『マスエフェクト:アンドロメダ』日本語版の発売なし
エレクトロニック・アーツ ジャパンより
『Mass Effect: Andromeda』の日本語版を発売する予定がないとツイート
海外公式サイトの「Japan」記載も間違っているとのこと
@sewachi ご連絡有難うございます。マスエフェクトアンドロメダの日本版の発売はございません。(OriginにてPC英語版を購入することはできる予定となっております。)日本の情報が海外アカウントで錯綜してしまったようで申し訳ありませんでした。m(_ _)m
— EA Japan (@eajapan) 2017年3月2日
@kuronekotakao 近々に修正するよう要請しております。この度は海外サイトにて情報更新が正しく行われておらず混乱させてしまい済みません。日本国内販売情報は、是非日本版サイト、カスタマーサポートにてご確認、お問合せ頂ければ幸いです。
— EA Japan (@eajapan) 2017年3月2日
PS4/XboxOne/PC『Mass Effect: Andromeda』は海外で3月21日発売予定
![Mass Effect Andromeda Deluxe Edition PlayStation 4 マスエフェクトアンドロメダデラックスエディションプレイステーション4 北米英語版 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51e5yUCHraL.jpg)
この記事への反応
・EAJには頑張って欲しかったです。MEAの日本語版がないなんて絶望しました。
DL版だけでもいいので発売して欲しいです。
・とても思い入れのあるシリーズなのでほかの皆様と同様非常に残念です。
難しいかもしれませんが是非日本版を検討してほしいです。
・EAさんのローカライズタイトル選定基準はよくわからん。おくれてもいいからだしてくれないかなぁ。英語だとしんどいタイトルだし。
・マスエフェクト アンドロメダ、日本版の発売なしとかマジかよ( ´-ω-)
・ひゃ!?マジか。
・は?え?マジですかい…。海外アカウントPS4にも紐入れて、海外版買うしかないんか…。ほんとになんでだよ…。
・Mass Effectシリーズ死んだか
・マスエフェクトシリーズ好きだったのになぁー
・マスエフェクト新作日本では出さないのか
今後ドラゴンエイジの新作とかはどうなるんだろ…
・すごい期待してて楽しみだったゲームのひとつだったのに日本語でないのかマスエフェクト
発売日近くなっても日本でアナウンス無かったからな・・・
もうマスエフェクトは日本語版ださないのかな
完結まであと残り4回!
遊矢永久に!そしてズァークよ!(´・ω・`)
《 自民党 》が無償で使い続ける超一等国有地
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
関係ない!そしてくだらない!(´・ω・`)
3日前の安倍「か、かご?籠池さんですか。私は存じ上げませんし、もしかしたら何かで会っているかもしれないが面識はない」
↓
3日後の安倍「(森友学園の籠池理事長とは)妻を通して面識はありました」
↓
その後の安倍「籠池理事長との関係は答えられません」
それでもダメなんですかねえ
(「Mass Effect: Andromeda」PS4Proに最適化、Scorpioは現時点で計画無し、スイッチには出ない)
(19 DEC 2016 stevivor)
“PS4Proでは「ゲーム機の強みとは何か、プレイヤーの体験を最適な物にするにはどうすれば良いか」といった事をしている。技術的な話は1月か2月に出来るだろう”
“(Xbox One) Project Scorpioは全く何の計画もない、これ以降に何が起こるかは分からないが”
“(Nintendo Switchに関しては)今の所何もない、我々は計画を持ってはいないが、Nintendo Switchが発売されて後に誰もがMass Effectについてめそめそしているようなら…”
“我々はドアを閉める事はしない”
だけどマスエフェクトは日本じゃ機種間の抗争に巻き込まれて、バラバラに出てるから
売上が終わってる 莫大な翻訳量と天秤にかけて辞めたんだろう 今なら5万くらいは行けるとは思うけどな
そんな時は遊戯王買わないと!(´・ω・`)
みんなでデュエル!(´・ω・`)
今日もなんの成果もなしやなパヨちん
証拠はよ
少なくともロシアとか欧州の小国よりは売れるだろ
どうでもいいな
今はマルチだけど、元々はMSの肝いりタイトルだったわけで
日本MSが終わった今もはややるとこは無い…
○ぬまではちまに粘着しますwwwwwwwwwwwww
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
実際売れないしな
元々こいつらが出資してスタートしたタイトルだからな
手段講じて英語版やるけど
読めるように勉強でもしたら
とはいうものの3作目で評価が微妙だったので、どうしてもという人はPCで日本語対応MODが出るのを待つしか
本当に岡山王60って笑えるな
○嶋○雄の引退発言のマネじゃねえの
60代だしね
いらねえスポーツゲーは出すくせに
日本だとPS版しか売れないからローカライズもおっくうになってくるのかねぇ
そう言えばこの間マスエフェクト3を無料で配ってたな
9田☀
元々やる気ねえんだろ
最初に独占したマイクソのせいだわな
おまえはちまCHに来るな
プラントゾンビ2も国内版出なかったしな
EAは日本を捨てたな
ドラゴンエイジシリーズに関してもも日本終了するかもしれんぞ
バイオウェアだけに
タイタンフォールもこうなったりしてな
箱1が爆死してるから日本で出す価値もないんだろうな
マスエフェ買わないんだもん。
大型タイトルでコレだから、中堅タイトルもこれからどんどんふっ飛ばされるぞ。
いやテキスト翻訳のローカライズだよこのシリーズは
ゲーム一本如きでどうこうなる程僕らソニーユーザーはソフトに飢えていないんだわ
豚と違ってな
おまけに売れようが売れないようが日本のゲーマは批判しかしないから
日本にゲームは売りたくないんでしょうね
うせやろ
あくまでもワンチャンな
MS独占で始まったタイトルだし
データ引継ぎもある続き物でマスエフェクト1は360で~って時点で売れんわ
最初からマルチにしてればファンも根付いたろうに
360に独占なんてするから
反省してどうぞ
PS4版は英語版買うと英語しか遊べないけど
ゴキに言っても意味分からんかw頭悪いし
ソニーに旨味は無いんじゃね?
