前回記事

Gran Turismo Sport Animated GIFs Will Blow Your Mind With Their Realism
Gran Turismo Sport is currently available to select PlayStation Network users in the form of a closed beta and videos about the game have been making their
記事によると
・クローズドβテストが行われているPS4『グランツーリスモ スポーツ』の映像がオンライン上にアップされている。現世代据え置き機のレーシングゲームの中では遥かにレベルの高いビジュアルだ
・NeoGAFユーザーたちはこれらの映像を素晴らしくゴージャスなGIFアニメーションにしている
・初期イメージでは、本作は通常のPS4でネイティブ1080p/60fpsで動作する
・『グランツーリスモ スポーツ』クローズドβテストは一部のPSNユーザーがプレイしている。現在は北米でのみ実施されており、ヨーロッパを含む地域で徐々に展開されていく予定
・クローズドβテストが行われているPS4『グランツーリスモ スポーツ』の映像がオンライン上にアップされている。現世代据え置き機のレーシングゲームの中では遥かにレベルの高いビジュアルだ
・NeoGAFユーザーたちはこれらの映像を素晴らしくゴージャスなGIFアニメーションにしている
・初期イメージでは、本作は通常のPS4でネイティブ1080p/60fpsで動作する
・『グランツーリスモ スポーツ』クローズドβテストは一部のPSNユーザーがプレイしている。現在は北米でのみ実施されており、ヨーロッパを含む地域で徐々に展開されていく予定
リプレイ映像すげー!
日本でも早くクローズドベータやってほしい
【PS4 PS3 PC対応】Racing Wheel Apex for PS4 PS3 PC
posted with amazlet at 17.03.20
ホリ (2016-10-20)
売り上げランキング: 1,134
売り上げランキング: 1,134
バカなの?
ましていつ出んの?
さすがやね
マジでリアルとの区別が完全につかない
並べてみてもどっちがリアルかわからない
こんなかに一つリアルが混ざってても俺にはわからない
「同じ岩ないんすよwww」「おにぎりのグラがボスと同じなんすよwww」とかいってるどっかのアホとは大違いだな
慣れって怖い
PSのいつものパターンwww
実写じゃなくて??
これも対応すんのかな
過去のGTやってるやつは免許持ってるからリアルで車買えるし
今はエコカーがなんだで中古のスポーツカー安いし
20万すら売れないだろなぁ
そう、PS4ならね
昨日のブンブンバーンと比べたら同じ次世代のゲームとは思えないよな
どっちにしろ4KHDR環境で見たら更に綺麗なのは間違いないんだよな
本当にそろそろグラフィックの進化は頭打ちが近そうだわ
スーパーカーでサーキット走ってる一般人は一体何人いるんですかねぇ
凄いと思うけど夢が無くなったというか
当初は2016年11月15日発売とかぬかしたもんだな
車増やしていくゲームデザインが万年同じでしかもまったく面白くないというね
どうでもいいと思ってるのかしらんけど面白くできるだろその辺も
10万程度で買えるゲームPCですらすっぱい葡萄のゴキちゃんにそんなお金あるわけ無いじゃんw
こういうのが正しいスペックの使い方よ
このタイプはグラの良さがゲーム性に直結する
GTは昔から日本はおまけだよ
視野が狭くて恥ずかしいなあ君
この記事と同じ年の話なのが信じられん
あれ質感がまじへぼいし
で、肝心のゲームとしては面白いの?
綺麗さだけならPS3時代と変わらないのかもしれんが、そこにどうエフェクトかまして光源処理どうするかってところなんかで段違いに良くなったっぽく見える
これとPS4proとPSVRセットで出してください買いますから
ポリフォニーとFF開発が世界基準の技術力を持ってる最後の砦
プレイ動画の評価は悪いけどなw
ゲーム画面は何番目?
俺のPCじゃ違いが分からん
オンライン対戦が楽しそうだ
真面目かよ
今からでも遅くないから現行バリバリのスイッチに出すべきだ
お前のクソハードじゃ動かない
ティアリング(画面裂け)なしだとよ
すごすぎ
日本でもミリオン売れてた時代があったんだよ…
火花出ることあるよ
特に夜とかが分かりやすい
ポリフォニーも充分凄かったw
ゲームはグラじゃない
正直和ゲーばかりやってたせいも有るが次世代感薄かったけど今年に入ってなんか凄くなってきたなー
やってるとなんともないのに
3Dホットラリーくらいしか
出来ないんじゃないか?
