
美しい島を救うオープンワールド新作『Yonder』PC/PS4で7月海外リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
元Rocksteady開発者と元Activisionプロデューサーによって設立されたデベロッパーPrideful Slothは、同社手がける新作オープンワールドアクションゲーム、『Yonder: The Cloud Catcher Chronicles』の海外リリース日を発表しました。
記事によると
・元Rocksteady開発者と元Activisionプロデューサーによって設立されたデベロッパーPrideful Slothは、新作オープンワールドアクションゲーム『Yonder: The Cloud Catcher Chronicles』がPCおよびPS4で2017年7月18日にリリースされることを発表した
・8つの異なる環境を備えた広大な島が舞台で、プレイヤーはこの島に流れ着いた若者として、釣り・農業・工芸・醸造・調理などの才能で住民を助け、島の秘密を解き明かすとともに自身の不思議な過去を見つけ出すというもの
・元Rocksteady開発者と元Activisionプロデューサーによって設立されたデベロッパーPrideful Slothは、新作オープンワールドアクションゲーム『Yonder: The Cloud Catcher Chronicles』がPCおよびPS4で2017年7月18日にリリースされることを発表した
・8つの異なる環境を備えた広大な島が舞台で、プレイヤーはこの島に流れ着いた若者として、釣り・農業・工芸・醸造・調理などの才能で住民を助け、島の秘密を解き明かすとともに自身の不思議な過去を見つけ出すというもの

この話題への反応
・めっちゃ楽しそう
・これ、ゼルダじゃね?
・うーんどっかで見たような。 オープンワールドで景色の綺麗さならウィッチャー3が一番
・あんまりパクりって言葉使いたくないけど、風タクのパクりにしか見えない
・農業もあるってことはビルディングもあるのだろうか。 PCにも出るという話だけど、元アクティビジョンが絡んでるってことはSteam で販売するかどうかは半々かな~
・インディーズでこのレベルか… まるでゼル…
平和なオープンワールドゲーって意外と少ないんだよなぁ
日本語化されてほしい
![]() | キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク V4X 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア グッドスマイルカンパニー 2018-01-31 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
300人で5年かかるところは相当無能集団なんだろうな
_(┐「ε:)_?
_(┐「ε:)_
騙されて、写真に、 ?←しょじょまっく
?
こういうコメ抽出するから煽りブログとか言われるんだよ
キャラが可愛いな
大変だねwwwwwwww
顔面怖くないからこれやろう
何とかチルドレンは顔怖すぎるわ
酢飯乙
楽しそう
成り済まさなくても言えるだろw
色々出来るスペース減るじゃん
主人公の姿がちょいちょい変わっているからカスタマイズ要素もありそう
牧場物語の発展型に落ち着くなら末長く遊ぶこともできるね
そこまで色々したいのなら、リアル(現実世界、な)でやったほうがいいぞw
そうやってオーバーに言って、発売前後に持ち出してきて「ゼルダ超えるとか言ってたゴキ」とか言うんだろ
まぁ見た目は、だけど。
インディーズだけど
中身はサンドボックスじゃなくて牧物系か
最近サンドボックスばっか増殖してるから悪くない
ならスイッチとか論外っすね
インディーだと発売後のアップデートに比重がおかれる筈で
PCは苦労している間CSは順調にアップデートが進むARKの様な展開になると思うよ
牧歌的な雰囲気でトゥーン表現の3Dゲーは全部ゼルダっぽいって言い出しかねないな
お前は知らんかもしれないが、現実世界で木を切ったり農業したり工芸したりって、めちゃくちゃ金がかかるから、趣味にできるレベルじゃないぞ。
やったらもっとつまんなそう
どっちが面白いかな
あとは色々できるオープンワールドということで、遊び要素がどのくらいあるのか気になるね。
PS3もそうだったけどPS4は更に雰囲気暗めな人殺しの洋ゲーばっか。
ホライゾンくらいしかするもんねーよ。
任天堂すごいな
シミュレーターゲームが世界で売れまくってるのを知らないんだね
そう、またPS4なんだ
ゼルダはインディーレベルと変わらんっていったやろw
ぶーちゃんゼルダすらやってないんだな…………
まぁ、頑張ってね(笑)
オープンワールドで草が切れるから神ゲー(豚基準)だなっ!!w
ゼルダのパクリだ
スイッチが売れてるからってすぐパクるのもどうかと思うわ
現実→switchバブ!
しかもグラは圧倒的にこっちのが上という
てかやってること考えたらゼルダより牧場物語だよな
どうぶつの森・ポケモン・妖怪ウォッチ・モンハン5
絶対PS4負けるじゃんwwwwwwww
SFC以降のゼルダはストーリーを進める以外は牧歌的だったのに
BoWで全てを戦闘に結びつけたのは改悪としか思えない
制作者があのゼルダでいいと思ったのならこっちをゼルダとして遊ぶよ
確かにそれらが出てきたらもう勝てないだろうな
それ、ほんとに出るのかねぇ…
おっ、ビビってるの?w
WiiUにも出てたんやでぇwアミーボフェステバルとか言う糞ゲーw
別にゲーマーじゃないからゲーミングPCとかイラネ
つまり、最悪のミキサー
公開されてる情報からしてオブジェクトとかもかなりすくねぇだろ…
3DSだねそれ PS4と関係ないねw
それ考えると周回遅れのタイトルに遅れを取るわけ無いじゃん
走ってるというより滑ってる
これに顔リンクにしたら神ゲーになるんだろ?w
ギギギッ
って、せいぜい見た目それっぽいだけで中身完全に別物じゃねえか
大手が作ったんならその指摘もわかるが、これ「インディー」が作ったんやで
NSw ドラゴンクエストヒーローズI・II for Switch 約 2.5万本
NSw ぷよぷよテトリス S 約 1.2万本
NSw 魔界戦記ディスガイア5 圏外 集計不可
NSw いけにえと雪のセツナ 圏外 集計不可
NSw 信長の野望 圏外 集計不可
ニンテンドースイッチ、サードフル全滅wwwwwwwwwwwwww
出したところでおそらくこれもゼルダに食われるわけで
サードやインディーの入る隙なんてもう任天堂ハードにはほぼないんだろうな
どこか、ローカライズ宜しく頼むわ
一本のネジを探すようなオープンワールドゲーやりたいな
2017年も任天堂何もねぇな
自分に住んでるところで友達に隠してもらえよネジ
予想外すぎて草生えた
船すらでてきてないだろ
うん、スイッチとかいうゴミは買わないんで
まずこの頭でっかち手足細のいわゆるカートゥーン体型は日本ウケしない
マイキャラに愛着湧かないと長く続けられないからな
もしかして動かなかった?
