
PlayStation®VR 世界累計実売台数91万5千台 | PlayStation®.Blog
PlayStation®4の魅力を高めゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティ(VR)システム PlayStation®VRは、2017年2月19日(日)時点で全世界の累計実売台数が91万5千台に達しました。
記事によると
・PlayStation®VRが2017年2月19日(日)時点で全世界の累計実売台数が91万5千台に達したことが判明した。
・全世界のPS VR用ソフトウェアタイトルおよびコンテンツ数は、2017年2月19日(日)時点で100本を超えている。
・さらに参入の表明をしているPS VR向けコンテンツ開発会社は、360社以上に増加している。
・2017年内に100本以上が発売予定。
・PlayStation®VRが2017年2月19日(日)時点で全世界の累計実売台数が91万5千台に達したことが判明した。
・全世界のPS VR用ソフトウェアタイトルおよびコンテンツ数は、2017年2月19日(日)時点で100本を超えている。
・さらに参入の表明をしているPS VR向けコンテンツ開発会社は、360社以上に増加している。
・2017年内に100本以上が発売予定。
反応
・もうなんかPSVRは次のモデルで良い気がしてきた。
・PSVRは見通し悪すぎな気がするけど、そんなに生産コスト悪いのかねー?
・ps4持ってる人のなかで、かつpsvrも持ってる人は、たったの1.6%しかいないwww
品薄が続いてる状態だから、サードもソフト作れないよなー(笑)
・もうPSVRに対する熱も冷めてる。
・PSVR全世界で100万出せてないのか。そりゃあ手に入らないな。増産難しいのはわかるけどもっと作ろうよ
・PSVRなんて全然買えねーじゃないかぁ~~ヽ(`Д´)ノプンプン
・PSVRほしい人はやめたほうがいいわ.転売転売って言ってるけど,やって売ってる人もいると思うけどね.「これが6万??」って思って
・先日PSVRの再販がありがんばって並びましたが・・買えませんでした(´;ω;`) 一体いつになったらVRの世界を体験できるウサ・・・
・PSVRはもう購買熱が冷めてしまった。今買いたいのスイッチだし。
・まだ買えてないんだよなぁ。
供給改善に期待。
もっと増産してくれ~
PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
posted with amazlet at 17.02.27
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-10-13)
売り上げランキング: 82
売り上げランキング: 82
ちょっと通りますよ…
/⌒ヽ
|´_>`)
| |
| /| /
||||
(ノ U
スイッチの方が面白いし
豚くせー・・・
ソニーが自滅したVR
いったいどこで差がついたのか・・・
駄々こねる小学生かよ
PSVRでなにやるの?
パンツ覗くだけ?
PSVRも初期型は日本で生産してるってのはホント?
改善点も多いみたいだし
クソステの周辺機器ごときがスイッチと戦えるわけねーだろ
【悲報】産経新聞、2年前に安倍首相が疑惑の財務省理財局長との面会をスクープ!
安倍日誌 2015年9月3日
・午後2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、”迫田英典理財局長(※)”。
(※問題の森友学園国有地不正売却疑惑で参考人招致を要求された人物。現国税庁長官)
その頃には普通に買えるだろ
スイッチはだだ余りで未だに予約可能
この差だよねw
工場のライン整備や、部品調達での契約とかを切り替える良いタイミングだし。
一人で開封の儀してバイオやろ
いわっちのお尻の匂いが大好きなんだ
もっと熱さめてくれませんかね、本気で欲しいんで
転売が実店舗へファンネル飛ばして中国へ輸出し続けてるっぽいから
これじゃどうしようもないな
ソニーも売れると思ってないみたいだ
転売ヤーに流れると言う
現実
すぐに入手できなくて良いから…
一々争奪戦になるのが面倒臭い。
もう着けるのめんどくさくてゴミとかした
敷居が高い人はオクしかないのは可哀想だね
その辺改善されればもっと魅力出る
買って体験もしてないのに「飽きた、今はスイッチ」とか価値観ペラペラ過ぎじゃね?
そんなに売れてないんかな?