豚ちゃんWiiUにも出てたんやで・・・爆死で切られちゃったけど
だってXBOXとか当時も今もひとつも興味がわかない、ごめんね。
そんな当たり前の事を言うとかパソニシかよ
豚ちゃんは尻尾くらい隠せよ
とうとう切られたか
フルローカライズしなくても
字幕だけでもいいと思うんだけどね
1も2もEAは日本で出してないしな
2なんか音声までローカライズするぐらい力入れてスパチュン頑張ってたのに
次回作でそろそろ完結しそうなドラゴンエイジも出ないかもな
おっと馬鹿が一匹釣れたwww
2Kゲーム買って応援しよ
シェパード…
国内でも5万本くらいはいきそうなのに、残念無念
尻隠し忘れた豚ちゃんどうしたのw
NBA 2k17の翻訳品質酷すぎませんかねぇ…
WiiUのロンチで出てなかったっけ?
↑
売れてないから~~~~
ふざけんな!
吹き替えは費用対効果悪いだろうな
フォールアウト4、ウィッチャー3、オーバーウォッチ、スターウォーズBF、デスティニー、レインボーシックス シージ
全部20万本以上売れているけどな
洋ゲーが売れないなんて過去の話だ
GTA5なんて140万本も売れている
それらって超大作だからね
逆に言うと20万程度なんだぜ
悲しいけど
日本語ローカライズないの確定したから翻訳する人もやる気出るね
全部これと関係ないよ
情報も追ってたのに
今までシリーズ毎に1万くらいしか売れてないからなんだろうけど
PS4世代なら手に取ってもらえると思ってたんだがな~
DAIでロードも改善されてたし、期待してたのによぉぉ
スパチュンの本間さんとか動いてくんないかな
どうしてこうなった…
あのあたりから怪しいとは思ってた
こうなるの望んでた
これからどんどんおま国してください
会話シーンも無理
俺がこの検索ワードで何度検索したと思ってンだよ。まったく
まぁ俺らが買わない所為なんだけどね。
日本切られても仕方ない
どんなポルノやっててもかまわんだろCEROが口出しすることじゃねーんだよ
箱だった上に洋ゲーが売れない時だったからなあ
3は10000時間は遊んだよ…本当最近で一番ショックなニュースだ
忘れ去られたフォーオナー(´;ω;`)
それはさておき、OrignでMass Effect2がタダで貰えるからインストールしてる奴はライブラリに入れとけよ
安定のおま語だけどなw
PS3でも出てなかったか?
PC、360にローカライズしていた頃は数万本しか売れていなかったけどな
あと日本以外でローカライズしている国でも日本以下の売り上げのところなんて腐るほどある
日本だけハブるのはあきらかにおかしいんだよねえ
後からで良いから出してくれ
ま、しょうがないね
なんで?
別にいいじゃんこんな戦争ゲーム
今後はこういう対応が増えていくだろうよ
pc英語版のみ。それもその予定ですてのが
正式アナウンス。
1がPSで出てなかったからしょうがないよ。ただ今作はナンバリングタイトルじゃない分
ローカライズは絶対にすべきだった。
色んな海外ゲームは日本語化しなません、出しませんってなるだろうな~
だって日本市場終わってるもん
ガチャゲーに数万出すのに数千円のソフトは売れない異様な市場
そりゃ海外だけでなく日本メーカーもそのうち海外狙いで
一応日本でも出しておくかって形になるだろう
ソニー、ローカライズ負担して出しくれよ!!PRO対応してるのに。。。
楽しみだったのに!EAJのアホー!!
