Eurogamerがニンテンドースイッチのジョイコンをテスト
記事によると
・この数日で、ニンテンドースイッチのハードウェアプレビューでジョイコンの接続が不安定になるとの報告が上がっている
・特に左のジョイコンに問題があり、本体との同期が一時的に切れてしまい、ゲームを適切に制御できないという
・Eurogamerチームは『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のレビューに多くの時間を費やしてきた
・スイッチはドックに接続されており、ジョイコンから1m離れた状態だった
・ゲームプレイは概ね完璧だったものの、左のジョイコンの接続が切れてしまったり、スティック入力が不規則に反応したりした
・Eurogamerはさまざまな距離で各ジョイコンをテスト。スイッチのキャリブレーションメニューを使用して各スティックを回転させて信号の乱れを捕らえた
・その結果、左ジョイコンは右ジョイコンより明確に妨害に弱かった
・それぞれのジョイコンは手で覆ったり背中の後ろに置くと信号を失う
・6メートルより離れるとジョイコンは実質的に接続されなくなる
・左右のジョイコンで違いがあるという興味深い結果となった
・Eurogamerは任天堂にコメントを求めている
・この数日で、ニンテンドースイッチのハードウェアプレビューでジョイコンの接続が不安定になるとの報告が上がっている
・特に左のジョイコンに問題があり、本体との同期が一時的に切れてしまい、ゲームを適切に制御できないという
・Eurogamerチームは『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のレビューに多くの時間を費やしてきた
・スイッチはドックに接続されており、ジョイコンから1m離れた状態だった
・ゲームプレイは概ね完璧だったものの、左のジョイコンの接続が切れてしまったり、スティック入力が不規則に反応したりした
・Eurogamerはさまざまな距離で各ジョイコンをテスト。スイッチのキャリブレーションメニューを使用して各スティックを回転させて信号の乱れを捕らえた
・その結果、左ジョイコンは右ジョイコンより明確に妨害に弱かった
・それぞれのジョイコンは手で覆ったり背中の後ろに置くと信号を失う
・6メートルより離れるとジョイコンは実質的に接続されなくなる
・左右のジョイコンで違いがあるという興味深い結果となった
・Eurogamerは任天堂にコメントを求めている
6メートル以内の至近距離でも動作がおかしくなることがあったとのこと
ジョイコンをシェアする時は右側を使うと有利になるかも
クソハード
もっと褒めないと成長途上の子は伸びないんです!!!(´・ω・`)
だから日本のゲーム市場はよくならない
死産の子は育ちませんよ(´;ω;`)
買うこと自重する人も多いと思うね
バンザイです。
もう100回ぐらい聞いた
表になってるんだからちゃんと見ろ馬鹿
充電するんやで
ニンテンドースイッチです
とうとうアナウンスされないまま発売か
買う人たちって何がしたいんだ?人柱が好きなの?
まーた豚の捏造
スイッチの方はもう設計時点で皆なる症状なんだが
ごめんねゴキちゃんw
濃すぎるやろあいつら
飽き飽きしとるんや!(´・ω・`)
ええ所はないんか!?ないんか!なら仕方ない!(´・ω・`)
オカシイ堂
デバッグ?
