記事によると
・「ロストディメンション」のSteam版を、今年後半の配信に向け制作している。
・PC版では解像度などのオプションに加え、マウス・キーボードに対応するという
※日本語が収録されているかどうかは不明。
・「ロストディメンション」のSteam版を、今年後半の配信に向け制作している。
・PC版では解像度などのオプションに加え、マウス・キーボードに対応するという
※日本語が収録されているかどうかは不明。
バグやらフリーズやら、いろいろと惜しいゲームだったなぁ・・・(遠い目)
個人的にはカリギュラのPC版とか出してほしい
![]() | ロストディメンション - PS Vita PlayStation Vita フリュー 売り上げランキング : 11147 Amazonで詳しく見る |
PCでやりたがる人は割れでやりたい
ってような事をゴキちゃん言ってた
つまりゴブ蔵は割れ厨
俺は嫌いじゃなかったけどなぁ、今頃Steamで出すもんでもねえだろこれ
終盤は主人公の能力がチート過ぎたなぁ
赤髪の子がかわいかったの覚えてる
いいゲームになったような気がした
それよりはクラスごとの主要人物数人にしぼって
事件のサブストーリーを盛り込んで欲しかった
いやはちまchでアンソの任豚が割れバレして炎上したやん
Steamで「フィリスのアトリエ」が日本語化されてたから買ったけど
日本のメーカーが日本語対応してくれるようにお布施しておいた
つーか
もともと日本語テキストあるのに、日本語抜いて売るとかイミフだわ
俺みたいな奴おおいだろ?
Steamの日本市場はめちゃくちゃ小さいから、Steamで日本語版売る利益<それをせずにCSで売る利益
ってなってるんだろう。
日本のユーザーが「海外の鍵屋で買ってる」というのなら
その売り上げは日本ではなく『海外市場の売り上げに加算』されているのでは・・・?
だとしたらおま値が原因じゃん
犯人探していたら自分が犯人でした、って自分で首絞めてるのアホだな
小売り「へーPCにも出すの?95%オフセールで買うやつでしょ。
あんたとこのただでさえ売れ残るの多いんだからワイら死んでまうやん。
今後はもう仕入れないわ。アディオス」
日本PC市場は鍵屋でしか買わない超スーパーウルトラニッチ市場なんだねw
おま国が正解じゃんwww
定価で売るなら買わないや
VitaはSIEでも脱Pしたから仕方ないか
立派な会社もあるもんだ
まあ買わない方が悪いよね
日本のCSパケ版はSteamセールと同様、10~15%値引きされたセール価格だし
日本のCS中古市場はPCの割れと同様、メーカーに1円も利益が入らないし
PCもCSも、日本の市場はクソだよ
おとなしくプリクラだけ作ってればいいんだよ!
DL販売に小売り関係無ぇな
多分作ってない
売ってるだけ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
保安官は誰なのだ?