
ディズニー史上初、ゲイのキャラクター登場 | ニコニコニュース
実写版「美女と野獣」に、ディズニー史上初めて、ゲイ男性のキャラクターが登場することがわかった。1991年に公開されたアニメ映画の実写リメイク版となる同作に登場する、ガストン(ルーク・エヴァンス)の右腕的存在であるル・フウ(ジョシュ・ギャッド)が、ディズニーにとって初めてのLGBTQ(レズビアン、ゲイ、...
記事によると
・実写版「美女と野獣」に、ディズニー史上初めて、ゲイ男性のキャラクターが登場することがわかった
・1991年に公開されたアニメ映画の実写リメイク版となる同作に登場する、ガストン(ルーク・エヴァンス)の右腕的存在であるル・フウ(ジョシュ・ギャッド)が、ディズニーにとって初めてのLGBTQキャラクターなのだという
・このニュースが発表されたあと、3月1日、ジョッシュはツイッターでこれが事実なのかどうかファンに尋ねられると一言「これをとても誇りに思うよ」と返信した
・実写版「美女と野獣」に、ディズニー史上初めて、ゲイ男性のキャラクターが登場することがわかった
・1991年に公開されたアニメ映画の実写リメイク版となる同作に登場する、ガストン(ルーク・エヴァンス)の右腕的存在であるル・フウ(ジョシュ・ギャッド)が、ディズニーにとって初めてのLGBTQキャラクターなのだという
・このニュースが発表されたあと、3月1日、ジョッシュはツイッターでこれが事実なのかどうかファンに尋ねられると一言「これをとても誇りに思うよ」と返信した
この話題への反応
・美女(野獣)と野獣(先輩)
・美女と野獣先輩はほんと草
・せっかくのディズニー映画を野獣先輩っていうのやめてください。何でもしますから。
・まずいですよ!
・まずいですよ!
・美女と野獣先輩で同性愛 野獣先輩は女の子
・あのちっこいやつに名前があったんだなあと。
・自分から(風評被害に)突っ込んでくのか...(困惑)
・美 女 と 野 獣 ( 意 味 深 )
・二人は幸せなキスをして終了
figma オーディンスフィア レイヴスラシル グウェンドリン ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 17.03.04
Max Factory (2017-09-30)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
試験にでるで
そんなもん、勝手に隅っこでやってれば良いのを、一々公言したりして認めろ認めろとかってある種逆効果なんじゃないかと思ったり。
最近のディズニーは、あからさまに女主人公を中心に置いた作品を増やして、LGBTだ人種だで配慮してます的演出に努めてるよな。それで、SWをクソ化させてファンからそっぽ向かれてたら世話無いわな。
┏━━━━━━━━━━━┓
┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
┏┛┗━┓┃┃
┃┏━┓┃┃┗━━━┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛ ┏┛┗━━━┓ ┃┃┃┃
┃┏━━┓┃┃┃ ┗┓┏━━┓┃ ┃┃┃┃
┗┛ ┏┛┃┃┃ ┏┛┃┏━┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┏┛┃┃ ┏┓ ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┗━━┛┃ ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛ ┗━━━━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛┗┛
ホビットやドラキュラZEROの人だね
今度、ディズニーランドにもアトラクションが造られるぞ
ベイマックスも
誰?
ガストンの目的がビースト退治での名声狙いに絞らないと
ベル狙いなら嫉妬してガストンの邪魔を始めるぞ
SWファンから評判悪いのってep1~3でep7はep4~6リスペクトでむしろ評判いいぞ
ハリポタ舞台の黒人ハーマイオニーみたいな特別枠を感じてなんか嫌だわ
この流れでロリコンも認めてこ
あの兄貴だったら良かったのにな
名前出てこないが
はちまに24時間ほとんど張り付いてる顔文字野郎
○ねばかり言う○地○だ
ときどき俺のケツ○○コ何のためにあるとか
ぶち抜いてくれとか言うてる奴
悪いが俺は
ゲイでもホモでもない!(´・ω・`)
ただのドMだ!(´・ω・`)
だが俺の尻マ.ンコは
〝しおり〟だけのものだ!(´・ω・`)
待っていたぞ榊遊矢!(´・ω・`)
迫害して絶滅させなきゃ
コワイゲイにも言えよ
みんなにやさしいどんな人種も分け隔てしない融和的な内容の古典がスタンダードになりそう
ふざけるな!掘られたらどうすんだ!
あいつらはやめて!って言うとなおさら興奮して腰振るんだよ!
最近は同性愛者の人達が権利を盾に色々な場所に無理やり出てきて好き放題やるから嫌いになったわ
ビデオ見て女でシコるのは低俗な趣味なのに?
世の中狂ってるなw
差別しなけりゃ権力を使う事も無かっただろうな
何見ても男と女は絶対にいるだろ
枠とか馬鹿なん
お前みたいなのがそっぽ向くならみんな歓迎
ホモ特権すごいなアメリカは
ホモと名乗れば就活も昇進も楽々なんじゃないか?