そのまま売ろうとしてる任天堂は頭オカシイw
初めて使う時はケーブルで繋いでペアリングが必要なんやで
欧米とかクレーマーの多い関西とか
充電もできない、最終的にはケーブル繋いでも使えなくなったしな
結局新しいの買ったわ、クソ高いのに
これも新しく買ってきたのはドッキングさせないと認識しないぞw
どうあがいてもWIiUより売れる要素がないのにな
マジでヤクキメてるわ連中
もし本当ならそれ保証効くんだが豚は嘘しか言わねえ
PS4の初期不良の多さに比べたらマシだろwww
改善するなら新商品出さなきゃ
日本のメディアなんて金だけもらって大手優遇だもんな
知ってた
エアプばればれwww
これはアップデートして交換対応かな
センサー云々小さすぎて話にならんみたい
BLEなんて使うから……
あのIGNが6.7と低い点数付けた産廃ハードだもんなwwwww
携帯機としてはパワフルだが本体でかすぎバッテリー持たない。据え置きにしては貧弱
競合するハードと比べて基本機能が欠けている
Eurogamer
ロンチ貧弱、周辺機器高すぎ、ゼルダはWiiUでもできる、オンライン有料。スイッチの予約はやめとけ
WIRED
ジョイコンの左側の接続が切れたり深刻なラグが致命的。7000円のプロコンを買わざるを得ない
TheVerge
充電しながらゲームができない。消費電力を上回る充電ケーブルが見つからない
ファミ通
世界でいちばん人を巻き込める、いちばんゲーム漬けになれるゲーム機。
この期に及んでダンマリ堂
リコールで大赤字
終わったな
売り上げが全てなんだし
ソニーガー
日本の一般的な住宅ならともかく海外の住宅の広い部屋だとキツいんじゃないの
お前任天堂のイエスマンとして表彰してもらえや
なんでもかんでもイエスマンって主体性もないんかいっ
現状でスイッチ買う意味がないからな
スプラキッズとかのライト層はゼルダやりたきゃWiiUでやるだろうし
ゼルダがどんなに面白くてもジョイコンが糞なら楽しめねぇじゃんw
地獄の始まりじゃwww
体験会であれだけジョイコンボロカスに言われてたのに
昨年爆発騒動で話題となったサムスン製スマホ「Galaxy Note7」を覚えていますでしょうか。バッテリに問題があるとして回収されましたが、実はニンテンドースイッチのバッテリ供給元も同じAmperex社であることが判りました。
Amperexは先日ニンテンドースイッチ向けにリチウムイオンバッテリを製造すると発表。分解されたニンテンドースイッチには確かにAmperexのロゴが確認できます。
ニンテンドースイッチのRAM仕様が完全に判明!サムスンのLPDDR4を使用、メモリ帯域はPS3と同一に
修理出してる間ゲームできねーだろ
ign
polygon
gamespot
全部満点です
360 240 GFLOPS
PS3 224 GFLOPS
Wii U 176 GFLOPS
tegraX1(1GHz)←スイッチに載る予定のチップ 512 GFLOPS
スイッチ据え置きドッキングモード(768MHz)↑をダウンクロック。 393 GFLOPS
スイッチ携帯モード(307MHz)↑を携帯モード用に更にダウンクロック。 157 GFLOPS
箱ONE 1300 GFLOPS
PS4 1840 GFLOPS
PS4 PRO 4200 GFLOPS
えっ?あと7000円も使わせるの?
発売後に騙された情弱が大量生産されそう
明らかな欠陥なのに強行発売するのは日本の企業とは思えないなー任天堂
歴代最高得点だな
ラインナップはほぼ移植オンリーかつ劣化版確定でゴミ
有線LAN端子ついてない約束されたラグラグオンライン
フリープレイの弾もないのにオン有料
携帯できるといいながら糞でかいしバッテリーも碌に持たない
本体保存メモリ32GBとか最近のゲーム一本分の容量
悪名高きサムスンの爆発バッテリーを採用(New!!)
ジョイコンの通信切断などハードの仕様に問題続出(New!!)
任天堂と心中できる熱き信仰心を持つ人だけにお勧めする!
スイッチが気になって仕方ないんだね
売れそうだから焦ってるのかな
Switchを陥れたくてたまらないゴミが嘘までついてネガキャン
任天堂に覇権を取られるのがそんなに怖いかね
あぁハードの事を言ってるんだよ。
あのwiiuの8.0よりも低い6.7の事をね?
マジでこのまま騙し売りすんのか?
