※DLC購入者向け【ダークソウルⅢ PvPモード「不死の闘技」無償機能アップデートのお知らせ】 新たな対戦マップと対戦ルールの追加を行います。詳しくはこちらをご覧ください。 https://t.co/b3eKJWW3nP #DARKSOULS
— フロム・ソフトウェア/公式 (@fromsoftware_pr) 2017年3月16日
記事によると
日頃よりフロム・ソフトウェアをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
DARK SOULS Ⅲ(PlayStation4/Xbox One/Windows)におきまして、追加ダウンロードコンテンツ(DLC)購入者に向けて、オンライン対戦「不死の闘技」の機能アップデートを無償にて行うことを決定しました。
今回のDLC購入者向けPvP機能アップデートでは、オンライン対戦モード「不死の闘技」の機能を拡張するもので、新たな対戦マップとチーム対戦ルールを導入いたします。これまでの対戦マップ「火の炉」に加えて、「大屋根」、「古竜遺跡」の2つの対戦マップが新たに追加されます。
さらに対戦ルールでは、フレンドだけでチームを組んで他の見知らぬチームと対戦する「チーム参戦」や、フレンドだけで自由に敵味方に分かれて対戦する「フレンドチーム分け対戦」が可能となります。
DLCシーズンパス購入者はもちろんのこと、DLC第1弾『ASHES OF ARIANDEL』、DLC第2弾『THE RINGED CITY』のいずれか1つでも所有しているユーザーであれば、本アップデートを含む「不死の闘技」の全機能を無償にてお楽しみいただくことができます。
なお、本アップデートは2017年3月24日(金)を予定しております。
今後ともDARK SOULS Ⅲをどうぞよろしくお願いします。
新マップ:大屋根
新マップ:古竜遺跡
日頃よりフロム・ソフトウェアをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
DARK SOULS Ⅲ(PlayStation4/Xbox One/Windows)におきまして、追加ダウンロードコンテンツ(DLC)購入者に向けて、オンライン対戦「不死の闘技」の機能アップデートを無償にて行うことを決定しました。
今回のDLC購入者向けPvP機能アップデートでは、オンライン対戦モード「不死の闘技」の機能を拡張するもので、新たな対戦マップとチーム対戦ルールを導入いたします。これまでの対戦マップ「火の炉」に加えて、「大屋根」、「古竜遺跡」の2つの対戦マップが新たに追加されます。
さらに対戦ルールでは、フレンドだけでチームを組んで他の見知らぬチームと対戦する「チーム参戦」や、フレンドだけで自由に敵味方に分かれて対戦する「フレンドチーム分け対戦」が可能となります。
DLCシーズンパス購入者はもちろんのこと、DLC第1弾『ASHES OF ARIANDEL』、DLC第2弾『THE RINGED CITY』のいずれか1つでも所有しているユーザーであれば、本アップデートを含む「不死の闘技」の全機能を無償にてお楽しみいただくことができます。
なお、本アップデートは2017年3月24日(金)を予定しております。
今後ともDARK SOULS Ⅲをどうぞよろしくお願いします。
新マップ:大屋根
新マップ:古竜遺跡
この話題への反応
・これだからフロムゲーは辞められない。
・さすがフロム
・有能
新DLCにあわせてPvPもアップデート!
