
あの「メガマック」が復活! 「チキンタツタ/タルタ」が売れ過ぎで販売終了のため期間限定で販売~パティ4枚にバンズ3枚のボリューム
日本マクドナルドが、あの「メガマック」が一部店舗を除く全店舗で2017年2月24日(金)から販売されています。3月初旬(予定)までの期間限定で、価格は490円(税込)。
記事によると
- 日本マクドナルドは2月8日(水)から期間限定で発売した「チキンタツタ」と「チキンタルタ」が大好評で販売が終了する店舗がでている措置として『メガマック』を緊急再販することにした。
- を開始させていただきました」が、あの「メガマック」が一部店舗を除く全店舗で2017年2月24日(金)から販売されています。
- 「メガマック」は「大型食品」ブームのさきがけとなったメニューで、想定の2倍以上のオーダーが集中して販売期間途中で販売が終わる店舗もあったほど。
- メガマックは3月初旬(予定)までの期間限定販売となっている。
反応
この前売ってたなぁ~。
メガマックは食べたことがない。というか、どうやって食べるんだよ
また売り切れかよっ!
マジかー今期チキンタツタまだ食ってないのに!
チキンタツタが無い(´•̥ω•̥`)
チキンタツタ唯一の弱点が肉のボリュームに欠けることだから
次の再販の時はメガタツタ発売をお願いしたいところ
![]() | ラブライブ! サンシャイン!! Blu-ray 7 (特装限定版) 伊波杏樹,逢田梨香子,諏訪ななか,小宮有紗,斉藤朱夏,酒井和男 バンダイビジュアル 2017-03-24 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
誰も買ってないよ。
チキンクリスプのほうが10倍売れてる。
誰か止めなかったのか
何で売れてるんだゲロの味やで・・・
上のほうずれてる
【 異常事態 】 国有地売却14~16年度693件 金額非開示は”森友学園”の1件だけ
・ (確認済の)ゴミが埋まったまま国有地を売却したのは → 財務省「前例がない」
・ 入札せず見積額棒引きで買主に撤去工事を丸投げしたのは → 財務省「前例がない」
・ 売買予約権付の10年定期借地契約で国有地を貸出したのは → 財務省「前例がない」
・ 一度民間に供出した国有地を錯誤で国に差戻したのは → 財務省「前例がない」
・ 国有地取得代金の納付を10年分割払いで認めたのは → 財務省「前例がない」
・ 国有地の売却価格が公表されなかったのは → 財務省「前例がない」
チーズバーガー3個で良くね?
裏メニューみたいな存在やで
肉部分が同じだからタツタが売れたらタルタも品切れになるだけだぞ
本当にタルタが売れてるならタルタだけが先に品薄にならないとおかしい
一番好きなバーカ!
それよりジューシーチキン赤とうがらし食いたい
恒常商品じゃないメガマックを変わりに生産してたのもおかしい話
胃になかなか消化されないからか?w
任天堂と組むならそこまでちゃんとしろ
ケンタッキーのチキンフィレサンドの方がよっぽど美味いわ
あれは店舗限定だったんかな
さすがにその手使いすぎて騙される馬鹿もういないんじゃない
品質が糞なんだから値段を極端に下げて薄利多売狙う以外に道なんてねえっての
メガは思い出に1回買えば良し
あとはヤッキーオンリー
一番嫌いだわ俺
パンにしょーゆ味は合わねえだろ
初めて見た
今回は2回食べた、タルタも一度食べたが微妙だった
あと、チキンタツタの代わりにメガマックを食べるって選択肢は存在しない
一回しかくってねぇぞ
かわりにヤッキーとかいう変なの買いました。
糖質抜くと分かるが、炭水化物は消化遅いよ。パン、ご飯、麺類もね。
確かにこの間行ったらなかったな。
てっきり、期間が終わったものかと思ってたよ
せっかく売れてるのに、販売機会逃すとかマクドナルドの仕入れ担当は、仕事できねぇ奴だな。
在庫の数同じわけないだろ
同じこと何度やれば気が済むんだろう
フライヤー取られるから常時売れん、うちの近所にマクドあるがチキンタツタ売る時だけナゲット以外のチキン揚げる系メニュー(チキンフィレオとシャカチキ)販売休止してるから作るのにコストがかかり過ぎる
チキンクリスプのがうまい