
受動喫煙対策 電気加熱式たばこ規制対象へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
受動喫煙対策を強化する法改正をめぐり、厚生労働省はJTのプルーム・テックや、アイ - Yahoo!ニュース(日本テレビ系(NNN))
記事によると
・受動喫煙対策を強化する法改正をめぐり、厚生労働省はJTのプルーム・テックや、アイコスなども、現時点では規制対象とする案を示した。
・「電気加熱式たばこ」は、受動喫煙による影響の十分な知見が得られていないためで、施行までには、健康への影響を調べ、影響がない場合は、政令で規制対象から外すとしている。
・受動喫煙対策を強化する法改正をめぐり、厚生労働省はJTのプルーム・テックや、アイコスなども、現時点では規制対象とする案を示した。
・「電気加熱式たばこ」は、受動喫煙による影響の十分な知見が得られていないためで、施行までには、健康への影響を調べ、影響がない場合は、政令で規制対象から外すとしている。
この記事への反応
・うわあひどい。
・まあ臭いしな
・さすがにやりすぎじゃないかな・・・
・臭いが酷いですからね。
喫煙者は嗅覚が腐ってますから気づかないでしょうが。
そもそも、公共の場で吸うのを我慢できないほどの依存性がある時点でダメでしょ、煙草。
・個人的には当たり前だと思うけど
受動喫煙防止になると
信じて買った人が可哀想よね
企業が工夫しても結局こうなるんじゃ改善する気もなくなるのはどうなんだろ
![]() | 【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack I (オリジナル特典:「A5クリアファイル(ジャンヌ・ダルク)」付) (初回仕様限定盤) Fate/Grand Order アニプレックス 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
コレ
体中から匂いが漂ってるぞまじで
何の問題があるの?
当たり前の事をやってるだけじゃん
タバコも我慢しろよ
飲み会のとき近くの人が全員これだったから助かった
ガムとか
健康への影響を調べ、影響がない場合は、政令で規制対象から外すとしている。
つまりあなたは害があるかどうか調べるのも許しませんってスタンスな訳ね
人体に影響ないか調査するのは当たり前だろ
そんで影響あったら規制すんのは当たり前だろ
どうしてもどっちか選べというなら、慣れてる分普通のタバコのほうがまし。
全て規制対象にしろよw
臭いってレベルじゃないし周りに気遣えないとかダサい
劣化粗悪の類似製品がでて、有害物質吐きまくったら、法令の意味が全くなってしまう。
認証制度作って、この製品は大丈夫とかやるとなると、当然時間がかかるから妥当な判断と思う。
どのまとめサイトもそうじゃね?どこも被った同じ記事しかないじゃん。
逆にオリジナリティのあるサイト教えてほしいくらいだわ
魔女狩りの如くスメル狩り開始の合図だ
タバコ吸ってる奴ってワキガと同等以上の臭さだぞ
電子たばこでも喫煙場所にいって吸え
有害物質ゼロにはならないのだから
非喫煙者は有害物質出してないんだからね
余計なもの出す奴はちゃんと指定場所に行けってこと
これはタバコではないとなるなら未成年が吸っていても問題ないことにもなる
記事にも有るように影響が完全にわかっていないから、
少なくても口からでるのが水蒸気とは言ってもニコチンも含まれてるはずだし、
そもそも嫌煙家からしたらその行為事態に不快に感じるだろうし
なーにが未来のTABACOだよ
結局喫煙者追い詰めてるだけじゃねーか
くさいし、吸ってないこっちまで病気のリスク高くなるし迷惑なんだよ!