スペックもクソでグラもクソ。
終わってるなスイッチ
これで1080 60fps安定とか、GTスゲーな
GTでサーキット走りたがってる人よりは多そう
車内カメラでマップ見るまで完全に実車かと思ったぞ!
発売する前に手に入れないと
電撃の祭典とかでデモプレイしてたけど、「ふーん」って感じで通りすぎちゃったよ。
PS3時代の頃に既に完成されてたので、どう違うのかよく分からない。というかスマホでもこの手のゲーム遊べるけど十分綺麗だよね。
スイッチでは動かないどころか起動すらしなさそう
もしもしは部外者なので帰ってどうぞ
市販車の接触でそれは?
いや、この手のゲームってスマホで十分だろう。
傾ければハンドル操作できるし。
わざわざ据え置きでやるようなもんか?これ・・・。
職人芸ってやつだよ。
お前が言ってるのは、スーパーのパック寿司も銀座の高級寿司も美味しいけど?みたいなこと
GT5は1000万本売れてる
GTシリーズの売上って悲惨なことになってるんじゃなかったっけ・・?
もう終了したプロジェクトと思ってたよ。
この手のゲームがスマホで十分なら、目が悪いか頭が悪いかどっちかだな
若しくは両方
プレイ画面だとそうでもないんだろうけど、実際引きの絵だと実際のコースを実車が走ってる映像と並べても見分けつかなそう
元から対応するって言ってなかった?
これも何度言ったかわからんが
ゲームの面白さの全てがグラに依存するわけじゃないが、確実にグラはその一部を担っている
見てたほうが楽しい気がする。
800万は売れそう
GTスポーツはPS5の映像かと思うほど違うで
レースゲームなんて、ただ同じところグルグル回るだけのゲームだしねぇ。
昔、ゲーム機のスペックが低かったころならでわのゲームだと思ってました。
VRはもう持ってるから対応してくれると嬉しいがw
でyoutube検索してみ
解像度の小さいgifかつリプレイだから騙されてるだけで
実際のプレイ映像はたいしたことないぞw
写真が出て来てからの絵画みたいな方向に進むんだろうか
アフターファイアやな
1000万まではいかないくらいに売れるタイトルだぞ
自分の見識の浅さを披露していくスタイル
そういう自虐は嫌いやないでw
軽くぶつかった時や擦った時に傷や凹みなどの損傷ができないと
やっぱゲームだよなと思っちまう。
グラが良いモノを作ると、不自然な動きとかできなくなるので、
ゲーム性の作りなおしとか出来ないし、クソゲーになるんじゃ?
そしてGTは、ある意味仕方ないことなのかもしれんが全ての面が優等生すぎてプレイしてて「面白くない」だよなぁー
いい加減マンネリで飽き飽き
久しぶりに楽しみなGT
プレイしてるやつもブッサイクやし
肝心のグラも大した事なさすぎてワロタ
あやうくだまされるとこだったわ
でもこれProじゃないと相当厳しそうな感じ
しかしもう明らかにブーム終わってるよねぇ。
PS2時代とか、首都高バトルとかいろいろあったでしょ?
シューティングと同じで亡くなったジャンルと思ってたよ。
いつまでかかるんだろ
グラが良いから不自然な動きができなくなるの意味がわからんが
グラが良くなってゲーム性が損なわれるっていうのは、メモリが足らないとかそういう事情がない限り、怠慢への言い訳
ソニーの技術力恐るべし
その前に、ただのふつーのレースゲームだからグラがいいとか悪いとか無いと思うけどなぁ。
電撃の祭典で実際にみたけど、「ふーん」「きれいだねぇ」としか思わなかった。
その後、俺はオルガル(スマホゲー)の列に並んだ・・。
これ北米限定で実施されてるクローズドベータテストなんだけど。電撃の祭典がなんだって?本当にすぐバレる嘘つくよなぁ
固定ファンが世界中にたくさんいるから、あと数十年は持つだろうな。
車ファンって割と年代問わずコンスタントに現れるし
ノーマルPS4で安定してるってよ
触れないように遊んでやってたのに余計なこと言うなよ
ほんまや
forzaとかpcarsとかとそこまで変わらん
オンボードカメラだといつものGTって感じだな
スイッチだと起動すらしねーって
スカイリムが動く程度のハードでなんで動くと思うのさ
その辺が破綻しがちなゲームが多いんだけど
日本では衰退したジャンルだけど海外では色々な所が作ってるじゃん
またプロローグ商法やるんじゃね?