豚は必死だなぁ
売れれば売れるほど
任天堂へのダメージがでかくなるって気づかないのはなんでだろう
スイッチ本体はIGN 6.7点ですよ
ニシくんが都合のいい情報だけチョイス&加工する変態だってわかりますねえ…
WiiUの時も俺らとしては同じ事思ってたけどまあWiiUの時はまだ(大爆死の)実例がないから
持ち上げててもまだわかるんだけど
WiiUが実際に大爆死したというのになぜ同じことになると思わないのか
なぜスイッチを持ち上げられるのかは本当わからんわ
これは全品で仕様だもんな
初期不良じゃなくてただの欠陥品
全部外れしかない
約束された廃棄物
ハード的な不具合っぽいが
新しいの買ったわってのに保証あるわって突っ込まれてんだが、ほんと頭おかしいな
それなら交換か無料で修理出せばいいだけだろ。
スイッチの場合全部のスイッチのコントローラー自体が不良品って事だぞw
おめでとう
それがいつもの任天堂
日本の恥だよ
任天堂はさっさとアナウンスしたら?
日本の恥だわ
なんでや!公式のPVでもちゃんとロストすることをアピールしてただろw
集団訴訟とか起きそうなら俺も1台確保して参加するんだがなw
以上に手汗かいてたとか
都合が悪けりゃ追い詰められるまでだんまり
これが任天堂
ただの子供
売上マイナス堂
ゴミステ4はソフトもハードも紙どころかうんこの付いた紙だけどな
.| O | |∴|
6|.∴)'o'(O |9 事実を言うやつは俺が許さん
`‐-=-‐'
._,<ノ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三ノ`ー ____─' ヽ三< Yヽ
.>三| ・ Y ・ |三< ノ、
.ヽ三ヽ. 人 ノ三ノヽ ノ
. (二二二二二二) (三三) ブイイイイイイイイイン(ファンの音)
. (三三三三三三) ヾツノ=|三三三三三三三ラ
これにはどう応えるのでしょうか
売り逃げする気かよ詐欺天堂
そもそもそれ前提で追加で買わせるのが糞なんですけどね...
最初からまともなコントローラー作れやと
早く声明しろよ
大手メディアでも不具合出まくったりで色々報告されちゃってるのに
発売して何十万人が手にとったらどうなっちゃうの?
地獄絵図確定じゃん
さらに感度悪くなりそうだな・・・
おっと言われて悔しかったのかい?
日本のゲームメディアは隠し通すつもりらしい
共犯だよこれ共犯
去年のGOTYレース見ておいで
任天堂ハードなさ過ぎて笑えるぞw
中身もグラもクソなのが任天堂だw
Eurogamer以外の所でも起こってるだろ
あっ・・・
不具合動画の数が尋常じゃないことになりそうw
当日は開封配信やる奴もいっぱい居るだろうし楽しみだね
リコールだな
WiiUの開封の儀はやばかったなww
…昔のファミコンの感覚が抜けないのか?
負け犬www
ソニーはうんこの付いたハードとソフト
記者の頭を疑う
てか嘘吐くにしろ常識で考えればわかりそうなもんだがな
まあ電化製品すら自分で買わないからわかんないんだろうが
クソ高え のに修理中ゲームできないから買い直した(後付け)www
なのに公式や多くのレビューメディアで接続不良が起きるのはヤバすぎるよねぇ?
現実見てねw
ゴミハードすぎて売れないからWiiUは撤退して突貫工事のスイッチが生まれたんだよ
案の定こっちもゴミだったけれどね
大手メディアにボロクソに言われてる
そりゃデバッグ時も発生してたんだろ
不具合発生時にヤバイのが出たなと漏らしてた開発者もいたくらいだしね
初期ロットなんてそんなもんだ
任天堂の神サポートが無料で交換してくれるから問題ない
そのPS4に完全敗北したwiiuは何なんだろうねぇ?
うんこ付きにボロ負けした気分はどうだい?
