繁忙期でも残業「月100時間未満」で決着
記事によると
・「残業時間の上限規制」をめぐり、安倍晋三首相は13日午後、経団連の榊原定征会長、連合の神津里季生会長と首相官邸で会談し、繁忙期の上限を「月100時間未満」とするよう要請した
・経団連は「100時間以下」、連合は「100時間未満」で譲らず、首相に判断を仰いだ形
・首相は会談で、労使合意について「労働基準法70年の中で歴史的な大改革だ」「今回の合意は大きな一歩だが、最初の一歩にすぎない」と述べた
・「残業時間の上限規制」をめぐり、安倍晋三首相は13日午後、経団連の榊原定征会長、連合の神津里季生会長と首相官邸で会談し、繁忙期の上限を「月100時間未満」とするよう要請した
・経団連は「100時間以下」、連合は「100時間未満」で譲らず、首相に判断を仰いだ形
・首相は会談で、労使合意について「労働基準法70年の中で歴史的な大改革だ」「今回の合意は大きな一歩だが、最初の一歩にすぎない」と述べた
この記事への反応
・残業月100時間未満にすると経営に影響がある、ってとこがそもそも経営的に失敗してんじゃねーの?って誰かつっこまないのかなぁ~?
・死ぬ程働かないと世界と肩を並べる事すら出来ないとか日本終わってるな
・オリンピックが終わるまでは馬車馬になってということでしょうか……。
・月の労働日数を20日とすると、1日当たり5時間残業までは合法か。きつ~いなぁ。
・うちは上限年1000時間だから上限はかなり改善される。
・未満だろうが以下だろうが超えたらサービス残業になるだけ。規制だけでなく支援も必要。
・過労死水準である月80時間を上回るとかwこの国大丈夫かよ
・月50時間未満じゃ駄目なのか?
・電通の過労死から学ぶことのできない哀れな人たちが決めました
・月100時間だの100時間未満だの言っても、タイムカード押した後のサビ残がなくなるわけでもなく、大した実効性もなさそう‥‥
結局何も変わらず、また過労死する人が出てきそう
ガールズ&パンツァー 劇場版 アンチョビ 水着ver. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 17.03.13
壽屋 (2017-08-31)
売り上げランキング: 41
売り上げランキング: 41
・住基台帳で違憲判決を出した竹中裁判官→自殺 ・平田公認会計士 りそな銀行を監査中→自殺 ・鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍と記事にし東京湾に浮かぶ→自殺
・石井誠 読売新聞記者。郵政問題の記事を書く→事故死 ・斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調査→自殺 ・松岡農水相→自殺 ・松岡事務所関係者 熊本の自宅で首吊り自殺
・緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 ・加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア→練炭自殺 ・UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
・自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書「検察に行く」と言い残し→練炭自殺 ・自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死→捜査終了
・ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り→自殺 ・特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
・森友学園の小学校から残土搬出を請け負った田中造園土木の秋山社長→自殺 ←New!!
国民「私大の学費を国立並みにして」→ 安倍「国立の学費上げて私立が国立並みになったぞ」
国民「少子高齢化対策してほしい」→ 安倍「高齢者の定義を変えて解決しといたぞ」
国民「共働きができる社会にして」→ 安倍「共働きしないと食ってけない労働環境にしたぞ」
国民「北方領土問題解決してほしい」→ 安倍「もう返還要求するのやめて解決しといたぞ」
国民「慰安.婦問題解決してほしい」→ 安倍「10億あげて解決したぞ。ただし口約束だぞ」
天皇「後の世代の為に皇室典範変えて」→ 安倍「お前の代限りの特例法でなら変えてやるぞ」
森友学園「国有地売ってほしい」→ 安倍「タダ同然で売ってやるぞ。ただし国民には内緒だぞ」
大手まとめサイト「森友学園問題スルー&民進党全力叩き」に異変! 痛い・JIN→完全沈黙 ハム速・はちま→発狂
◆はちま起稿◆
森友学園問題を扱ってはいるものの、恒例の民進党を叩く記事ではいわゆる「ネトウヨ」のツイートを進んで引用するなど露骨です。9億円相当の国有地がタダ同然で売却された森友学園の調査に向かった民進党議員を税金泥棒と罵倒するかなりアクロバティックな記事、塚本幼稚園の「教育」でなく「園児」が非難されていると問題をすり替えて民進党を叩く。など野党を叩くためなら何でもありな感がします。
そして法務省が禁じたヘイトスピーチを繰り返す「在特会」を好意的に取り上げる記事まであります。ゲームハードユーザーの対立を煽ることでアクセスを伸ばしてきた「はちま起稿」が今度は人種・民族間での対立を煽ることにしたとなれば吐き気を催すほど邪悪です。
「まとめサイトはテレビ局や新聞社などと違うから問題ない」などの意見が寄せられましたが、デマや大きく恣意的に編集された情報を垂れ流してもOKというわけではありません。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
これが、使う側と使われる側の差。
長時間の残業を強制するような企業とかお断りだわ
休憩時間=拘束時間=勤務時間
という考えに至らないのは日本の社蓄だけだよ
当人たちは満足なのでしょうな
現状ブラックなところは変わりようがない
国の未来の事など何も考えず自分ら老人が生きてる間さえ良ければいい奴ばかり
あとプレミアムフライデーは三時退社してお金使ってね!
