
「不合格通知」持参でステーキ!精肉店が受験に失敗した人を励ます企画 | RBB TODAY
京都府の精肉店「お肉のスーパーやまむらや」は、13日から31日までの期間限定で、受験の「不合格通知」を持参すると「ミスジステーキ」をプレゼントする「不合格通知ステーキ」企画を実施する。
記事によると
- 京都府の精肉店「お肉のスーパーやまむらや」は、13日から31日までの期間限定で、受験の「不合格通知」を持参すると「ミスジステーキ」をプレゼントする「不合格通知ステーキ」企画を実施する。
- 受験に失敗し、先行き不安になった人を励まそうと考え、不合格通知を持参した人に「ミスジステーキ」を進呈することを決めたそうだ。
- 去年同様のキャンペーンを行ったところ1人で12枚の不合格通知を持参した"強者"もいたという。
※もらえる肉は600円ほどのもの
反応
これ、いいな
第一志望以外にだけ落ちた人もこのサービスを利用できるんだよね?
いいじゃんこれ
昔の不合格通知持ってきちゃダメ?
不採用通知じゃ駄目っすか?(就活生
多分不合格通知より不採用通知のお祈りメールの方が先行き不安になると思う・・・
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 83 Amazonで詳しく見る |
《 自民党 》が無償で使い続ける超一等国有地
あまり知られていないのだが、自民党本部の土地所有者は、登記簿上は財務省と衆議院に分かれている。自民党が約9千万円の賃料を払っている3300平方メートル余りの土地というのは、敷地の7割ほどを占める財務省所有分だけ。衆議院が所有する残る3割、1320・02平方メートルの土地は賃料ゼロ、なんと無償で使っているのだ。
なぜ一部だけが無償なのか。衆議院に問い合わせると、「衆議院が管理する土地を自民党本部の敷地として貸し付けが行われたことはありません。自民党本部の敷地については、現在、財務省が管理する国有地であり、財務省が契約を締結し、貸し付けが行われていると承知しています」(衆議院広報課)と、木で鼻をくくったような答えが返ってきた。
要は、国有地を無償で利用しているが、問題はない。ということのようだ。
だが、大手の不動産鑑定士事務所に問い合わせると、「路線価をもとに計算すれば、自民党本部の周辺の土地の賃借料は1300平方メートルで年間約1億1千万円になります」とのことだった。
3日前の安倍「か、かご?籠池さんですか。私は存じ上げませんし、もしかしたら何かで会っているかもしれないが面識はない」
↓
3日後の安倍「(森友学園の籠池理事長とは)妻を通して面識はありました」
↓
その後の安倍「籠池理事長との関係は答えられません」
【悲報】産経新聞、2年前に安倍首相が疑惑の財務省理財局長との面会をスクープ!
安倍日誌 2015年9月3日
・午後2時2分から12分、内閣府の松山健士事務次官、黒羽亮輔賞勲局長。17分から27分、財務省の岡本薫明官房長、”迫田英典理財局長(※)”。
(※問題の森友学園国有地不正売却疑惑で参考人招致を要求された人物。現国税庁長官)
【 森友学園 】国有地売却で安倍総理「関係していたら議員辞職」 - 読売新聞 2017.2.18 -
安倍首相は17日の衆院予算委員会で国有地が評価額の10分の1で森友学園に売却された事に関連し「私や妻が関係していたとなれば”首相も国会議員も”辞める」と述べた。
↓
『 安倍首相に伝えます 』教育勅語教える”愛国”幼稚園 アッキーも感涙 - 産経WEST 2015.1.8 -
昭恵夫人は14年に森友学園が運営する幼稚園を訪れた時、籠池園長から「安倍首相はどんな人ですか?」と問い掛けられた園児らが「日本を護ってくれる人」と答える姿に涙を浮かべ言葉を詰まらせながらこう話した。「ありがとう、(安倍首相に)ちゃんと伝えます。」
ごめん。
マジでキモイから
いいおっさんがPS4やってるのもキモイけどな
肉貰いたい放題やん
そんなんだからお前は人生の落第者なんだよ
LINEユーザーから詐欺しましたwwwwwwwwwwwwww自演で証拠写メ作って見事に騙せたと言うねwwwwwwwwwwwwww(*´>∀<`*)キャハッ
あっ、垢トレやってるんでTwitterに来てね!もちろんキ☆ミ達のは盗ったりしないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
@nisheyann
>いいじゃんこれ
落ちこぼれのくせになんだこの上から目線・・・
こういう時にしか粋がれない民進党くん可哀想
共謀罪についてどうです?
民進党議員のお金の受け渡し(在日から)については?
不採用は紙面では間違いなくこねえ
俺落ちたことないから分からんわ
合格.採用されたら間違いなく来るよ
義務教育の後万年ひ○○もりだからねスメアギルは
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こりゃ岡山王60
俺は生きるぞお前が9田☀や
ラティクスの好物だしな
読売新聞は大手町でひと坪600万円の土地を83万円でそれぞれ国有地の売却を受けていたとし、
更にある書籍から引用する形で読売新聞は当時の首相などに直談判して交渉を進めていたと記されている。
でも、合格の場合は入学に関しての書類と一緒に来ると思う