こんな不具合あんのに売り出すのか…(困惑
電動玩具なんかに最初から付属してるすぐ切れる乾電池みたいなお試し用のやつなんだろ
不良品だとしたら多すぎだろw
任天堂の初期型は回避するのが懸命だな
3DSはNew3DSが出たし
WiiUに至っては新型出す前に切り捨てられたし・・・
情弱騙す気満々だよコレw
本体の不具合だってある程度売れるまではアナウンスしない、それが任天堂という会社
ぴょこたんはさすがに叩く
パンツは持ち上げるw
これは間違いないわw
いや、それ完璧じゃなくね?
スイッチはドックに接続されており、ジョイコンから1m離れた状態だった←これが読めない馬鹿の頭を疑う
任天堂だって余計な疑念を持たれるくらいなら厳しく動作を審査した機体を送るわwwwww
それが公式や多くのレビューメディアで同じ問題が起きてるから仕様レベルでヤバいってこと。
>ジョイコンをシェアする時は右側を使うと有利になるかも
これはWiiUのウリでもあった非対称プレイってやつなんよなぁ
至近距離でもな
一切文句言わないみたいだからいいんじゃねーのw
きっと液晶ドット欠けや尿液晶であっても任天の神仕様ってことで済ますんだろうw
普通なら初期不良で突き返す酷さだけどなw
左が酷いのは他のネタにも挙がってたけど、その左だけじゃなかったって…おい
事実がネガキャンね
公式でも不具合でやらかしてたからな
そのうんこ紙に負けてる任天堂ってな現実の前には
おまえのボキャブラリーがいい歳こいて小学生並ってなアピールにしかなってないな
普段から少しは考えて生きそうぜ
体験会やら公式動画で接続不良が頻繁に起こってる時点で既にヤバいわな
ひたすら隠そうとしてるけどw
え?これ任天堂が渡してレビューしてくれって頼んだ結果だよ?
何がネガキャンなの?
× ネガキャン多すぎ
○ 欠陥多すぎ
流石にこの状態で発売する方がおかしい
流石にコレをネガキャン扱いしたらゼルダのメタスコアレビューも信頼出来なくなるけど良いんだな?
いい加減、ネガキャンと事実の違いを理解しろよ
お前は事実を歪曲して語れっていうのか?
豚は買わないからいいだろうけどな
じゃあゼルダのメタスコアレビュー信用しないわwwwww
だろ?ぶーちゃん
もう諦めろよww
超大手のゲームメディアに書かれてる時点で拡散力ははちまの比じゃないぞwww
それに乗じて糞ハードで業界全体に悪評撒き散らすのだけはやめてほしいっすね
豚「ネガキャンすんな!」
何言ってるんだろうこいつ
これが豚の「現実はゴキブリ」ってやつだ!
PCでワイヤレス接続もできるみたいだから
両方で使うならいいんじゃね?
どうしようもねぇな
え、欠陥あって販売に踏み切っても黙ってろって?
言っておくけど固体差の不良じゃなく全てのハードで起こる「欠陥」だからな?これw
どっちもクソだって事だな!!
左のジョイコンは右のジョイコンを介して本体に接続してるんじゃないかと
だから右は優先的に接続だから切れにくい、左は右を中継する分切れやすいと
なら不良品多すぎだろwまだ客に出回ってすらないのにこの接続不良の多さよww
つか仕様だろこれww
特にBluetoothは電波干渉問題が有名な欠点として挙げられてて、他の無線と一緒に
使用すると電波干渉で色々誤動作が出るんだわ。
有名なのは無線LANや2.4Ghz帯無線機器とBluetoothとの相性問題かな。
これはPC業界では結構有名な話で、一緒に使用すると動きが鈍くなったりする事があったりする。
今回の場合は、そのBluetoothとBluetooth間の交互の電波干渉という感じで、
そこを任天堂がドジったんだとすれば、機器の設計理論の根本の話になるから、
仕様にするかダンマリを決め込むかのどちらかしかないと思われ。
それかBluetoothのチャンネルを変更する為に仕様変更を行うアップデートをして、
完全に相互干渉をしないようにしなきゃ解決不可。
左右で差が出るってなんだよ
欠陥だろ
メインのデバイスに欠陥か
一番力を入れるところが手抜き
ハードメーカーとして終わってるわ
…それアプデで直る範囲を超えてるんじゃないか?
