今まで気になっていた件がついに新聞で議論されてて笑う pic.twitter.com/wQNEZCXCT3
— Rio Yamadera (@__calamelpop) 2017年2月27日
この記事への反応
・我が三重県も似たような議論(東海・関西)がよくなされます。
・翻弄されてて楽しいですよ❓笑
・千葉が仲間になる場合、青森が仲間になる場合、福井が仲間になる場合、愛知が仲間になる場合などが併存している新潟のカオスさもなかななですよ。
・JR東海「お前うちの所属だったのか!?(驚愕)」
JR東日本「え?うちの会社が大半をしめてる!?」
・熊本県も、北部九州というか南九州というか、果てには中九州というかで割れます

どこまでが「関東」? 静岡や福島が入るケースも|エンタメ!|NIKKEI STYLE
テレビを見ていたら、高校野球のニュースをやっていた。「山梨学院大付属が関東大会で初優勝」――。何となく聞いていたが、よく考えると不思議だ。学校では「山梨県は中部地方」と習ったはず。なぜ山梨県の高校が関東大会に出ているのか。そもそも「関東」…
イーブイかよってぐらいわかれてんのなwwwww
![]() | 【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack I (オリジナル特典:「A5クリアファイル(ジャンヌ・ダルク)」付) (初回仕様限定盤) Fate/Grand Order アニプレックス 2017-03-01 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
完結まであと4回!(´・ω・`)
遊矢永久に!そしてズァークよ!
いや、どうでもいいか
「九州」の一括りでいいだろ
まぁどっちも似たようなもんか
ズァーク「我は4つの次元を統合し
第五次元の紙となる!」
関東でもいいんじゃないかねぇ
どっちにしろ叩くんかいww
なにいってんだこいつ
北陸・甲信越・東北・北信越とかいろいろある。
中部地方に分けられる場合もあるらしい。
山梨よりも何地方なのかの認識が全国的にあいまいで宙ぶらりんになってる県がある。
_人人人人人_
> 新潟県 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
こっちを先に解決してやってください・・・
ヤフー知恵袋で相談したら直接こちらで聞いた方が良いとアドバイス頂きました。
私の彼氏は「はちまの重鎮」とか「ザーク?」とかを名乗ってこちらのサイトに頻繁にコメントをしているみたいなのですが、内容がとても気持ち悪く精神的な病いなのかもと心配です。この前も直接本人にやめて欲しいとお願いしたら、「俺ははちまのエンターテイナーだから」とか訳のわからない事ばかり言います。2人でいる時も30分置きには「いちこめいちこめ…」とブツブツ言いスマホばかり気にしています。LINEでのやり取りも末尾に変な顔文字ばかり入れてきて、意味を聞いたら「癖だから」とか言います。とても恥ずかしくて友達にも相談できません。彼は過去に他県から転校して来た際に虐めにあったようで愛知に強い恨みを持っており、そのうち何か事件でも起こしそうです。何とか彼を救う事はできないでしょうか。夜も感じてる演技をするのも辛いし、アソコも痒いし、もう彼と別れて長野の故郷に帰った方が良いのでしょうか。しおり
現に問題ないから統一もされなかったんだし
甲信越
だったらおたくもさっさと南北統一しちゃえばいいのに
むしろ静岡が東海地方なのか議論が出る方じゃないの?
首都圏側が富士山を欲しがった、って話もあるよ
どう考えても北陸は無いわ
関東にも中部にも所属しない静岡地方って言われる有様で他とも陸の孤島と言われるほど文化も気候も言語も違うという
関西からはどっちかややこしい
だいぶ関西弁だしな
熊本は"中央九州"他の表現の仕方は無かろうもん
おまえがしね
山梨とか誰も興味ない
朝日は手遅れ感が酷いが
山梨は中部地方って普通に習うだろ。知らないやつが居るのが異常。
区分と別の区切りで甲信越だったり首都圏だったり入るけど、勘違いするほどでもない。
朝日新聞は潰れろ
~圏で分けるなら首都圏だし
もう少し細かくすれば甲信越だし
何で分けるか考えないと。
中部と甲信越を同じに語るのは大間違い。中部の中に甲信越はあるからね。
つまり国の基本としては、山梨県は中部地方にある県です
その他は、単なる行政や経済の都合による区分だと思われます
東京と接してる隣だけ関東とすると東京・神奈川・千葉・埼玉・東半分の山梨だと思う
それ以外は中部と東北でいいんじゃないかな
じゃあ、SIEJAって言葉があるから日本はアジアじゃないのかよ
だから関東と言われると違和感しかない
それになんか東北みたいに寒いよね
アレが原因で富士山のゴミ問題が解決しなくて富士山は自然遺産入りを拒絶されたまんま
入山税構想どこにいった?
でも茨城や栃木って絶対関東じゃない
あれは東北だ
関東平野を持たない県は関東じゃない
田舎のくせに偉そうにするな
江戸人以外人権はないから
いや熊本は南九州だろ、ちゃっかり北寄りになろうとすんな
中部地方だろ
でもまあ町田は東京なのか神奈川なのかっていう問題に似てるかもね
『栃木県は、東北以下、関東未満』ですからーーーーーーっ!
『栃木は、東北以下、関東未満』ですからーーーーーーっ!
『栃木は、東北以下、関東未満』ですからーーーーーーっ!
解説
東北以下:心情的には東北なのだが、福島が偉大すぎて、地理的にも東北に入れてもらえない。
関東未満:感覚的に、群馬、茨城、埼玉がまぶしいw
はちまの頭が悪すぎてもうダメ
勝手に中部に入れんな、迷惑だ
静岡は貰っとく
3日前
安倍「か、かご?籠池さんですか。私は存じ上げませんし、もしかしたら何かで会っているかもしれないが面識はない」
↓
3日後
安倍「(森友学園の籠池理事長とは)妻を通して面識はありました」
新潟が中部はないわ
いくら拡大しても、愛知とそれに隣接する岐阜、三重、静岡、長野の5県
殆ど同じ答えが帰ってきそう
なんか本人が面白いこと言ったと思ってるのが最高にダサい
山梨県の考察はとても興味深いけどね
大阪より左は京都とは認めたくない
どこでもいいから統一しちくりー
住んでからホント感じる
家のつくりも東北仕様
てか、千葉県民としてはマジで山梨が関東に入ってくるのは違和感ある