さぼってんじゃねーよカス
税収減って困るのは政府
減った分は増税に回されるのに
バカばっかりだぜ
分煙でとどめときゃ愛煙家はいい税収になるっつーのに
ほんと嫌煙厨はクソ
酒も飲まない
車も買わない
女遊びもしない
ほんと何が楽しくて生きてんだろうな最近の若造はw
タバコ自体はかなり規制されてるだろ
規制=発売禁止って意味じゃないしね
10分の1に煙が無くなっただけでヒーターで熱してるしふつうに匂いはするからな 燃やしてないから油のタールがないだけで
そしてどんどんアイコス普及してほしい アイコスのタバコは安くてもいい
気遣いのできない奴は吸うなってだけ
喫煙率
年収200万未満→男性 35.4% 女性15.3%
年収600万以上→男性 29.2% 女性5.6%
男に関しては大差ないやん
まさかアイコスは普通のたばこじゃないからとか言い張って知らずに吸ってる馬鹿いませんよね・・・
その工夫が実は効果無かっのかもしれないから規制して調べるんだろ
これに取って代われる税金あるの?
それがついた時点で他のものに匂いがついて落とすの困難な上に長期にわたって持続する
要するにひと様のものを汚してる事を忘れちゃいかんぞ>>56
規制されて当たり前だろ
基本的に口先だけで詐欺師の文系バカの考えることってこんなのばっかり
2019中と考えたらあと3年
本人は鼻が馬鹿になってて気がつかないんだろうな。
喫煙者の家族って悲惨だろうね。
あいつら煙草1本あたり100円の税金取ってもやめられないわ
煙はほぼ水蒸気ですぐ消えるし臭いだって従来のタバコと違って
フルーティーなものやコーヒーなどのフレーバーが多いのに
ボンクラ厚労省の嫌煙基地外どもがどんだけ狂ってる基地外ヒステリー集団かよくわかるアホ規制
今後は普通のタバコ吸うやつ激減して毟り取る税金が減るから奇策使ってタバコ税徴収しようと
先手打ったつもりなのだろうが世界の潮流から鑑みてそれはむりむりかたつむり
禁煙の場所でアイコス吸ってたらガイジでしょ
そんなのおるんかよ
喫煙者はあのくっさい匂いを「いい匂い」だと勘違いしてるだけだぞ
ついでに言うなら禁煙エリアで吸うのもアウトだぞ>>82
人生を楽しむ以前に、生き抜くだけで必死な世代だってことに気づけ
アイコスはVAPEじゃないぞ
電子たばこであれちゃんとマナー守って吸ってれば問題にもならないのに
電子たばこだからどこでも吸っていいとか勝手に解釈した結果がこうなった
健康的だし金かからないし臭くならないし飯は美味い
だいたい昔と違って吸ってる時点でバカ丸出し
他から取れるならいいが、実際には「税金上げるな」「タバコも禁止しろ」「社会保証も充実しろ」って払う物払わず手厚く保護しろって騒ぐ連中が多いからねー。
完全に無臭に出来るんなら認めてもいいよ
和紗の新コミュだよぉ「きまぐれ猫カフェ」co3577123
ネガキャン勢がんば!ヤニ潰しましょう
ちょっとあほすぎない?
煙草と酒と車と女しか楽しみがないなんて、寂しい人生だな。世の中には、他に選択肢がいっぱいあるのに…
他から取るというか、仮に煙草吸う人がいなくなったとしたら
煙草買わなくなった人は煙草の分を貯金するわけじゃなく、他の物買うのに使うでしょ
だから煙草以外の消費が増えてそのぶん他の税収が増えるだけ
もちろん煙草税のぶん全てを穴埋めできるほどは増えないかもしれないが
そこは今喫煙者の為にかかってる税金考えればトントンって感じじゃないの
吸ってる姿がもうやばいだろ
今30代後半くらいならまだわかるけどそれ以降に吸い始めてる奴はアホだから会社は採用しなくていいよ
→年金資金が足りなくなる→更なる増税
タバコ規制緩和→老人が早死にして医療費、年金の増加抑制
→増税の必要がなくなる→経済活性化→若者の収入が増える
世の中ってな金も人間も早い循環がいいんやぞ
更に言えば国が儲かるよりも民間が儲かった方が景気が良くなるからそっちのが効果大きかったりする
自分でおかしいと思わないのか?