このゲームがドンパチゲーってパッケージ見て判断して
コメントする馬鹿みたいなのが多い日本じゃもうどのメーカーも逃げ出すよねw
400万台以上も売れてる市場規模を無視するわけ無いだろ。だったら英語圏以外全部軽視されるわw
PSで出たのはME3からだっと思う。
Fpsでしょ
実際無視されてるだろう? これからも増えていくよ
出しても売れない、アンチが多い、ネガが多いと
海外ゲームサイトで日本ではダメだと言わたってニュースになるから
出さない方がいい
ちょん豚ってゲームに興味ないから平気でこういうの書けるんだよ
SF好きなら鉄板。そうじゃないなら面倒臭い。
SFなスカイリムとTPS戦闘なゲーム。
やっぱり銃で撃つゲームじゃん
毎回日本じゃ出ないようにしてくれ言ってるのもそいつだろうね
つかむしろマイナーなのでも日本版出るようになってるしローカライズは増えてるのにな
俺の願い叶いました
これからもどんどんおま国増やしてください
若くて美人じゃダメなのか
需要がないんだからこうなるのは必然
今作は特にアクション重視らしい。確かに銃で撃つゲーだよ。
それ以上にシナリオと世界観が素晴らしいけど。
ちょん豚は日本人はスマホゲーやれとかいつも言ってるよ
ソフトハブられすぎて売国奴化した宗教チカニシだろうね
日本人は銃で撃つってだけでだめだからな
声だけ大きくてもローカライズはされない
おま国万歳\(^-^)/
実写映画もほとんどそういうのがトップだしな
洋ゲーすべてが売れるようになったんじゃなくて国内でもブランドが定着してる超有名シリーズが売れるだけだからな
女子供が世界を救うってのにリアリティがないからなあ。ホストもだが。
ホストってなんなの?
若いとだめなの?
こういう点はUBIを見習って欲しいわ。
アフォルツァ臭い気もする
EAJがやる気ないだけだわ
PCと箱1独占にしようぜ
EA Japan 英語理解できる日本社員いねえんだよ やる気ないよ UBIは英語理解できる社員多いからな ローカライズ余裕 こんなもん字幕入れることすらできねえ ゴミEA Japan
その「万台以上も売れてる市場規模を無視するわけ無いだろ」ってセリフ任天関係でも聞くけど、サードは無視してるよね?
ベゼスタは日本スタッフに英語理解できるのがいるんだよ ローカライズ余裕 EA Japan はゴミ社員しかいねえから発売中止
低性能じゃ作れるわけ無いじゃん
頭悪いんじゃないの
最初から除外している、除外している、除外している、除外して、、、〜〜
あきれた
EAJapan がゴミなだけ 本社EA USAは健在
買わないゴキちゃんたちの自業自得
DA1でもそうだけど、あの量の翻訳はほぼ不可能なんだよね。英語圏ですら造語やスラング多くて大変って言われてるのに日本人の英語レベルでどうにかなるもんじゃないし。まぁ、絶望的状況だよ、問題はこの先マスフェ以外の、例えばDAとかも出なくなりそうで、それが怖いわ。ソニーが受けてくれたらこの先一生PSに付いていくんだがなぁ
その後スルーしてる作品だから自分的にはダメージないけど
シリーズ好きな人はかわいそうだなあ
とか思ってたが、まさかマスエフェクトが日本版無しとは…本格的に日本市場に見切りつけられ始めてるような…
最近のEA、スポーツものはFIFA以外は英語版だしな…初代箱みたいに海外版買うのが普通になったら悲しいなぁ。あの頃も、UBI以外はみーんな撤退したもんな
ドラゴンエイジまで出なくなったりしたら、もうEAのゲームなんて買わねーぞ。
続編はちゃんとサポートし続けてくれなきゃいきなりブッチされたら困るわ
EAがどうせ日本じゃ売れないと思ってバッサリ切り捨てやがった。
日本じゃそもそも糞箱独占から始まったのが祟ってるな
一作目を箱でしかだしてないくせにPSにいきなり二作目をだしたんだよな
こんなふざけたことしてりゃ定着するわけも無いわ
3が微妙だしこっちには期待してたが
無知は恥
EAはもうちょっと責任もって商売しろよ
糞輸入業者からボッタクリ価格でしか買えないなんて事態になったら早くEAJ潰れろ。
クォリアン大好きなんだけどなぁ
最悪ギアーズみたいな方法で日本語版出ねえかなあ
いや売れないのか
最近軒並みビッグタイトルが日本語避けてきてるのが悲しい