
部屋のテレビが盗聴器、携帯通話とデータを暗号化前に入手…ウィキリークスが暴露した米CIAの諜報手口
【ワシントン=黒瀬悦成】内部告発サイト「ウィキリークス」は7日、米中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する大量の機密文書の公開を始めたと発表した。「米情報機…
記事によると
- 内部告発サイト「ウィキリークス」は7日、米中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する大量の機密文書の公開を始めたと発表した。「米情報機関に関する最大規模の情報暴露だ」としている。
- 文書は全部で8761点あり、CIA本部のサイバー諜報センターのネットワークに所蔵されていたものだという。
- CIAが独自に開発したソフトでスマホやコンピューターをハッキングしたり、インターネットテレビを盗聴器として使う新技術について記されていら。
- また、メッセージアプリの暗号化技術を回避し、音声やテキストによるやり取りを暗号化される前に入手できる技術も確立されているという。
- CIAが開発したソフトを使えばネットに接続しているテレビをハッキングして電源が切れている状態を装って周辺の会話内容を盗み聞きすることも可能だという。
反応
これからは何でもネットとつなげる時代になるけど、こういうのは大丈夫なんだろうか?
ノートパソコンについてるカメラが、見るからに危なそう。
ヤバイ!
俺の私生活がCIAにバレちゃう~!
トランプ「こうやって俺の電話も盗聴されていたんだ!」
公平に暴露するのなら、ロシアの諜報機関に関する情報も公開すればいいのに、偏ってるんだよね。
Wikileaksでは、はっきりサムスンのスマートTVと書かれてるのに、日本のメディアはサムスンという会社名を出しませんね。
こういうの聞くとPCが突然謎の計算し始めてプチフリーズしたとき「ハッキングされてる?」
っておもうようになるよね
![]() | ゴーストリコン ワイルドランズ 【CEROレーティング「Z」】 (初回生産特典 追加ストーリー「ペルー・コネクション」ダウンロードコード 同梱) 数量限定特典サウンドトラックCD 付 PlayStation 4 ユービーアイソフト株式会社 2017-03-09 売り上げランキング : 12 Amazonで詳しく見る |
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
CIAも大変だ
1コメ打つのに必死だなwwwwww
俺のハックしてもなんもねえぞ
CloudFlareはNSAが関与してるからIslam系サイトの開示請求時に「答える立場にない」と返答されることがあるし
みんな見られてる
日本も堂々とやっちゃえば?アメリカ公認やぞ
スピーカーをマイクの代わりにして盗聴を行う
ただし、TVは見てない場合に限られるけど
ただ金になるアイディアとか平気で盗む恐れは強いんだよなCIA
困るのは発明家と犯罪者、テロ組織だけ
豚イラ
俺の性癖がーって誰得なんだよ
江戸っ子?
まあ俺の会話内容チェックする時間がもったいないと思うけど
あワード検索か
こんなのが同盟国か
自分かよ
オナ○ー。爆笑
当たり前だろ 節電しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
らりるれろ!
らりるれろ?
興奮するぜ‼
気に喰わないワードとかNGに登録したい
リモコンに検索で使う音声認識用のマイクついてる機種とかある
↑
マイク付いてるTVなんて殆どないだろ
何かやましいことでもあんの?
原始人にでもなってろ
何を爆笑しとるの?頭大丈夫か?
実際に試してるから知ってるがSkypeは盗聴されてる
公開してない新規の自鯖を立ててURLにリクエストパラメーターを付けて友達にSkypeで送ると言う実験をしたことがある
結果を言うと友達以外のIPでリクエストパラメーターが付与された状態でアクセスがあった
リクエストパラメーターが付いているということは第三者が会話内容を覗いてないと不可能だからな
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
情報捜査員の目の前でやってるという興奮を得る高等プレイが可能なわけだな
違反?!警察来るの?!ってガクブルしてた思い出
普通マイクとか付いてないだろ
ッキングかな?
CIAに知り合いでもいれば性癖把握されるのはちょっと嫌かもしれないが…
何やってんだCIAホラ見とけよ。よく見ろよホラ、逃げんなよぉ
ホラ、見ろよぉ(ぶらぶら)
見ろよ~。なんだよぉー、ホラ見ろよ
それな
LINEも流出してたし、韓国企業なのに使う
俺は友達もいない、一人だから使わないけど
まじやべー(棒)
CIAちゃん ハァハァ アッァー!
盗聴してもらうとか最高やん
やっぱここの連中ってゲームやってな(ry
やってますよみたいな文書見せられても
ふーんとしか思わない
犯罪者の情報を集めてた事にしないと
天才の名が泣くな
lineが韓国製とかまだ言ってんの?
あれ純国産だけど
昔は南アメリカとかでもっと色々やってたんだし
韓国企業の日本法人だっけ?
にしても、ウィキリークスて米国の事ばっかりだね
別段、スパイ活動してるのは米国ばっかりじゃないと思うんだけど、そこら辺裏がありそうな感じ…
にしても、スマホのアプリで個人情報ばらまいてるのに、今更騒いでるのも変なの感もある
アプリは国産だけど、経営は韓国だから2人とも間違ってない。
ただ、金の流れは韓国にいくみたいだし、そう考えるとポストLINE(日本経営)が出てきて欲しい
盗撮だっけ?
何をいまさら
>日本のメディアはサムスンという会社名を出しませんね。
インターネット接続のテレビの身近な例として出しただけでサムスンのみ該当するわけじゃないから当然だろ。
あっ…(察し
windowsの場合はずっと前から個人情報の吸い出しをやってる
10では規約としてユーザー自身が認める形になっただけ
ラインは韓国政府に見られてる
たまげたなあ
昔から通信の傍受は試みられてて実現したら圧倒的に優位になるし、国でも企業でも個人でも対テロでも対国家でも
サムスンのスマートTVについては、発売当初から指摘されてた筈だけど
もっとおはようからおやすみまで暮らしを見つめてくれよ
眉に唾つけるか
早いし楽だし莫大な無駄情報整理する必要もない気がするんだけど
きっと俺の頭が悪いんだな
>日本のメディアはサムスンという会社名を出しませんね。
サムスン製TVのバックドア利用されて漏洩なら別に驚くことじゃなかった。
端子に挿したヘッドホンから音を拾うみたいな記事みたことあって
スピーカーとかからかなと思ったのに・・・。
何故オンボロイドOSまで作ったのか考えろよ
コレがホントのdon't hack meなんちって
何で今更