
開発レポート Vol. 2
皆さま アップデートが、前回から期間が空いてしまい申し訳ございませんでした。 スタッフ一同、開発に集中するあまり、あっという間に時間が経過していました。。 バッカーの皆さま
アップデートが、前回から期間が空いてしまい申し訳ございませんでした。
スタッフ一同、開発に集中するあまり、あっという間に時間が経過していました。。
バッカーの皆さまには、プロジェクトを身近に感じて頂けるよう、毎月レポートをお届け出来るよう努力します。
これからも変わらぬサポートをお願いします!
それでは、開発チームからのレポートをご覧下さい。
スタッフ一同、開発に集中するあまり、あっという間に時間が経過していました。。
バッカーの皆さまには、プロジェクトを身近に感じて頂けるよう、毎月レポートをお届け出来るよう努力します。
これからも変わらぬサポートをお願いします!
それでは、開発チームからのレポートをご覧下さい。

この話題への反応
・生存確認! PS5が発売する前には遊ばせてくれ〜。
・シェンムー3できちんと話完結して欲しいなって気持もあるけど、とりあえず正当な続編が出るだけで嬉しい。
・バッカー報告来たね。開発環境で色々動いてるのが見られた。現場の雰囲気もよさげ。
・今までのシェンムーしか知らない、俺にとってのこの映像は、本当にシェンムー?って言える位、グラフィックが進化してるんですけど~?
・開発中の映像が少しみれてわくわく。 両さんが椅子をどかしたり、扉を開けたり。
開発は順調・・・なのか?
新しいQTEを見せたい、って言ってたけど開発映像だけじゃどうなるのかわからないなぁ
![]() | 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH PlayStation 4 マーベラス 2017-03-16 売り上げランキング : 49 Amazonで詳しく見る |
そう、またPS4なんだ
QTEが来る「雰囲気」ってのが必ず来るんだよ
プレイヤーに予告しないQTEはそりゃあ嫌われるだろうさ
そんなに面白いモンだったっけ?
バイオのアレは糞以下
予告無し、失敗時即死だからな
キャラクターの顔が全員ブーちゃん並みの間抜け顔になる
未来を感じない
終わっていく業界感すごすぎ
QTE採用ってだけで購買欲がマイナスに働くよ
作ってる人にQTEの何がいいのか説明してほしい
お前みたいなちょんこじらせてるアホのほうがキモいわw
Titan Xかな
もう遅いかな?
移動したり探すの面倒なんだよな~
少しはDMMゲームを見習ってほしい
つーか途中で分岐ツリーみたいのが出てるけど枝分かれしても結局一本道にもどるのな。
それだけでもうクソゲー臭がプンプン漂ってる。
セガから1と2のHDリマスターが出るだろうし
アクションはいいじゃん
けどQTEだけは駄目だ
QTE自体がつまらないって意見は多いけどね
QTEは嫌だなぁ・・・
フェラーリかったやつか
セガは早くシェンムー1&2HDリマスター出してくれ
加えて今や不評なシステムの代表格だろ
会社が潰れる
クロノトリガー新作もクラウドファンディングでもなんでもいいから
さっさと開発しろのろま
できることなら他サードとパートナーシップして技術供与してもらえないものか
バイオもそうだったがあれストレスしか感じんわ
温故知新が基本だ。
いきなり新しい何かを生み出すにも、過去にて影響された多くの体験がなければ、何が面白いかすら予想出来ずに終わるだろうさ。創るときぐらいは真っ白でいてもいいと思うが、それはアウトプットの為のインプット有りきでの話だ。
元いたPSユーザーのために
VITAでもいいから普通のアクション作れや
PS4で満足するものほぼないんだけど
ペルソナ5以外全滅ってどういうわけよ…
あと何年かかるんだよ
マリオ、ゼルダ、FE?
HG2は神ゲーだったな。
オープンワールド、豊富な車種、イベント、パーツ、加えて60fps動作だったし。
今でも驚きなのはそれらが「CD」に入ってたことだな。
よほどの進化がなければ残念なことになりそう
相手の動きに対応してボタン入力したくないってもうそれゲーム好きじゃ無いじゃん
こんなんじゃ金返せって言われだすぞ
QTEを採用するセンスでQTE以外の部分が面白い気がしない
プレーヤーに合わせる気がない証拠だもの
別にいいとは思ってないが何らかの操作性を入れないとムービー部分が映画になるから。それはそれで叩かれるし映像作家ではなくゲームクリエイターなので、ゲームとして何かやりたいが思い付かないしお手軽なのでqteを入れてるだけだぞ。
さすがにシェンムーで言ってるのは馬鹿すぎ
草しか生えませんわ
そういう人たちのゲームって面白いのだろうか・・・
ムービーに注目させる為の技術らしいけど
それでムービーの印象が良くなるわけでもないし
ムービーに集中もできない気がする無駄な仕掛けだよな
反射神経的なゲームなら別のやり方でしてほしいわ
QTEなんて誰が得するのか
失敗しても違うルートになったり
みんなが嫌うようになったのは恐らくバイオ4辺りの雰囲気丸潰しの連打ゴリ押しぐらいからじゃないかな
深みが出て
いきなり予告なしに出てきてそれでもって突然の死はまじで勘弁
GUNDAM 0079 The War For Earth てめえのことだよ!
