの大型スマホ』って感じだよね。でも、スマホではないからLINEとかのアプリを使うことはできない」
ひろゆき「ゲームをしないライトな層は、きっと堀江さんと同じようなことを思ってるでしょうね。んで、景気もよくない時代にゲームにしか使えないものを買う人って多くないんじゃないかと。お金に余裕がない人は『ゲームよりもスマホとかタブレットを買おう』となるのが普通の流れですから」
(2016年11月15日07:00 オレ的ゲーム速報@刃)
期待の新ハード『ニンテンドースイッチ』。上記の画像の通り、あまりにも他社のハード『X300(※ 2015年の時点ですでに実機発表済み)』に似すぎていたため「パクリだ」と話題になっていた。そんな折、パクリ元とされる『X300』を開発した会社にインタビューが行われたのだった・・・
>Q: ちょっと前に任天堂は、X300と同様なコントローラを備えたホーム・ポータブルのハードを発表した。これについてどう感じているか。
>A: 「任天堂が私たちと同じようなハードを作ったという動きは嬉しくもありますが、私たちの持っているパテント(特許)が侵害されないように非常に注意を払っています。それに、私たちは任天堂に対して先行しているという利点を手放すつもりはありません。この(任天堂との)ゲームではこれからもリードし続けるつもりですよ。」
何が拡大だよ寝言は寝て言え王様気取りのゲーム業界の足を引っ張るクソ雑魚企業
無から生まれてくるんですかーーーーっ!!!
馬鹿なのか。スマホの無かったWiiDS時代だけ一般人が確かに増えたけど今じゃスマホが有るのだから無理。それ以外の任天堂の歴史にはお子様しか居ないじゃない。各世代ごとの普及台数見てこいよお子様しか任天堂市場には居ねーからwww
当たり前だよなお子様向けソフトしか無いんだからwww
(2016.12.11 Business Journal)
任天堂、「スイッチ」でも失敗を再現か
、ニンテンドースイッチは発売初年度からかなりの数のソフトを揃えるともアナウンスされている。しかし、それも実現されるかどうかは疑問が残る。前出のゲームライターが語る。
「ニンテンドースイッチは独自仕様なので開発の障壁が高く、多くのソフトを揃えるのは難しい。ただでさえ、任天堂の場合、スポーツゲームやテーブルゲームなど、どの機種でも売れる『定番ソフト』は自社で開発してしまいます
いくらゲーム機本体が真新しくても、そのビジネスモデルやメーカーの顔ぶれが旧態依然としていれば、似たようなものしか生まれない。ニンテンドースイッチは、「固定ユーザーが喜ぶシリーズものが出揃ったら終わり」という、これまで散々繰り返されてきた歴史を再現する可能性が高い。
その振動も既にsteamコントローラーがやってるという
ゲーム人口拡大戦略って
(「Mass Effect: Andromeda」PS4Proに最適化、Scorpioは現時点で計画無し、スイッチには出ない)
(19 DEC 2016 stevivor)
“(Nintendo Switchに関しては)今の所何もない、我々は計画を持ってはいないが、Nintendo Switchが発売されて後に誰もがMass Effectについてめそめそしているようなら…”
“我々はドアを閉める事はしない”
(2016/12/21(水) 18:51)
D/Fは、技術的にはNSwをShildのバリエーションと見なしているようだ。「Shieldは2015年のGDCで発表されたが、その時点で既に旧式の技術だった。ハハハ。それがSwitchの核心的な技術となっている。我々の調査ではね。」
・768MHzでロックされており、Shield AndroidTVの1GHzよりもかなり低くなっている。とても驚かされたのは任天堂が発熱とバッテリ持続時間の目標を達成するために、GPUの速度を半分にまで下げたことだった。これはタイプミスではない。本当に307.2MHzである
・つまり、スイッチの携帯機モードでは、ドックと接続された状態からちょうど40%のクロック速度で動作する
(2016年12月30日(金)電撃オンライン)
――人手が欲しいというのは、他のハードでの開発も視野に?
