
柔道の黒帯、男女で統一へ 女子の白線入り「差別的」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
全日本柔道連盟は13日の理事会で、国内の大会で使われている女子選手の白線入りの黒 - Yahoo!ニュース(朝日新聞デジタル)
記事によると
・全日本柔道連盟は国内の大会で使われている女子選手の白線入りの黒帯を廃止すると決めた。
・今後は全柔連主催の大会では、男子と同じ黒一色の帯に統一する。
・国際柔道連盟(IJF)は1999年、白線が入った黒帯を「差別的」として使用を禁じ、国際大会では使われていない。
・全日本柔道連盟は国内の大会で使われている女子選手の白線入りの黒帯を廃止すると決めた。
・今後は全柔連主催の大会では、男子と同じ黒一色の帯に統一する。
・国際柔道連盟(IJF)は1999年、白線が入った黒帯を「差別的」として使用を禁じ、国際大会では使われていない。
反応
・統一した方が良いとは思うが差別だからという意見には違和感がする
・初めに女子には白線を入れようということにした根拠は何だったのかにもよるような気がする。
・最近の日本は何かにつけて大袈裟に「差別」という言葉を使うようになったね
・一緒にするのはいい事だと思うが、何でもかんでも差別って。
女性専用車とか、女性だけ値段が安い事に関しては何も言わないのにね。
・まず白線を入れた意味がわからない。
・最近は、自分の意見が通らないと直ぐ「差別」って言うな。
・もう差別的ってざっくりすぎて経緯とか理由がわからん
・それは気がつきませんでした。
でもスポーツ界では男女混合の競技自体が少ないし、ユニフォームも男女で形やデザインが違うものも多いから黒帯に白線があるなしで差別と騒ぐことでもないと思うのですが?
・差別と見るか区別と取るかだよね?
試合の中継を途中で見たときにひと目で女子とわかって良いと思うけどね。
世知辛い世の中ですね。
・差別と区別の違いを理解してない人が最近多すぎる
差別ってより男女がすぐに見分けつくよう使ってたんじゃない?
似てて間違えてもしょーがない
男女混じって試験やるわけじゃないだろ?
何のために・・・
平等に運賃に追加料金払った奴が優先とかにすればいい
こうでもしないと、男か女か見分けがつかない奴らがいるのよ
その解決策として「この人は女ですよ」って印が帯だったのに…
ようは区別するため。
認めてはいないけど言われたら変えなきゃいけないもの
騒がれてテレビ沙汰になったらまーんから特に理由もなく一斉に叩かれる
あたまおかしいんじゃないの?
女なんかと同じ帯に出来るかってかえたパターンだな
まあ適当な事言ったわ
こういう主張みると同じような行動原理で動いてるパヨクって
女の腐った奴という昔からある表現が相応しいな
日本では文化として黒帯にステータスがあるって
外国人が勘違いしていたのに巻き込まれたんだろうな
産む機械らしいぜ
その流れになってる。
けっこう前から男=青、女=赤は差別とか言ってるキチガイが文句言いまくってる。
また敗北ww
平等選手権にしたら良いのに
その場合、どっちの色が嫌な思いしてるんだろな
青が優位色という感覚が謎だが
煽り芸でしかご飯食べられない芸人みたい
アホだなぁ
外務省の海外安全ホームページに大規模デモに関する注意喚起で死傷者でてるから注意って
なってるから暇な人広めてよ
現役世代がどう思ってるのか気になるんだが
表記されてんだろ
草w
女性柔道家が黒帯取りたいと男性相手に昇段試験をやって黒帯を取得。
体力差があって危険だからと協会が女性用の昇段試験を作った。
ラインの無い黒帯は男子の昇段試験、ラインのある黒帯は女子の昇段試験という意味。
ちなみに男子の黒帯を持ってる女子はこの時の女性ただ一人。
確か愛知県の道場で師範やってたけど、随分前だからもう亡くなってるかもね。
ゴリラみたいな奴でも女だとすぐ分かるし
そっちのが陰気さがなくなって清いぞ
混合にしようぜ
過去から差別差別と煽る事で商売してきたヤマ師はいっぱい居る
次からは男子重量級頑張ってくださいね!・・・っ失礼しました!って
絵が一杯見られて、また差別だ名誉棄損だと煽るんだろう
じゃないと死ぬの?