バランス調整もするのかな
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
posted with amazlet at 17.03.14
KADOKAWA (2017-03-25)
売り上げランキング: 178
黙れ橋本!(´・ω・`)
ステージはたくさ欲しかったが過疎って過疎ってる状況をみてステージで分けられて更にマッチングしなくなると思うとゲーム寿命縮まっちゃうな
わざわざ一般プレイヤーのいる場所に
道場作って迷惑かけるのが対人厨なんだよね
楽しみで仕方ない
今はダクソやりたい気持ちを発散させるために、ここでおすすめされてたソルトアンドサンクチュアリ買ってみた
これもなかなかに面白い
そう、PS4ならね
ダクソレベルなら分からんが
マイナーなゲームはCSはだらだらずっと人がいるぜ
PCのはマジ過疎早いぞ
人気無くなると速攻誰もいなくなる
そういう乱入要素が楽しいのがダクソなんだから
あわなければオフラインでやってるか、別ゲーやればいいと思うの
いまだに初代の森に対人勢いるらしいしおもしろいゲームならずっと残る人がいるんじゃないかな
ハローキティのおしゃれパーティー サンリオキャラクターずかんDS(DS)
ナンプレVOW(DS)イラロジVOW(DS)くりクリDSおたすけアイランド(DS)
ビックリマン大事典(DS)天誅4(Wii)犬神家の一族(DS)八つ墓村(DS)
ロンQハイランドin DS プープー星人現る!!出ケツ大サービス!おならの祭典SP(DS)
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(3DS)
やっぱつれぇわ
勝っても負けても喚き散らすアホしか残らんし
ダクソの調整はアーマードコアの調整よりはまだマシだから(震え声)
乱入じゃなくて道場に文句言ってるんじゃないか?
正直出待ちと変わらん
このシリーズはゼルダユーザーとマッチしてる
ソウルシリーズしかやったことなさそう
アプデがさっぱり来なかったフロムゲーはたくさんあるんですよ!
侵入して道場を荒らすのもダクソの醍醐味
うん、だからそうい悪霊たちがいるのがダクソだろ、悪霊なw
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV・UCカードビルダー
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー
真夏の夜の淫夢×フロム=meet-me ←New
最終的に、出待ちを蹴散らすのが一番楽しい
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
なぜ無償つけたし^^;
攻略途中の侵入はむしろ大歓迎よ
俺は攻略せずに道場やってる奴が大嫌いなの
有料DLCと無償アプデは別だよ
別だけど別ってわけでもない
書き方の問題だな
それってただの有償だろ。
俺は道場や出待ち歓迎だけどな
侵入して荒らすの楽しいし
DLC買ってないとできないんでそこんとこよろ
3は楽しめるといいけどブラボと仁王トロコンするくらい楽しめたな
大半が望んでるダンジョン攻略面の拡充は疎かにされるんだよなぁ
別途有償って意味ね、そんくらい分かれ
対人厨がいるとスレがもれなく荒れる
闘技場マップが未だ火の炉しかなかったという点に驚いたわ
まあ強いことには変わりないけど最強の座からは退いた
アップデートを無償で行う・・・まあおかしくはないがおかしいよなw
不死の闘技なんか興味ねーわ。
いきなりホストにバクスタ決めて道場荒らすの面白いぞ。
この無償アプデは、有料DLC購入者対象なのだよ。
マッチング範囲を国内のみにしてたら過疎るの早いよw
数人数十人レベルだろ
やること無くなってDLC待ちだし丁度良いな
対人ハマれる人スゴいわ
だいぶ過疎ってるのに今更追加する必要あった?
チーム戦が欲しかったんだよ
仁王いい感じでネガキャンされてて嬉しいw
コーエーのゲームは全て潰したいわ
あとばれない思ってる範囲で能力上げてる奴早くBANしてくれ
侵入したりされたりが他に類を見ない唯一の醍醐味やん
だって絶対に瞬殺されて練習すらできないし、どうすればまともに闘いになるのかすらわからん
攻略だけで精一杯
既存のステージを区切ったマップとフレンドマッチ追加しただけでしょ?
対人やらねー俺でも思った
負けそうになったら逃げ回るために糞金メダル野郎が選択するのが目に浮かぶマップだな・・・・・
一部の日本ユーザーだけがそんなことを言うが、卓越した調整能力を世界的に評価されてるんだよなあ
少数意見かもしれんが、ダークソウルのクローンでいちばん面白いのは仁王ではなくソルト・オブ・サンクチュアリだと思うわ
お前、CSとひと括りにしてるが、ダークソウルのオンの賑わいを知らんな
ゲハ的な病気かな?
仁王なんて、ダークソウルのB級版でしかなかったじゃん。
画面や挙動を見てるとチープで恥しくなる
いや、それつまんないから
なんだろうなこのシリーズの中毒性は
フロムに関わらないでくれまいか?