あぁ、この馬鹿オモチャにして遊んでたのか
空気読まず突っ込んじゃってスマン
音に決まってんだろ
787Bを完全再現して欲しいわ
安心して買えるのがいい
頭二つぐらい飛びぬけてる
違いが解らないとか言っているヤツは感覚が鈍いって事を承知しておいた方が良い
そこは笑う所で良いよなw
売り上げも向こうが上だし
ニシくんのギャグは高度すぎて笑えない
これならForzaの圧勝だわ
別格やな
ゲームのジャンルによるんじゃねえか?
スーファミのF-ZEROの絵の方がいいわ
音楽も
ほんと早いうちに買っとかないとな
ヨーロッパの方ではかなり人気があったような
ハンコンでやれば分る
DriveClub
Forza
今までのレースゲームの比較にならないくらい何倍も上のグラフィック
まあ、リアルバトル(訴訟)に持ちむのはマリカのほうだったってことでw
あとプリレンダっぽい
「そんなもんよりさっさと発売しろ」とか言ってた輩が多かったが
こうして映像に落とし込めばその凄みが実感出来たかな
まるで成長していない
プレイ中60fps、リプレイ30fpsじゃないの?
怠惰、なんて言うのは簡単だが現実問題 製作にかけられる時間は有限だし予算も有限なんだよ…
そしてグラを良くすればするほど、グラにこだわりを多く入れれば入れる程どうしてもそこにかなりの時間、予算がさかれてしまうのは事実…
街を一個つくるのに1世代前のハードのRPG製作一個分くらいかかっちゃうんです~で、結果スッカスカになったFF13などの悲劇よ
真面目にグラ良すぎ。
でもPS4Proじゃないと処理落ちしそうな感じはする。
その時はデイトナUSAみたいなのがでるんじゃね?
ほんそれ
てか別作品としてでいいからタイムアタックとネット対戦だけに特化したGTが欲しいわ
最初から全部のコースと車種つかえてさ
GTをハンコンでやってるやつって極少数だからコントローラー向けの設定充実させてるやん
PS3で使えたハンコンをPS4で使えなくしてハンコン層減らしたし
ハンコンで云々言うゲームじゃねえよ
PSストアUS確認
GTのオンラインやったことないのか知らんが
そういうルールのロビーは過疎ってるぞ
1年伸びたかぁ
絶対旧世代じゃできないって感じがして良い
ああそうだな、公道走ってるもんな。
あれは任天堂関係ないけどさ。
先にジョイコン問題解決してから言えw
G29がG27より痛みやすい疑惑が本当だったらハンコン選び面倒だな…
するわけ無いから同じ額出してPS4に対応したFFBすらないハンコン買い直しなw
なかなかできることじゃないよ
最近のゲームすごいの多いからな
いつまでG27とか言ってんだ
さっさと買い直せ乞食
発売時点で最高輝度のHDRテレビでリプレイ鑑賞や写真撮影がしたい。
もしかしてグラフィッカーとゲームデザイナーが同じ人だと思ってる?
実写の挙動とかゲーム的には面白くもなんともないw
GT5ではPS2時代のハンコンに対応していたのになんで「わけがない」と言えるのか
いままでよりそれっぽさすごいあがってる
テレビ持ってないアピールw
NHKの受信料払わないといけないぞ~w
そういう事情があったとして
グラがいい=ゲーム性がクソ、とはならならいし、グラがいいことでゲーム性が損なわれる証左にはならないよな
グラが良くて面白いゲームなんか世の中にたくさんあるんだし
GTS発売してないのに慌てて買うアホがいるかよ
なぜ使えないかぐらい自分で調べろ乞食
お前の想像で世の中回ってくと思うな
ごめん、イミフ
ネット対戦時のルールについてなんか誰も話してないし…? 誤爆か?
