PS4『Drawn to Death』の日本語版トロフィーが明らかに

Drawn to Death (Japanese) トロフィー - PS4
Achievements, guides, leaderboards, and discussion forums for Drawn to Death
『Drawn to Death』は対戦型バイオレンスTPS
『God of War』シリーズのクリエイターとして知られるDavid Jaffe氏が開発を率いる
中高生の落書きをモチーフとした世界観が特徴
プレイ映像
原語版トロフィー

Drawn to Death Trophies - PS4
Achievements, guides, leaderboards, and discussion forums for Drawn to Death
この記事への反応
・あのさあ!!トロフィーの翻訳もうちょっと考えられなかったのかね!!!!
・もともと高校生の落書きノートみたいな設定だったから、ネットスラングを意訳…した…!?
・結構、忠実に訳してる(ごくり) 元が酷いのか
・トロフィークソワロタ
・なんやこのトロフィー・・・
・どうしようもないボンクラで、なんもしてないのにてめぇが他人より優れていると思っているようなクソ馬鹿中高生の世界だから、ある意味じゃなくてまっとうに正しいんだけども、まぁイラッと来るのはわかる。
・Drawn to Deathのトロフィーだけほしい(´・ω・`)
んで授業が終わるまでどっかでエロ動画でも漁るか…
ワイは何言えばいいか分からんくてアホみたいに突っ立ってた。おっぱいあああぁ!
これほしい
フレンドのトロフィーリストにこれが並んでたら面白いかもしれない
デウスエクス マンカインド・ディバイデッド
posted with amazlet at 17.03.24
スクウェア・エニックス (2017-03-23)
売り上げランキング: 162
売り上げランキング: 162
ポーンってこれ出たら笑うわw
これおもろいと思ったんか
こういうノリは嫌いじゃない
英語さっぱりだから正しいのかわからん
なんとなくプラチナゲームズがWiiで出してた白黒画面のアレに似てるな
だからこんななんじゃないかなw
I talked to Amy. For like an hour. Today was a good day. :)
英訳
私はエミリーと一時間位話したよ。今日はいい一日だった。( ´∀` )
日本語版
【速報】ワイ氏エイミー氏と話す。なおこの思い出だけで一生飯が食える模様。
条件:全てのトロフィーを獲得する。
相変わらずswitchは携帯機と張り合ってるの?(笑)
寧ろ興味湧いてきた
直訳ではないけど方向性はあってる
たぶん英語版が元の文だろ?かなり曲解した訳し方したり下品な訳し方したり
酷いねこれは
ノリとしては原文も一緒だろ。
J民だったら漏れそうじゃなくて漏らすだろ
日本語化されてるだけで朗報ですわw
なんでなんj語なんだよ
どんなゲームなんだこれ
訳したところがどこか調べないと
ローカライズ担当した会社知りたいわな
俺はそこのローカライズなら今後間違いなく買い続ける
ユーチューバーとかに憧れるあほだし
なにごともメリハリが大事なんやで、覚えとき
日本にもクレクレ
媚びたって何もとくしないぞ
アホなネットかぶれの学生をわかりやすく表現してると思う
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
この嫌悪感は確かに高校生に対するそれと同じ
そういう意味ではよく出来てる
完璧に制作側の思惑に乗っちゃってるんだろね。
ノリがやや古く感じられるのも計算ずく?
寒い痛い思ったらそれは開発者たちの思惑通りだよ
PS+会員なら無料で遊べるゲームだよ
会員ならとりあえず遊んどけ
ゲームしてるときこんなトロフィー出てきたら笑う。
ネットスラングに偏りすぎてるのがあれだけど、今の中高生はそんなもん?