酒井:それもないです。『Nintendo Switch』を知ったのは発表されてからですからね。
ちなみにwiiもwiiuもゲーム人口の縮小につながったけどな。
そのことに任天堂は気づいていないのだろうか。
それ以外はソニーが増やしました。
(2017/01/04(水) 09:40 はちま起稿
Persona 5 platforms: PS3, PS4.
Yakuza 0 platforms: PS4.
THAT'S. IT.
No Switch. No PC. Idk about the box label, that's a Sony thing.
(訳)「ペルソナ5のプラットフォームはPS3、PS4、龍が如く0のプラットフォームはPS4 以上です。Switchはありません、、PCへの移植もないです」
(2017/1/16破竹の勢い(元任天堂社員のブログ))
岩田前社長も、「ソフトを継続的に出さないと市場が冷え込む」「プラットフォームの勢いがなくなると盛り上げるのは難しい」というWii Uの反省と教訓を語ってたはずですが、「あの日きた道」を爆進しそうな発売1年目です。スイッチ発売後から、ソフトタイトルの切れ目の期間が長い。(ましてや、「品質向上の為の発売日延期」があると考えるともっと酷いことに。)ゲームキューブから、この悪習がずっと変わりないですね。今回こそは、そこに修正かけたビジネスモデルを構築していかないといけないのに、自社で「マーケット垂直立ち上げ」という、ストラテジー皆無の野暮ったいビジネス感覚が京都の中小企業スピリッツだなぁと思いました。
管理人はちくのまとめ
正直、スイッチは「捨て石」ですね。Nintendoファンボーイがお気にいりのタイトルを、ちょっと綺麗になったグラフィックで遊べれば良いと思います。
ビデオゲームをディスってたよね?
何か心境が変わったのかな?
(2017/01/17 05:00 日経テクノロジーonline)
ここ数年の任天堂ハードが悩まされてきた課題「ソフト不足」が解決されておらず、その反省もあまり感じられなかったからだ。
任天堂ハードの欠点を端的に言うと「任天堂のゲームしか遊べない」ことだ。
直近の「Wii U」を見ると分かるようにめぼしいソフトは任天堂のゲームのみ。発表会を見る限り、Switchにもその欠点がそのまま引き継がれてしまったように見えた。任天堂以外のメーカーが発表したのは、基本的には他社ハードで発売済みの作品の移植ばかりが目立つ。
仮に1本、魅力的なタイトルがあっても、2本目、3本目に欲しいタイトルが見えていなくては、一般のお客さんは安心してハードを購入できない。
これからは新規層の開拓にも力を入れるっつーならなるほど納得だが
前世代でゲームユーザーにもその他にもそっぽ向かれたメーカーが
ゲーム人口拡大を語るとかちゃんちゃらおかしいわけで
でもPS3がWIIUと決定的に違うのは最後まで諦めずに尽くしたこと
WiiUを3年やそこらで投げ出した会社が何を言おうが説得力ないわ
___?__
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
自分で言うしかなくて言っちゃったw
任天堂最大の失策だろうなぁスイッチって
本当に人口拡大して新しいゲームもそろってきたら買うよ
(2017/01/17(火) 06:50 はちま起稿)
新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けソフト「魔界戦記ディスガイア5」を発売すると発表した日本一ソフトが大幅に反落している。
単純移植であるため既に発売されているゲーム内容と差異はなく、市場では失望売りが膨らんでいる。
「スイッチ」の価格が市場予想を上回ったことも相まってハード自体の普及の遅れが懸念されソフトの売れ行きも不安視する見方が強まった。
(2017年1月17日 18時12分 インサイド)
任天堂の株価が乱高下している。
2016年を振り返ってみると、7月の『ポケモンGO』で31,000円台を迎え、その後順調に推移するかと思われたが、徐々に株価は下落、12月16日の『スーパーマリオンラン」で29,000円台にまで一時的に回復した。それも束の間、年末に向かい徐々に下落傾向に陥り、1月13日の「Nintendo Switch」発表直前には25,000円ほどまで戻すものの、1月13日、発表会の進行途中もコンテンツのタイトル発表とともに株価は微妙なレンジで上下動を繰り返し、その後、原稿を書いている現在も下落傾向にある
(2017年1月17日発行紙面から 夕刊フジ)
百貨店などでは新春セールの真っただ中。最初は2割引き、それでも売れない商品は5割、7割と下がっていくものだが、株価下落が止まらないのが任天堂(7974)である。
同社は13日、据え置き型としては約4年ぶりとなる新型ゲーム機「Nintendo Switch」の価格と発売日を発表。ヤフー掲示板では一時、リアルタイム検索の上位20項目が任天堂関連のキーワードで埋まるなど、注目度は抜群だ。ところが、株価は前日比5・7%の下落と振るわず、ネット上では「最近はなんかの発表ごとに下げてんな」といった嘲笑気味のコメントのほか、「オンライン有料はダメだろ」など、真面目なダメ出しも。
初日に本体をアップデートする事は難しい繋がらなくて
仕方なくハードを買ってるんだよユーザーは
その理念どこにいったそこからやりなおせ任天堂
(2017-01-21 00:04:15 みらいマニアックス!)