発売してから買おうとしてどこも売り切れ&ボッタクリだと騒ぎ出すんですね
さすが情弱のゴキちゃんw
レースゲーム界のトップはForzaですよ
GTなんて4番目くらいだろう
豚は切断ゴミコンでマリカやってろ
フォルツァの売上げ調べてこいよ
損なわれる理由(一因)になる要素であることが事実だろう
それが重要なことなんだよ
レースゲーのトップ談義は専スレ立ててやってくれ
どうせ終わらん話になるだろ
は?
具体的に説明できないからなw
まぁ損なわれる以上に楽しくなる方が多いんですけどね
結局、ゲーム性云々って言ってもユーザー次第だし
フォルツァとかいうゴミどうでもいいんで
旧世代なんか全然比じゃない
同世代に出たその他諸々のレースゲーと比較しても頭二つ、三つ分くらい飛び抜けてる
発売元ソニーだよ。
ってツッコミ待ち?
力抜けよw
GTでホルホルしてんのって情弱ニトウヨ日本人だけやで
井の中の蛙というかなんというか
世界的にはForzaのほうが圧倒的に上なんやで
文字通り格が違う
GTなんて雑魚
GTは次元が違うわ
一理ある
それ以外は本当にお粗末
車の挙動は実車ではありえない挙動で車マニアから総突っ込み入るレベルだし
グラも車以外の背景やコースは本当に粗くてお粗末だし
ゲームバランスやら細かいところもダメダメすぎてもうね
あげくに悪名高いDLC商法やろ?
グラに凝り過ぎてゲーム性ガーとか言ってる馬鹿は
仕事にはそれぞれ専門的な役職があるという当たり前のことがわからん
ニートか学生だと思う
現実はグラで勝てないゲームがそれ以外の部分で勝てることなんて稀な話。
笑わせるなとか言われても過去作では総合力は圧倒的にGTはForza
より劣ってるのにそんなこと言われてもね
やっぱりGT見るとGTの方が数倍上だな。
リリース間隔に関しては、問題があるけど。
が哀れにおもえて仕方がないなwゲーム機と呼ぶのが恥ずかしいくらいの糞
で発売後に実際遊び比べたら
Forzaの足元にも及ばないってのが毎回お決まりのパターン
馬鹿って良いお客さんやね
イチイチ比較してるけど割とゲームの方向性違うよ
これムービーじゃないんで
ほんとそれ
今年中に出てくれることを祈るわ
グラフィックに関しては特に文句はない
相変わらずPV作る腕だけはあるのな
簡単な話。現実を超えていくだけのこと。
このgif見ててもその片鱗は味わえるでしょ。
リアルなグラフィックを目指してるのに、現実では目にも止めなかったものに心奪われるというのがそういうこと。
つづき、文句言ってるけど、これ発売日にPS4ごと買うことは決定してるから。
GT5のムービーは実写並みではなく実写だったw
小学生の野球とプロ野球くらい違いある
旧世代って何もない空間(それこそ空気とか大気すら存在してない)の中に
オブジェクトやキャラクターが居るみたいな感じのゲームばっかりだったからな
これだから情弱は
クローズドβテストのプレイ動画だよ
米国はギリギリ年内だよw
βテストっていってんのにお前さんはとんでもない馬鹿なのか?
動画なんていくらでもあがってるじゃん
あとはゴミ
これがGTでございます
結局フォトリアルでは常にGTが圧勝してると言って良い
コース再現度もレーサーがシミュレーターとして使えるレベルだし
それとも勘違いするくらいGTが凄いって事か?
褒めてるのはちまのゲハ民だけだぞ
フォトリアル系目指してないからかもしれんが
現実に即したシェーディングはしてないよね
いかにもCGって感じの
実機で動いてるってことなのに
これ、ファースト
OLEDとか自発光ディスプレイが主流になれば液晶の質感劣化から解放されるよ
タイトルにちゃんとβテストって書いてるのに
痴漢も豚も揃いも揃って勘違いしてて正直草生えました
実機映像を ムービーだけは凄いな!PV作るのは上手いな!だってよwwwww
まぬけすぎて笑い抑えられませんわwwwwwwwwwくっそww
これ以上はもう想像できない。あとは中身だな。
PVみたいなもんやろ
綺麗なところだけ選んで載せてるんだから
負け犬の遠吠えで草
そう、グラだけなんだけどね
製作者のオ.ナニーと、ゲハどもの煽りに負けて必要以上にグラにこだわり開発費用が莫大に伸びて、それで楽しくなる方が多い?