日本のクソゲームメディアは触れないんでしょ?
そりゃ誰もお前らのことなんか信用しなくなるっつの
物売るってレベルじゃねー
絶対口止めされてるよな、任天堂に
バイトは簡単な英語も読めないんだろうか?
2mで挙動がおかしくなり始めるって書いてるのに。。。
12スイッチ?アームズ?知らねえよそんなもん
今回の問題点って全て海外からの情報なのが嘘ではなさそうで怖くなる。
まーFE新作でるのは早くて来年だから別に急いで本体買わないし改良版待ちます
あの任天堂寄りクッソ無能IGNJでさえ本家レビューの6.7の事を報道したというのに…
ホント情けないわなぁ…
税込み4万
ファミリー層がメインなのに随分と高くついちゃうね
2mでも駄目なのか…
机の下にスイッチ置いて机の上でコントローラー操作すると切断や遅延が頻繁に起こる
ブーちゃんがネガキャンって事にしようとしてるけど、そもそもの事実を曲げられると、しょうもない考えしてる
この話題をいくら封じようとしても、明日正式発売なんだから、Twitterとかで普通に買った人達が呟くだろうね
捏造だー!とか耳を塞ごうとしても、それは無駄な事をしようとしてるんだよブーちゃん。もう諦めよう
最初ッからこんな致命的な欠陥の無いハードだせよwwwwwwwww馬鹿かよwwwwwwwwwww
えぇ…
IGNやユーロゲーマーが報じた時点で詰みだわww
230にも書いたけど、これが原因なら中の電波チャンネルを変更して干渉しないようにすればいい。
ただ、それには仕様の変更が必要になるし、ソフトのバグの原因にもなるから極力やらない方がベスト。
ふざけんなよ任天堂
1m 問題なし
2m わずかにおかしくなる
3m かなりおかしい
4m かなりおかしい
5m かなりおかしい
6m 途切れました
モンハン持ちみたいな奇形な持ち方で工夫すれば良いじゃん
特に左側を出来る限り覆わないような持ち方を考えれば良い
手が大きい人は大変そうだけどさ
本体もタブコンVRみたくゼロ距離なら問題ないしね
ジョイコン分解されて内部構造が判明してて、左と右でセンサーの位置が違う
右がセンサーが内側にあるから掌で隠れないが、左はセンサーが外側にあって掌でもろに隠れる
完全な設計ミス
はいクソ
どぉで 早かれ遅かれ 買わされる運命なんだからさ。
スプラ2 はProコン 操作性で見て必須なんだし Proコンなら何ら問題ない。
それまでには アプデか何らかの対応で改善されるだろう
操作性劣悪と出ちゃあ、ゲーム機としてキツいよな…
>>253
いいえ、初期不良ではありません
初期不良は製造の不慣れによる不手際等の、製産上のミスみたいな物
これは初期不良がいくら改善されても発生する物です
設計や部品選択の時点でのミス。根本的な欠陥
アーケード2D格闘ゲームにおける2P側不利な状況を、疑似的に作り出す事に成功してる
日々の研究の成果だな、スト2が楽しみ
左ジョイコンのセンサー位置が最悪なんか
アホな設計しとるの
あれじゃ怖くて買えないよ
2mの時点でおかしくなりはじめるとか…
どうやら左ジョイコンのセンサー位置が
手で覆われる位置にあるのが問題らしいから
ソフト修正では解決できないみたいだな
メインデバイスに欠陥があるからプロコンで代用するしかない
もうこの時点でテーブルモード全否定じゃんwプレイによる優劣じゃなくて、ハードウェアですでに有利振りが決まってるとか対戦ゲーもできねぇよww
つ>>259
もうソフト修正では直せないみたいよ?