ほとんどの3rdパーティーは、彼らのゲームが任天堂の最新ハードに出るかどうかを尋ねられれば、広報担当者は単に『ノー』というか、もしも運がよければ『検討します』と答えるだろう。だがRespawn Entertainmentのシニアデザイナー、Mohammad Alavi氏はTitanfallがNSwに出るどうか尋ねられた際、このメモを持ち合わせていなかったに違いない。
(Drunk Tech Review/Micha氏)「そいつに乾杯だ、よく分かるし。NSwは低性能だろう。TitanfallをNSwでプレイすることはできそうにないな。どうなの?
(MA氏)「クッソ無理!いやいや、Titanfall 2をNintendo Switchでできるようになんて無理さ。Wii Uのゼルダだってそうだろ?
(本田 雅一 :ITジャーナリスト 2017年01月21日 東洋経済ONLINE)
据え置き型ではフルHDのテレビが持つ解像度を充分に生かしつつ、まったく同じゲームを出先でも遊べたり、左右のコントローラを分割して2人でたのしめるなど、まさにスイッチという名に相応しい。「遊び方」を心得た任天堂らしい企画だと思う。
しかし、株式市場での評判は必ずしも高くない。製品発表会が開始される直前には約2万5000円をつけていた任天堂の株価は、発表会が進むとともに下落。一時は2万3000円を割り込んだ。
振り返れば任天堂の株価は2007年11月2日に7万500円を記録して以来、値を下げ続けてきた。
(2017/01/21(土) 11:15 はちま起稿)
『ヤフオク!』に既に転売が行われており大量の『Nintendo Switch』が出品され、確認できるだけでも200件『Nintendo Switch』が出品されている。
とんでもない数のスイッチが出品されているが入札がついたものはわずか5%程度…
ていうかスイッチ欲しいユーザーの数 < 転売ヤーの数なんじゃないかこれ?
出品してる人同じIDばっかで草
それで拡大するのはゲーム人口じゃねえよ馬鹿
(2017年01月21日22:40 オレ的ゲーム速報@刃)
人数上限無しでの予約が可能なことにより、定価超えでの入札はほぼ無く価格が暴落
普通に人気ないから高騰しないだけなんじゃ…
(Forbes JAPAN 1/28(土) 15:30配信)
筆者には任天堂はニンテンドースイッチで勝ち目のない戦いを挑んでいるように思えてならない。
スイッチは、PS4やXbox Oneに比べてハードの性能が劣るため、ゲーム開発会社には新規タイトルを開発したり、既存タイトルを移植するインセンティブが働きにくい。スイッチがかなりの台数売れたとしても、Wiiの事例を見ればそれほど期待できない。Wiiは1億台以上も売れたが、サードパーティのタイトルは人気がそれほど高くない移植版ばかりだった。
仮にスイッチで「Mass Effect: Andromeda」や「Red Dead Redemption 2」といった超大型タイトルがリリースされたとしても、恐らく多くの人はよりハードの性能が高い他のゲーム機でプレイすることを選ぶだろう。
あと初代3DSのタッチペンの位置な
あんなのありえないから
(ファミ通No.1470 2017年2月2日発売号『桜井政博のゲームについて思うこと vol.523』より抜粋)
>この原稿を書いているいまは、Nintendo Switchプレゼンテーション2017を見終わった当日の晩。価格や発売日が決定しました。
>どうしても任天堂関連の人と思われがちなわたしですが、発表の時までそれらの情報は何も知りませんでした。
(Ark: Survival Evolved はニンテンドースイッチに来ますか? →現在計画はありません)
(gamespot :Last updated by Eddie Makuch on February 4, 2017 at 4:33AM)
> a developer said in the game's forums, "We don't have any current plans for the Nintendo Switch, though I will be closely watching how that console does in its launch."
