
サムスン最新スマホの顔認証に落とし穴「眠っていてもロック解除」 - ライブドアニュース
サムスン「ギャラクシーS8」の顔認証機能について、韓国メディアが伝えた。顔認証による画面のロック機能が、顔写真でも解除できてしまうという。業界関係者は、眠っている人の顔でも画面ロックが解除できると話している
記事によると
・2017年3月31日、4月21日に販売が開始されるサムスンのスマートフォン「ギャラクシーS8」の顔認証による画面のロック機能が、顔写真でも解除できてしまうことが分かった。
・顔写真でロックが解除されて驚いた」とし、「動画の中のプロトタイプ・ギャラクシーS8のソフトウェアがまだ完成していないために起こったことであることを望む」「もちろん発売後にこれではいけない」と指摘
・業界関係者は、「眠っている人の顔や写真でも十分に画面ロックが解除できる」とし、「今のレベルの顔認識は楽しみのための機能であり、セキュリティー機能として見るのは難しい」と述べた。
・2017年3月31日、4月21日に販売が開始されるサムスンのスマートフォン「ギャラクシーS8」の顔認証による画面のロック機能が、顔写真でも解除できてしまうことが分かった。
・顔写真でロックが解除されて驚いた」とし、「動画の中のプロトタイプ・ギャラクシーS8のソフトウェアがまだ完成していないために起こったことであることを望む」「もちろん発売後にこれではいけない」と指摘
・業界関係者は、「眠っている人の顔や写真でも十分に画面ロックが解除できる」とし、「今のレベルの顔認識は楽しみのための機能であり、セキュリティー機能として見るのは難しい」と述べた。
この記事への反応
・多分このまま販売されるっしょ?
・ソニーがバッテリーで絡んでるのやめてほしいー
これは使えねぇなw
![]() | GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray] グランブルーファンタジー アニプレックス 2017-04-26 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
光子?光波?
全ての銀河眼の前ではゴミクズ!(´・ω・`)
あと時空も入れたれ!(´・ω・`)
あとはスイッチを押すだけだ
iPhone8(仮)も真似して18:9のベゼルレス機を投入する可能性が高い
しかしセールスポイントがベゼルレス以外弱すぎる
WindowsPhoneが失敗したコンティニュアムの真似してるし...
Daydream対応してないし...
そもそもスマホの顔認証なんて一々パスを入力する手間を省くためのもんでしかないのに、
少し角度が違うとかでなかなか認証できなかったら意味が無い
この程度が限界だろうな。
買わないほうがいいな
サムチョニーw
ゴキ捨て4VUTAw
がばがばセキュリティ三兄弟w
リチウムイオン電池搭載している時点でみんな同じリスク背負ってるで
現状はS7で十分だし
何かあるたびに「チョニーガーチョニーガー」www
ほんと好きだなwwwww
お前の母ちゃんだろw!(´・ω・`)
お前が寝てる間に解除されるんやで...
家でないから関係ないか
使わなきゃいいだけなんだよなあ
そんなにセキリティを気にするのなら最初から顔認証何てつかわなければよいだけなんだよなぁ
スマホでできる顔認証なんてガバガバか角度がちょっとでも違うと何度もやり直さないといけないかのどっちかしか無理だから
できない
余談だけど、arrowsには付いてる
頭クルクルパーなの?
なぜ顔認証機能を使おうと思うのか。
iosも写真かどうか識別できんから、認証は数字なんだし。
Nexusでも出来ちゃってたのに、Galaxyだと記事にするのな。
足の裏で反応するレベルでやっと問題にするべき
だって韓国製だよ?
最初から毎回パスを手で入力するのが面倒だけど完全にフリーパスな状態にするのも不安って人が使う機能でしかないよ
パスワードロックなんてかけた事ない
こっち買うわ
?<寝てるのか起きてるのか判別不能・・・
解除できないと盗めないじゃんw
高見沢俊彦とか見たくねえよ
紛失した時にハラハラできるな!
