しんちゃん25周年 春日部プロモーションがフィナーレ!
— クレヨンしんちゃん公式 (@crayon_official) 2017年3月31日
◎デジタルスタンプラリー開催!
◎しんちゃんトレイン中吊りジャック!
◎「イトーヨーカドー」が「サトーココノカドー」に!
◎みさえ ザ・バーゲン開催!
詳しくはサイトを見れば〜https://t.co/9autrgShBx pic.twitter.com/2HgnFK9jEO

クレヨンしんちゃんが春日部を盛り上げる!「オラのマチ・春日部にくれば~」がいよいよフィナーレ!
株式会社双葉社のプレスリリース(2017年3月31日 14時00分)クレヨンしんちゃんが春日部を盛り上げる![オラのマチ・春日部にくれば~]がいよいよフィナーレ!
クレヨンしんちゃん25周年記念プロジェクト実行委員会は、「クレヨンしんちゃん」が25周年を迎えたことを記念して、作品の舞台となっている埼玉県春日部市を中心とした特別企画『クレヨンしんちゃん25周年記念企画 オラのマチ・春日部にくれば~』を2016年11月3日(木・祝)から実施してきました。今回は、その25周年の特別企画のフィナーレとして、2017年4月8日(土)から各種プロモーションを展開いたします。
日部市にお越しいただき、魅力を知っていただきたいとの思いから、春日部市内のショッピングスポットを含む有名スポットや、東武鉄道の各駅、東京スカイツリー®の足元に広がる商業施設 東京ソラマチ®の協力店舗など合計25ヶ所を巡るデジタルスタンプラリーを実施します。スマホアプリ「舞台めぐり」を使用し、各チェックポイントに設置してあるQRコードを読み取ると、25作品の映画版しんちゃんが登場。一緒に記念撮影が出来るしんちゃんのマイARが手に入ります。特定の6ヶ所を巡ってデジタルスタンプを集めると25周年記念シールをプレゼント!さらに25ヶ所全てを巡ると特別バージョンのマイARも手に入ります。
また、東武鉄道では、東武スカイツリーライン(東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線直通)で大人気運行中の、「かすかべ防衛隊」が鼓笛隊となったデザインを施した「東武鉄道クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」の運行を5月まで行っていますが、いよいよフィナーレを迎えるにあたり、再び中吊り広告をジャックします。(※ラッピングトレイン5編成のうち黄色のラッピングトレイン限定)
さらに春日部市内では、イトーヨーカドー春日部店が「サトーココノカドー春日部店」に変身して期間限定でオープン。4月9日(日)にはオープンニングセレモニーを実施します。また、イトーヨーカドー春日部店、イオンモール春日部、ララガーデン春日部 クレヨンしんちゃんブリブリシネマスタジオの3ヶ所のショッピングスポットでは、一斉セール「みさえ ザ・バーゲン」も催されます。
東武スカイツリーライン「東武鉄道クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」に乗って、ぜひ春日部に「くれば~」。
この記事への反応
・郷土の英雄の25周年を一緒に祝うためにも絶対に勝つぞ、大宮!!!!
・こ、これは春日部市民としては行かなくては!
![]() | Fate/Zero Blu-ray Disc BoxStandard Edition Fate アニプレックス 2017-09-20 売り上げランキング : 147 Amazonで詳しく見る |
今日もDDoS攻撃頑張ってる?
WiiUするなよ
もうしんちゃんの声もつらそうだしギャグもダメになってるよな
映画見ても昔と今っじゃしんちゃんかなりいい子ちゃんになってきててつまらん
なんとなくいい響きだ
華麗屋 ラホールに行くついでに寄るか
「いつまで小学生やってんだよ…」とか思っちゃうのねん^^;
高田純次的というか。
こういう「キレ」を日本はもっと(いろんなジャンルで)世界発信していくべき
絶体に行かない
行くか死ぬかって聞かれたら死ぬ方を選ぶ
二日で屋上の看板が解体されてた
フットワークは軽いな
ヨコハマもこじゃれた雰囲気はあるが、こういう柔軟な発想が廃れてきている気がする
洗練された方向も確かにいいが「キレのあるギャグセンスで街を盛り上げる」のもいい
ガワ剥がすだけだぞアレ
元の作者と違う人が書いてる時点で同人の2次創作と変わらなくない?
公式がやってるから公式だが
馬鹿だなお前ら
アクションデパートが多かったと思う
「しつこい」でしょ
どんなネーミングだよw
ださいたま
認定不可避
朝日イズム丸出しの早く終わってほしいアニメ
埼玉は特に何もないしクレしんの街として二次元化に努めてくれ