20代女性職員に向けた個人的なメッセージを誤って市の職員が閲覧するグループ(50人ほど)に誤爆してしまう
→実に5年ぶりにツイッターで緊急声明を発表








記事によると

不倫デマへの対応についてのご報告とお詫び
2017年2月23日
この度は、私の不倫デマがネット記事によって拡散された件につきまして、ご心配とご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

虚偽の内容が記載された「市民メディアみやざき」の記事については、弁護士を通じて削除申入を行いました。市長選挙直前ということもあり、刑法上の名誉毀損罪だけでなく、公職選挙法上の虚偽事項公表罪にあたる可能性もあるというのが弁護士の見解ですので、法的措置も含めて対応してまいります。

疑惑として記事に書かれました職員との不倫は、断じてありません。また、セクハラ・パワハラでもありません。全くの事実無根です。

今回の経緯について、簡単にご説明をさせていただきます。

年末年始の休暇に入った昨年12月30日、インフルエンザで休暇を取得していた職員の体調を心配するメッセージを送ろうとした際に、不注意から別のLINEグループにメッセージを送信してしまいました。

この誤って送信したメッセージが、経緯は不明ですが外部へ流出し、虚偽の内容を記載した記事が公開され、ネット上に不倫デマが拡散されました。

繰り返しになりますが、不倫は断じてありません。本日、議員懇談会にて私の市外出張に関する情報を公開し、経緯をご説明させていただきました。歴代市長の出張においても女性の職員が随行しておりましたし、特定の職員の随行回数が他の職員に比べて不自然に多いことはありません。また、議員懇談会後にはマスコミの囲み取材も受けました。

(中略)

長々と申し上げましたが、そもそもは私の不注意が招いた事態です。市民のみなさまにご心配やご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。議員懇談会では、職員にくだけた内容のメッセージを送ったことに対して、市長としての品格と資質の問題だとの厳しいご指摘もいただきました。重く受け止めております。関係各所の職員に余計な仕事を増やしてしまったことも、深く反省しております。本当に申し訳ありませんでした。

これまで以上に日南市の発展のために全力を尽くしてまいります。何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


全文を読む



反応


内容が問題なのであってお漏らしは問題ではないのね。

こういうニュースみると
ドキドキしてしまう。

誤送信したら死ぬ。


最高に恥ずかしいやつや

宮崎県日南市の市長おもしろすぎる

必死すぎ











(ノ∀`)アチャー

てか何も悪くない人たちが強制退会された人たちには何もなしかよw






モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DSモンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS
Nintendo 3DS

カプコン 2017-03-18
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る