
世界初の2TB USBメモリ発売、価格は26万円。キングストン DataTraveler Ultimate GTシリーズ - Engadget Japanese
キングストンが世界最大の保存容量をうたう2TBのUSBフラッシュメモリを発売しました。「DataTraveler Ultimate Generation Terabyte」(DataTraveler Ultimate GT)は、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)に対応したUSBフラッシュドライブ(US...
記事によると
- キングストンが世界最大の保存容量をうたう2TBのUSBフラッシュメモリを発売しました。
- 外形寸法は72 mm x 26.94 mm x 21 mmでサイズは手のひらに収まるがUSBメモリのわりには厚さが2cmを超えている
- 価格は2TBモデルが26万円前後で、高価なアイテムであるため耐衝撃性に優れる亜鉛合金を筐体に採用している
- 主に考えられる使用用途は大容量ファイルのやり取りが必須な映像や、3Dを扱う業務向けだと思われる。
反応
USBもTBの時代かぁ!
形状的にそのままではきつい場合あるね
需要www
凄いけど流石にUSBメモリに26万は無いわ…
なんかこう…姿勢はいいと思うけど…あほちゃうか
でかすぎない?
本当にこのままの形状で出るのか...延長コードがないとポートにさせない
新入社員の給料じゃ買えない持ち運びアイテムって、使う方もおいそれと手にとれねーww
![]() | 【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack I (オリジナル特典:「A5クリアファイル(ジャンヌ・ダルク)」付) (初回仕様限定盤) Fate/Grand Order アニプレックス 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
PC厨って洗脳されすぎだろw
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
10個くらいプレゼントの企画よろしく
こんな持つのかねえ
メリットは小さいことだが、逆に紛失リスクがデメリットにもなるし
2TBのUSBメモリがAmazonセールで8000円!急げええええええ!!!
有料のテキストを森友学園が扱っているということは、団体を通して何らかの契約が会ったということになります。安倍首相は森友学園とは金銭的なやり取りは無かったと答弁していましたが、これが事実ならば思想面だけではなく、金銭面でも疑惑が浮上することになるでしょう。
大容量USBって用途がいまいち思いつかん
前に同じの見たぞオイ
はちま起稿 2013年01月08日
【世界最大容量】ついに1TBのUSBメモリが登場!予想価格は30万円
業務用ならより高速なSSDでいい
ボトルネックになるUSB3.0じゃなくThunderboltだったらワンチャンあったかも知れんが
おまえ4年もはちま張り付いてんのか
人生つまらなそう
20170104(水) 21:40
はちまでみた
「usbメモリ 1tb」でググって7件目だったから貼ったまでだが、どうした?
はちまシネ
スイッチを完全活用するために必須なんだよ
switchはWiiUより短命だから大丈夫だろ
凄い多いなー
256x258の500MBだった、当時は十分多かったが
3日前の安倍「か、かご?籠池さんですか。私は存じ上げませんし、もしかしたら何かで会っているかもしれないが面識はない」
↓
3日後の安倍「(森友学園の籠池理事長とは)妻を通して面識はありました」
↓
その後の安倍「籠池理事長との関係は答えられません」
800Mくらいだったな
クラウドの時代にそんな価値があるとは思えないな。
2TBで26万…
使用用途がないな
まあ必要性あるから出てくるんだろうけどw
妥当なのか、やすいのか
なんで全員がこうみたいな言い方なんだよw
金ないから、一個2万くらいにしてくれ
いや、え?
が、もう少しコンパクトで低価格だったらねw