設計ミスならアプデじゃどうにもならんからね
任天堂だから後からコッソリ仕様変更するんじゃない?
有料じゃなく無償交換で対応せんとクレームの嵐だろうけど
酷い設計ですわwwwww
ギミックに頼りすぎて突貫工事で設計するからこうなる。
付属のジョイコンはテスターみたいなもんだからちゃんと後で出す奴買ってね
流石に全世界でバレまくってるのに、問題を隠し通すことが出来るかねぇ…
こんだけ不具合出たら気付きそうなもんだが
初期不良なら交換できるだろw
頭悪いの?
購入者からの悲鳴がマジで楽しみだわwww
誰に向けて、売るのかミニファミコンも、
コントローラー、小さいし、
あれで、複雑な、操作ができるのか?
つまり、ハードの問題だからソフトではなんともなりませんので改良版が出るまで直りませんよwww
左のジョイコンだけをセンサー位置を変更した改良版に交換すれば対応できるレベル
スタートから幸先が悪いけど無償交換で対応すれば信者が神対応として持ち上げてくれるさ
セットで7000円で売ってる部品を200万台分交換かぁ
200万台のつぎのロットで修正されてるとも限らないからそれで終わりになるかどうかも怪しい
テレビのリモコンとかと同じか、
なら、仕方無しですな、
(アップデートで直せないやつや・・・
設計者誰だよwww
小学生でもわかるだろんなもん
TVのリモコンって受信部分手で塞ぐだけで邪魔できるもんな
また口封じか
たしか日本のイベントでも声優だったかの人が試遊した時にジョイコンが反応しなくて困ってたって話はきいた
返品だーリコールだー言う輩は好きじゃないが
ほんまもんのゴミは言ってもいいと思うのでこれは日本人でも泣き寝入りしなくてもいいと思います
電波設計を舐めてる訳ではなく
ハード設計自体を舐めてるだけ
本当にアホだわ
設計変更したバージョンが出るまで買うべきじゃない
やっぱこのゴミを発売日買いする奴は確実に情弱だな
これがまともに機能しててもゴミだってのにw
コストケチるとろくな事がないな。
値段も高いし。
小松未可子にとんだハジをかかせたのとgifが作られるハメになったのは許されない
いわゆるランニングチェンジだな。設計の不具合をこっそり修正
あれ本体から離れて対面で色んな動きするから途切れ易い
左ジョイコンと相性最悪やで
デバッグで挙がんなかったんだろうか?
またマリオクラブがやらかしてるのかな?
最近のあそこのやらかしっぷりは有名だからなー。
クソブタがネガキャンに必死になってる間に任天堂がセルフネガキャンしてて腹痛いwwwwwwwwwwww
そして修正版を周辺機器商法で初回購入者に買わせて、周辺機器の販売台数の水増しに利用…って感じかな?
初期型はやめとけ
さらにいうとお客を舐めてる
初期型じゃなくても遠慮するがな
今どんな気持ちで朝6時に受け取りするための睡眠に入ったんだろう。
現実は…
返金不可の店で買った人はまさに悲劇だよな
まあ予測できた悲劇ではあるが
・Nintendo Switch 本体 29.980円+税
・Nintendo Switch Proコントローラー 希望小売価格:6,980円+税
・Joy-Con充電グリップ 希望小売価格:2,480円+税
・サンディスク SanDisk Ultra 200GB MicroSDXC Micro SDカード 90MB/s Premium Edition Class10 UHS-1 CardSDXC変換アダプタ付 [並行輸入品] 9650円
・【Nintendo Switch対応】プレイスタンド for Nintendo Switch 1490円
・【Nintendo Switch対応】LANアダプター for Nitendo Switch 3218円
・ソフト1本 4500円~9000円
なかなかうまいじゃないww
そういう段階に見えるだろ?