(開発者がゲームのフォーラムで述べた、「私は密接にそのコンソールがその立ち上げにどうするか見ているだろうけれども我々は、任天堂スイッチの任意の現在の計画はありません。」)
(任天堂のスイッチでプロジェクトカーズ2を期待しないでください)
(Eddie Makuch on2017年2月9日午後5:46 gamespot)
>The recently announced racing game Project Cars 2 is probably not coming to the Nintendo Switch.
(最近発表されたレーシングゲームProject Cars 2はおそらく任天堂のスイッチには出ていないだろう。)
>Tudor did not elaborate as to why it wouldn't be possible to put Project Cars 2 on the Nintendo Switch.
(チューダーはなぜProject Cars 2を任天堂のスイッチに置くことができないのかについて詳しくは触れなかった。)
(2017年02月09日 11時02分00秒 GIGAZINE)
ニンテンドー3DSやWii、Wii Uといった任天堂の家庭用ゲーム機にはインターネットブラウザが搭載されていましたが、2017年3月3日に発売される「Nintendo Switch」にはインターネットブラウザが少なくとも発売時には搭載されないことが、任天堂の君島達己社長のインタビューで明らかになりました。
(2017/02/11(土) 20:35 はちま起稿)
(ニンテンドースイッチはどう思う?今後スナイパーエリート4や今後のタイトルを移植する可能性は?)
「新ハードを見るのは刺激を受けるよ。スイッチはテーブルモードが魅力的。共同設立者のChris Kingsleyはコントローラーの柔軟性が好きだと言っていた。
今のところスナイパーエリートはPS4・XboxOne・PC用のみを明らかにしているが、現時点で発表することはない
美談にしたがってたけど、外から見たら
こんなもん開発に何年もかけてるようじゃ任天堂も終わりだわって悟らせるきっかけでしかなかった。
それと同じ、スイッチなんて廃品再利用の出火の可能性がある危険物新ハードと宣って売りつけようとしてて、自分が置かれてる状況も理解せずにゲーム人口拡大とか自分で言っちゃって
あーあこいつらやっぱり何も見えてねえわ任天堂終わったわって確信に変えるだけ
(任天堂はイノベーションはやめて生き残りを考えるべきだ)
(ByIshmael RomeroPosted on February 15, 2017 twinfinite)
任天堂はイノベーションを掲げ、たとえばモーションコントロールや2画面など、これまでゲーム業界に新しい風を送り込んできました。しかし、必ずしも他社と違うことをするから良いとは限らないのです。
ハイブリッド型であることはスイッチの強みでしょう。しかしそれによりパワーが犠牲となっています。ここ何年も問題とされてきた性能面を無視するのは愚行ではないでしょうか。サードパーティは一斉に様子見をしており、一番の大作は『FIFA』と『スカイリム』だけなのです。
任天堂はイノベーションだけにこだわるのではなく、生き残りのため、基本的な性能部分とのバランスを考えハードを作るべきでしょう。
(2017年02月18日12:00 オレ的ゲーム速報@刃)
ニンテンドースイッチの背面にはスタンドが付いています。
↓
任天堂「スタンドを出したままドックに入れると壊れるから気をつけて!」
↓
ユーザー(パキャッ)
↓
<この記事への反応>草(´・ω・`)
乳搾りや 髭剃りにどれだけ需要があるかなぁ?
これからソニーが戦う相手は3DSと同等の売上が予想されるスイッチだぞ
これから落ちてくしかないPS4でどうやって戦争する気だ?