馬鹿言え
行き着く先はあれだけ売れたGTAの会社の大赤字やスクエニのごとき開発期間の異常な長期化
MGSのごとき未完成品の発売 etcだろが
まさかPS4でコレとか無いよな??
車以外のモデリングがゴミレベルだけど大丈夫か?
寧ろ5以降糞グラでもマンセーしていた連中だから
グラが良くなったら更に祝いのロンチお味噌し出すだろうよ
相変らずグラが軽いのとβだからかティアリングが気になる
他車の車体の光沢が強い割にはインパネ周りの反射があまり無かったりもそうだし
650SGT3の音もギアチェンジの動作音が無かったから拍子抜けだったね
後まだクラッチ実装されないの?
forzaの4以降に収録したコースはレーザースキャン使って測定してるから、コースの再現度はGPSスキャン使ってるGTより高いはずだよ。
料理品のグラに凝りまくって数も多く出来ず、しかも時間と金だけかかったFF15
料理などは全部簡単な2D絵、その他もどうでもいいものはデフォルメ表現していたゼルダBotW
さてどっちが結果的にゲームを面白くすることができたでしょーか?
グラに異常に凝るよりそれを実現するだけの時間をテストプレイやバグ取り、バランス調整に使えていれば…
そろそろゼルダはもうUKチャート圏外ですよ?
飽きられるの早すぎません?
それだけ薄っぺらいゲームってことなんだろうけど
スイッチの起爆剤でしょ?
この後どうするの?
やっぱりグラはいらない!とか言ってるのは豚なんだなぁ…
それも車のグラだけやで
相変わらずの掃除機サウンドかぁ
じゃ、パスだな
グラフィックを作るのはプログラマーとデザイナー
テストプレイは品管(もちろん内部でも)、バグ取りはそれぞれの担当プログラマー
バランス調整はプランナー
担当が違うんでグラに凝ったからバランス調整がどうとかあんま関係ないの
車が好きでレース始めたはずが車を大切に出来ていないと気付いた。
現実では失う物が多過ぎて出来ない欲求をGTなら埋められる。
背景も断トツでトップだよ
カーズとかフォルツァのリプレイ見てこいよ同じ世代のゲーム機で出てるとは思えないレベル
気持ちいい音大事だろ、回してもワクワクしない音
いつになったら気持ちいいエンジンサウンド聞けるんだ
綺麗ではあってもすぐにCGとわかる映像とは全く違う
GTにあわせて4kHDRテレビも買ってしまおうかしら…
ハンドルと合わせれば仮想世界にどっぷりはまれそう
レーシングカーも良いけど、GTの真髄は市販車にあると思う
つまりゼルダのグラは手抜きのゴミということでよろしいか
PS4買ってよかったw
この形の変えたプロローグ商法から何年先になったらGT7が出てGT5→6でガタ落ちした売上を回復させてくれんの?
スーパーカー数十台現実に買ったらいくらすると思ってんだよw少しは外出ろw
いやーここまでくると凄いとしか言えないわ
くっきりしすぎるとCGですぐ分かるからな
やっぱ60フレームじゃないとな
もうちょっと開発早ければフォルツァなんぞに覇権取られることもなかったのに
ポジションランプをご存知?
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
挑戦するよなあ
これってVR対応?
あといい加減単なるレースゲーは飽きたからオープンワールドのGT作ってくれよ
去年PSVR予約したときにGT楽しみにしてたのに
いまだにproject carsやってるわ
レースカーとか一般人は買えないし乗れないし全然このゲームの有用性わかってねぇな
マリオカートでもやってろ豚
2117年発売のゼルダでしょ?確かにな
超えてくれやw
ワロタ
お前らフォルツァ買ってないじゃん、フォルツァいつも全然売れてないじゃん
どういうことよ
「ゲーム」という媒体なのにリアルを追求するとか無意味なことをしてるからGTは落ちぶれるんだよな
その辺MSや任天堂はわかってるモノづくりをしてるな+
車の鋼板は僅かにたわんだり歪むのに
GIFアニメって音出るの?