F欄卒の俺でも月10時間前後なのに、、、
マジでクソ
完全週休2日で十分休めるならまだ耐えられるが。実際完全週休二日の会社が少なすぎる件
実際は約月25日出勤だろ
それがその会社の実力なんだよ
五時間までは当たり前。
昭和40年代で思考が停止してる。
あと月100時間残業させるなら完全週休2日は絶対
勤務時間じゃないのに拘束されるのは流石におかしいし。
法律に従えば、10分刻みじゃないと違法じゃないかな
こういう話題の時、大手で政府に睨まれていると従業員は楽だなーと思える
安月給だけども
電通があのザマだったんだから
有名企業だろうが上場していようが
ブラックな企業や役職はどこかでしわ寄せされて生まれるんだろう
もっと残業時間の上限増やしても文句言わないんじゃない?
大統領すら抗議活動で引きずり下ろした崇高なる韓国民とは大違い
サービス残業を違法にしてくれ
若者はそんな自民を支持してるしなんかようわからんな
悟り世代って言われるだけあって愛国心と自己犠牲心が強いんかな
100時間やったら、次の月は60時間までってことになる
煽り抜きでどういうロジックが働いていたのか知りたい。
36協定と比べて、、とかいう相対評価じゃなくてね。
アホすぎwそりゃ過労死するわw
あったま悪くて笑うわwwww
ハロワに求人出してる企業にはめちゃくちゃ甘いよ
過労死してもしょうがないって言ってるようなものじゃん
過労死しても「100時間までは合法だから問題ありません!」と言えるだけ
こいつらのせいでまだまだ自殺者や過労死、うつ病が出るぞ
こいつらは間接的に労働者を殺してるようなものだわ
この三人を殺せばたくさんの命が救われる
殺さなきゃダメだわ
完全に労働者舐められてるよ
奴隷ごっこもうやめようや
俺はもう疲れたよ
支配者に立ち向かわなければ日本はずっとこのままだよ・・・
ホント誰かが死ぬたびに少しづつ前進って感じだわ
日本人の幸福度が低くて当然だな
経済の為なら健康も命も軽く扱われる
それは完全週休2日制が守られている割とホワイトな会社の話だぞ
普通は土曜がそもそも休みじゃなかったり休日出勤があったりでもっと酷いからな!
無職ニート大勝利っすwww
大丈夫かこの国?
毎日終電で土日も出てた奴にとっては
歴史的な一歩だな
出勤日数の想定が違うんだろうが、おそらく27日出勤とかで計算してんだろうなこれ、ん?
上限は高い方がいいわ。
今ならいくらでも他の職場あるだろ
交代制勤務とかインフルエンザとか懲戒処分を控えているとかでなければ、「業務命令」だから普通に勤務時間として算出可能だよ。
何度も発生しているなら、みなし開始時間とみなし待機時間を記録しておけ。
で、上司(または指示者か人事担当者)に相談。
それで改善されなければ労基へGO。
中国やアメリカは日本人程長時間働いてないだろうに、それでも日本より経済は上という・・
中国やアメリカは人口や国土が日本とは桁違いだから比べるのはあれかもしれんが
スポーツのトレーニングとかでもそうだけど日本て長時間やるのが良いみたいな風習あるよな
効率てのを考えないのかね?他の国は日本ほど長時間しないで効率重視だよな
23時までは合法ってことか、、
狂ってるwww
まさにそのとおりだな。
残業100時間にお墨付きを与えちゃったからな。
あーあシーラね
超零細企業でもなければ既に36協定違反だから、こんなところに来てないでさっさと労使交渉しろ
100時間でもおかしいって意識は無さそうだな
以下と未満でどっちにするのかで争ってたのか
…ダメだこりゃ
働けない人に基準を合わせるのはやめて、帰りたい人は帰ればいいやん。
しっかり働いて時間外つけて収入あげようよ。
サービス残業が人をダメにする、時間が伸びても賃金がしっかり払われれば鬱にならんぜ。
みんな勘違いしないでください。
時間外で15万給料上がってるから、頑張れてる。
となるわけだな
帰ってクソして寝てろよ
合法、で済めばいいけどな。
ブラックなら最低でも23時までは残るのが常識。みんな苦しいんだから、になるよ。
この決定でも多いのに、経営者側はこれでも足りないという・・・
どんだけ長時間やらせるつもりだったんだ?