これね、発売日明日
根性すわってんな
悔しかったら前世代ハードに勝ってみせろよw
『え?そんな当然の事を何で?これは何かを前提に話してる・・・』と直観が働いた
そう言いいながら落っことしてw何故か接続が切れて再接続が必要になった
『は?そんな糞面倒な事態になった事ないぞ。これは絶対おかしい!』と確信した
WiiU切捨て→スイッチ買ってね
初期型ジョイコン切捨て→ジョイコン改良版を買ってね
スイッチも売れなければ切り捨て早そう
サヨッチwww
体など障害物があると、2メートルでもダメだってさ
>>255を読めよ
2メートルからおかしくなり始める
ソフトウェアに問題があれば、発売後のアプデで対応できるだろう
交換してくれたらいいけどねー
その障害物って何だろ?壁?
壁挟んでゲームするのかい?
サポートQ&A
売り逃げーーーー!!!!!!
個別の不良ならいいけど構造上の欠陥だったら
交換どうこうのレベルじゃすまないかも
分解画像でも左右のジョイコンで構造違うっぽいし
覆うと不安定になるのはBluetoothではよくあるが身体挟んだだけでっての何か変だね。
苦多良木の真似?
それが良い悪いはともかくこれはそういう仕様だから全部そう、つまりは交換とか無理だろ
「2mで手で覆わなきゃプレイできんだよ!!使い方わりーのに文句付けんな!!
てか文句あんならプロコン買えや!!」って無理擁護するしかねーよ西君は
だから体だよ。影になることもあるだろ
また、普通にプレイしても切れたり遅延したりするそうだ。WIREDは使い物にならないからプロコン必須と言ってる
横レスすると手で覆うだけでダメだからな
しかも問題は左ジョイコンだけ手で覆われる位置にセンサーがある設計だし
・操作しずらいわ
・誤爆しまくりだわ
・デフォでは単体充電もできないわ
・バッテリ持たせるために電波の出力を抑える必要があるし
・小さいから手で握り込む形になって電波を遮り接続断になるわ
まぁ見事にギミックに振り回されてんねw
流石に社内テストで見つからなかったとは思えないしこれで売り出すのは酷くね
手
掌や指でJoy-Con(左)触らずに操作出来る人は安定するって事
プロコン使えば手で遮る覆う操作方法はまず起こらないだろうからそれで解決すると思うけど
Joy-Con(左)で1-2-SwitchやARMS遊ぶ場合は諦めてくれ。左で安定操作するには人類以外が推奨
机の上下でも効かなくなる
おこたやちゃぶ台
出力の問題だけじゃなく
左ジョイコンだけ手で隠れ易い位置にセンサーがあるからな
小さくてセンサーの配置まで悪いって最悪だぞ
電波弱かったりすると料理用のアルミ製ボウルとかで反射板にしたりするんだよな
HGはスイッチと相性良さそうw
この問題はアプデでは解決出来なさそうな気がするな。
はやく任天堂からの公式コメントが欲しい。
これじゃ折角のゼルダも性能活かせないだろ。
信者なら出来るよな
スイッチ体験ソフトであるワンツースイッチは
本体から離れて色んな動きをする分だけ不具合発生率高そうやな
・本体容量が32GB固定、別売りSDカード必須
・RAMにLPDDR4採用で、実質通信帯域が10年前に発売したPS3の半分以下
・本体に爆熱低性能チップ搭載で、携帯モード時VITA以下の性能
・本体付属コンがプレイ中充電不可&稼働2時間半、別売りProコン高額
・発売日新作ソフトがゼルダと1,2スイッチのみ、発売予定も真っ白
・期待のゼルダはHD振動非対応、AAなし&TVモード時900pの糞画質でさえ処理落ち多発
・発売前から上位版を出す計画発表
・必須周辺機器除いてもPS4と同価格という超絶ボッタクリ販売価格
・バーチャルコンソール非対応
・Joy-Conが不規則に同期切断される不具合多発
amazon抜粋
Nintendo Switch Proコントローラー
この商品の発売予定日は2017年3月3日です。
よう知らんがアマゾンで発売日がロンチになってるようだけど
それすら知られてないってどうなんだろうな
一般人「おかしいのはおまえの脳か左手。医者行ってこい」
あり得ないとは思うが……テストしてないんじゃないかとすら思える。
>>376
乳搾り、クイックドローなどといった体感ゲームは実質的に封印で宜しいかと。メーカーがそういう遊びを提唱している横でデバイスが受け入れない創りって論外っすわ。
よほど情弱じゃない限り普通の人はまず買わない
入信してる人柱が追々レビューいれてくるやろ
分離された状態のそれぞれ独立したJOYコンでの操作を推奨するタイトルは購入しない配慮も必要になってくるかと。
ソフトウェアレベルで解決できる場合とそうでない場合があることすら分からないのか?