分煙や喫煙マナーの徹底で充分なのに
布に染みつく感じは無いのがまだマシ、出来れば傍で吸って欲しくないが
3日前の安倍「か、かご?籠池さんですか。私は存じ上げませんし、もしかしたら何かで会っているかもしれないが面識はない」
↓
3日後の安倍「(森友学園の籠池理事長とは)妻を通して面識はありました」
↓
その後の安倍「籠池理事長との関係は答えられません」
抗ったところで吸いつくされるのが俺たちだ。
タバコ税だけで税収減ると担ぎだしたところで所詮歯車の1つにすぎんよ>>93
てめぇらは普通の人から見たら異常でしかないんだよ
あんなもん吸ってるとかマジでおかしいいわ
あれすら規制はやりすぎだし、この規制に賛同してるやつもヤニカスと同レベルのキチにしか思えないね
タバコはタバコ 匂い完全になくしてる訳でない
ましてや有害物質は普通に出ます
ただ現時点でも普通のタバコと扱いは同じだからそこはだけは制限かかってしまうな>>113
目に見えて分かる毒より、分かりにくい毒の方が厄介だろ
火で燃やしてないから煙が少なかったりタールが出ないけど、タバコの葉を熱してるのは普通のタバコと同じだからな
これなら大丈夫な面して吸ってるやつは、普通のタバコ吸ってる方から見ても周りに気を使えやと思うわ
問題はそこじゃないから
いつかは死ぬし
喫煙者でもこれは同意
吸いたいなら吸って良い場所を取り合え
だが嫌煙奴は身体に付いた臭いでゴチャゴチャ言うな
「煙草」である事自体は既存の煙草と全く変わらない
だけど長年タバコ吸ってるヤツの口臭って
もろウンコの臭いだぞ
本人気付いてないみたいだけど
分煙出来ない奴が一定数いるから叩かれてんじゃないの?
元々煙草なんて会社の付き合いなら仕方ない部分もあるがそれ以外はただDQNがファッション感覚でカッコつける為だけのものだからな
それで周りにも大なり小なり影響与えるなら嫌われて当然よ
それ暗に死亡者増やすっていってるやん
ヤニカスの為に殺されるとか勘弁だぞ
分煙所出る前にきちんと消臭するならええよ
あと分煙所以外での喫煙者に重罰与えるなら
結局迷惑な喫煙者が常に一定数人目に映る状況が自分らを追い詰めてんだろ
すまんが禁煙治療もやらずにスパスパしてんのはダイエット出来ないデブと一緒だから
理性ある生物なら自制しろやヤク中どもとしか思えん
アイコスにするとフツーのタバコの臭いが臭くてつらい
読解力の無い奴
税金と言う殺さない武器で
街でもニコチン依存症の患者さんでしょうか、発作時にニコチンの吸入をしている姿がみられますね。
つまりタバコを吸ってる奴は底辺て主張は的外れって事やな
ヤニカスを底辺呼ばわりしちゃいかんね
普通のタバコ吸うかやめるかどっちかにしたらいいと思う
口がさみしいならチュッパチャプスで我慢
タバコは吸わない(吸えない)
酒も飲まない(飲めない)
女も作らない(作れない)
ひきこもり無職よりかは
チェーンスモーカーの労働者の方が遥かにマシでしょ
副流煙が出ない時点で結果は分かりきったようなもんだがアリバイ作りか?
そもそもアイコスも臭いから人のいないところで吸え
電子タバコならまだしも、煙出る加熱タバコだからってOKって意味わからん。
出てる煙水蒸気なのに?
アイコス=半径2メートルにいる周囲の人間に有害。
こんな感じか?(笑
喫煙者がまわりに嫌われるのは誰よりも自分が最も安全地帯にいるからなんだよな。
喫煙者 ○ <煙 ○○○○
吐くなよマジ、そのまま煙りを飲み込め!