「コイツら会議ばっかで効率悪すぎマジ働かねー」
ジャップは無能なんだいい加減悟れ
お前ら人間扱いされてないということ
遥かに精神的に楽になるわ
4日×12ヶ月で48日
さらには有給休暇未取得や休日出勤サビ残の横行
どんだけ国民から時間を搾取するんだこの国はw
恐ろしいのはそれな
そうなるぞ
過労死させるのが合法になったからな
途中で倒れても誰も助けないだろうけどな
99時間99分99秒まで働かすのが世の中だからな
みんな頭おかしい
それで運営できない会社は不要。
この三人殺したほうがいいよ
権力者から舐められすぎなんだって
日本人大人しいってレベルじゃない
まじでクソだ
月平均では上限60時間なのを知らなくて文句言ってるやつが多いこと多いこと
それ以外の日は毎日終電くらいになるんだがww
安心して
お前ほどじゃない
今も未来も絶望しかねえw
生きてく意味を見失いそう
ただの無能はすぐクビ切られるか自ら辞めるから、比較的仕事が出来る人がコキ使われてる現実
いや、休日出勤があると、そこでかなりの時間を使うから1日平均はむしろ少なくなる
残業100時間以上やってたことあるけど、もっぱら休日出勤のせいだった
繁忙期は年の半分までいいみたいだけど
北朝鮮対策なんか自民だろうと民進だろうとアメリカの指示待ちなんだから。
自分の身も守れなくて愛国もクソもあるかよ。
みんな疲労し過ぎて子供育てる気力も消費する気力も無い
ただただ不安で低消費で少しでも貯蓄しようとする
このブラック労働の負のスパイラルで国が破たんしかけてるのに、まだ働かせるの?
もうほんとに終わってるなこの国
年中繁忙期みたいなとこはどうするのとか
せめて1日1時間にしてください、やめたくなりますよぉ仕事
その程度で死ぬ人材はいりません
スパルタレベルだろこの国www
要は「過労死と報道するな」という一種の情報規制では?
これは企業から労働者への殺害予告と同義の決定だ
ヤられる前にヤレ
言ってる事、やってる事がもう真逆すぎて滅茶苦茶なんですがね
第三者がチェックしない限り形骸化しそうだね
嘆いても変わるんならいくらでもどうぞだけど、
そうでもないんなら自分が変えるか従うか辞めるの三択じゃん。
イチイチ消極的な口ばっかりの奴らはどうしたいのよ。
仕事に対する責任ガーとかいって洗脳されてるけど
相手は死ぬまで働かせる気なんだからな
責任も糞もあるか
それで仕事がまわらないと言うなら、人を雇え
規制強まったらメディアが困るからなんだろうけど
議員は一度中小で身を以て働いてみろ
普通はな
でもここ日本なんで最悪な想定の方向に舵が行くのよ
そっちのケアってどうなってんの?
ローン抱えてる人とか残業前提で組んでそうなんだけど。
いや、皆んな分かってるけど?
それが特別な知識だと思ってんのお前だけだよ。
50時間MAXにせーや無能め
何もわかっちゃいねー
まともな暮らしなんてできないよなぁ
2、3時間程度の残業でも食生活がまず乱れる
残業が減って給料が減ることを望んでない労働者って相当数いるはずなんだけど。
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
首相に判断を仰ぐような連中が決めたルールとか
最高のギャグだな
そりゃ体の状態把握できないし死ぬわなw
17日だろ?
一度経済っていうものを勉強してみればそれが間違ってるってわかるよ
20日分は夜11時まで残業合法って話なのに
一体そういう人間は何時まで残業したいのかしら?
自営業でもやったら?