ひとまず、お前の欠陥脳味噌にパッチ当ててもらえよ
任天道に入信していないと普通買わないよな
信者と転売屋だけのハード
後ろ向いてやるやついるなら
やってれば?
そこからキミッチの言う「コア層」はこれだけ揃えることになる
モバイル → microSD、モバイルバッテリー
スタンド → microSD、プロコン、モバイルバッテリー、充電スタンド
据 置 → microSD、プロコン、有線LAN
たけぇえええ
ハードがゴミなのは事実でしょ
本当のこと言ったらネガキャンになるの?
通常プレイでプチプチ切れるからこれはおかしいって調査したんやで
「2mが離れている」という豚小屋で頑張れよw
IGN、eurogamer、WiredなどはDMMと関係無いけどな
左のジョイコンはアンテナが手のひらに近いところにあるので、普通に握っていてもアンテナを隠して通信が切れるんだよ
豚小屋は言い得て妙だな
ニンテンドースイッチはさしずめ、豚開閉器といったところか
12スイッチにそういうミニゲーム含まれてそうだがなー
さぁ 震えるがいい
マジ訴えられるぞ
一般人「スイッチの左コントローラーは明らかにおかしい」
豚「おかしいのはおまえの脳か左手。医者行ってこい」
ゴキ「豚・・・現実と戦おうよ・・・」
やっぱゴミだったか
発売後のホームページには「ジャイロ有」だったけどジャイロなんてありません
大不評で使いにくいレベルではなく(Y)に指がぜんぜん届かない欠陥レベル
ただ使える方法もあって手を机の上に乗せた場合な。まさに机上の空論ってやつ
この問題を見てもやっぱろくにテストしてないんだなと納得した
任天堂の公式回答では、環境や使い方が悪いだってさ
完全に届かなくなるのが6mで(これも普通より短い)、2mでも不具合は出る
2mでプツプツ切れ始めるんやで
接待と宣伝費をやたら使うし、すぐグッズとか作るしさ海外に笑われているんだってな。
×日本には
○任天堂界隈には
同じBLE採用製品でも、ちゃんとその仕様を理解して、最適なところに使っているものは何の問題も出していませんよ。
ううん、いいの、ホントは売れないこと分かってるからw
貴方はガマンしないで、泣いていいのよ?w
《 自民党 》が無償で使い続ける超一等国有地
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
あの時のあの人の言葉
さ、このおメロンなんですけどね
はい!質問がありまーす
おメロンはどうやって切りますでしょーか?
プレイもせずにゼルダの評価したってバラしちゃって良いの?
任天堂に怒られるだろ
操作する手の平自体が電波を減退させる障害物な訳だが?
右のジョイコンは正常なのに環境が悪いとかあるか。
明らかな設計ミス。