「クォーターパウンダー」2種、4月4日で販売終了へ



マクドナルド公式サイトより

「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」と「クォーターパウンダー・チーズ」を

2017年4月4日をもって販売終了すると告知




2017y03m24d_142631758.jpg





2017y03m24d_142705422.jpg





販売終了の理由は原価が低いから?

2011年に流出したとされる原価表ではクォーターパウンダーの原価は約60円

現在では原価が変わっている可能性もある 価格も変動しているので注意






この記事への反応


行ったら99%くらいクォーターパウンダー注文するから悲しい

え…こんなにボリュームあって美味い商品をなぜ販売終了にする?
これでテリヤキなくなったらもうマックに行く意味がなくなるな


原価率高くて儲からないって話聞いた

え?…マジか
年々薄くなってきたのは知ってるがついに無くなるのか…


ちょっと待って、昼マックで1番好きだったのに。

クォーターパウンダー終売かよ…原価率だろーな。

うわ…。もうマックに行く理由がなくなった…(;´・ω・)

そうか、じゃあもうバーキンでいいな
最近値段もマックとあまり大差無くなってきている上に、バーキンの方が味が遥かに上だから


ダブルクォーターを二つ融合させてワンパウンドにできなくなるのか…

クォーターパウンダー無くなるのなら二度とマック行かねえ





クォーターパウンダー(The Quarter Pounder) は、ファストフードチェーン・マクドナルドの商品のひとつ。「1/4ポンドのバーガーパティを使ったハンバーガー」という意味。ビッグマックと並ぶマクドナルドの中核商品のひとつではあるが、必ずしも全ての国のチェーン店舗で発売されているわけではない。

バーガーパティは、調理前の重量が1/4ポンド(113.4グラム)調理後は82グラムある牛肉製のものを使用、チーズ・ピクルス・玉ねぎを添え、ケチャップとマスタードで味付けがなされている。
ヤード・ポンド法の度量衡(単位)を使っておらずポンド(パウンド)という単位になじみがない国々などでは、同一商品が「ハンバーガー・ロイアル」「マックロイアル」などと呼ばれている場合もある。フランスでは、クォーターパウンダーwithチーズは「ロイアルチーズ」が正式名称とされている。アラブ首長国連邦の店舗に至っては「クォーターパウンダー」と「マックロイアル」が併売されているなど、多少の混乱もみられる(アラブ首長国連邦では、この2つの商品は、多少レシピに違いがある)。










さようならクォーターパウンダー

クォーターパウンダーの代わりに新しいメニュー投入するのかな



聖剣伝説コレクション
スクウェア・エニックス (2017-06-01)
売り上げランキング: 16