記事によると
・複数のニンテンドースイッチユーザーがWi-Fiの接続問題を報告している。
・海外のスイッチユーザーは掲示板で、eShopのトレーラーのバッファリング時間が長いことや、電波の弱さ、ダウンロードの遅さに対して不満を訴えているという。
・任天堂のサポートセンターは問題の解決方法として、Switchの電源を一度落とすこと、家のネットワークを再起動すること、新しいインターネットに接続すること、スイッチをルーターに近づけること、スイッチを金属製の物体から遠ざけることなどをあげている。
それでもダメならルーターのファームウェアが最新の状態に保たれているかを確かめ、ルーターを最初の設定に戻すことなどを提案している。
・複数のニンテンドースイッチユーザーがWi-Fiの接続問題を報告している。
・海外のスイッチユーザーは掲示板で、eShopのトレーラーのバッファリング時間が長いことや、電波の弱さ、ダウンロードの遅さに対して不満を訴えているという。
・任天堂のサポートセンターは問題の解決方法として、Switchの電源を一度落とすこと、家のネットワークを再起動すること、新しいインターネットに接続すること、スイッチをルーターに近づけること、スイッチを金属製の物体から遠ざけることなどをあげている。
それでもダメならルーターのファームウェアが最新の状態に保たれているかを確かめ、ルーターを最初の設定に戻すことなどを提案している。

Switch、一部のプレイヤーがWi-Fiの接続問題を報告 - はちまch
海外ゲームメディアのPolygonが伝えているように、SwitchユーザーはGameFAQs、NeoGAF、Redditといった掲示板で、eShopのトレーラーのバッファリング時間が長いことや、電波の弱さ、ダウンロードの遅さに対して不満を訴
反応
・オフラインなら全て解決さ(投げやり)
・スプラトゥーン2…
・なるほど、スイッチのスイッチを切れば良いわけか!
・うちの妹が買ったスイッチ、既にジョイコンの左が一切反応しないんですが
買った店に言ってみたけど、始めは動いてたなら初期不良じゃないから公式サポートに問い合わせてくれって言われた
・うちの環境でもテレビラックくらいの板に囲まれてる所にSWITCH置いてると、確かにwifiの感度が1~2くらいで、そこから出すだけで感度MAXになるのでビックリしてたけど、やっぱ問題報告されてるのね
・そういえばスイッチのWiFi感度よえーわ
iPhoneとか余裕で3本なのにスイッチはギリギリ
・昨日からwifi全然ダメだーってなったけどswitchってルーターから2~3mくらいにいないと接続きついってほんとなん
・スイッチwifiでゼルダDLしたけど家出た時点で40%だったな…合計で8〜10時間くらいかかるんじゃないか…
・SwitchのWiFi弱い問題はそのうち改善されるのかな
・この性能でVITAより1万も高いって
ぼったくりだろ、同じ値段で出せや
スプラトゥーン2とかマリカーとか無線で遊んだらラグやばくなりそう
有線で遊べる環境を一応用意しておいたほうがいいかもね
Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4
posted with amazlet at 17.03.08
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
ありゃ買ったやつ地獄見てんだろ
素晴らしかった!(´・ω・`)
ウルトラマハードは格好いい!(´・ω・`)
遊戯王オワコン?(´・ω・`)
言いたい奴は何とでも言いな!(´・ω・`)
俺は遊戯王シリーズ以外はゴミクズに等しい!(´・ω・`)
まだレンガの方が売れるわ
別に安くもないというね
遊戯王を取り上げろ糞.はちま!(´・ω・`)
ルーター再起動しなきゃならんの?
囲みや敷居ある所に置いてwifiの感度が1ってお前
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ネガキャンがお仕事の底辺はちまバイト(笑)
ネガキャンがお仕事の底辺はちまバイト(笑)
ネガキャンがお仕事の底辺はちまバイト(笑)
ネガキャンがお仕事の底辺はちまバイト(笑)
ネガキャンがお仕事の底辺はちまバイト(笑)
あっぶねえ買う気なかったわ
買ったお店に持っていけば大丈夫ですか?
任天堂に直接送ればいいですか?
なんでデフォでついてねーんだよ、熱帯やるならありえないやろ
聞き手・西村宏治、新田哲史(2017年3月4日00時08分 朝日新聞DIGITAL)
>――社長が重視したのはどこですか。
> 「価格です。テレビがなくても遊べる性能や独自のコントローラーなどの機能を譲らず、
>いかに価格を抑えるかを考えました。その分、例えば、包装はムダなものをなくしています」
> ――他のゲーム機と比べ高いとの指摘もあります。
> 「性能が違うので単純に比べられないし、必ずしも高いという声が多数だったとは思いません。
>原価低減の努力もするので、将来的には(値下げを)考えていけるかもしれません」
ブレーカー落ちたとかならともかくなぁw
(2017年3月4日 22時8分 BUZZAP!)
>Tegra X1をベースにした「NVIDIA ODNX02-A2」、Samsungの2GB LPDDR4 DRAM「K4F6E304HB-MGCH」が2枚、BroadcomのIEEE802.11acデュアルチャネルおよびBluetooth 4.1対応のチップセットなどを搭載。スペック的には2015年発売のGoogle製タブレット「Pixel C」とあまり変わらないことが分かります。
>Androidタブレットとあまり変わらないハードウェア構成となっていることがよく分かるニンテンドースイッチ。製造コストを抑えてあるため、うまくすれば年末商戦期に値下げできる可能性なども十分に考えられそうです。
どうすんだよ?この欠陥品
公式でも真実言ったらネガキャンwww
お前が一番わかってねーじゃんかw
WiiU、3DSより劣ってる
任天堂「お前のルーターが悪い!」
任天堂しか得をしてない、ユーザーは不利益ばかり
ジョイコンが反応しない?ルーターに近づけんなボケ
こいつガイジかよ
Vutaのほうがスイッチよりはるかに低性能だぞ
有線をお勧めします!くらい言えよ
サーバーが重いだけって可能性はないのかな
パーツの問題とかだったらやばめ
アップデートではどうにもならない
Wi-Wiってなんだ(´◉◞౪◟◉)
基本、無線はオマケであり有線で優先してやれって言ってるんだよ
これだから低学歴のGKは・・・
一般人なら常識だろ
マジ?今それ知ったわw
はーあり得んww
解決になってなくね?w
ワイワイでちょっと笑っちまったじゃねーかコラ
わいわい7アケアカにあったよなコラ
遊ぶぞコラ
DQHのフレームレートはVita以下だったけどね……
電波干渉してコントローラー使えなくなるだろこのゴミハード
クッソワロタwwwwwwwwwwwww
↓
スイッチをルーターに近づけろ!