最近のforzaは車体のボディパネルをアップで見ると表面が完全平滑ではないのよね
なにげに実車みたいな塗装面してる
色調自体の表現はGTのほうが上と思うけど
ファーストのスタジオだから無理。
それに、移植しようにも性能が足りなさすぎる。
涙拭きなよ
いや砂埃の表現とか、ガードレール・樹木等のモデリングの粗さ、ところどころ重量感の感じない車の挙動とか、軽く挙げただけでもまだまだゲームっぽさはある
gif画像くらいの小ささで単体で見れば実写に見えなくもないが、本物と並べて見分けがつかない人間なんてまずいないだろ
動画見る限りだとそれほど進化していなさそう
発売日直前に延期してOβどころかまだCβだぞ再発売日の告知ないし
過去にも動画詐欺やらかしてるからこれもその可能性は否定できないしな
一体何時になったら発売すんのよ?またTGSまで引き延ばすのかな?
職人技でリアルに作っている
でもタイヤしかレンダリング出来ないんでしょ?
遅い遅い遅い遅い!レースゲーなのに遅すぎる!!
レーシングゲームとリアルドライブシミュを同一視してはいけない
PS4プロの20倍ぐらいの性能は必要だろうな
そもそもこの紹介画像では音なんか出てなくね?
どうやって音が変わってないかどうか判別したの?
また脳内ソース?
挙動無視してレッジレーサーみたいなドリフトやブースとの爽快感も出せないし、
アイテム投げて邪魔することも出来ないしな・・・www
追い抜く時にチョット車体がぶつかっただけで苦情のメッセージが届く
キモガチしかしない世界なんだよなぁ・・・w
マリカの方が面白いのは事実だわ。
いまやフォルツァの方が作品数でもGTより多くこなしてるし、
その分ユーザーの意見を取り入れて進化してるしなw
GTは結局開発者の自己満足だし・・・。
悔しくてたまらないんだな
涙拭けよクソ豚
そういうもんだと割り切るべき。
どーせこれじゃ雨レースって言っても地面が濡れてるとかだけなんだろ
こんなの神ゲーだとかしか言えないゴキ達可哀想すぎるわ
どんだけPS4のレースゲーム手抜きばかりなんだよ
グラがリアルな分、まったりドライブとかもしたいんだけどな。
現実というよりカメラ越しに見る映像のシミュレーションが上手いといったところか。
まぁこれの様に全く同じシルエットの木が横並びで並ばれるのもどうかと思うが
一列に並んでないじゃんw現実逃避でまともに動画見れなかった?
あれは酷い
今回はもう少しまともなのは確実だろうけどさ
ソニーだったらみんごるデトロイトGOWラスアス2を買う予定
あとHorizonは続編確定濃厚だからそれも買うし1886も続編ありそうだから買う
迷ってるのがナック2かね
ゾンビが次から次へと押し寄せるDays Goneもよろしく
それ、かなり初期のアップデートで直ったけど
もしかしてエアプ?
GTのゲームデザインは頑張ってる方だろ。
ただ走るだけのレースゲーよりはよっぽどいい。
車の汚れも表現できてないし、ぶつかっても破片すら散らないし、その辺全く進化がない。
栄光のル・マンのようなクラッシュシーンが見たいんだよ。
有料DLC買わないとコースや車スッカスカにならないか心配だな
おれだけじゃなかったか
これ返信するときもいくらか遅いよ
俺にとってはVR版がどの程度グラが落ちるのかが最重要や。
重量感がまるでないな
まるで月のレースの様だ
GTAなんかも街自体はリアルなのに、キャラが歩くと途端に台無しだったり
昔みたいにワゴンRだのミラだとか大衆車もだしてくれたらいいのに
しかもシミュレーター謳っておきながら今回も破損表現はクソのままなの
骨壷だそりゃバカ!
俵だよそれは
女だよそれはバカ!
旦那だよそりゃ、どうもすいません?