引用画像

『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』がアニメ化 ラプラスの箱をめぐる事件後を描く

サンライズが運営する「矢立文庫」で連載中の小説『機動戦士ガンダムTwilightAXIS』のアニメ化が24日に発表された。6月からスマホアプリ「ガンダムファンク…(2017年03月24日 13時52分00秒)

news.biglobe.ne.jp
全文を読む

記事によると

矢立文庫で連載中の小説『機動戦士ガンダム Twilight AXIS』のアニメ化が発表された

・6月からスマホアプリ「ガンダムファンクラブ」で先行配信される

・ストーリー・コンセプトデザインはArk Performanceが手掛け、監督は「機動戦士ガンダムAGE」などで作画監督を務めた金世俊が務める






記事によると

あらすじ

 宇宙世紀0096年、ラプラスの箱=宇宙世紀憲章をめぐる事件後から数か月が過ぎたころ、地球連邦軍は地球圏外に漂う、分断されたアクシズに調査団を派遣させる。
 調査団のメンバーには、アルレット・アルマージュとダントン・ハイレッグという二人の民間人も参加していた。
 彼らはかつて技術者とテストパイロットとして、ジオン公国軍、そしてネオ・ジオンに仕官していたという過去があったのだ。
 アクシズに潜入した調査団は、誰もいないはずの基地内で強襲を受ける。
 そしてアルレットとダントンは、想像もしていなかった出来事に遭遇するのだった…。




ザクⅢ改





ガンダムAN-01“トリスタン”






ティザーPV



2017y03m24d_150312091.jpg

2017y03m24d_150315212.jpg

2017y03m24d_150316262.jpg

2017y03m24d_150318345.jpg









この記事への反応


アニメ化はやッ!オリジンにサンダーボルトに本作と、やっぱ宇宙世紀枠は強いよな~。切れのあるMS戦の作画担当してた金世俊さんが監督ってのも気になります!

モノアイの光り方がARCPerformanceっぽいビコーン感だw

新作ガンダムはユニコーンの事後なのか。

こんなの見るやろ

ザクIII推しなのでこういうの見ると胸が熱くなる。ヤバい。ザクIIIですよ奥さん!

敵がアレックスをベースにしたガンダムで主人公がザクⅢなんか

アニメ化らしいっすね。
昨今の妙にスタイリッシュなデザインとは違い、機体も昔ながらのデザイン。


UC0096からUC0123までの空白期間の物語か…

ガンダム Twilight AXIS 楽しみではある が、ラプラスの箱の事件の後の話しならやっぱ 閃光のハサウェイ のアニメ化が見たかったなぁ。

さりげなくF91へとつながる要素も混じってるんだよな…… ブッホ・コンツェルン出てくるし





TA_002.jpg

yttTA_004.jpg







去年から始まったガンダムの小説作品がアニメ化

アプリ以外で見れるようになるのはいつだろう