2の屋台のQTEは面白かったなあ
色んな分岐を見てみたくなった
廃止とかあり得ないでしょ
1、2やってストーリー把握してるオッサンしか買わないのは明らかだから、糞システムすら懐かしんでやってくれるんじゃないの?知らんけどw
あれはQTEこその面白さ
セガからもなにか協力できんかな
前作ファンだけ買えばいいよ
カットシーンでのQTEは演出から演出への繋ぎ役としてよく使われるから、開発にとっては切り替えが難しいと思った時こそ縋りたいものなのかもね。見せ場になるタイミングで使われるイメージ。そこはプレイヤーにとっても没入感の維持の必要性からある程度は仕方ないと思う。
ただ、一方でインゲームでのQTEはかなりデリケートなのよね。ここでの匙加減ひとつがゲームの印象を変えることもあるし。難しいね。
会議の映像ばっかり見せられて何を期待しろと・・・
一回だけあったような気がするが不評だった
そういう人だけで買えばいいんだよね
QTE嫌いの人は多いけど無視すりゃいい
他の部分がどんに良くても・・・
そっちのがファンとしては悲しくないの?
QTEが許された時代って何年前よ・・・
開発資金もうないとか
そういうんじゃないッスよね?
ちょっと不安
責任は感じて面白くしようとするでしょ
バイオのような引っ掛け騙し討ちを経験してれば否定的になる
だから廃れたんじゃないのか
シェンムーの評価ってQTEではないと思うが
バイオ5のプロのンデス戦を思い出した…。
未プレイなんだろうけど
だから廃れたというほどQTEに頼ったゲームじゃないぞ
バトルはVFチックだし
シャドウハーツとかもそういうのないのかな〜
バイオ6はまだ許せる
個人的にはバンキッシュのQTEがダメだった
戦闘で疲れてるのにいきなりQTEくるもんなぁ…
また頑張って稼いだ金をガチャガチャで浪費したりしたい
ヘビーレイン系だし
三上氏はヴァンキッシュで重々反省したのは、後のサイコブレイク見ると如実。QTE自体がないというね。結果、フレームレート以外は安定したw
因みにバトルが疲れると言えばPN.3が始まりだった…。
もうゲームは創らない的なことをtango公式で漏らしてたような気がするけど、枯れるには早いと思うのでチャレンジし続けてほしい。
QTEいらねって言ってる奴はたぶん
「GTAにすら影響を与えたオープンワールドの元祖って聞いてたのにQTE祭り?ちゃんとオープンワールドとして進化しろよ」
って言ってるのであって
QTEやめてムービーだけにしろなんて言ってないと思うぞ
こいつの前歴見る限りめっちゃ怪しいねんけどw
街の雰囲気と音楽は好き
所詮過去の人
技術は進歩についてこれてない
シェンムーのQTEは展開が変わる分岐みたいなもので
失敗してもそのまま続いて話の流れが変わる感じ
上で書いてる人いるけど、ヘビーレインに似てるよな
失敗したら失敗したで面白い展開になったりするんだよ
ガッカリ
UE4は金無いから仕方ないか
UE4使ってるだけで
ガッカリ
文句を言われる筋合いは無い
文句有るなら買ってから言えば
QTEは失敗して難易度が下がりみんながストーリーを楽しめるようになっている
この時点で完成されている。バイオの目的と全然違うQTEだから
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
なんでメーカはゲームにQTE入れたがるかね
殺ってやったぜって爽快感が有るもん。
見せ方によると思う、バイオのQTEはクソ。
じゃあどうするか、ってことで出てきたものだと思う
VFもそうだがキャラクターにこういう動作をさせるから、このコマンドという関連付けがきちんと出来ているから、雰囲気は出ると思うわ
シェンムーとかヘビーレインみたいなのは
あくまでアクション性のある選択肢であって失敗したらしたでその先があるのに
メガネの彼もイケメン
コレ何でだすゲームの映像なんだろドリームキャスト?
出してきた映像の惨さw
本気で出すつもりならあと5年くらいはかかるんじゃないの
もっとちゃんと作れば?w
QTEを無くしてくれ、なんのゲーム性もない
デフォルトは今の顔でいいから、そこからキャラクリ出来るようにしてくれんかな
思い入れのある人はそのままプレイすれば良いんだし
今は綺麗なグラのまま色々出来るのが当たり前なんだから無くせよ
シェンムーチームにその技術が無いのかもしれんが
シェンムー未プレイなんで1、2リマスター発売はよはよ
裸電球の街灯?なんかも昔に比べるとちゃんと丸みがあって探索するのが楽しみ