スイッチは初日で超えるわ
今現在で1万台ぐらい転売屋の倉庫にありそう
海外ショップだと手に入るようになって来たからそろそろ転売ヤーは放出しないとまずいよ。
オーウ!バーチャルボーイ!(´・ω・`)
これ今年度最高にハマった感あるからグッド100達成してほしい!(´・ω・`)
あとエ.ロゲ
ゼルダもスプラもオデッセイもあるスイッチはすごいぞ、どんどん盛り上がってる
冷めないよ普通
ゼルダ発表から発売するまで何年もかかってるけど、君たち今冷えっ冷えなのか?
そもそもこれからエスコンも控えてるのに馬鹿じゃないのか
再販する頃には飽きられて終わりだなwww
PS4持ってないけど
更新しては自コメにGOOD連投
バレバレ(^ω^)
PSVRは今の所まともなゲームがバイオ7しかない時点でもう・・・
見通しが悪すぎる
ハードル上げまくりw
日本は二月の再販時点で
65000〜70000前後だよ。
まぁどちらにしろエースコンバットか絶体絶命都市が発売するまで気長に待つ
憎しみというより呆れじゃね?まあ憎しんでる層もいるだろうけど
Viveが42万
だそうだから、かなり売れてるのに全然供給足りてないよな
え?出来ないの?wwwwwwwwwwwwww
VRの主戦場は今までもこれからもPC
スイッチもジョイコンが糞すぎて乳搾りできないらしい(´・ω・`)
ちーん(笑)
>>69
だってさww
オキュラスwVIVEw
まあ、ほら、任天堂悲報だけじゃバランスとれないからね、DMM的にね('∀`)
ハードのスイッチと比べる豚は真性だろうw
まぁ結局、生産数が少ないから転売屑がキープする分で無くなってしまうっつー最悪の悪循環なわけだが。
これ去年までのデータだから超えてるやろ
PSVRより半年前に発売したオキュラスが23万台、HTC Viveが45万台だからな、今。
他の機器の売れ行き見てたらPSVRの需要が読み切れなかったのは確かだろうな。
とはいえ、ハウス社長のインタビューとか読む限り、最初から年度内100万台が目標で生産してたらしいから
4月にならなきゃ増産はできんのだろう。
2017年2月19日(日)時点で
VR端末は他にあるのに需要がこれだけに集中したらそら品切れになるわ
プレステVR販売91.5万台 世界的に品薄状態
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は27日、仮想現実(VR)機器「プレイステーション(PS)VR」(税別4万4980円)の販売台数が2月19日時点で91万5000台になったと発表した。PSVRの販売台数の公表は2016年10月13日の発売以来初めて。需要を慎重に見積もったこともあり、世界的に品薄の状態が続いている。
PSVRは映像の世界に入り込んだ感覚が体験できる専用機器。ゲーム機「PS4」(税別2万9980円)につないで遊ぶ。PS4は年2000万台の勢いで売れており、累計販売は5340万台を超える。現状、PSVRの保有者はPS4の保有者全体の2%以下にとどまる計算となる。
PSVRは映像の世界に入り込んだ感覚が体験できる専用機器。ゲーム機「PS4」(税別2万9980円)につないで遊ぶ。PS4は年2000万台の勢いで売れており、累計販売は5340万台を超える。現状、PSVRの保有者はPS4の保有者全体の2%以下にとどまる計算となる。
当初はVRの需要予測を慎重に見積もり、製造委託先での生産台数を絞り込んだ。家電量販店などでは在庫の仕入れのあった店舗から順次、追加販売をしている。
今回発表した販売対象となっている64カ国・地域の小売りベースでの販売台数。生産能力や出荷台数は明らかにしていない。
ブームも去ったしおとなしくスイッチ買う事にしたわ
結局PCでゲームする人達があんまりいなかったって事じゃね?VRに興味ない層なだけかもしれんが
持ってる人間的にもユーザー増えた方がいいしな
本当頑張って作ってくれ
PS強すぎワロタwww
バイオは良かったけどそれだけじゃん
でもスイッチってジョイコンが動かなくなる不具合でプレイ中に止まったりARMSとかも反応しなくなるんでしょ?そんな欠陥クソハード買うバカいるの?まさかいないよね?
皆PSVRに群がるんだもん
て形にしたら欲しい人には確実に行き渡るようになるんじゃねーの?