ジョイコンが繋がらない
↓
スイッチをルーターから遠ざけろ!
マジで常に電波2本ぐらいだぞ他の機器全部3本なのに。安い中華タブですら
これ色々ケチってなかったらPS4よりも高くなってたんだろうな
まぁ、既にプロコンが必須レベルだからそれで7500円高いけどな
公式からの動画配信でレクチャーしてくれよ
墓穴掘ってんなよバーカwww
買ったバカは息してるのか?耐えろ!w
ゲーム発売スケジュール
Nintendo Switch ゲーム発売予定 32本
03月 三國志13 with パワーアップキット
04月 みんなでワイワイ!スペランカー、マリオカート8 デラックス
05月 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
06月 0
07月 0
08月 0
09月 0
なんでAOSS対応してないんだよwwwwww
不具合の宝石箱やぁ~w
本当に酷いな任天堂
クソハードすぎだろ
確かにVutaはみんなが認める低性能だな
A 本体の近くに電波干渉する機器はありませんか?
本体とJoy-Conとは無線(Bluetooth)で接続しています。
そのため、電波を発信している機器など、電波干渉を引き起こす機器が本体に近づきすぎていると、Joy-Conとの通信が不安定になる 場合があります。
(電波干渉を引き起こす機器の例)
・電子レンジ
・コードレス電話
・無線アクセスポイント
・USB 3.0で動作している機器(※)
機器の電源をOFFにしたり、場所を移動したりして改善するかお試しください。
尚、fpsはvitaのほうが高く安定してる模様
まさにあちらが立たねばこちらが立たぬ欠陥商品
改良型を待つべし
いまどんな気持ちなんだろう
公式が混乱してるぞ、ヒーラーはどこだ
トラブルシューティングやる気ないやろ
これはPS4でゼルダ出せと言われても仕方ないレベルw
馬鹿過ぎるwwww
ユーザーが太れば感度が良くなるぜ。デブの感度は間違いないぞwww
スイッチがこっちに合わせるんだよ
どこまで殿様根性が染み付いてるんだ
宗教だから察してよw
公式じゃない有志の動画
日本でやると返品できないぞ
初期不良やひどい障害は小売のサービスで交換してくれる
任天堂は何もしないのに
解決策はないって言ってるようなものだな
自分は悪くない、周りが悪いの連呼やんけ
スマホやら他のWifi接続したゲーム機は全く問題発生しないんだが
Nintendo Switch Dock Has Been Pulled From The Nintendo Store
(任天堂スイッチドックは任天堂ストアから引き上げられました)
ドック、回収へ。日本ではそのまま売り逃げする模様。まさに詐欺天堂
やる気がないんじゃない。
できないんだ。
これ、スイッチ買うような情弱はサポートセンターで無限ループの質問責めになるよな。
岡山玉島任豚王もさしもの惨状にブヒブヒイグイグブヒッチオン???wwwwww
GK乙!
半分は中国に転売されたというのに!
しかも画面に傷有りばかりのが・・・
岩田神に祈りを捧げるとすべて解決するというのに
wi-wi wi-wi wi-wi うぃ-うぃ うぃ-うぃ うぃ-うぃ・・・
なに言ってんだおめー(´◉◞౪◟◉)
いやそらその可能性は0ではないよ?w でも今までその家ではルーターなんかは
普通に使えてたんやからwwwwwwwwwwwwwww
???詐欺豚やんけ狂豚信者もブヒブヒイグイグブヒッチオンマッタナシやん???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有線でつなぐには別売りのアダプター買わないといけないけどね。
全部が全部じゃないにしてもその上でなお調子悪いってのもあるんじゃないの
キズ問題もシャレになってないからなあ・・・
日本人は奥ゆかしいから「自分の扱いが雑だったんだ」って思っちゃうけど
海外は普通に「普通に扱って傷つく設計がおかしい」って合理的に考えるからね
あと日本は保護アクセサリーが異常に売れるから、
そこの市場で稼げないのは困るって考えがあるんだろうな任天堂的には
ジョイコンが反応しない時はルーターに近づけちゃダメ
スイッチを遊ぶ時は保護者かお友達、もしくは足か何かでルーターの位置を移動させながら遊んでね♪
それやったらひょっとしたらちょとマシになるかもしれない
って程度だろこれ
買ってもいないのに褒める豚
買ってもいないのにキレるゴキ
設計は海外に丸投げなのかもしれんけど
その通りだな
これ、ぶーちゃんがキレる案件だもの(´・ω・`)
LANポートなんか付いてて当たり前なんだが付けないのが悪い
あんなドックスカスカで付けるスペース位あるしそんな高いものじゃねえだろ
だから日本での販売台数は半分以下だな(´◉◞౪◟◉)
またしても別売パーツ地獄高額堂でぇすね?w
買ってもいないVITAにキレる豚
VCごときでいちいち本体買わせようとすんな
こういう欠陥品を子供に売り付けてるからだよ。
ここまで任天堂の謝罪無し
蘇生カード(遊戯笑)でデッキ墓から馬鹿ひきづりだしてこいよwwwwww
「天国で永遠のバカンスを楽しんでいます!」
箱○の時より酷いと思う
ロンチ、Q&A含めて
これは「Vuta=豚」って意味なのか?
なら、性能は低いだろうなw
多少の欠点はむしろ上り目だし伸びしろ有って事で多目に見てくれよな!(´・ω・`)
PS4は既に完成されてるからそういう楽しみは無いよな!(´・ω・`)
無線の混線の防止のためにルーターから離せって、つい先日書いたばかりですよね???
あのサポートも見事なまでの仕様矛盾だったけど、ようやくそれに気づいたのかな?
スプラ2出る時に荒れまくるのが見える
あ、使い回しのマリカでトラブル連発か
本体熱暴走→冷えピタ貼って修正可能
joyコン接続不良→はんだ付けで修正可能
ドック画面ガリガリ→ドックの前面をえぐり取って修正可能
次々と不具合が潰されてしまってスマンな、ゴキちゃん
あの動画はやし立ててんのって買ってない奴ばっかだな
黄金のマリオ像とかユーザーに売りつけかねん
携帯できない
なんで付けないないのか任天堂のLAN嫌いは異常
据え置き機を自認しててLANポートが無いのが不具合としか言いようが無い
ドックに入れると本体画面に傷付く糞設計ってわざとだったんじゃね?