池袋や新宿駅周辺はほぼ毎晩酔っ払い集団いるし
汚いし、臭い
たまに大声出すし、意味わかんねぇ
正直怖い
電子タバコをわかってない奴おおすぎだろ
煙とみれば水蒸気だろうが他の煙だろうがキセイキセイwww
アホすぎ
タバコ廃止による税収減<<<タバコ廃止による医療費削減
財源黒字になるから気にしなくて全然OKだよw
アホはお前だ
アイコスは電子タバコじゃねぇよ
フレーバー付きのグリセリンを水蒸気に変える電子タバコと違って
アイコスなんかの電気加熱式タバコはタバコの葉を加熱すんだよ
不完全だがしれないがギリギリ均衡というかバランスは取れているほうじゃないか
平穏にすがりすぎ。多少の不満トラブルくらい黙認せざる得ないどんなことでも。
過剰な迫害で成功した試し無いのは歴史みりゃ分かるだろうに。
マナー守る奴は禁煙所だけで吸う。破るようなどうしようもない因子は多少いるがどうせ0にできん。
それでよし
携帯灰皿持ってる人に出会ったことがない
まず人に迷惑かけて平気な性格を変えないとな
煙草を吸っている女性を見ると、
あー、本能のままに気持ちことしてるー
と見ています。もちろん男性も同じでしょうが、興味ないですからね。
狭っ苦しい世の中になるだけや
タバコ廃止で医療費下がるなんて思ってるやつがまだいるんだな。洗脳されてる
でも早死するならトータルで考えたら医療費はむしろかからないかもしれない
人は体に悪いことはしなくなります。
「AC」や「ファイザーすぐ禁煙」のCMも最近見ませんが、何かしらの力が働いているのでしょう。
コレなー。ガルパンとかSAOとかもね。
ゲームのレビューでも乗っければいいのに。
ホントにゲーム好きが記事書いてるのかね
タバコに洗脳されてるぜ
だいぶマシだよ
金ない奴はしぶしぶでも止めざるを得ないだろうし
お前可哀想だな
注意してきたやつに、これはOKなやつですからって、わざわざ
そいつに煙吐いて煽るようなの出そうだからな。
周知喚起の時間も含めて時間かかるのはしょうがない。
文句も出ないでしょ吸ってないやつからは
嫌煙もご苦労様だなw
いいよ規制で
アイコスも臭いけど流石にそれはない
嫌煙は臭い臭いしか言えない障害者だからそこまで読めないw
感情任せにヒステリー起こすさまはまさに韓国人
あれ結構煙少ないぜ
だって、くせーし、気分悪いしな
吸ってるやつがいたら店出て行くわ
バカなの?
小学校にガキが「酒じゃないじゃん」とノンアルコールビール大量に持ち込んで
昼休みに年がら宴会やってるようなもんだからな
さらに屋外での受動喫煙とかいうのも全くおかしい。
海外では屋外での喫煙は全く規制の対象になっていない。
「国立がん研究センター 受動喫煙」で検索しろ
学術的な証明を元にした指摘が書いてある
タバコ吸う人がいる所には汚い服わざわざ着て出かけてる
髪の毛にもつくからその度に風呂にはいらいないとダメだったが
あいこすのおかげで緩和されるわ
歩きタバコしてきたクソどものために捨てる場所をわざわざ店側が用意してくれたのに、何でそこで吸い初めて長時間居座ってんだよ、頭おかしいだろ
駐車場に車停めてさぁ店にはいるぞ、と車から出た瞬間に悪臭が襲ってくるんだぞ、回れ右して帰りたくなるわクソガ
くっさw
そんなに吸わせたいなら完全無臭無害のものを作るように企業努力してくれよ。。。
段階的に
吸う人に健康被害があることは明らかなわけで、医療費の抑制につながる
自分からすりゃどっちも害悪度は全く同じ
どっちかっていうと酒を無くしてほしい
タバコは不快に感じるだけだけど、酒の匂いを嗅ぐと気分が悪くなって頭痛がしてくる
ていうか、何か吸わんとおれんのか おしゃぶりみたいやな
つまりそういう
大気中のニコチン感じられるなんて、ステキ
正解だと思います。
タバコを駆逐したヨーロッパでも発ガン率が下がらず寧ろ増加傾向に変わらないそうです。
直ぐに効果が出ないのだとしたら、20~30年後の医療費が減るのでしょうね。