※以下、若干の8話ネタバレあり












異色のガチヲタフレンズの誕生



第8話「ぺぱぷらいぶ」で大活躍したマーゲイちゃん

2017y03m01d_101456456.jpg



引用画像

けものフレンズプロジェクト|公式サイト

「けものフレンズ」の公式サイトがオープン!アニメ情報やイベント、公式グッズの紹介など、けものフレンズプロジェクトの全てを集めてご紹介♪そのほか「けもフレ図鑑」やスペシャルなコンテンツも!

kemono-friends.jp
全文を読む


密林に生息する、ネコ科の中でもNO.1の木登り上手です。前後の脚で枝がつかめるなど、「ツリーオセロット」とも呼ばれています。獲物をおびき寄せるために声真似をするとも言われています。
容姿はオセロットに似ていますが、美しく大きい目が特徴です。「なんで樹の上に引きこもってるかですって? バッカじゃない? 樹の上のほうが落ち着くから好きなだけよ。
ガールズラブ? 確かに可愛い女の子は好きだけど、そういうのじゃないわ。ほんとよ!」



と、図鑑には書かれているが、劇中では女性アイドルが大好きな百合厨
そしておっぱいがでかい

C5xD6c7UwAAmG3K.jpg




リアルでは「ワシントン条約で取引禁止のオセロットに似てるからという理由で代替として密猟のターゲットになってる」という悲しい動物

Margay Cat Photo relax tree_w600_h399.jpg
2017y03m01d_101101394.jpg
C5fu9HOVUAAQfT-.jpg



(準)絶滅危惧種は目のハイライトが小さいという『けものフレンズ』の隠し(?)設定の通り劇中でもこの様子

C5ygvnhU4AATXqi.jpg



そんなマーゲイちゃんの特技が「声真似」
これをうまく使ってあれやこれやしてペンギンアイドル「ぺぱぷ」を団結させるのが今回の話







この「声真似」
現実世界のマーゲイはめっちゃ怖い使い方をしてると話題に







マーゲイについて

マーゲイは獲物となる動物の一種を引き寄せるために、その鳴き声をまねすることが報告されている。
南米に生息するオマキザル科の一種であるフタイロタマリンの成獣グループが近くにいた時、マーゲイがその子供の声真似をするところが見つかったのである。
その時のマーゲイはフタイロタマリンの捕獲に成功しなかったが、この報告は新熱帯区の捕食動物が狩りにある種の攻撃擬態を用いることを初めて示した。

(詳しくはWikipediaへ)



反応


マーゲイって声真似で獲物を引き寄せるのか。すごーい!

マーゲイのWiki見たら声真似の使い方めっちゃ怖いwww

「マーゲイは 動物を 引き寄せるために 声真似をするんだって」いちいち習性を脚本に落とし込んでくるのすげえなほんと

マーゲイの声真似、これ声優がマジでやってるのかな?

「マーゲイは獲物を誘き出すために鳴き声を真似る」という習性を「声真似が得意」という設定につなげ、PPPの抱えていた問題と解決後の有様をそれぞれ描き出すために使う技巧、マジで鮮やか。

マーゲイは声真似をするのかwwwwwwwwwwwwwwww
勉強になるなあ…………




なお、今回動物の紹介をしてくれた飼育員さんは海外の方






本人があずかり知らぬところでトレンド入りを果たす











刀剣乱舞が好きすぎて女子が刀と日本史に詳しくなったように
けものフレンズにハマりすぎて動物に詳しくなって学者になるオタクでてきそう







それな





けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (2)
けものフレンズプロジェクトA

KADOKAWA 2017-04-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Café」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入特典付)【早期購入特典あり】TVアニメ「けものフレンズ」ドラマ&キャラクターソングアルバム「Japari Café」(CD)+TVアニメ「けものフレンズ」オリジナルサウンドトラック(CD)セット(期間限定早期同時購入特典付)
けものフレンズ/TVサントラ、立山秋航

ビクターエンタテインメント 2017-05-17
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る