普通の技術者なら発売前に確実に直す問題だし
欠陥品とわかってるから買った人が売れないようにする罠
でもお前も買ってないじゃん
最初から壊れてるハードでサポートも糞も無いだろ
A.TVモードの場合は、Switch本体から送った入力信号がテレビで内部処理されてから、映像や音声として出力されます。そのため、操作に対して映像や音声が遅れることがありますが、これは故障ではありません。
テレビによっては、「ゲームモード」など、テレビ内部の処理時間を短くする機能を備えたものもあります。
くわしくは、お使いのテレビの取扱説明書をご覧ください。
問題ない
試すまでもない、もしくは試す意味のないことまで含まれとるけどなコレw
めんどくせえw
不具合まみれでさしもの狂信豚もブヒブヒイグイグブヒッチオン???してるやん馬〜鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
「ええと…ルーターに近づけてね」
「joyコンが繋がらないんだけど?」
「……ルーターから離してね」
「もひとつ質問いいかな」
「ネット 繋がらないんだけど?」
「……ルーターに近づけるんだよ」
2週目も売れると思うなよ?詐欺師集団!
このサポートチーム、全員解任して新しく選任し直せよw
欠陥じゃないパーツないよな?
あのーブルスク化も熱暴走なんですけど
は?糞ハードのせいなのになんでルーターまで戻せなんだwwww
もうちょい他から記事探してこいよ
まず、環境整えよ。
任馬鹿「それください!
ナニコレ
テレビが悪いと言ってんのか?アホかよ
三番目、電波法違反で犯罪です
任天堂が新たな型番で技適取るか、技適取った周辺機器が作られるまで待ってください
任天堂にお金振り込めるんだから嬉しいでしょうけどね
今までの任天堂の中で最高のハードができた。
WiiUは許された……?
せめてドックの有線を標準化にするべきだった
任天堂お得意の「俺は悪くネェ!」理論。
ハード設計ほんま下手
そりゃスイッチのゲームの体験版って容量少なそうだもんな
速くなきゃ嘘だ
何が起ころうとSwitchは完璧な存在なのですから
もみたそ〜
ホーリーばっか撃ってて回復してくれません><
違反ではないよ、電波法もう一度勉強しましょう。
そう、任天堂スイッチならね
スイッチをルーターに近づけてスイッチ・・・
スイッチをルーターに近づけてスイッチ・・・
届かない電波
Uで気づけよニブイ?だなwwwwww
証拠に見せたらええんやが、レシートはもう処分したんや。プチ切れたやからあんなクソハード二度と買うかッ!ってなぁ。ゼルダはホンマに面白かったで。だけどなぁ、グラが悪いや。見苦しくてな……。まぁ、そんなもんやろ!
尚且つジョイコンの電波が干渉しない丁度良い位置を探しましょう
どう考えても機械的欠陥だろあれ
この場合は、約束されしイグイグ祭りでしょ!???もブヒブヒイグイグブヒッチオン???してるしなwwwwwwwwwwww
技適マークついてる機器(申請されたモジュール)を改造して運用したら普通に違法だよ
|ルータが悪|/妊_娠\ |ルータが悪 |/妊_娠\|ソニーが悪.|/妊_娠\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|^-O-O-ヽ|  ̄ ̄|| ̄ ̄|^-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|^-O-O-ヽ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:ソニーが悪い
ネットは有線LANアダプター買って繋げろ
コントローラーはプロコン買って繋げろ
これで解決しただろ
ゴキブリって頭わりーな
ジョイコンが反応しない? → ルーターや他の電子機器(本体含む)から離せ
wifiが繋がらない? → ルーターに近づけろor別売りLANアダプター買って有線でやれ
ジョイコンが操作しにくい? → 別売りProコントローラー買え
ソフトが少ない? → ゼルダ1本で満足なはずだからあえて抑えた
ブルーorオレンジスクリーン? → 信仰心が足りない
初期に不具合が起こらなくてもいつ起こるかわかりません
そこを勘違いしないようにしましょう
無線通信の接続不良を導線いじって解決するのにアンテナには一切触らないでいいのか?
それは無線というかジョイコンの設計のミスなのでは・・・設計ミスなの?
プロコン未対応のソフトもあるんだけど
お前買ってないから知らないだろそういうこと
お前ら豚が屁理屈こねてる間に不具合まとめ動画伸びまくってるぞ~。
クソワロタwwwwwwwwwww
そういやJOYコンの接続問題もあったんだったなwwwwwww
他のハードに触れたら失神するんとちゃうかw
それ全部買ったらおいくら万円?
デフォで無線しかないゴミなのが悪い
でも、これ買うって決めたのは
頭の弱い自分自身だから、アキラメロン
クッソワロタwwwwwwwどこだよwwwwwwww
何メーター、何センチ、何ミリ???
俺らバカだから、具体的な数字を出してくれなきゃわからないよ。
早く教えて、任天堂さん。
買った???がわめくのが悪いとか言うんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
欠陥商品にも程がある
×ゲーム
×通信
×操作性
×価格
自分で調べて考えてください。
Q:技適マークが付いている無線機を改造するとどうなりますか?
A:技適マークが付いている無線機を改造すると、技術基準適合証明の効力が無くなり、技適マークが付いていない無線機と同じ扱いになります。
このような無線機を使用すると、電波法違反になる恐れがあります。
詳しくは、最寄りの総合通信局へお問い合わせ下さい。
有線には別売りが必要
なんなのこのハード
あの爆熱Tegraを抑えるのは無理。
砂糖と塩を間違えます。
マジか、ジョイコン接続不良な上Wi-Fiも問題があるなら俺はVITAでいいや
修理と改造の違いも分からないのかよwwwwww
あかん腹痛くなってきたw
あんたの言ってるケースは改造だな
そんくらい馬鹿でもわかるよな
マリオカートやスプラが出たら地獄絵図かもしれんな
技適申請された状態が現状の販売されてるものなんだから
そこに手を入れたら故障の修理じゃなく改造だよ
ばかなの?
ルーター「お前の席ねーから!」
修理って事はスイッチは初めから壊れてんだ?w
これはswitch擁護に見せかけた巧妙なディスリ
修理の意味も知らないのかw
爆熱がアップデートで本当に治るの?www
本当にこいつらはゲーム業界の癌細胞だわ
開発者「コストカットするなら有線LAN外しましょうか」
たぶん開発者も馬鹿しかいねーから
それでよくオンライン対戦ゲー推していこうとするもんだわ
スプラ2もだけど、どうせスマブラも出すんやろ? 大丈夫かいな……
これ、スイッチでの無線LAN回線でのネトゲのプレイ自体が不可能なんじゃね?
ドラクエ11のスイッチ版がもし発売された場合、有線LANアダプタ同梱版が標準になるのかな?
これボンバーマンのくそラグクソゲーの件やっぱりニンテンドースイッチ本体が原因なんじゃないか?
バカだと出来ないと思ってるお前がバカ
本体に余計な機能つけてもユーザーの負担が増えるだけ
カジュアルゲーマーは取り回しの良い無線接続が一般的だし、有線接続が必要な人だけ別途買う方がいいだろ
って力説してたファンボーイは息してるか?
