
初代スタクラのリマスター『StarCraft Remastered』発表、日本語サイトも! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
兼ねてよりHDリマスター版の登場が噂されていたBlizzard Entertainmentの名作RTS『Starcaraft』ですが、本日韓国で開催された『Starcaraft II』のコミュニティイベント<3 StarCraftにて、『Starcaraft Remasterd』として正式に発表されました。
記事によると
・HDリマスター版の登場が噂されていた名作RTS『StarCraft』だが、本日韓国のコミュニティイベントで、『スタークラフト リマスター』として正式に発表された。
・今年夏のリリース予定で、すでに日本語公式サイトもオープンしている。
・拡張パック『Brood War』のキャンペーン・マルチプレイを収録。4K UHDをサポートし、ユニットなどがより緻密に。ゲームの進行状況やキーバインドを保存出来るクラウドセーブ機能も用意されている。
・HDリマスター版の登場が噂されていた名作RTS『StarCraft』だが、本日韓国のコミュニティイベントで、『スタークラフト リマスター』として正式に発表された。
・今年夏のリリース予定で、すでに日本語公式サイトもオープンしている。
・拡張パック『Brood War』のキャンペーン・マルチプレイを収録。4K UHDをサポートし、ユニットなどがより緻密に。ゲームの進行状況やキーバインドを保存出来るクラウドセーブ機能も用意されている。

StarCraft Remastered
StarCraft Remasteredは名作SFストラテジーゲームのすべてをアップグレード。オリジナルゲームと数々の賞を獲得したStarCraft: Brood Warをもう一度体験しよう。

この話題への反応
・え!?スタークラフト日本語でやっていいのか!?
・スタークラフト触ったことないんよな。いい機会かも。
・スタークラフトリマスターってマジか
・スタークラフトはリマスター化されるというのにDiabloときたら・・・!公式サイトも日本語化されてて羨ましいぞ!
・キャンペーンも日本語になるなら買おうかなー
・スタークラフトリマスターデマじゃなかったんだ
関連する記事
おっさんPCゲーマーに朗報
日本語用意してくれてるの嬉しいなぁ
![]() | ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー 【先着購入特典】DLC「キャラデフォルメパック」 同梱 Nintendo 3DS アトラス 2017-06-29 売り上げランキング : 177 Amazonで詳しく見る |
韓国か中国ではめっちゃくちゃ人気のイメージだわ
いいな?
客層が違いすぎる5桁無理だぞ
実力がそのまんま反映される
初代スタクラのウクライナ語版を150円で買ったのにリマスター版が出るのか...
Switchにも出して欲しいわ
まだスタークラフトのTerran Theme1というBGMを超える曲がない
気になる奴はyoutube mD4GbGmvNRcで聞いてくれ
ハススト以降は全部あるよね?
×韓国のイースポーツ
〇世界のイースポーツ
そうだなすまん
やったことはない
こんなクソグラゲームやるくらいならPS4のゲームやるわ
色々と衝撃を受けたから
FPSにしてもカジュアルFPSしか無くて多様性に欠けるのもゲームパッドの限界を感じる
敗戦国の日本はな
戦略ゲームなんて無理だよ
速攻特攻させるだけでしょw
今ならdiablo2でしょあの神ゲー超えるハクスラが未だにないわ
POEは色々めんどくせーし
halowarsやruse、cohのようにカジュアルにできないと思う。
PoEの方が完全に上
思ひ出補正だよ
クソ雑魚ビリケツぴょこたんは神に抗うな~~~~~wwwwwwwwwww
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
それより新しいほうを日本語に・・・
俺だけじゃなくそう思う人が多いから日本では全く売れないんだろう
楽しめる俺は特別な存在と何か勘違いしている人は居るようだが
それともなんとも思わなければよいのでしょうか?
ものすごい頭脳プレーが要求されるし、同時にとっさの判断力と事細かいコントロールが必要だからそのジャンルには入門が難しいかもしれん。だけど何とか慣れて勝利を味わったらこれほど面白くて長くやれるゲームはないと思うよ。
日本でRTSがいまいち流行ってないのはRTS自体がつまらんってわけじゃなく
RTSがpcのマウスとキーボードでやりやすいようにできてて
家庭用ゲーム機の方がメジャーだった日本だとコントローラーでRTSがやりにくいってのがあまり流行らなかった原因かと思う。
まあピクミンとか例外は結構あるけどw
韓国だとpcゲーが先に流行ったからRTSも流行ったらしい
あとは人の癖としてあまり知らないものはなんとなく敷居を感じるとかその辺もありそう
ただ思ったよりはRTSの敷居はあまりないと思うすぐ慣れる