アップル、iPhone 7 / Plusに新色「レッド」を追加。3月25日国内発売「RED SPECIAL EDITION」 - Engadget Japanese
アップルは、iPhone 7 / 7 Plusの新色として「RED Special Edition」こと赤色を追加しました。128GB/256GBモデルを用意。日本では3月25日午前0時01分に注文受付開始予定。(更新中)
アップル、9.7インチiPad(無印)発表。3月25日注文開始、3万7800円から。iPad Air 2後継 - Engadget Japanese
アップルが、9.7インチiPad の新モデルを3月24日より発売します。実質的にiPad Air 2の光景となるモデルで、価格は32GB WiFiモデルで税別3万7800円から。また、iPad mini 2はウェブサイトから姿を消しています。(更新中)
記事によると
・アップルが、iPhone 7 / 7 Plusの新色として「レッド」を追加した。日本では3月25日午前0時01分に注文受付開始予定
・また、9.7インチiPadの新モデルも発表。実質的にiPad Air 2の後継モデルで、3月24日より発売。価格は32GB WiFiモデルで税別3万7800円からとなる。
・アップルが、iPhone 7 / 7 Plusの新色として「レッド」を追加した。日本では3月25日午前0時01分に注文受付開始予定
・また、9.7インチiPadの新モデルも発表。実質的にiPad Air 2の後継モデルで、3月24日より発売。価格は32GB WiFiモデルで税別3万7800円からとなる。

(PRODUCT)RED™ - iPhone 7 Special Edition
iPhone 7のSpecial EditionからApple Watchのバンドまで。PRODUCT(RED)™製品を購入するたびに、AIDSの感染者がいない世代の誕生に一歩近づきます。

9.7インチiPad
新しいiPadは、薄くて強靭なアルミニウムボディ、9.7インチのRetinaディスプレイ、フロントカメラとバックカメラ、高速の接続機能を持ち、優れたパフォーマンスを発揮します。
この話題への反応
・APPLEの新製品ってiPad air後継の10インチiPadとiPhone7 REDだけかよーー!
・新型iPad、Air 2より若干厚くなってるしディスプレイもスペックダウンしている
・iPad Air→iPad Air2→iPadとかもうわけわからん。年式後ろに書くんかの。
・iPadは仕様を見る限り、廉価版なのかな。iPhone7の赤いいなぁ。
・iPhoneのレッドめっちゃ欲しい
・これちょっといいかも。さすがに買い替えはしないけど。
・なんか最近iPhoneカラー増えすぎじゃね?
レッドモデルかっこいいけど、今買ってもすぐ新型出そう
iPadはAir2とくらべて割安だけど性能はちょっとアレ
うーん・・・
![]() | 聖剣伝説コレクション Nintendo Switch スクウェア・エニックス 2017-06-01 Amazonで詳しく見る |
あとコリアンにも
あっぷる
さむすん
にんてんどー
今後も活躍する企業
SONY
ソニー
そにー
落ち目の証拠
要らねえw
これ以上のスペックなんかいらん
かっけええええええええええええええええええ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
顔文字ざまあ今日2回目の1コメゲット
お前みたいに24時間粘着出来ないから
ためしに風呂上がりにコメしたら取れたざまあ
○昔のゴミ再販
任天堂のなかにスパイがいるのかもな
今のはちょっと硬いものが当たるとすぐに傷が付く
そろそろ新型が出るんだろうね。繋ぎ製品かな?
赤ええやん!買わんけど
まじきめえ
意味ないじゃん
画面との境界ない方がかっこいいしな
いらない
買い替えタイミングを合わせるのが難しい
ジョブズの頃なら不要なことだった
保護フィルムぐらい貼ろうや
日本語が難しいなら
ハングルでも良いよ
GK君(´・ω・`)
氏ねよ
チョニー工作員
この赤だと微妙
Macも無印とProになrったし、ラインナップのシンプル化にいそしんでる様子
横向きでステレオスピーカーがあるから動画にはとてもいいんだよね
いらね
メンテきたからちょっと期待してたが
発表会なしの新製品なんてこの程度か
パッド系のものも進化は終わった感じするわ
青だったら買い換えてたわ
どっからどうみても工作員ではないわな
劣化モデルチェンジありがたやありがたや
5で満足出来るのはゲームやらないおっさんくらいやで
世の中のスマホユーザー見てみたら大体君のような人間の方が多数派やと思うわ
赤のイメージないんだけど
防水タブ軒並みipadにぶっ殺されて碌なの残ってないんだけど
ipadが防水対応しないでどうすんだよ
ソニー頼むから新しい防水タブ出してくれ!
ニートなの?
iPhoneはずっと前からゴリラガラスだが。
白かもな
Mini4がA8(iPhone6無印)で、新しいのがA9(iPhone6sやSE)だからこっち。
注意として、新しいのはiPadProが搭載してるA9Xでは無いのでProよりは低い。
ただ現時点で遅いってことはないだろう。
A5からA9なら、ザクからゲルググに変えたぐらいは違う
あとiPadAir以降は、9.7インチでも片手持ちできるぐらい軽くなってて、その効果は大きいよ。
ただProがどう出るかによるので、予算がもうちょっとあるなら考えて良いかも。
Proは横置きにも対応してるのが大きいのと、Proの9.7インチは今のところベストなので、
Proの新製品でそれが値下がりする可能性もある。
整備品のiPadPro9.7インチを手に入れるのがベストかも知れない。
iPadAir(A8)→iPad(A9)
Proモデル
iPadPro9.7(A9X) →iPadPro10.5(A10X)
iPadPro12.9(A9X)→iPadPro12.9(A10X)
って感じだろうな。
動画エンコードも3Dも実はかなり動くけど、結局はpdf、ブラウザ、飯写真に落ち着くという。
SE2?出る前兆かね
Air2はGPUが旧世代だから微妙かな……
A9からPowerVR7になってんだよね。