ユーロ圏は壊滅的じゃないかな
夏になったら熱暴走して出火或いは爆発するかもしれない可能性が極めて高いハードなんてどこの馬鹿が好き好んで買うんだ
体感系なら新しいわけでもないし
持ち運び可能もスマホタブレット全盛時代に別に心惹かれないだろ
君の予想っていつも外れてるじゃんw
スイッチを買いもしない豚が自身は任天堂の陣営にいると思い込んでいる様は実に滑稽
全然ゲーム人口拡大しなかったし
ちなみに子供層はもう増えないドコロかスマホによって削られ続けるだろう
青年層はスマホ猿だし頭のオカシイ奴はPCだし
成人層相手にしては幼稚すぎるし
PSWから引き抜くには何もかもが貧弱貧弱貧弱それ以前にゲーム人口増える云々じゃ無いですよね
老人層なら可能性(殆ど手付かずな市場)は無くもないがここから引っ張ってくるには相当本腰入れないと無理だよね。
つまり増える要素が皆無なんですけどwww
でもまだ希望的観測でしか無いんだよね。
実際PS4やXboXONEの様な複雑なゲームしかリリースされないゲーム機じゃ
小学生を虜にするのは難しいだろうから、そう言った意味では本当に期待してる。
↑
今は任天堂ハード以外に選択肢が多数あるんだから、競争に勝てる魅力的なハードじゃ無いと無理。
・「私は6月から暮らしているが、英国民は新技術が大好きであることに気づいた。」
↑
スイッチに新技術なんて使って無いじゃんw
数年前の技術を組み合わせただけで、任天堂では新技術扱いなの?
手を結べそうすれば全てうまく行く
主要メーカーとはすでに喧嘩済みだから、任天堂と組んでくれる所は無いだろ・・・。
低年齢層やライト層に普及させる役目は今はスマホだよ
任天堂がハードでゲームを普及させる役割は終わった
ソフト屋になってスマホでゲーム人口を拡大させればいい
スマホでできない複雑なゲームはPS4やXboXONEでいいわけで
スマホゲーに流れるの防ぐこと考えたらこんなアホなことする任天堂には消えてほしいわ
やつらが原因でCSってレベル低いんだとか思われるんやろ
3DSと同等の売り上げ達成ってアンバサすんのかよ
任天堂潰れるぞ
どこのメーカーでも出せるような内容のゲームをわざわざファーストが出すなよって思う
中途半端なゲームの寄せ集めでしかないんだから
むしろ乳搾りに特化したソフトを一本出した方がスイッチの良さを示せると思うんだけど
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
ネガキャン勢がんば!仁王潰しましょう
「仁王」のネガキャンの酷さ・・・これゲハ史上最高だろwwwww : ゲハ速
ソフト不足でどうやって人口を増やすの?
それとユニークって表現を見るとイラッとする。
つまらない、なんかプレイしたことあるってゲームばかりのPSソフトがゲーム離れの最たるものだろ
大衆化したら内容が薄くなるし
PS持ってないのわかる糞発言してんじゃねーよ豚
結果WiiUはどうなったよ?
スペック低すぎて世界的に評価高いソフトほとんどにハブられてるのが任天堂ハードなのにPSがつまらないソフトばかりとか妄想も大概にしとけよ豚w
ゲーム離れ引き起こしたのは低レベルなものばかり作ってる任天堂が原因だわ
そのままUんこで自社ハードに固定できず他機種にゴミ客をばらまいたクズどもが
何を言っているのかと
期待してスイッチさわって、ゲームはクソってなるのが任天堂の王道パターン
ミクロでマクロを語る
あっ(察し)
他社批判とか邪魔ばっかりしてるくせに
なお現実の行動「E3公式カンファを録画配信で邪魔してやるニダ!」
どんな素っ頓狂がこんなこと言ってるんだろうと思ったら任天堂だった 納得
!?
スマートフォンって媒体に手軽でできるゲームを
どこの企業も出しまくってるし今更switchへ戻ってくるの?
って疑問はあるかな。
今の消費者って金をかけたくない上に手軽な暇つぶし程度のものを求めすぎてるから
日本国内じゃゲームユーザーは増えることはないんじゃないの?
ソニーのPS4でわかるでしょ・・・
ここ最近になって国内でようやくの300万台突破だし
海外での展開をswitchでもやらないとキツイと思うけどね
バカだよな・・・
これでPSにソフトがますます増える
ありがとう任天堂
switchの発売は中止して、どうぶつの森に力入れろ!