は????????????
女子相撲もまわしのみ着用でやるか
「女は半人前だから不純物入りを」といういやらしさが透けて見えるわ
そもそも男女を見分けるとかいう理屈が頭おかしいし、
そんなに見分けたいなら、「これからは男が白線入りを締めます」でいいんじゃないの
そのくせ自分たちに有利なことは女の特権として
当たり前に受け入れる
女で差別と騒ぎ立てるやつは大勢いるが、男はあまり聞かない。
どっかの国と一緒の思想にしか思えない
女柔道家は男みたいな奴ばっかだから
区別するためにやってんだろ?
女の5段より男の3段の方が遥かに強い
霊長類最強女子も男子日本学生王者に全く歯が立たない
どうでも良いよ
男女トイレを分けるのは差別的まで行ったら起こして
先生が生徒を呼ぶときに○○君○○さんは差別だから○○さんで統一しようとした話しがあってね
大金使ってやってるのが嫌がらせみたいな事しかないからマジクソ
釣りにマジレスするけど別にそれでもいいと思うよ?
俺は実際に柔道やって来たし男女合同で練習とかも良くやったけどこんな下らん事言ってる人は10年以上の柔道暦で1人も見た事が無い
本当に競技してる人間には全く興味の無い事だと思うよ
え?じゃあ
女性専用車両だけって差別じゃないの?
トイレも風呂も全部一緒にしちゃおうね〜^^
必要な差異すらも差別化したくないの?
あ ほ く さ
これぐらいはいいかな
基礎ステータスが違うのか?
文句言う前に周りに配慮しろ
ん?
他の色も全部白線入ってるんだっけ?
そもそもどういう経緯で白線入ったんだろう?
深いな
…もちろんネタですよ?でもこういうレベルの話だよね?
だから帯とかどうでもいいし、帯が変わっても見ようとか思うことはない
女子同士で戦ってるんだから、男子の黒帯とは別物のはずだよ
私は女なので、女を下に見て差別しているわけではないよ
差別ってなんだよ(哲学)
柔道で「黒帯」は多分柔道家にとっては憧れだろうから
白線ついてないほうがいいっていう女子柔道家もいるだろうから別にいいんじゃね
でもそういう時に限ってセクハラとか言い出すんだろ、どうせ
女子だけ費用かかってたわけだ。まあ、統一した方がいいやな
と咎めてしまった場合は性差別にあたりますか?
当時の人が危険だからと区別してくれたのに、それを踏みにじっていくのか
女性専用車両は差別だぞ。
差別差別言う奴が良く北欧北欧言うけど、スウェーデンだと女性専用車両有料だから。
男女の能力差なんて、柔道に限らずスポーツや娯楽や学問でも最初からわかってる。
女性の資格は誰だって男性のものより格下だって前提なんだから。
何か困った事でもあったんですか?
絶対寝技が増える
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
メダルはほとんど男子が持ってく事になるだろうけど
じゃあ、女性専用車両やレディースデイみたいなイベントもやめてください。
と、言いたいですが私は差別という言葉でいうつもりはありません。
統一で良いんじゃないかね
性別で分ける必要性もあるだろ
後ろから見たらどっちか分からないじゃん
この思想を関係ない二次創作でやって一般におしつける腐女子はもっとうざい
それつまり被害者根性丸出しか自身が内心女の色のが劣ってると考えないと
そんな考えには至らないよなw
「まったくよ!こんなに美しい私を女性と間違えるとかありえない!」
ただの区別だったんじゃねえのか?
自由の国日本って事で笑
見た目モンスターでもええのか?
得することはレディーファースト
普段どんだけ恩恵あるか理解して無い
じゃあどんな競技でも男と女混ぜてガチやらせろよ
格闘技とかでどうなっても女は文句垂れんじゃねえぞ
名誉の黒帯になったら男女区分なく試合すればいい
強い奴だけがつけてりゃいいんだよ
それを差別だって言うなら男性と同じ試験受けて取得しろよ
とか言い出しそうだな こういう人たちは
女のような見た目の男
その程度で劣等感こじらせてぴーぴー騒ぐのは精神的に鍛えられてないってことでわ?