そんなに作りにくい物なら、尚更そうした方が良いだろ。
ある程度の数作りました。まだ欲しくて持ってない人お待たせ!→出荷するよ!けど売り切れたらゴメンね先着だよ→転売屑「よっしゃまた餌くれるのか全部確保やw」→普通の人がまた買えなかった。
延々とこの流れが続いてるのが問題だろ。
PS4だから集中したんだと思うよ
エスコンとグランツーリスモがもうすぐ出るからとりあえずそれでかなり需要増える
でもスイッチってジョイコンが動かなくなる不具合でプレイ中に止まったりARMSとかも反応しなくなるんでしょ?そんな欠陥クソハード買うバカいるの?まさかいないよね?
半年で100万台の売り込みを計画していた製品だから
もはや生産能力が限界なんだよ
増産した所で転売屋に買われるのが落ちだしね
何の苦労もなく体験会で予約購入できたのは運が良かったな
スイッチ版で追加されるライアンやシドーなどを始めとした
新プレイアブルキャラや新ボス、
シナリオや武器などはVITAのDQHⅡにも
アプデもしくなDLCで配信してくださる予定はありますでしょうか?
ご愁傷様です
あとは豚の酢飯か
誰も見向きもしないよなあんなゴミ
糞ニーだわ
ただ買えないだけだからw
最低でもフルHDないと辛いわ
MOVEはPSVRでも使えるんだよ
酢豚飯うまそう!
あ、PCは買えないのか
なめてるとしか思えん
予約開始日とか取扱店舗の情報は全部出てるんだから。
なんでPSだけは別だと思うんだ?
豚「一般層(豚)」
PCVRは敷居が高いってことだろ。
相当なVRマニア以外はPCVRは現状手が出しづらいと。
GOODとBADって更新するたびに一人何回も押せることくらいわかってんだけどw
転売屋からキャッシュバックでも貰ってんのか?
PCのVRは実質20万くらいかかるからもある
お前らが望んでる『残業のないホワイトだらけの世界』が実現したらVRに限らずあらゆる物の生産やサービスが行き渡らない世界なんだぞ
もちろん俺もブラック企業やサービス過多は無くなって欲しいから生産が追いつかない事に文句は言ってはいけないと思ってる
ソニー売るきないだろ
ユーザーを舐めてんの?
受注生産にすれば、いきなり増産出来るとでも思ってるのか?
軽量化軽量化っていうけど、軽量化するだけならオキュラスみたいにすれば
今でも簡単に軽量化は出来るんだよなぁ。
重心を取るためにあえてPSVRは後ろに重りを入れているわけで。
ソニーが転売屋からキャッシュバックもらうわけはないが受注生産には賛成
ちなみにオレは持ってる
海外から取り寄せた
こういうコメは豚だよなw
Viveとか10万近くするし
安物のPSVRに潜在需要が集中しただけだ
オキュラスが約10万台
Viveも15万台ぐらいしか売れてない中で
90万台も売れているPSVRがどれだけヤバイか
わかるはずだ。
VR自体が全然浸透してないって話だろバカ
任天堂の品薄商法みたいにさほど需要が高くないものを生産できるのにわざと倉庫に眠らせておいて需要が高まったら出荷するのは効果あるんじゃない?
PSVRはもともと需要が高いのに生産が追いつかなくて品薄なのはマイナス効果しかないからリアル品薄なだけだろ
ソニーは最初からここまでPSVRの需要が高いと思ってなかった
完全に見誤り
Viveって値段の割りにPSVRより性能微妙だぞ、まぁ家電屋が本気で量産前提で開発したPSVRと比べるのが可愛そうだけど。
メーカーがそれをやってなんの意味があるんだ?
意味不明
転売屋が買い占めてまともに買えない奴がその分出てるんだから
公式で受注生産=先着順予約にすれば転売屋が買い占めるという事態がそもそも起きない
>転売屋が買い占めるという事態がそもそも起きない
なんで?転売屋は予約しないとでも思ってるの?