開発は日本語ローカライズに意欲的です
スプラはカラーウォーズのパクりではないと言い切る
二枚舌極まってる
適度にギャルゲ要素あるから飽きない
少し気になるから続報待つわ
そろそろメーカーも他の表現を模索つーか、提示してくれ
ゼルダはインディーズレベルの作品ということか
本当に気持ち悪いなw
ゼルダなんてインディーズでも作れることが証明された!!
ね~豚ちゃん♪
Switchのライバルは3DS勢
お前頭おかしいのか?
現実でこんなこと個人でできるわけないだろ
にしてもこれでゼルダのパクリとかいうのか…
起源主張の国の人はこわいなw
キャラクリできれば嬉しい
問題は日本版も発売するかだけど
ボッタクリ過ぎて
やれることもゼルダより多そうw
まぁゲーム性はインディーズだと細かい詰めが甘かったりするからゼルダに負けるだろうけど
さすがに疑心暗鬼
ゼルダやないかーーい
てかhorizonと比べるならARKや7d2dとも比べれば良いのにw
トゥーン調の牧場物語っぽいね。
やれること多そう。
ちなみにゼルダは98だったけど
どこかのPにとっては理想的なゲームなのでは
絶対病院行っとけ
やらんけど
狭い所から見晴らしのいい崖の上に出る、草刈り、木こり、パラシュート的なもので落下と 役満すぎるというかワザと狙って動画作ってるんじゃねレベルだなあ。
まぁ実際触ってみたら別モノだったりするんだろうけど。
正確には任天堂以外のゲームをやったことがないんだろう
どんだけ他のゲームに触れてないんだよ・・・
こっちの方が良ゲー感ある。
マインクラフトくらいシンプルな方がいい
3DSのやつか?あれはあれで3DSで出来る事全部やった感じで良かったよ
PS系でこういうゲーム出るのってあんまりないけどやっぱ綺麗だな
日本語化来てくれって事はダメかも分からんね…
まあゼルダやるならこっちでいいかな
まんまゼルダのパクリ
あっ韓国人だから恥なんてしらねーかwww
流石にそれはねーよ
休み欲しいなぁ
完成度はゼルダが上なんだろうけど、アプデで完成度を高めてほしいね
クソ捨て劣化版買うやつおらんだろw
ゼルダは洋ゲーにありがちなトゥーンをパクってるだけ○
64の糸井重里バス釣りみたいなのがやりたいんだよ!
メタスコア70もいかないねこれは
初週20万は固いか
ほんまそれ
ゴキ怒りのバッド連打www
まぁどうみてもゼルダレベルの釣り要素だし、それで満足できるなら別にいいと思うよ。
などが知りたい
VRに対応したら尚良いのにな
こんなものまで必死に持ち上げるんだからな…
そこまでGKは追い詰められているのか…
神ゲーなんてコメ>>1ぐらいにしかないけど
おつむ大丈夫?
ゼルダが名前変えて違うキャラでゼルダって名前じゃなくてPS4で発売されたら
同じ感想言いそうだよお前さんww
英語版そのままでもいいから日本でも売ってくれんかな
って戦闘無いのかよ
俺はPS4も持ってるからPS4のオープンワールドもできるけどソニー信者はゼルダ出来ないんだよね?だから悔しいんだ?
後は肝心の内容だな。頑張ってくれよ。
中身しっかり頑張らないと意味無いけどね後は。そこがどうなるか次第だな。
迷わずそうするよ、任天堂がそれでかまわないならね(笑)
任天堂信者頭おかしいからな
短時間クリアできるゼルダは糞ゲだとぶーちゃんが言ってるんやで?
国内100万行かないゼルダは糞ゲだって任天堂信者がわめいてるもんね
ゼルダ越えてるゲームばかりなんだぜ?この世の中
任天堂製品は世間ではインディーズレベルまで落ちぶれてるんだぜ?
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志は神!高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
これがそうとは言わないが
いや、PCではマジでこんなん山ほどあるから。
ゼルダのはただごまかすためだけのショボいボケボケジャギジャギグラだったからな
どれもsteamで配信されているPCゲーだからまとめで話題に挙がらないけど
今後出る予定のハードモードDLCが今から楽しみだ。
じゃないとホラ吹き損の二の舞だぞ
誰も持ち上げてないぞw
DMMが対立材料に出してきたけど阿呆過ぎてみてられないって具合だろw
糞を崇めてるお前は何だ
菌か?
ムキになってネガキャン
するとは
クソゴキ現実逃避BAD連打wwwwww