普通の人間なら化物退治は正義と思うだろ
悪人じゃないのになぜ殺したし
美女がのけものにされる予感がする
ディズニーはLGBTがギャーギャー言う前から女主人公ものシリーズとして作ってたから
そこに文句言うのはメイドカフェに男を雇えみたいなやつやLGBT団体SWとやってること一緒だろ
それこそアナ雪だってどこぞに「ご配慮」されてるからエルサが恋愛できなくて家族愛のごり押し
だしビアンが百合百合うるせー
LGBT系SJ特に腐が多いけど
「男女もの作品にLGBTをゴリ押し」するのがポリコネ活動だと思ってる
同性愛作品に必ずノンケ(明らかに判るような描写をしたうえで)
を出さなきゃいけないようするなら公平だがな、やつらはそんなことしない
自分が主役じゃなきゃ気がすまないくせに、自分で創作しないで口だけうるさい
特権をもらいたいが為に差別をしてるくせに何言ってるんだよ
差別しない人間ってのはな「自分を差別する人間」も差別しないんだよ
敵視してポリコネ振りかざしてる時点で差別してるのはLGBT側
最近はグラミーやオスカーに黒人がノミネートされないだけでも文句が出るしなにか履き違えてるんじゃないかと
Qの立場ならロリコンも認めてもらわないとな
>>49
どういう話か知らないのかよ
現代で実写映画化なら出てくるのは当然だろ
むしろ排除する方が不自然だろ、詰め込み過ぎも良くないけど
アジア人はホモ以下かよ
差別だ
嘘つけ
単純に映画として面白くなかっただろ
ひでぇなオイ
とりあえずホモはしんどけ
しかしガストン似すぎてて草
頭おかしいんじゃないかお前
同性愛作品なんかノンケが原因で破局する映画ばっかりじゃねーか
ゲームとかでもフェミ団体が騒いで美女キャラがいなくなるの本当に嫌い
LGBTと言うよりホモが強いんやな
レズなんか細々とオリジナルで作っとるで
ノンケを悪にしないと差別があう世界っていう設定が成り立たないから
ピクシブのNLの記事にはりついて永遠
ノーマルラブは差別用語と書き込みしてるのも腐と百合
設定もクソも差別してきたのは事実だろ
日本の女主人公は今SJWと腐ェミのせいで地獄の状況なんだよ
まともな女主人公向けは大昔のものだしましなのもディズニーぐらいだから許してくれ
手を握らないぐらいのが魅力だったシリーズが○ロのゴリ押しシチュ系で完全に
女主人公もの馬鹿にするタイプのネット漫画・スマホ系のノリ
2分もかからない高いDLCをフルボってだけで売ろうとする・パヨク反日シナリオ化
女主人公ゲー(旧作が女主人公モノだしてるから)を出してほしいと言っただけで
俺女の腐がいらねーといいだして暴言・百合厨ののっとり・女児向けは男性向け化
あーアティ先生とかぐハム子とかぐらいのノリの女主人公が選べるゲームがしたい
むしろ散々オモチャにしてる立場だろ
悪い事は言わないからもう卒業して二度と関わるな
お前はもうダメな思想してるから
ハム子とか黒歴史やんけwwww
女主人公好きはシンデレラストーリーも好きだけどヒーローみたいに強い女子が好きだし
守ってもらうというよりは自分が男キャラを守りたいみたいなのが好きな人が多いので
男に依存する話とシンデレラストーリーを曲解したり
SJW系自称ジェンダー論者にありがちな女尊男卑フェミとは混同すんなよ?
NL好を差別するために自らノーマルラブ呼びを広めてる腐と百合のマッチポンプだぞ
よっぽどお前に都合が悪い事実なんだろうな
日本なんかLGBTってのが流行る前から普通にホモキャラ扱ってんのに
こいつらは考え方が極端だからまともな考えが出来るわけない
そういう陰謀論って何処から出てくんの
都合が悪くなるような要素何処にあったんだよ
なんかの賞を取ったキャロルって映画は同性愛者とか関係なく楽しめたぞ
女主人公の作品を増やす?
元からある白雪姫もシンデレラも眠れる森の美女もリトルマーメイドも美女と野獣も女主人公だろ
性的指向は趣味でもなんでもないだろ
じゃあ男が女を好きになるのは趣味なんか?
ビデオみてシコるのと恋愛を一緒にするやつって頭悪すぎ
オタクはまともな日本語もできないのか…
意味不明
なお、日本のアニメは萌え豚向けの下品○ロばっかりの模様
男にも女にもLGBTにも枠なんてないのではー。どの作品にもでるのおかしいって、なんで"出すぎ~"みたいなことになるんでしょうか。男キャラがいて女キャラがいて、LGBTキャラがいて、おじいちゃんキャラがいて、おばぁちゃんキャラがいて、動物がいて、みんないて、それでなにがおかしいのでしょうか…
お前も何いってんだよポコチンが