修理ってやっぱり壊れてんじゃねぇかw
突貫工事のせいで、デバッグ環境の整備が間に合ってないんだろうなぁ
冬に問題起きてたら夏場は絶望的だよ
センサーやファンをちょっと弄った程度では無理
任天堂が今こんな不具合出してて夏場のテストなんかしてるとは思えない
そりゃ任天堂に大甘な評価基準の9.8は誰だって信用出来ないからね。
それが普通の意見なんだろうに、この理屈を捻じ曲げる回答してくる公式も悪い意味で凄いと思った
爆熱Tegra甘く見るなよ
なんかやばいハードなんかな
今回はコストカットを最優先にしましたって社長が動画で拡散してる馬鹿企業だよw
まるで任天堂とサードの関係www
まともに機能してないやん?w別途購入したらまともに機能するの馬鹿???ブヒブヒイグイグブヒッチオン乙wwwwwwwwww
wi-wi?ワイワイ?w
もう(爆発する)しかないじゃん…
そもそも、あのスカスカドックのどこに8980円(税別)もするような要素があるのか解らんけどwww
コストカットも考えないで会社潰したよな
ブーメランぶっ刺さってるよwww
不完全な未完成品を商品として世に送り出して申し訳ございませんと。
wi-wiってなんぞwwwwwwwwwww
うぃ〜(~・ω・)~うぃ~wwwwwwww
ぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワイワイワールドの配信マダー?
わいわい7はアケアカで遊べるぞ!
最初から100%の性能の部品をどうすれば200%にできるというのか これこそ初期機の性能ってやつじゃないのかな 不具合じゃない任天堂のハード開発力の低さですよ
PSN障害は会社が直して終わり
Wi-Fiに繋がらないのは買ったハードの問題
これでもどっちがマシかわからないならもう終わりだな
熱問題に神対応します
欠陥品売り付け天堂
アンバサもくるかもしれんぞ!
震えて眠れ!
わざと妨害しているまである
あれが8kすんの?
とんでもないボッタクリwwwwwwww
Dr.スランプのオープニングかも
switch「心を無に・・・」
switch「心頭滅却、準備完了・・・」
ホンマ恥ずかしいやっちゃでww
電波ゆんゆんですね
あの動画は購入者の動画です
残念!
スイッチの問題です
だから無線馬鹿が延々と馬鹿を晒し続ける
スイッチとかただでさえラグラグらしいから余計に酷い事になりそう
購入者の環境のせいにするのかよw
夏…うわー、嫌な予感しかしないわーーー。
下手したら熱暴走からの出火とかマジであるんじゃねーの?
ソフト認識しないってのもあったし、ジョイコンも勿論駄目
Wi-Fiも駄目、フリーズからブルースクリーンまで網羅してるし全部駄目じゃん
おもちゃだからって対応甘過ぎだろ、マジで回収、返金もんだわ
はよアップデートで直せよ!「直せるもんなら」な!!w
コストカット、故障の低減、軽くできる
素晴らしいドック
ハイスペックマシンで作られた最強の任天堂ゲームが遊べるようになるぞ!
任天堂ハード買うのをみんなやめよう!!
日本は今肌寒い気候だけど、海外は猛暑の所もあるからね
不具合まとめ動画のゼルダの熱暴走、ドックに入れたり屋外で遊んでないのにアレって事は
夏がマジで怖い
ルーター「iPhoneか、電波受け取ってよし!PCか、電波受け取ってよし!スイッチか、電波受け取り不可!」
こういう状況なら、ルーターが悪いんだろうな
恣意的選別機能付きルーターなんか聞いたことないけど
海外からはドッグ消失とか下のコメで言われてなかったか?wwwwww
スイッチ燃えたと咽び泣く!
ばあああああああああくぬぇつぅ……、ホット、テグラァアアアアアアアアアアアアアッ!
ブヒィィィト・エンドッ!
すげぇよな!まだ謝んないぞこの糞企業w
PS4の無線はなんも問題ないで
まさに任天堂の必殺技だな。
「俺は悪くネェ!」からの「人のせい人のせい」は・・・・・・。
ゴキが電波法まで捏造始めた
韓国人と同じやぞ
コストカットのコストって製造費用ってことだったのか
つーかもう対応してんの?まともにできてんの?
後にしれっと改良版を出してきそうだし初期型買った人は文句言ったり泣いていいと思う
それがニンテンドースイッチなのです
レールには本体と直結して通信できる端子が見当たらないけど。
ワイはWiiのとき通ったな
任天堂ハードは仮に欲しいと思っても様子見がド安定やで
間合いが大事なゲーム機wwwww
ゲーム始める前から別のゲームが始まってるwww
夏までに改良型が出るってことではw
しかしなんで初っ端から末期ゆうちゃんみたいなんですかね…
任天堂のブランド料も入ってるからな
ブランドバッグみたいな物だよ
>>市販のLANアダプターを使用して、有線LAN接続も可能です。
儲けのために別売り決定しただけ!
むしろ、ネット対応ゲーム自体がまともに動くかすら怪しい。
ネトゲだけじゃない、『ネット対応ゲーム』全てだ!
MacBookの中身も見てみろ
どこに価値があっての値段設定かゴキブリでも理解できるぞ
一休さん呼んでくるっ!
スイッチは発売するべきじゃなかった
本体前面を覆うような構造にした結果、画面に傷がつく。
覆わないようにすれば、クレードルとして使えるし、画面に傷もつかないのに。
スイッチ同士限定なら構わんけど
コントローラーの電波は不安定になるというw
スマホがちかくにあるとジョイコンの接続の妨げになるんじゃなかったっけ
ホライゾンのグラフィックや
アクション見たかよ
まさにスイッチって感じだよな
総務省電波利用のHP
技適マーク、無線機の購入・使用に関することから引用だけど
お前らにとってのwifiって"wifi=無線lanで飛んでる電波"って理解で合ってる?
近くでスマホ使うと電波干渉するので1メートル離れてください
私とアナタの距離が4m私がWiiUアナタが任天堂スイッチ
この場合どちらが勝つと思います?
任天堂スイッチではそういうリアルな戦場を再現しました
キャラクタービジネスを重視しようとしている中での出来事だ
バッグでなくてもいいけど、お前「ブランド物」に接したことねえだろ
リアルのブランド物は例外なく高品質だしアフターサポートも本当の意味で手厚い
ブランド物ってのはそのブランドを維持するためにも高品質を維持するものなんだよ
「ブランドなんて名前だけのもの」なんてことを言うのはモノ知らんバカだけだ
本当使うなと言ったものを使えと言ったり
使えと言ったものを使うなと言ったりwww
何このゴミハード
そりゃゼルダもPS4で出してくれと言われますよ
Wi-Fi規格の事だよ
コア向け言うわ糞でかいドックだわ驚きの価格9698円だってのに
中身スッカスカで有線LAN付けなかった結果がコレだよw
ボイチャ用のスマホはハードとコントローラーから遠ざけて、でも声は拾えるようにして
金属が近くにない場所で遊んでください!