残業代出る時点で優良企業ってのが
世間一般の認識レベルだと思うけど
ああ。
俺様の自称世界一のギャグが霞んで見えるわ
基本給が低くて生活が残業無しで回らない奴が大多数な訳じゃないだけだよ。公務員レベル以下だとそうなんだろうな。
その代わりゲームしたいで有給とれるから許す(仕事が空いてたら)
残業代なんて出たことがないな
そっちの法律まず整備して欲しい
身の丈にあった生活水準にすればいいだけ
終電で帰れるならいいじゃない。
事務職BBA専務「いや~つい会議(発言専務のみ)ヒートアップしちゃったね~もう朝だよ~!営業部は早いから今日はこのままゆっくりしていってね~!」
とか普通にあったよウチは( ;∀;)
人間性捨ててまで働かないと普通の生活送れない奴は副業でもしてろよ。
体調おかしかったからなぁ。
まぁ、辞めてよかったよ。
マジで金の問題ではないということを何とか理解してほしいね。
親の遺産とバイトと株で生きていくわ
まじで頭悪いな君ら死ぬか狂うまで働くとかw
※173
安倍はITを協定対象外業種に含める検討開始したから、
そのうち残業って概念がなくなるよ。へーきへーき。
ホント安倍にはガッカリだわ
そんなお前は何人なの?w
何がトリクルダウンだよ?
そもそも、本来は週40時間までなんだけどな、労働時間って。
なので本来であれば週5で1日7.5時間で調整して40以内で幅とるべきなんよ。
やっぱ半ニートみたいなやつって頭悪いんだなw
バイトやりながら片手間で株取引やってある程度の安定収入見込もうと思えば資産がどんだけいるか分かってないんだろうな。
安倍ちゃんが死ぬまで働けってよ
種はあるからな
バイトは社会性と健康のためだ
無駄でもなんでもとにかく長時間働け!>>>>>短時間でも合理的に働くって発想をいつになったら葬り去れるんだろうかこの国は
基本給下げて残業代減らすほうにいくだろうね。
話聞きながら、はよ帰れよババアとか思ってたんだろうな安部カス
地震で壊滅でもしねえとわかんえよ
換金しやすい遺産が億単位で入ってきてるって設定ですか?
彼女の自殺を肯定したようなもんだからなww
あーおもしれえwwww
安倍は冗談抜きで第一次のときは御手洗ビジョンそのままの政策しかしなかったし、
今はアーミテージリポートと今は榊原が手渡した経団連ビジョンまんまことしかしとらん。
つか、そこで受けた命令以外何もやってない。
過去にに月100時間以上何回か残業した事あるんだけど。正確な判断が出来ない、ミス連発、考える事も出来ず。体がだるい、飯少ししか食えない、意識もうろう、夜眠れなかったり、自分自身が何してるのかわからなくなるぞ〜。経団連も連合も終わりの始まり。
「もう定時回ったからいい加減帰らせて」って涙ぐんでたんだろどうせ
知ってるか、電通の社長が辞任する前に、わざわざ電通社長と官邸で
今後の対応協議したんやでw
なにしろ、去年、総理の名前使って電通を日本で最も女性が働きやすい職場に認定してたからなw
そうでもしないと食べていけない人が多いんだよ今の日本は。
お国が認定しましたな。
他に仕事が回るか、依頼量が減って正常化されるから
愛国心があるから死ぬまで無賃金で行けるだろwww
欲しがりません勝つまではwwwwwwwwwww
早く森友学園の責任とって消えろや
だったらもっと働かせろ!って非難するんじゃなくて基本給上げろ!と抗議すれば良いのにw
どうせ単純に逆張りしてるニートだろお前
いつもとあまり変わらないからオレ的に意味なくてワロタw
繁忙期の上限とか言ってるけど意味ないよねコレ
会社に毎日繁忙期だろって言われるわw
終電にも種類があるよね
「自宅の最寄り駅まで行ける終電」と、
「途中の乗り換え駅で終わる終電」
後者なら終電帰りという名のホームレスになる
そして始発で出社する
お前らが過労死しろ
この国のお偉いさんは頭おかしい奴しかいないのか?