任天堂の次世代機→大人も楽しい子供のおもちゃ
>1台ですべての層にアピールするゲーム機はこの業界でいまだにどこも実現できていない。
何いってんの?
PS~PS2がそれだろ
GDDR5をメインメモリにも利用して、GPUメモリをメインメモリと完全共用してる汎用PCって何?
PS4日本国内で累計販売台数440万台
情弱だましばかりする汚い詐欺企業
目立ちたがりのバカが会議でプレゼンしてもまともな上司なら却下するレベルの玩具だろ
英国ではもう任天堂の存在感はほとんど無い
宗教かよ
生産台数0のUちゃんから年度内だけで200万+増産は間違いないんだから、いつさばけるのかは知らんw
公式で発表せずにこのまま騙して売り切ろうとしてる癖に
PS+の劣化パクりしたりしながら「新技術」だって?冗談も大概にしろよ(笑)
当分出ないだろうし
実際に出るまで信用しないけど
ps3のトライって前科もあるし
盲目の任天堂信者が減るだけ。
VITAにMHとられるのが嫌で作ったハードでしょ?
アンチ増やしながら自社買いして必死に維持してきたもんな。
馬鹿だろこの会社
そんなんWiiん時からわかってんじゃん
任天堂やる大人はほとんど子供相手だろ
その子供も成長するにつれps4か箱にいくけどな
ほんまこれ
ゲーム制作側ならゲームの祭典に出ない理由はないし、
もっと言えば他社のゲームを叩いてる暇すらないはず
しかも脳トレは効果ないって論文をでてなかったか?
コップに入った氷の数を感じることが出来るから。
こんなんでゲームユーザーが増えるわけねええええええ
うんざり
過去のどんなハードでも任天堂自身はミリオンはいくつも出せたわけだろ?
あ、1つだけ例外はあるかな
人口増やすどころか減らす恐れあるんですが…
偉そうなこと言う前に出荷しろバカ
買いたくても転売屋しかうってねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ファミコンクラシックの奴だって定価以上の価格になってるからまだ買ってないよ
WiiDSのときにその増えた分である情弱共は皆今はもしもしゲーやってるというのに。
ファミコンからスーファミ、N64、GCへとパワー路線だった時代は好きだったよ。今の任天堂は好きじゃない。
後出しで2機種より性能面が低いものを出しといて
よくそんなこと言えるな
ゲーム人口拡大したのは任天堂のおかげとでもいいたいならそれは無理だから
ゲーム人口が増えたのはPS4と箱1のおかげだからw
決算の方針表明で言ってたね
全く進歩が見られないな
一応スプラトゥーンで実現はしたぞ
かなりの遅咲きだった上に偶然みたいなもんだが
以上
以上
以上
縮小するぞ?任天堂のシェアが。余計に
第1話
スイッチ絶望からの出航
カジュアル軽視コア重視のPSとじゃ
お互いに土壌が違うのだから争う必要もないよね
んじゃカジュアルゲーだけやってろよ
半端に性能あげてコアゲーに色目使うな
wiiはソフトメーカーの技術力低下と注力したサードの体力削ることに成功しました
CS離れを加速させ兼ねない
任天堂スイッチは、やっぱゲーム専用機スゲーて思わせれるハードとは思えない
・本体にLAN端子なし、別売りアダプター必須
・本体容量が32GB固定、SDカード必須
・本体に爆熱低性能チップ搭載で、携帯モード時VITA以下の性能と判明
・本体付属コンがプレイ中充電不可稼働3時間弱、別売りProコン高額
・発売日新作ソフトがゼルダと1,2スイッチのみ、発売予定も真っ白
・期待のゼルダはHD振動非対応でTVモード時900pの糞画質
・発売前から上位版を出す計画発表
・必須周辺機器除いてもPS4と同価格の超絶ボッタクリ価格
・バーチャルコンソール非対応
・Joy-Conが不規則に同期切断される不具合確定 ←NEW
WiiUより売れた、ユーザー層が拡大したとか偽装まがいのことを言い出すんだろうなぁ
人殺しめ
バーカ
せいぜいアホガキどもをたくさん騙してくれよな☆