おぉお、どうした新右衛門さん。そんな慌ててぇ
それだと合体してる感が無いから据え置きってカテゴリに入れるのは無理があるだろ
だから感度を強く出来ない
コストカットを目指した製品だと社長が公言しちゃってるから、
購入側も覚悟するしかないんかね。
一般に言う「初期ロットを避けよ」ってのは
「製造ラインが安定するまで品質にばらつきが出る」という意味だ
だがこれは製造上の品質じゃなくてそもそもの基本設計からして大量に間違えている
ロットが変わった程度で安定するものではない、明確な「欠陥」。
公式が認めてリビジョン変更が発表され、且つ実際に改善されたことが確認できない限り
一生手を出さないが吉。
あっちはスイッチで淫夢をトレパクしてた事がバレた時点で、負けは規定事項だったからなー。
それより、このスイッチがクズすぎるせいで、大混乱中の任天堂サポートチームの右往左往…
を通り越してダブル…いやトリプルスタンダードっぷりの方が出来事としては面白いわ。
さあどっち!?
有線くらい出来んだろ
お詫びで1万円値下げしたら買ってやるよ
任天堂「任天堂スイッチなんて買うから...wさっ!PS4やろっと♪」
ネトゲはどうするんですかねー(呟)
まさか有線LANアダプタ必須って事にして無理矢理、周辺機器商法を発動して買わせるんでしょうか?
いや3万は下げてくれないと
この性能でこの価格に抑えたんだぜ、どうだスゴイだろ!とでも言いたかったのだろうか…
むしろ、なんで最初からこうしなかったの?とどこぞのゆーちゅーばーが嘆いてた。
PS4もですら初期バージョンでディスクの強制排出の不具合で今だに被害者出てるのに
余程のことがない限り初期バージョンは買わない方が良い
ゲームが出来る様になるまでがゲーム、これを楽しめ
傷はワイルドな証拠、気にする奴は外で遊べ
ついでにゼルダはおまけ
任天堂の新しい考え方だ
お前も昔はそんな資格持ってなかったんだから
その時はWifiをどう思ってたのか思い出せカス
>ネット接続に関して無知なガキも多いだろうから
まずスイッチはWi-Fiかんたん接続(AOSS)非対応だから、そこですらまずひと悶着起こる
はちまchの方で、なんか海外の方で回収フラグが立ったらしいって書いてあったけど……。
技適対象機器のアンテナいじったら電波法違反だよ
まさにスイッチ!
WiFi初めての人に言ってんのかな?
いまは熱心なファンが購入する段階だから大した問題ではないだろうけど、なんでこんな乱暴なことを。
部品、材料、製造工程やら試行錯誤の上コスト削減
任天堂のコストカット
これは必要だけど別売りにしよう
これは旧型の安いのにしてごまかそう
だからその場所は何メータ何センチ何ミリなのよ???
誰か教えてよ、メジャー持ってきて測るからさーw
スイッチの電源を切る
おい待て
自動ネゴ系の規格に対応してないってまじぇ?
もしかしてこれOSも海外産なのか?
もう全部NVIDIAに丸投げだったの?
※AOSS等は事実上日本ローカルの独自仕様
トリプルスタンダードって
任天堂名物のがっちり噛み合った3つの動かない歯車のことかああああああああ
S w i t c h 「私のために争わないでっ!」
↑ ↑
Router ←→ Joy-Con
対立
豚はそれを疑問に思わずむしろ有り難がってんだから救いようがない
実際に買って、同じ症状で困っている人のこと考えてやってくれ。
ネガキャンで片付けられたらたまらん。
任天堂「ルーターが悪いんちゃう?ルーターから離せ」
ユーザー「ジョイコンの接続切れるんだけど?(切れ」
任天堂「そらもっとルーターに近付けなアカンに決まってんだろ!(逆ギレ」
ユーザー「wi-fiに繋がんないんだけど?(ブチ切れ」
任天堂「わっかんねぇ奴だなぁ!ルーターから離せって!!!」
ユーザー「どっちだよ(怒)」
>PS4もですら初期バージョンでディスクの強制排出の不具合で今だに被害者出てるのに
書いてておかしいとおもわないのかねこいつ
排出の不具合自体かなり稀なのはともかくとして、なんで初期型の不具合で未だに被害者出るんだ?とっくに薄型にシフトしてるのに
倒産するまでファミコンでも作ってろ
3DSですら搭載してるんだけどなー。
何で3DSより退化してるんでしょうかねー。
ドック出し入れで画面に傷がつくのも
熱暴走するのも
遅延でカクカクするのも
ネットにマトモに繋げないのも
サード皆殺しも
遊ぶソフトがないのも
全てスイッチの仕様ですw
なんでひたすら「これでいいのだ」って姿勢なんですかねえ・・・
「何が問題で、どうすればいいのか」を真剣に考えてるのがGKだけなのはどういうことなんですかねえ・・・
ブヒッチが欠陥品レベルの糞なのは変わらないんだよ?
×欠陥品レベル
○まごうことなき欠陥品
ジョイコンと本体は近づけてな!
ジョイコンとルータは離してな!
本体とルータは近づけてな!
(゜Д。)??
任天堂「反復横跳びしながらゲームすればええやん。座ってゲームは甘え」
ここまでボンクラだともう技術力の問題ですらないなあ。
モノ作りの資質自体が欠けているわ。いや真面目な話。
初めて聞いたわそんなの
情弱は接続できないんじゃないか?
いやぁ、会社ってこんなにも謝んないもんかねw任天堂から一言でも謝罪の言葉出たか?w
2017年の電化製品とは思えない
最低でも5万くらいになる10年前スペック不具合満載ハードぱねえっす
ただでさえ下げ基調なのにここで非を認めちゃったら株価ナイヤガラフォール確定だから…
まあ認めなくても結果は同じだろうけどな
GK乙
スイッチは任天堂初のキッズ、ファミリー層をクシャポイしたハードだと言うのに
…ってこれ、前にもどっかで書いたなー
不満持たれてるって酷いな
>>419
Q
【Switch】「AOSS」または「らくらく無線スタート」を使って、無線LANに接続することはできますか?
