エジプト出身のタレント、フィフィさんのツイートが話題に

日本は女尊男卑?




















娘はお父さんキモい、洗濯一緒にしないで…息子がお母さんに優しくすると、マザコン扱い。日本のここだけはほんとおかしいと思う。まず娘がお父さんを汚いもの扱い、これ夫婦間が影響してると思うし、母親想いの息子をマザコン扱いって、女の嫉妬が影響してる気がするし、やっぱ女尊男卑よね、日本は。

私の「日本は女尊男卑」ツイートに対して、男女格差のデータから日本はG7で最も男尊女卑!と反論もあるだろう。この調査、健康や生存率、教育は低く無く、経済活動や政治参加は著しく低い。この結果から女性が社会から排除されてるって?女性の関心の有無でしょ?参加する機会は平等に与えられてる。

日本の女性は恵まれてる。仕事も政治参加の機会も平等に与えられてて、不満を言えば敏感に反応してくれる社会。確かに育児家事介護は女の役目って概念が働く女性を追い込んでる。但し夢は専業主婦♪って女性も多く、それが家の事=女の仕事って意識に繋がってたり、男性の押し付けだけが理由じゃない。

夫婦や家族間で感謝や愛情表現が苦手なのは分かる。口では貶していても、それは照れ隠しだったり。でも街頭インタビューだったりで、女が男を悪く言って面白がって、それはOKな風潮ね、逆だったら問題なんでしょ?まぁ、日本の男性が寛大なのか、下品な奴には言わせとけって放ってるだけなのかもね。

男女格差って各家庭や個々の例をあげて議論してもキリがない。社会システムとして、またメディアの姿勢も含めた風潮として、日本の女性がいかに配慮されているか、それでいてなおも根拠や基準が曖昧な男女格差比という海外のデータをもとに日本は男尊女卑だ!と叫ばれることについて意見したいんです。

レディースデイとか売り上げ狙ってのことだから問題視しようとも思わないけど、社会制度において女性が不利になる事もないし、ましてや離婚裁判でも、例えば児童虐待なんかの判決でも、男性より女性の方が甘いでしょ?そゆのにはフェミが黙りなのよ。そもそも性差があるから、平等なんてあり得ないし。



この記事への反応


フィフィが珍しいこと言っとる。

ホントにそうだから困る

女尊男卑というか、人権と優遇制度に関しては女性の方が明らかに優遇されてんなーって思う事はある。それでどうこう言うつもりはないけど

女性専用車両。これがすべて。

それ以前に男尊女卑とか女尊男卑って過剰に意識するから妙な話になるんだよ めんどくさいなぁ

女尊男卑とまではいかないけど、男性専用車輌はなかったり、レディースデイはあってもメンズデイはないというのは男性軽視を象徴してるよね

仕事やらの権力に関してはまだまだ男尊女卑なのは事実。しかし、それ以外のサービスの権利に関しては女尊男卑

法で守られてるのは女側だよなー、DV相談所も女側しか設置されてないんだぜ?全体の3割は男性被害者なのに、一部地域だけで否定は間違い

日本は会社は男尊女卑で、社会は女尊男卑で極端だと思います

確かに女性は差別される事には敏感に嫌悪するのに、差別する事に対しては無頓着だと思う。













日本で父親の肩身がどんどん狭くなってるような気がする



聖剣伝説コレクション
スクウェア・エニックス (2017-06-01)
売り上げランキング: 21