オキュラスはなかなか良かったぞ
touchの販売がすっごい遅れたことに目を瞑れば…
センサーも追加購入すれば四台まで増やせるし(自分は三台)
touchの操作性もかなりいいし。
これでオキュラスの社長とかの不祥事がなければよかったのに…
複数を同じ住所宛てには不可
だけでもだいぶ違うとは思う
買えた人に八つ当たりするのはどうかと思うわ
PCVRは初期投資が高すぎるから・・VRシステムだけで10万・PCも相応の性能が要求されるから15万前後のPCが必要になるし。
先着ならある程度は欲しい人にも届くってことじゃない?あと1つの住所に1つしか買えないって制限したら結構効果的だと思うけど
なんなの
ねぇなんなの
俺はそうした
>>175>>178の考えに行き着かないその思考回路、最高にアフォーだと思います!
現状でも一人一台だけど転売屋に勝てないやつが受注なら勝てると?
注文したら1年以上待ちになっても我慢できる?
メーカーも市場が小さくて赤字になるから専用ゲームなんて作らないし
このまま3Dテレビのように立ち消えでしょ?
ゲーム屋で売り切れのカードとかパッケージソフトも並んでいないからユーザーの意識から消えておしまい
チミは
>>複数を同じ住所宛てには不可
が読めないのかい??w
本当の安物VRってのは
サムスンのGEAR VRとかだぞ。
一年以上待ちてどこから?公式な発表?
WEB予約なんか意気込んでも一瞬で消えるし
PSVRは今はまともに売ってない物なんだと思って諦めつつあるよ
住所なら知り合いに頼めば結構簡単に用意できるだろ
小売は小売
ソニー直販は直販
て分ければ?
再販の度にパソコンに張り付いたり深夜に並んだり抽選落ちしたりするよりは100倍マシ
ゲーム遊ぶのにそんな労力を客に負わせるなよ
今の所、部分的対応だったよね
まあ複数住所使ってまではやらない転売屋もいるし一部には効果あるだろ?中華転売屋とかは無理だがな
月産2000台しか作れないなら、月の売り上げが2000台を下回らない限りどんどん先延ばしに増えていくんだよ?
転売屋がガンガン雇って台数仕入れれば仕入れる程他の人はドンドン伸びるんだから、完全受注にしたら1年待ちなんて余裕でなっちゃうだろ。
ちょっと考えればわかるだろ
1年待ちは例えばの話しだけど発売から4ヶ月経って買えてないやつが注文して生産されて手元に届くまでって結構かかると思うよ
使ってみると正直微妙すぎるって印象しかないわ
凄い凄い騒いでる人達ってちょっと大袈裟すぎる
拍子抜けが凄かった
すごいといえばすごいが、これはまだ商売になるレベルじゃない。
これの3倍は普及しないと、ソフトベンダーも本格的に対応するのが厳しくなる。
ここからが正念場
ただ、PS4Proモノがないから、両方頑張らないとだめだろうな
現状買えなくてまた次の予約まで待たされるなら変わらないと思うんだが
小売からの注文は当然、注文生産なんだよな?
はよ店頭で気軽に買えるぐらいにしてくれ
名前変えても住所が一緒なら弾かれるだろうから大丈夫だろ。
小売は受注生産じゃなくていいんじゃない?その代わりオン注文無しにして店頭販売にすれば多少は転売屋対策にはなる
グループ転売は知らん
大量に作られて立場も重いゲーム機本体と違って
本当にこいつは年単位で時間がかかると思うぞ
数年かかって手元に普及した時にはViveとかが4kパネルになってそう
オキュラスには負けると思う。
対応で濁しながらやってくしかない
ソニーも相変わらず引っ張ってく気ないし
VR盛り上げる気なさすぎだろ
供給量が増えなきゃ結局受注生産は遅れる事になるだろ
受注生産の生産性がどれだけ悪いか知ってれば受注生産なんて言わない
転売屋が買い占めてくれなきゃ普及して困るんだろ。
ブーちゃんあたりの考えそうなことだよ。
転売も含めてだが出せば売れる状態なのに、予想以上に生産性が悪いんだな