A
「AOSS」および「らくらく無線スタート」を使って、無線LANに接続することはできません。
公式がネガキャン
ネゴシエーションの問題だったら改善の可能性もあるだろうが
それ以前のところで物理的に問題が出てる以上、無理だろうねえ。
別売りLANアダプター買えば解決!
無線なんて不安定なもん使って文句言ってんなよ
12スイッチ「ストラップを付けろ、外せ、付けろ、外せ」
ユーザー「どっちだよ(怒)」
うわあ・・・
DSがいつまでたってもWEPしか使えなかったのよりひどい・・・
スプラ2待ちキッズは完全に切り捨てる方針ですか…
そして逆に挿してしまって外れなくなりゴミ箱にダーンク('∀`)
だから腐るほどデフォで有線LANを付けろと文句を言われてんだろ
3万払ってゴミ買って、自分は不幸と嘆いてる
情弱よ、ああ情弱よ、どこまで行っても情弱よ
私のお金はゴミになる、後悔しても戻らない
スイッチ買ったら笑われた、店員さんも笑ってる
情弱よ、ああ情弱よ、どこまで行っても不幸です
歌詞は作ったので後は楽曲付けて歌ってね
任天堂「有線LAN?無いよ?」
替え歌にすれば歌いやすいじゃん
ぶーたさんぶーたさんおーまえはバカなのか
そーよこうしきもバーカなのよー
ぞうさんの歌に乗せてお歌いください
現状試せることやれとしか言いようがないからこれでよくね?
こういうことは出荷前に確認しておくことなのではー
出力の方は限界まで出力してなけりゃファームウェアアップデートで上げられる
当然、その分だけ消費電力は増えるけど
受信感度の方はアンテナ変えなきゃいけないからアプデじゃ無理だな
いや、なんかはちまのタイトルがQ&Aが面白いみたいに書いてあるからさ
面白くないしただの欠陥ハードってだけやんって
コントローラ(7000円税抜き)
SDカード256GB(10000円前後) ※カートリッジでは読み込み激遅
ほぼ必須のこれらを省いて3万円取り、本体のコンポーネントも実用範囲を下回るレベルにする
守銭堂
LAN端子をさすためにドックがあるんじゃないの?
あと画面保護用の布
言ってなかったっけw弱点か
出来たとしてもその分出力アップで消費電力もアップ
当然電池持ちはこれ以上に悪くなるし発熱もアップ
すると今度はオーバーヒートする可能性がアップやで
で、オーバーヒートしないようにするにはクロック落とすしか無くなる
そうするとゼルダとかガッタガタになるか、プレイすら出来なくなるw
横
【任天堂スイッチ】有線LANポート無し。アダプタを買って、ドック本体のUSB端子に接続する必要がある
もはやギャグwww
金属属製弱点って、スイッチはスベリオンの世界に居たのか
ドック経由でないと有線は不可ってこと?
任天堂公式
インターネットを使って、遠く離れた友人や世界中のユーザーとのオンラインプレイ(有料※)を楽しむことができます。
TVモードでプレイしているときは市販のLANアダプターを使用して、有線LAN接続も可能です。
午前中300万台だったような。伸びてんなぁ
繰り返し見て楽しむもんでもないのに
USB、HDMI、ACアダプタ、各端子が一個付いてるだけ
ユーザー「今度はWIFIが繋がらなくなった!」
任天堂「ルーターに近付けろ」
これだけでも面白いのに
ユーザー「チャットしながらゲームしていたら通信切れた!」
任天堂「スマホ近くで使うなよ!」
ユーザー「任天堂公式スイッチ用チャットアプリなんだけど・・・」
↑まだこれがあるからなw
リコールしろよ。マジでそんな次元の話だぞこれ。
当然、有線LAN接続できるのは、ドックに接続しているとき(TVモード)だけ
開発者全員でゼルダやりましたとか絶対嘘だろw
開発者全員でやってジョイコン接続切れとかwi-fi弱いとか
300人誰も気付かなかったら無能レベルだぞw
俺は買わないから別にいいけど買った人はかわいそう
ニンテンドースイッチ
タイプ:こおり・いわ
スマホ以下の接続性とかむしろどうやって達成すんだよ
えぇ・・・
それにやっすいプラのがわ付けて1万取るんだよな…しかも入れると傷がつくw
社員「あの、これ接続が…」
上司「は?(威圧)」
の可能性
しかも相手もswitchだから相手もラグって
カオス状態になるだろうね
それめちゃありそう…。てか、確実にそうなるわなこれwww
で、ドックは別売りなんだっけ?もうなんか、不具合報告と擁護とネガキャンが入り混じってよくわからんくなってきた
そう
そして有線LANは別売りだw
わらた
開発者全員プロコンでやってたんじゃね?
それか試作機でテストしてたとかアホな理由じゃなきゃすぐにわかる不具合だと思うけどね
あ、ドックじゃなく有線が別売りなのか
全員WiiU版でプレイしたんでしょ
あのシールドルーム使ってんのか?ってくらい電波不具合あるなw
完全な自己責任。我慢せい。
ドックは同梱
別売りもある(9600円)
ちなみにスッカスカのカラッポで機能はTVに画面映すだけ
オマケでUSB端子がいっこw
はちまは、このニュースを取り上げないの?
「マリオカート」に関わる商標登録の件で
任天堂が敗訴したというビッグニュースなのに!!
コメント辿って>>454に戻れば良いだろうに
スカスカなドックは付いてるけどそのドックにLANポートは無いから有線接続させたいなら別売りのを買えってことだ
同梱されているものをそんな高く売るってのもよくわからんな
ドックって本体一つあたりにたくさんいるようなもんでもないでしょ?
値下げしても買わねーよ
リコールして回収しない限り無理だろ
LANアダプター必須ってことだな
あ、みんなかw
実際、体験会とか本体1台だったり複数あってもやたら距離が離れてたりしたよね・・・
つーかさ、まさかとは思うんだけど、無線LANだけでも5GHz帯対応してるよね?
ただでさえ2.4GHz帯は混みあいすぎてて都市部じゃ隙間なんてないんだから
これぐらいは最初からやってるよね?
なおさらよくわからんな
ポート一個つけるのってそんなにコストかかるのか?
わざわざ9.6kの別売り版を出すくらいに?
