引用画像

世界のクモの餌消費量、初の推定 人間の肉・魚の消費量に匹敵

【3月15日 AFP】全世界に生息するクモが食べている昆虫の量は、毎年4億~8億トンに及んでいるとの研究結果が14日、発表された。

www.afpbb.com
全文を読む

記事によると

全世界に生息するクモが食べている昆虫の量は、毎年4億~8億トンに及んでいるとの研究結果が14日、発表された

・これは人間が1年間に消費する肉と魚の総量に匹敵するという。

・研究チームは、クモが生きるために必要な食物の量はどのくらいかを考慮して、クモが捕食する昆虫などの無脊椎動物の年間総量を推算した。

・クモは狩りの名人である他にもう一つ、重要な役割がある。他の動物の餌になることだ。

・研究チームによると、8000種以上に及ぶ鳥や他の捕食動物や寄生動物が、クモだけを食べて生きているという。



この話題への反応



「蜘蛛は見つけても殺すな」、本当にそうなんだなと

蜘蛛も鯨も人間以上なのか。

たくさん食ーもんなんだね。

寒気するわー

自然界ってのは絶妙なバランス持ってるなあ。ほんと。人間の害虫駆除なんてクモからしたら大笑いなんだろうなあ。

世界のクモの補虫量、 う~ん、クモをつかむような話だ

なるほど食いつ食われつ食物連鎖のピースとして重要な機能を果たしているんだな













害虫も食べてくれてるんだろうし、蜘蛛は殺したら駄目ってのは本当なんだなぁ