
ニンテンドースイッチがゲームキューブ風に!海外クリエイターが懐かしのカスタマイズに挑戦 | インサイド
コスプレ用小道具を始めとしたゲームグッズを制作するクリエイターBoss Fight Propsより、「ニンテンドースイッチ」コントローラーを「ゲームキューブ」風に仕上げたカスタムアイテムのイメージを披露しました。
記事によると
・ゲームグッズを制作するクリエイターBoss Fight Propsが「ニンテンドースイッチ」を「ゲームキューブ」風に仕上げたカスタムアイテムのイメージを披露。
・「ゲームキューブ」風カラーリングに仕上げるまでの制作過程を細かに紹介し海外ユーザー達から大きな反響を受けている。
・海外のファンからは販売を期待する声が多数寄せられている。
・ゲームグッズを制作するクリエイターBoss Fight Propsが「ニンテンドースイッチ」を「ゲームキューブ」風に仕上げたカスタムアイテムのイメージを披露。
・「ゲームキューブ」風カラーリングに仕上げるまでの制作過程を細かに紹介し海外ユーザー達から大きな反響を受けている。
・海外のファンからは販売を期待する声が多数寄せられている。
反応
・ちょっ、このゲームキューブの色合いは最高じゃないですか!紫スキーな自分にとっては、これはスイッチを買わざるを得なくなるアイテムだわ
・ゲームキューブは本当素晴らしいデザインだよ
・右のジョイコンのスティックは黄色にせぇよ。
ゲームキューブとか懐かしいね
ちょっと欲しくなった
太郎にタヒんでほしい人はBADを押してくれよな↓(^ω^)
ゴキステでは真似できない芸当だな
PS4の初代カラーverも駄作だったし
ソニーは見習うべきだわ
そもそもスイッチ自体がゴミ
本体も無いし
ファミコン、スーファミ、64版も作ればいいじゃない
「顔見てご覧なさい、目はつり上がってるしね顔がぼうっと浮いているでしょ」
「これキチガイの顔ですわ」
小学校も開設できない
幼稚園も破産
お父さんも詐欺罪
このまま権力行使されるなら自殺します
くっそわろたw
今回で更に天皇陛下来園とか
嘘の風呂敷広げすぎたから籠池一家心中ENDだろこれwww
これ太郎自らの自演だと思うと草生えるわ
アホだから籠池なんか擁護する
あの時代はまだよかったねえ。バテンカイトスとか。
思えばピクミン2が宮本の最後の成果になったな・・・
先越されたw
ならばゴムに塗れる塗料を発明してくれたまえ
バラしてあの筐体にぶち込んだのかと思った
任天堂はFCカラーはやってもSFC以降をやらないんだよなあ
デザイン再現なしのカラースキームだけでSFCやるとみんなPS1だと認識しちゃうからw
SWITCHにガワはあまりにも単純な構造で、簡単にバラせて簡単に組み立て出来ちゃうから
塗装技術さえあれば誰にでもできるのよねコレ・・・
でもまあ、誰もが思いつくような簡単なことでも
それを最初にやった奴は偉い。
飾り物にするならともかく、実際に使うことを前提にしたらスティックは塗装できないぞ
どんな塗料を使おうがあっという間にはがれる
ええやんって発言にバッド押しまくるゴキブリ頭おかしい奴しかいないな
ぶーちゃんBad気にし過ぎw
よくないと思うからBadついてるだけだよw
君のようなのを「自意識過剰」って言うんだよ
俺、ニンテンドーに関わること全てバッドにする
ゼルダ以外やるもんがないハード。マリカーまで長い。
操作性悪そうなボタン配置にしか目が行かなかった
GC風、SFC風などなど
任天堂がやってるわけじゃないしソニー関係ないだろ
アホか( ゚д゚)、ペッ
スティックを黄色にしろとは言ってないぞw
64のロゴにも入ってるように64を表現する上で黄色は必須だぞ
マリカ用に赤黄青緑の4色コントローラーを揃えたのも良い思い出
結局64が最後に買った任天堂ハードになったが・・・
黄色にすればピカチュウカラーってか?
GCはCスティック以外に黄色使ってないんだけど。
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
これだったらつられて買ってたかもw
カラバリ出るまで買うのやめよ