女だけ赤じゃないのは差別的と言われかねん
そいつらが同じことを言わないとでも思っているのか?
黒帯がそういうものだったなら、その規定は少しおかしいと思った
服装はもちろんだし、女性的な表現が~とかで評価されてるし
「同じ」じゃねえんだよ
分からねえならすっこんでろ
まさか女だからという理由で黒帯基準下げたりしないですよね?www
差別だから更衣室やトイレ分けるな
差別だから女子もTシャツ脱いで正装で戦え
差別主張してる馬鹿どもに言いたいわ
男女共に白線入りに統一すべき
男女とも下だけでいいんじゃないですかね。
差別が嫌なら男女混合で全員無差別級に出場しろよ
タワラさんみたいなのが相手なら意地でも寝技以外で決めようとするだろ
男女別なくして体重別だけにして男女一緒に戦うのだろうか?
いやそれはダメだというなら差別というか区別は必要ってことだろ。
いろいろ構造が違うんだから区別すべきところはしないといけないと思う。
主夫、結婚退職、生理休暇、育休、保育園のお迎えで残業無しできりあげる、女が食費全額持ち、男性専用車両、マンファースト。これらが全部社会に受け入れられない限り平等ではない
これってただ権利を争ってるだけで女性のいいなりになるのは女に服従してるのと変わらないんじゃない?
混合競技ではないから、見る意思がある人間からすれば問題ないよ。
興味がない人間がぱっと見で気がつかないことがあるだろうが
階級を分ける、男女を分けるのは、対格差によって試合にならないからという合理的な理由がある。
色分けは慣例的にやってるだけで、特に理由があるわけではないよ。試合場が分かれているから、男女の見分けがつかないとかは試合の進行では妨げにならないし。
区別するべきところとそうじゃないところをごっちゃにしてるのは、そっちの意見だと思うが・・・。
アメリカでは一部ですでにそうなってるよ。
知らない人間が行くと間違いそうになる。
階級を分けることと、帯の色を分けることは全然違うだろう。
どうしてそこを一緒に語るんだ?
男女で服装が違っても理由によっては差別に当たらないはずだ
違うデザインになった経緯が論点だな
見たくないけど
いや、顔じゃ判別できないとか言ってないっすよ
初段でも男子と女子に実力差があったからじゃないかな
昇段試験は男女別々だからなぁ
おそらく男子初段、女子初段って意味での帯の色分けだったんだろうな
まじで重量級になると分からなくなるw
女子も硬いのがあたって喜んじゃいますね。
本日のアスペ
そうやつが半数程いるならある程度の意見も聞き入れてやる。
女性優位なのは本当にいただけない!
差別とはちと違う気がするんだが・・・
何を以て差別と判断したのやら(呆れ)
「女性専用車両とか言って不当に隔離されていますよ!女性差別です!」「レディースデーとか言って男性よりも安く見られていますよ!女性差別です!!」と言ったらなんて言うんだろうね
混じりっけのない黒帯を与えるのが嫌だから、白で汚したわけだ。
柔道も現場を離れると上層部にはクズが多い
白線入り作ってるメーカーは食っていけないくなる
みんな一緒にすればいいんじゃない?
あ、柔道とか剣道とか分けるのも差別だから
みんな一緒に試合をしようww
男女どちらでも付けられるようにするとかないのか
差別はいけないからね
試合も男女合同にしようぜ
分けてる方が便利な物にまで噛み付いてくるようになるよな
白いラインになんの差別があんのよ
白線の意味によるけど、もしルールとしてあるなら差別ととられても仕方ないだろ。
ちなみに女子のブルマは間違えると問題なので区別は分かる。
ただ帯間違えたら何か問題あるの??
って、女が男かわかんないってこと?
失礼じゃない?
みんなゴリラみたいなシルエットなんだから
もう男か女かわかんなくなっちゃうじゃん
女には男と同じ黒帯はつけさせないっていう、明確な差別意識やぞ