多分すぐ壊れる
買いなおし需要でうまうま
そんなの簡単だよ
ボ ッ タ ク リ
信頼は金で買えないのに、信頼を切り売りして金を得るつもりなのか…
チャットの為に任天堂公式チャットアプリ使ったらJOYコンが反応しなくなったのでサポートに問い合わせたらスマホ離せと言われた
おかしいだろこのハード
「マリオ」で商標は取れないし
「マリオブラザーズ」「マリオカート」のどちらとも誤認するような類似性はないからなあ…
商標だけの話だったら任天堂に勝ち目は最初からなかったね
一番よくわからんのは、なんでここまでされて擁護する人がいるんだ?ってこと
ファンが一番ブチギレる案件だろ
そりゃハブ買えば端子は増やせるとはいえそこまでケチらにゃいかんもんかねぇ
WiiUでさえ前に2ヶ所、後ろに2ヶ所付いてるのにWiiUより退化してるじゃん
こんな性能でこの値段するのかよ!って購入者の満足度が低そう…
確かにわかってないようだな・・・
ドックにLANポートは付いてないんだよ!
つまり、部屋の中を動き回りながらプレイしろってことなんかね
問題なのは有線LANポートを設けなかった事だよね
ぶっちゃけ、付けても部材・製造コスト併せても100円かそこらしか変わらないんじゃないかな
部品として加わるのはコネクタぐらいなもん
石に関してはUSBハブ機能とLANアダプタ機能をワンチップ化した汎用のがいくらでもあるんで
今載せてる石の代わりにそれ使えばいいだけの話だからね
な、なんだってー!(AA略
オンゲで無線とかキック案件じゃん。
それともスイッチは無線でもヌルヌルなの?
こんなん信じてルーター再起動するヤツいるから怖いわw
早く回収しないと今後もっと被害大きくなるぞ
擁護してるようなのは買ってないから…
????
でも別売り版は9600円なんでしょ?
本体の価格のうち9500円はドック代…?
コストを抑える…?
え?あれ?
だからPS4で閃乱カグラやろうぜ言うてるのにw
ルーターに繋がらないのになんでヌルヌルになるんだよw
買った買わないでなく、擁護する要素がどこにあるの?っていう
2000円で売っても利益が出せるシロモノだよ、あのドックは
何を混乱してるのか分からんが、別売りのドックにもLANポートは付いてないからね
だよなぁ
スイッチのオンゲはキック祭りになるのか?
あ、でもラグスイッチャーは湧かないのかもな。そもそもがラグいわけだし
無線LANという時点で、どんなに条件がよくても一定量のリトライは発生するから
有線と「全く同じパフォーマンス」は絶対に出せない。
トータルでの帯域幅が十分あっても、
nだろうがacだろうが瞬間的に有線10BASE-Tすら下回る瞬間が必ず発生する。
でもまあ、これ以前の問題なんだよなあ今出てる接続トラブルは・・・
WiiUも3DSも初期型は初期不良凄かったしロンチに買うのは怖いわ
任天堂はリコールなんて絶対しないし
コストを抑えるって売値を低くできるようにしたよ!ってことじゃなかったのか…
どっちかというと周辺機器を全体的にボッタクリにして粗利を貪る設計
それはUSBポートがついてるんだよね
ん?
USBからLANに端子変換もしなきゃいけないのか?
USBオスLAN端子ってあったっけ?
実際に俺も無線ぶつぶつ切れまくって困惑した思い出
その発言の中でぽろっと「まだ値下げは可能」とか言っちゃってる時点で実情は推して知るべし。
原価厨と同じようなことを言うつもりはないけど、いくらなんでもこれは
「かけるべきとこにかけるべき金」をかけてなさすぎるんだよなあ・・・
無線に繋がらなくなったりするんだっけ
キック以前に断線野郎が自然発生するのか
なんかアレを思い出した
無理な要求→ギリギリ実現可能な要求って初めに釣り上げて要求を下げることで相手に言うことを聞かせるっていうアレ
明らかにスイッチのハード問題だからリコールするべき
そのうえで不具合修正したマイナーチェンジバージョン早くだせ
というか、下手すりゃ同梱版を改造して自作できる人がいるレベルなのでは
この調子でオンラインの有料化をして大丈夫なのかと今から心配になりました。そういえば30秒で破れる弱い暗号化方式のWEPを最後まで利用し続けたのも任天堂でしたね…
周辺機器として有線LANアダプタというものが存在する。3000円。
USB-C仕様ではないので本体に直接挿すことはできず、ドックの貴重なUSBポートを占有する。
ちなみに中身はPC向けのものと全く同じであり、その市場価格は1000円を軽く割る。
君島は社長だから当然としてスイッチ開発は誰が先頭になってやってきたんだ
宮本か?
USBポート×3、有線LANポート×1、HDMIポート×1がついてる
スティックPC用ドックDG-STKLCの価格は3,980円です
あんなものは絶対に許しちゃいかん
彼らのヒーロー宮本お爺ちゃんがそうだから・・・
コントローラはBluetoothじゃ
そりゃ切断地獄だわな
ブランド品(仮)だからって市場価格の3倍…
まったく任天堂は成長しないな・・・
ほとんど映らなくなったテレビを叩いて直すレベルの原始的手段だぞ
不具合じゃなくてこれが任天堂の本気なんだよ
この程度が
ドック自体の価格も3倍だからね >>553
LAN無い分-1000円して3倍
任天堂ってなんなんだ?
任天堂の認識だと
「無線LAN使うのはSWITCHだけ、同時に複数の機器を使う家庭なんてない」って感じなんだろう
一人暮らしの俺ですら在宅時なら常に3台はリンクしてるのに・・・
一応、HDMIが出てるので1000円はちょっと厳しいかなw
でもまああの作りなら、純正機器ってことを加味しても3000円がいいとこだねえ・・・
Vita(24,980円)の価格発表前の3DS(25,000円)の価格を見れば…分かるやろ
まぁ買った奴って
豚→ミエナイキコエナイ
それ以外→自ら地雷を踏むアホ
こんな奴だけだろ?
今時家でスマホ使う時ってほとんどWIFIだしな
もうずっと酷いんだな
消費者生活センターは何をしてるんだ
有線LANポートなんて大してコスメかからんだろと
つまりユーザーが必要と思うものが足りないのに社長さんは機能に妥協せずに価格を下げたと言ってるんですね。
何とかならんのかね。
任天堂「おま環境」
だろ?w
無線がオマケなら最初から本体に有線LAN端子付いていないとおかしいよなぁ
低学歴の豚が一般人語るなよ
これでオンラインゲームのロビー機能やボイチャはスマホアプリで対応とか言ってるんだから真顔になっちゃうよな・・・
(普通は、変わりません・・・)
寝てる自覚がないから死ぬまで夢の中だと思うよ
普通の木造一軒家なら家から半径に10m位の屋外でも普通に繋がった
無線がつながらない事くらいはセーフだというのに!
さすがにWPSはあるだろ?
それは暗号化プロトコルであって接続性の優劣と関係ないです
お前ら人間のWiiUかよ!