ごめんちょっと意味がわからないんだが
まあ大げさかもしれないけど
実際月産が9000台くらいなんだぜ? 10月 5.6万台 → 2月 8.0万台
PS4ユーザーが400万人以上いるのに年間10万台前後の供給だぞ
誰が完全に転売屋に買わせないようにできるつったよ
お前はほんとアフォーだな
商品を売るのに同一住所禁止がまず無理なんじゃない。
ソニーのビジネス的に。
商品売るのに同一住所禁止なんて聞いた事ない。
倍以上ってVIVEが公式14万台、Oculusは22万台。両機種足しても半分も売れてないよw
しかし、もう改良型新バージョン開発してんだろうね。
よくあるよ
受注生産っていうのは注文があってから生産を開始するんだ
計画生産はそのまま月産何台って決まってるからそこに受注分を割り込ませる事はできない
だから受注分は遅れる
供給量が需給量を延々と上回れば、後に買った人であればあるほど待ちが伸びてくんだよ。
完全受注生産って、需要がそんなにない商品や在庫抱えたくない商売にしか出来ないんだよ。
企業はお前が考える程短絡的には動いてないよ。
知ったか恥ずかしいぞ
リコールなんか受け付ける任天堂じゃないから
どんな不具合も仕様と言い張って一切受け付けない売り逃げ体制に決まってるだろ
よくあるって、例えば?w
横だがニートのお前は何でそんな偉そうなんだ?w
通販の限定品でよくあるよ
俺は最初からエスコン目当てだからエスコンまでに買えればいいと思ってるけどバイオ目当ての人も多いだろ
バイオ目当ての人は冷めたら次は手を出しにくいだろうし大きな機会損失だったと思うわ
普及には勢いも必要なのにブースターわざわざ殺してくのはアホの所業でしょ
VRの目標がPS4の1割って言っていたからもうちょい増産しないと厳しいな
発売日に買ったけど確かに次世代でも良いと思うよ
楽しいけど実験的な部分も大きいしメーカーの手探り感もあるから
安定して長く遊べるクオリティになるのはPS5からじゃないからなと
ただ今でも充分近未来感は味わえるから対応ソフト次第じゃ勧めるけどね
他にもVRあるけどこんなに一気に売れたら何処も対応出来ないでしょ
そもそも買う気がないんだろ。
PC向けにもVRゴーグルは出てるからそっちが広がればノウハウは蓄積されると思うけど
そもそも大量に生産できる端末じゃないしいつまでも叩いているなよ
PS2の頃から転売屋が暗躍しているし、ソニーに転売屋を潰す気なんてさらさらない
・全世界のPS VR用ソフトウェアタイトルおよびコンテンツ数は、2017年2月19日(日)時点で100本を超えている。
・さらに参入の表明をしているPS VR向けコンテンツ開発会社は、360社以上に増加している。
・2017年内に100本以上が発売予定。
ですって
お腹過ぎすぎて、かえって御飯食べられなくなったパターンだわな。
確かに初見ではすごかったが、過度に期待すんなって言ってんのに、
買えない反動からか勝手にどんどん期待膨らませていった結果・・・
OculusやVive見てると半年で100万台でも結構強気だもんな
こういうコメをわざわざ長く書くメリットがあるのは豚ちゃんか実は買えなくて予約競争相手減らしたいヤツしかいないな
「受注生産」で「同一住所禁止」が「よくある」んだろ?
こういう世界的に売り出してる商品で例えば何があるんだよw
お前もうムキになるなw
>>4
自分で更新してまで繰り返しいいねして悲しくならない?
スパっと言ってくれりゃ終わる話だが…
そもそも受注生産がビジネス的に無理ってのもわかるだろ
体験してからの購入あれほど推奨されてるのに
体験もしないで買ったバカは黙っとけよ
いや、オレはさっきのヤツじゃないがw
ただつまんねー話にしつけーヤツだからウザいんだよw
そもそもなんで据え置きと勝手に勝負してるの?