ありえないだろ
なんでもアメリカの真似する癖に労働形態だけは昭和からまったく進歩しねえ
で、その首相も判断放棄して
民間の経営者と労使に丸投げという狂った対応した。
完全に責任放棄です。
大阪の小学校と別件で学校がどうのこうのでケツに火付きそうみたいな話あるしな。
企業が儲かれば人手は増やせるし残業は減るんだから
時間だけ論じてもあまり意味がない
不満も疲れもなく、より稼げるくらい生き生きと仕事できるんじゃないの
ダメ社員と言われる人でも実は有能で報酬に見合った働きしかしてないとか多いと思う
問題あるところはこれからもずっとルール無視でやり続けるだけやろ
自民サポーター(笑)さんおつかれ。
それなら、過労死ラインを楽々飛び越えていくのは本末転倒だと思うんだけど……
経団連から献金もらってる政府が交渉なんて茶番すぎて期待なんかできるはずがない
単純に拘束時間が、8+5+1で14時間、
通勤に片道1時間として、14+2で16時間。24-16で、8時間。
睡眠に6時間として残り2時間。これで風呂、洗濯、掃除、メシ。無理やろ。
繁忙期のみとしても無理だと小学生が計算してもわかる。
ヤバいなこの国
金払うからOKってレベルでもないけどな。5時間残業って。
だいたい、金払う大前提はあるのかね?なんていう疑問が出ること自体が大問題な社会。
13時間労働を12日入れられて
退職を決意した
潰される!って思ったよ
いや、それだと100時間超えてるし。
実際、完全週休二日制なだけでマシの世の中か。。
そんなに働いてどうするあほくせえ
金持ちにはかなわない
既得権側じゃないのに、なまじ勉強出来たり能力があるとむしろ激務と責任押し付けられるだけ
対抗策はあるのか?
国が守るのは国の経済だけ
結局やったフリのアリバイ作りだけで実態は何一つ変わってないしこんな奴隷制度が容認されてるのが真っ当な国か
広告代理店だけど毎月ちょうど100時間くらいだよ
無視するのが当たり前になった時代だし
お前だけが馬鹿なのことに気づかないとはなw
哀れ
繁忙期は何日間ですか?定義されてるのですか?
たとえ繁忙期だとしても、一日5時間は多すぎるよ。確かに政治家も経営者もバカばっかりですな。
なにこの茶番
経団連は結局ほぼ何も譲ってないのにこんな言葉だけ弄っただけで連合と首相のメンツだけ保ったつもりなの?
愚民にはどうせ意味わかんないからこれでおkってか
繁盛期とか言いだす時点で察してあげよう
変形労働時間制の場合、本来は年間カレンダーとかで働時間を予め計画してから労使協定を結んでそれを労働基準監督署長にも提出のはずなんだけど、なあなあの手抜き書類で通っちゃうから繁忙期閑散期が出たとこ勝負になって働く人にしわ寄せが全部来てるのが現状なんだと思う
季節による労働時間の変動なんか無いはずの業種で1年単位の変形労働時間制とか本来はありえない事なんだよ
奴隷は死ぬまで働けってことよ
奴隷が嫌なら、超有能で仕事選びまくりの立場になるか
自分で起業するしかないね
世の中の9割は奴隷
残業が月100時間とか誰もおかしいとは思わないのかな?
8時間を超える作業が日々発生するなら人員が足りなって事だろ?
仕事大好きでやってる人じゃ無い限り8時間以上は辛いだけだ効率も悪い。
そりゃあ人を増やすよりも長時間労働させたほうがコスパいいからね
日本の人件費が途上国並みに安いから出来る芸当だけどさ
コストコ見りゃ解るけどあっちはバイトでも時給1500〜、トヨタの期間工が時給3000円でスト起こすレベルだし
残業割増も1.5倍だから日本みたいな働き方させてたらそれこそ倒産してしまう
過労死になるわ
とか言い出す超絶ブラックの合法化ですね。
定年前に過労死で死んでねってか?!
結局ブーちゃん勝ち組やん…
元の記事にはちゃんと書いてある。
>上限は2~6カ月平均でいずれも月80時間、年720時間(月平均60時間)、
>月45時間超の残業は年最大6カ月と設定。
>これらの上限規制に違反した企業には罰則を科すとした。
かといって政治にも糞ほどの興味もないから政治で変えようとも思ってないし
国民全員が誰かがやってくれるのを待ってるだけ
おれむかしやっていたが
ふらふらになったなあ
後は、8時間でしっかり儲けられる仕事をできない人間を切れるようにならないとな~
歴史上最も偉大な総理になること間違いなし
疲れすぎても人は疲れを感じないの。
だから平気のつもりで突然死するんだ。そのデッドラインが100時間。
余裕あると思ってちゃダメだぞ
どっちも似たようなもんじゃねーか
消えて無くなれば良いのに
ホントもうどうにもならんねぇ・・・
移民受け入れよりはマシ
その前に韓・中が消えてほしいわ~
誰も困んないし
代わりは補充が効くとか易い考えしか無いんだろうか…
まあサビ残扱いだろうから、稼ぎにはなっても疲労は残るが
民衆はサルと同じとみなされている
そもそも長時間働かせてるのにその分ちゃんと残業代払ってないから、数字上うまくいってるに過ぎないのよ。
キッチリ払ったら、どれだけ残業させることが不利益なのか、痛感するのにな。