
マクドナルド、全店でカード決済 訪日客に対応
日本マクドナルドは来店客の支払い方法を増やす。今夏から順次、全店でクレジットカードを使えるようにするほか、主要な交通系電子マネーにも対応。来年からは海外で普及している後払い方式の電子マネーも使えるよ
記事によると
- 日本マクドナルドは今夏から順次カード決済を可能にする方針を発表した。
- 20年の東京五輪などに向けて訪日外国客の集客が見込めるとして、ファストフード店では決済に時間がかかるカード決済を導入することにしたという。
- 「ビザ」「マスターカード」など主要な国際ブランドは全て利用できるようになるほか、今夏からは交通系の「Suica」「PASMO」「nanaco」なども利用できるようにするという。
反応
支払に時間がかからないようにするためのクレカ決済じゃないの…?
もっとiDが使えるようになるといいなあ
そう、マックだけはカード使えなかったんだよね。
てか今まで使えなかった事に驚いた
ほとんどの電子マネーに対応が嬉しい
慎重なのは時間より手数料な気もするけど。中国みたいに手数料1%未満になれば爆発的に利用可能な店舗が増えるのにねぇ。
やっとマックでクレカ対応か…
手数料と待ち時間が課題に上がってるけどこっちだと顧客側に端末があって自分で操作するから待ち時間気にならない。通信も早い。Squareだと端末に情報保存される(通信不要)からさらに早い。| マクドナルド、全店でカード決済 訪日客に対応https://t.co/oFz1ucbjul pic.twitter.com/8mB9DbJcDa
— 木下 慶 (Kei) (@kkino0927) 2017年3月20日
世界的に展開してるブランドなのに長い間カードが使えなかったのは謎だった
人気バーガー復活とかカード導入とか最近のマック頑張ってんな
![]() | この素晴らしい世界に祝福を!12 オリジナルアニメブルーレイ付き同梱版 暁 なつめ,三嶋 くろね KADOKAWA 2017-07-24 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る |
なぜ今までできなかったのか理解できない
これでどんだけの旅行者が困ってたと思ってんだよ
マズイし
他のファストフード店も追随してほしい
nanaco対応は嬉しいな
もう二度と行かない
メニュー隠してプレッシャー与えて焦らせて
目につきやすいセットメニューでボるから嫌だわ
また
ち〜ん(笑)
敗北ww
男は無能(´・ω・`)
お前旅行者かよ
豚は最終的に食われることで食費を払っている
お前は食われたくないだろう?だったら金払えや
カード決済は時間掛からんやろ
金のやり取りするのとカード出すのどっちが手間と思ってんだよ
現金持ち歩かないし仕方なく帰った。買えずに帰るとかお金なくて買えなかったみたいでみっともねえなあと思いながら。列にならんだのにその時間も無駄になったわ。クレカくらい全店舗で使えるようにしといてほしいわ。
しないんじゃね?
そんな体質だから潰れかけるんだよ。
店によってはサインしたり暗証番号を入力しないとダメだからね
コンビニみたいなサインレスは稀
昔と比べて値段が高いから叩かれてるだけでそもそも不味かったらこんなに売れてねーよw
スイカあるだろ!
あっそ って感じぃ~
1 まずい
2 高い
3 やばい(マ○ク肉の正体で検索)
4 そもそもクレカを持ってない
なんで困らないかっていうと他のハードカレンシーに比べて偽札の流通量が少ない、所持金のチェックがすぐ出来る、借金で買う負の感覚が強い=現金の安心感が強いとかそういう感じっぽいが
日本はクレカよりもデビットカードの普及を目指した方が良いかもね
こっちの方が現金感覚で使いやすいし
2行目までは理解出来たが3行目が理解出来ない
旅行行ってまでマクドナルド食ってんのかよが1点と
クレジットカード=旅行者の謎イメージがよく分からん
あんま行かないけどEdyで支払ってたような気がする
まずいよね
なんでだろ〜?
メニューアプリで注文してタッチ決済すればレジに並ばなくて済むのに
うん!買わないよ。
最近現金持ち歩いてないから現金払いしかできない店はあまり行かなくなってる
つか食券システムにしたらレジ時間も待ち時間もかなり短縮になると思うがなぜ未だに接客レジにするのか。
できるよ
今は昔と違ってサインレスでクレカ決済は1秒だよwwww
クレカ使ったことないんじゃね?
クレカ持ってないのはお前がニートでカード会社から拒否られてるの気付け
だいたい20歳以上でクレカないやつって、無職かニート、ナマポだろ
社会人なら最低1枚持っていないとホワイトリストに載って、返ってローン組みにくい
現金で払う奴は情弱
(理由)
現金は落としたら終わり、カードはすぐカード会社に連絡、不正使用されても裏面に署名していれば
不正使用分は全額保証される。それとカードにはポイントが付くのでそれで新たな買い物に使用できる
現金はできない。お前がカード持っていない小僧だということはよく分かった
今更マックなんて行かない。
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
しかも、理由が外国人旅行者だってのがますます救えない。
不思議
てっきり他のも使えるかと思ってた
利幅の薄い外食産業では常識で謎でも何でも無いだろ
例のごとく、人件費を圧縮して利益を確保するつもりだろうな
確かに異常、7&iテナントなのにnanacoが使えないのはどうかしてた
しかしようやくイオン系以外の全店舗でnanacoが使えるようになるのか・・・
なにげにケンタッキーもpontaに紛れてnanaco推しだし
waonに押されていた利便性もだいぶ巻き返せる
会社自体がスピーディーにレジしない方針なのかなってくらい
他の店いけよ
サインレスだと外人は怖がってクレカ使わないんじゃないかな
サインレスって問題があった時店舗が損失を被ってるだけでシステムが改善されたとかそういう意味じゃないよ情弱
特に外人に説明を伝えること出来ないだろうに
クッキー☆がそんなこと知ってる訳ないだろ
あいつはただドヤりたいだけなんだからw
元々ID決済出来たことすら多分知らんぞその位知恵遅れな頭弱い子それがクッキーだぞ
最近は低額決済のところはサインレス多いと思うけど
スーパーやドラッグストアも設定上限内ならサインレス多いよ
決済は一瞬だしドコモポイントも貯まるし
導入していたんだろうけど
その力(お金)が無いから、結局既存のシステムを使う方向へシフトして
しまったんだろうね
休憩時間コーヒー飲むの楽になる