お前が面白いかどうかなんて知ったこっちゃねーよ
つまらないならスルーしろ
競合より値段低くした意味も全くないし
市場も冷め気味で完全に売り方失敗したな
ここはテメーの薄っぺらいゴタクを読む場所じゃねーんだわw
少しは空気読めクズ
現に豚のネガキャンコメ消えてたしw
とりあえずで売っちゃってんじゃない
小出しにする度にこんな事になるんなら、次は製造の規模拡大出来るまで売らなくてもいいよとすら思うけどね
つまんねー話にしつけーヤツだなw
ポケバンク的なやつとかも デジモンがそれに近いから頑張ってほしい モンスターズは引き継ぎがあれだからダメだし
パソコンの前でヌクヌクポチれるなら欲しい程度の本気なんですわ
ゼルダはまだでてないだろガイジ
vrは発売して何ヵ月たってねん
世界的に売れてる商品がどうだなんて話はしてなかったみたいだけど
数を揃えられないならおおっぴらに宣伝なんかするなよ
余計買えなくなるだけだし、ソニーの広報は何を考えているのか分からん
最初から半年で100万台って計画だから、その為の宣伝だよ
ただ予想より需要が有ったってだけの話
俺ももうそんな感じ、次世代機PS5の時に発売するであろう新モデルでいいや
VRで見る彼女たちは、一味違うぞ。
この為に、購入努力をする価値はは有る。
現状デッドストックになるほど部材入らないだろうし、今だけ受注生産でも良いんじゃねえかと思うぞ
て言っといてまた予約戦争に参戦!!
やっぱ欲しいねん!
文字をオレンジにしても
通信切断は直らんし、赤字解消できませんよ~
んなことするなら1台でも買ってやれ(^^;
デレマスのVRソフトだけ買ったけど今の争奪戦に参加すら出来ねえ
想定以上と言っておきながらのこの数字じゃ
もともと売る気がなかったと言われてもしょうがないほどひどい
本当に品薄商法じゃなくて、量産体制の惨状だとしたら、
ビジネスとして成立する市場を作るためには普及に後10年はかかることになるぞ?
ソフトを開発しているサードは真っ青だろうな
豚ちゃん分かりやすいw
3年以内に死ぬ珍天欠陥ハードの心配しとけ
一部にMade in Japanがあるっぽい
4ヶ月で達成しました
売る気がないと言われました
何故なのか
抽選会が行ける時は行くし
転売屋に確保され続けるなら諦めて待つだけかな
正直、待ちすぎてPSVR2もしくは廉価版が先に出そうな気もしてる
DOAX3VRが工ロすぎてずっとやってるwww
売れる気もしないけど
世界でそれしか売れてないってことだから
市場を作るにはあまりにも弱すぎる数字だよ
本当にアホだな…
SIEの目標が半年間で100万ってのが本当だとしたら
今の品切れ続出の販売ペースが今後継続しても年間200万台
5年たっても累計1000万台にしかならない
これはWiiUの累計台数以下なんだぞ
こんなしょぼい市場じゃまともなVRソフトを開発できない
ますます需要は増える一方
一方任天堂スイッチは3万円でも高い言われ予約が余って、転売ヤーも涙目。
任豚が嫉妬してもしょうがないかww
買わないよあんな欠陥ハード(´・ω・`)
豚は口だけだからなー。
そのせいでスイッチの予約が余ってるわけだし。
買わないよあんな欠陥ハード(´・ω・`)
買わないよあんな欠陥ハード(´・ω・`)
アホにしか売れない
いつまでも品薄で煽って、騙されるアホに売りつけている
スイッチってスタンドが外れやすかったり爆発したサムスンのバッテリー使ってるから飛行機に持ち込めなかったり左のジョイコンが動かなくなったりスリープモードのたびにいちいちジョイコンの設定し直さなきゃならないっていうあのスイッチ?
買わないよあんな欠陥ハード(´・ω・`)
スイッチってスタンドが外れやすかったり爆発したサムスンのバッテリー使ってるから飛行機に持ち込めなかったり左のジョイコンが動かなくなったりスリープモードのたびにいちいちジョイコンの設定し直さなきゃならないっていうあのスイッチ?
買わないよあんな欠陥ハード(´・ω・`)
買わないよあんな欠陥ハード(´・ω・`)
長年ユーザーを騙し続けてきた任天堂も、スイッチが酷い出来で信者を次々に正気に戻してますねw
やめなよ!
スイッチさんが今からやろうとしてるんだぞ!
ネガキャン頑張りすぎだろ
何が、もっと増産してくれ~だよ白々しい
GTX1080もあるけどな
スイッチも買うよ^^
予約1発目のとき、ソニーストアの体験&予約会は1日以上空席の時間帯もあったし
幾らでも予約できただろが・・・
ただでさえ任天堂と組みたく無いメーカーばかりなのに本当に任天堂ハードやソフト作ってくれるメーカー無くなるぞ?