ないんだな、これが。
ネット初心者のための無線LAN簡単接続の機能は一切備わってない。
3DSやWii Uですらあった項目が、なぜスイッチにはないのかは謎。
しかも、VITAの値段聞いてあわててアンタバカーしたしな
ユーザーを舐めてるんだよ基本的に
>ぼったくりだろ、同じ値段で出せや
据え置き機って言ってるのでPS4と比較してあげて……
この性能なら「現在の」PS3かVITATVと比較してあげるのが優しさなんじゃないかな…
と思って調べてみたら新品だとむしろプレミア扱いな値段がついてて吹いたw
100歩譲って、ソフト大量大作揃いならまだ知らず…
リコール起こるぞ、海外じゃ
欠陥品売った謝罪とリコールはまだですか?
おもちゃとはいえ3万円もするんですよ?
和紗の新コミュだよぉ「きまぐれ猫カフェ」co3577123
ネガキャン勢がんば!仁王潰しましょう
スイッチって磁力でうごいてるのwwwwwwwwwww
はっきり言うね、クソぽんこつハードですやん!!!!!!!!!!!!!!!
君っちも言ってたけど
ギリギリまで(任天堂なりに)コストダウンしたゲーム機だけはあるね
Wi-Fiとかそこら辺のパーツなんかもギリギリ品質なんだろうね
コストダウンには成功してるだろ
それが売価に反映されていないだけで
なら電チン2.4電波使わずに5使ってルータ近くにおけばええやんけ
あー
つまり、Wiiの時代の内部留保よもう一度…を狙ってると?
自分は平凡なオモチャ屋としては限界まで値引きした価格だと思うよ
ソニーレベルのコストダウン手段を任天堂が持てる訳無いしさ
それによってはどうしようもないかも
貧乏人はやだねぇ
全てが低クオリティなのに高価格のボッタクリ
充電グリップやドックとか高くても今の半値の価値しかないだろ
付けないからこうなるんだよ。
っていう基本的な性能、仕様の問題なんだが、コレ
俺が担当だったらまず5GHz帯試してみてくれって書くところなんだが
ここに一言も触れてない時点で、「ああ、中の人素人なんだなあ」って・・・
ロットの問題じゃねえよ欠陥なんだからw
ネガキャンするな
有線ポートないじゃん
アダプタも純正品ないじゃん
ゲーム機だけじゃなく普通の商品で最初のロットだからここまでの不具合を覚悟しろ、
なんてのは現代社会の商工業製品じゃああり得ないんだが
むしろ最初のロットの方が丁寧に作られてて良い場合だってあるぞ
コレじゃあ使われてる借り物の技術はともかく作りとしては大戦前のアメリカ製品、
「ユーザーが商品に合わせろ」だわ
本体価格はともかく、周辺機器の値付け水準と内容の乖離を見れば
全体としてめちゃめちゃぼったくってるってのは誰の目にも明らかではないかと
有線で解決させよう、ってんなら最初から有線LANポートくらい付けとけよ
解決のためにユーザーにさらに金を出せ、というのは詐欺商品と言います
よくあるだろ? 嘘投資で吊ってさらに金出さないと元金も返せないって言い出す奴
最低だなおい
バグだらけのハードを如何にして使えるようにするか
ユーザが本来、気にしなくても良いはずのことなのにこのクソハードはどこまでも気にしないと動いてくれない
日本の屋内事情を顧みない傲慢な態度なのが気に入らない
初期ロットがひどいのはApple製品もそうだな
Appleといえば信者がひどいことで有名で、価格コムの社員がGIGAZINEのインタビューで「価格コムの掲示板で工作している信者と言えばゲハよりもApple」というほどだからな
信者がひどいところは初期ロットがひどいんだろう
ルーターのせいだから!
不具合なんかあるわけないやろ!
あんたのルーターを直せ!
>スイッチをルーターに近づけること、スイッチを金属製の物体から遠ざけることなどをあげている。
ワロタw
おまじないか何かか?w
接続するためには別売りのUSB-LAN変換アダプタが必要
なお今マイニンテンドーストアで確認したが純正は無し、
ホリのでamazonで5000円ちょっとだな
まあ対応をうたって無くてもWiiUと同じようなモノならだいたい使えて
100Baseなら1000円くらい、ギガ対応でも3000円くらいであるんだけどね
グラはスイッチのほうが格段に上なんだから当たり前だろ
肝心の接続の出力が致命的に弱いとか欠陥ハードもいいとこやぞこれ
初心者レベルの失態
それは単に性能に見合ってないグラにしてるだけじゃねえかw
・WiFiの接続が悪いならアレコレしろ
・ジョイコンにストラップを付け間違えたら力づくで抜け
・スプラを満足にやりたければ別売りのProコンを買え
・遅延が気になるなら別売りの有線LANアダプタを買え
・プレイ中に充電したければ別売りのオプションを買え
・ドックの抜き差しで液晶に傷が付く? それが仕様だからお前が気を付けろ
WiFiについてはかんたん接続の設定項目もないというし、
かつてここまでユーザーに負担を強いるハードがあっただろうか……
.
もう二度とゲームハード発売するな
ハード側の開発&設計問題に関する致命的なレベルで不具合出まくりなハードがあったろうか
少なくとも俺は知らない
なんでWiFiにこだわったのか理解不能
もしや韓国でWiFiが普及してるからとサムスンのゴリ押しか?
明らかにWii Uの頃よりWi-Fi接続状態が悪いなぁと思ってたけど、
他のユーザーもそうだったのね。
見えるんだけど、特に盾を背負ってる時とか
最新サーバもいまだに有線
画面隠すあの形も意味不明だし
ほえ〜サンガツ
そうじゃなくて速度が出ないんだろ?
そっちのスイッチか
まだバーチャルボーイのほうが破綻のない作りだったぞ・・・
くっそワロタw
うまい事言うわ
この性能と機能でいいんなら、俺なら1万円以上安く売って同じ利益出せる仕様書切れるわ。
もちろんDOCKには有線LANポート付けて、据え置きモードでもタッチパネル活かせる形で。
必須オプション省かれまくってボッタ値で買わされる今どんな気持ち?
いろんな機能を排除した結果だろう
当初予定は35000ぐらいで出す気だったんじゃないか?
ps4 がそれぐらいだったし
何にせよ安くしようと色々無理したせいで、あっちこっち悲惨な事になってるんだろ。
ネット対戦系のゲームは絶望的じゃないのか?
対戦相手が無線でラグイ上に安定しない人ばかりになるじゃん
てか2,3mしか飛ばないなら最初っから有線でいいだろ・・・
無線LANの接続が悪い→無線APを近づけてください
どうすりゃいいんだよこの遅延ハードwwwww
二兎を追う者は一兎をも得ずやね
どちらかは我慢せなあかんのやで✨