
アイスなのに辛口! 「爽」から生姜が効いた「ジンジャーエール味」が登場
ロッテアイスは、カップアイス「爽」の新商品「ジンジャーエール味(辛口)」を4月10日に発売する。希望小売価格は税別130円となる。「爽ジンジャーエール味(辛口)…(2017年03月22日 13時11分07秒)
記事によると
・ロッテアイスは、カップアイス「爽」の新商品「ジンジャーエール味(辛口)」を4月10日に発売する。希望小売価格は税別130円となる。
・食べ進めるうちに徐々に辛味が効いてくるアイスの中には、ジンジャエール味のラムネを配合。ピリピリとした刺激のアクセントを加えている。
・ロッテアイスは、カップアイス「爽」の新商品「ジンジャーエール味(辛口)」を4月10日に発売する。希望小売価格は税別130円となる。
・食べ進めるうちに徐々に辛味が効いてくるアイスの中には、ジンジャエール味のラムネを配合。ピリピリとした刺激のアクセントを加えている。
この記事への反応
・これはいいぞ。
・コレは気になる。
・何っ!(と言いつつ、おいしいのか?という不安もあり)
・辛いアイスって、かねふくめんたいパークのめんたいソフトクリームしか食べた事ないだけに、ちょっと食べてみたい。
・爽はバニラの完成度が高いからなぁ。
![]() | デウスエクス マンカインド・ディバイデッド 日本版特典コード「潜入エージェントセット」+「追加ストーリー:Desperate Measures」&初回生産特典コード「アサルト・パック」同梱【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-03-23 売り上げランキング : 146 Amazonで詳しく見る |
さあ、おあがりよ!
所詮ロッテクオリティって感じのゴミだね
やっぱり南朝鮮はステマが大好きなのか
辛いの方向性が違う気がする
理由は書かずとも・・・わかるな
爽とMOWを比較する奴の気が知れんwww
爽はラクトアイス、MOWはアイスクリームだぞ(双方バニラ)
ここってきのこたけのこ戦争かロッチの宣伝ばっかり
だからアイスとして完全に劣化品じゃん
馬鹿なの?
最近やたらと染みる
温度差があると熱いのも冷たいのもダメ
今年の夏はアイスどころかビールも飲めねーかも
ダイエット大成功間違いないねw
あっ
せっかくだからチャレンジしてみるかな?
カールとポテチ並べて比べるくらい無意味
とくに意外性もないな
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
こういうセコい売り方は流石ロッテだなw
日本人ならやっぱ明治っしょ
朝鮮の回し者と化したか
韓国産だぞ
同じ価格帯ならmowの方がうまい
味の方向性(笑)
どっちもバニラ風味ですね
かいさん
ロッテの菓子全般に言えることだけど、安いものを(良い意味で)誤魔化して商品にするのが上手だと思う。
もっと高くて旨いアイスがあっても爽の代わりではないんだよね。
果汁100%のオレンジジュースと、果汁10%ぐらいで色々工夫されたオレンジジュースのような違い。