チクショウ・・・・ ちくしょおおおおおおおおおおおおおお
それって手に入らなくても仕方ねーや位のスタンスだろ?そんなもん本気とは言えねーわ
そりゃ東京の話だろ。一応俺も2回抽選会行ったけど外れた。あと店寄る度に在庫聞いてるけどもはや不審者扱いだ。
残念w
低性能の安物PSVRはクソだと思うけど、ちゃんとVIVEはすごいと思ってるんだよなぁ
俺はたまたまアメリカに親戚いるから送ってもらったんだけどね^^
Viveがどんなすごいか教えて
どんなソフトおすすめ?
ググらずにw
抽選会じゃねえってw
ソニーオフィシャルの体験&購入会だっつーの
買わないよあんな欠陥ハード(´・ω・`)
ほう、VRは性能で見るのか。
じゃあ低性能でソフト数が少ない上に値段が高い任天堂スイッチはどうなのよ?
あーそれうちの県来なかったから・・・
ごめん。印象で凄いと言っただけだから実は良くわからないんだ。
VIVEがいいのはルームスケーリングだな。まあ俺はテレビの前に座ったままで遊ぶからVIVE買わんけど。
ただPSVRで遊ぶならPROでと決めてる。PROは手に入ったが、PSVRは手に入る見込みがない・・・。
体験としては素晴らしいが、ソフトが充実してないから飽きる。
バイオ7もPS4Pro+4KTVでやってた方が楽しいし
最初怖くて楽しかったけど、移動が不便すぎてテンポが悪い
youtubeのエ ロVRもなかなか使い勝手いいしPSVRには毎日お世話になってるわ
ジョシュアベルなんか見たら現行のPSVRでもここまで出来るのかと衝撃受けるぞ
マジで実写と見分けつかないからな
BFが一番VRで遊びたいんだけど。
まあDOAと鉄拳とエスコンとGT、そしてRIGSがあるから未だにめっちゃ欲しいんだけど店売屋からしか買える見込みがねー。
転売もせめて+1万とかならまだ検討するんだけどなあ・・・。
欧州のアマゾンで普通に買えるし
>Not in stock; order now and we'll deliver when available
ストック無、入庫次第随時出荷
な。馬鹿をいちいち晒さなくていいぞ。
ドイツアマゾンで在庫あり
バアアアカッ
本当か!?ちょっと見てくるわ。
すまんかったな。
つーか日本配送してくれるなら買おうかなw
馬鹿すぎ
Dieser Artikel kann nach Japan geliefert werden.rden.
在庫あり
日本への発送可能
送料は知らん調べれ
その後売ろうにもどこも買い取り拒否やったしなあ・・・。日本定価より高くてサポート無の可能性あんのはキツい。
何より新型出たとして買い替えた後に売れないのは痛い。
次はMOVEで触れるのをお願いします。
俺も同じく
もう一生涯手に入らないんだと思って諦めた
まさか平日月~金まで真面目にフルタイムで働いてる奴がノーチャンスで
平日の昼間から予約開始で体験時間も平日昼間しか空いてなくてしかも場所が関東だと銀座のみとか
どんな選ばれし者たちをターゲットにしてるんだ?って感じの商売だしな
ソニーがそういう会社とは違うと思ってたのに
中古が溢れてるソースは?当然価格も安いよね?まさか定価以上じゃないよね?
豚理論で語らないでね
こんな品薄状態の転売屋ウマウマ状態が続くようじゃソフトなんて100本どころか50本も出ないだろう
NSw買うくらいなら、PS4Pro買うって。
VRからブヒッチに欲が移るなんて脳ミソに蛆虫沸いてるキチガイ異常者見たことも聞いたこともねーよww
豚どもの脳内ではどんな気色悪い世界が広がってんだよ。麻,薬常習者ですら真っ青だわ。
ただ、言っちゃ悪いが3か月遅い
VR彼女発売されたぞ
ゲームがないから引き伸ばしてるだけww
供給体制は今年もこのままだろwww
これはなんやろ、なんなんやろー?