虹彩認証も1秒掛らんのに
ゴキたちの姫
てっきりarrowsと同じ虹彩認証かと思ったら、顔認証か。
私はソニーファンですソニーを心の底から愛してるのですとか
私は任天堂ファンです任天堂を心の底から愛してるのですとか
毎回言ってはディスリまくり批判しまくり
挙句に韓国メーカーアゲですよ・・・ 中国メーカーアゲですよ
そんな奴の放送に数千人も見に来るってのがほんとどうなってんのか・・・
気持ち悪いというより薄気味悪くて恐ろしい
どうかんがうても豚の姫だよ
生粋の任天堂信者だぞ?自分でいつも言ってるし
なんというポンコツwwww
まあ、国自体がポンコツだからしょうがないかーwwwwwwww
顔認証「誰やねんお前」
泥棒「ああスマンスマン(写真」
顔認証「ご主人!今ロック解除するよ!」
わざと乗っ取りやすいようにしてると思うわ。個人情報も手に入れられるし。
あと背面ダサいのなんとかしてくれたら選択肢に入る
現状ベゼルレスならmimixが一番だな
ただ中華なのが問題だけど
ペリアにやってほしいけど上下の激太ベゼルすらやめるきないしなぁ
の化粧前後でロック解除出きるのかな?
去年出た820系にちょい足した程度のレベルなんだよなぁ
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、自分が天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠る日々を過ごした
四文字熟語を誤用したり、ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいる設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない) 愛知県知多在住 黒人差別者 ブスな彼女しおり有 銭湯でバイトのクセにワンポイント()の入れ墨有のDQN 名古屋走り車通学の21歳自称大学生
富士通>>>>>>>>>>>>>>>>サムスン
これが現実w
おっさんだよ
mi6の21万点、s8の20万点の画像やっぱり嘘なのかなぁ
xperia zx premiumのantutuやgeekは未だ無いみたいだけど
>>37「ギャビーン?」
指紋承認とかと比べてメリットデメリットなど教えてくれると嬉しいです
精度や誤認証の少なさは指紋レベルの高さ。網膜認証や掌静脈認証にはちょっと負ける。
方式にもよるが生体でないと認証通らないというのはgood
ただし人間の目は多くても2個しかないので怪我や病気等で認証手段が喪われる可能性は大きい
顔認証ってのは個人を厳密に特定するための認証手段としては最低の手法。
キーにできる要素がどれも、他の手段を用いての再現性高すぎるからね。
そのために緩くしてる可能性あり。
まあ↑にも書いたけど顔認証って時点で糞の蓋の役にも立たない
6文字パスワードのほうがよっぽど堅牢
完全無防備な奴よりかはマシだろうし、その他の認証より手軽でいいんじゃないかな
そもそもガチでやるならパスワード入力のほうがええやろ
生体認証はどれも寝てる間にやられたらアウトだし、指紋認証だと指切断されて持っていかれたこととかあったよね
網膜や静脈認証は時間軸方向の認識も行うことで
起きてる生体でないと通らないようにもできるよ
まあスマホでそこまでやる意味があるかと言われたら
どうだろねと言うしかないけどw
顔認証が緩すぎてまずいのは、つまるところ「代替手段の入手がしやすすぎる」ことに尽きる。イベントのチケット購入者識別とか、入国審査とかで「人が確認するときの補助手段」としては有効だけど、機械認証に使うのは適切とは言えないね。
これだから情報収集できないアホは…
顔認証はAndroid 4.0でも標準搭載された簡易的なロック解除手段。
富士通が載せたのは虹彩認証であって、Galaxy S8もロック解除方法を虹彩認証にすれば非常に強固なロックが可能。
簡易的なロック解除手段として用意されてるのが顔認証。これはもはや認証してるのかもわからないほどスピーディー。
よりセキュアなロック解除手段として用意されてるのが指紋認証と虹彩認証。
まあこれも一瞬といえば一瞬だけどね。
いよいよもって国産スマホはオワコンやね
↓
じゃあもっと厳格に判定するようにしよう(=他人受け入れ率DOWN!)
↓
腫れやむくみ、太った痩せたでも本人でないと認識されてしまう(=本人拒否率UP!)
…っていう未来しか見えないんだが…
バイオメトリクス認証は、暗証番号やパスワードと併用しないと使えないって。
で、一般人にそこまで面倒なことしてまで守りたいものある?ってなって、一人一台持つ端末に載せるのはコストの無駄って結論になる気がする。
盗まれまくりそうだな
はぁ???乳幼児のおもちゃじゃねーぞ。
xperiaだいぶ進化したぞxperia xz premiumからは発熱も減ったし歪みも撮り方次第で軽減できるしな